虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 妖怪宇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/16(火)12:34:24 No.961192386

    妖怪宇宙人XJAPANと来てロボットか…

    1 22/08/16(火)12:36:59 No.961193271

    あっちのオタクくん仲間になるの?

    2 22/08/16(火)12:38:49 No.961193866

    ナノマテリアルはちょっと夢がありすぎる

    3 22/08/16(火)12:39:58 No.961194247

    オタクくんがロボ操縦するのは予想通りの展開だがレギュラーになるなら戦闘のたびあの家が変形するのか

    4 22/08/16(火)12:41:11 No.961194637

    まぁ壊れるよりかは変形する方がましでしょ

    5 22/08/16(火)12:43:12 No.961195293

    語尾が雑になってる邪視でだめだった

    6 22/08/16(火)12:43:40 No.961195451

    ねえこのロボダサ…

    7 22/08/16(火)12:47:05 No.961196585

    仁王像みたいになってるのがちょっとカッコいいだろ

    8 22/08/16(火)12:47:52 No.961196820

    ロボを毎回使うんじゃなく準レギュでナノマシンとかオタク趣味とかSF系のネタの時だけ出てくるんじゃないか

    9 22/08/16(火)12:48:44 No.961197091

    現状既にメンツ持て余し気味だから単純にこれ以上いらんのじゃないのって

    10 22/08/16(火)12:49:01 No.961197189

    この学校自体なんかあるんじゃ

    11 22/08/16(火)12:50:01 No.961197500

    そもそも宇宙サイドの味方がいなかったんだからこれからも増えるぞ

    12 22/08/16(火)12:50:18 No.961197583

    フィンファンネル ザクの肩アーマー ブチ穴 どこかで見たような膝関節

    13 22/08/16(火)12:50:20 No.961197595

    >ねえこのロボダサ… 仏像想像しちゃったし

    14 22/08/16(火)12:50:34 No.961197664

    実際ロボットわかんない奴ら入れて同時に操作するよりわかる一人の方が強いよね

    15 22/08/16(火)12:51:18 No.961197928

    ナノスキンをイメージで操るのはかなり難しそうだからあれはオタクくんの特殊能力と言っても良いレベルの特技になるのでは

    16 22/08/16(火)12:51:46 No.961198080

    >ナノスキンをイメージで操るのはかなり難しそうだからあれはオタクくんの特殊能力と言っても良いレベルの特技になるのでは でも思わず想像しただけで見た目仏像になったし…

    17 22/08/16(火)12:52:09 No.961198212

    >フィンファンネル >ザクの肩アーマー >ブチ穴 >どこかで見たような膝関節 5倍のエネルギーゲイン

    18 22/08/16(火)12:52:21 No.961198275

    「コクピットのボタン」で連想する効果が人によって違うって演出は正直感心した そらロボアニメ好きじゃなかったらそうなるよねって ハト時計は何なんだよ!

    19 22/08/16(火)12:53:30 No.961198626

    みんな仏像ロボに夢中でアクロバティックな戦いかたをしている怪獣に気づかない

    20 22/08/16(火)12:53:30 No.961198628

    流石に毎回巨大ロボ案件になったらオカルン達の立場無くなるしな…

    21 22/08/16(火)12:54:42 No.961199014

    やりたい展開を毎回ぶっ込んでくるだけの漫画なのは本当に尊敬する 画力で黙らせる作風は強い

    22 22/08/16(火)12:55:36 No.961199291

    >みんな仏像ロボに夢中でアクロバティックな戦いかたをしている怪獣に気づかない 怪獣はもうゴモラだこれ!が最大瞬間風速だったし…

    23 22/08/16(火)12:56:17 No.961199467

    話進まねぇな!

    24 22/08/16(火)12:56:22 No.961199489

    メイン4人が桃太郎だから追加戦士は金太郎ですよね

    25 22/08/16(火)12:57:07 No.961199698

    >話進まねぇな! そもそもメインストリーが金玉探すって言うあってもなくてもどうでもいいような添え物だし…

    26 22/08/16(火)12:57:59 No.961199974

    スカルゴモラ強いな

    27 22/08/16(火)12:58:11 No.961200039

    どうでもよくはないけど思ったより金玉なくても困ってないなオカルン

    28 22/08/16(火)12:58:49 No.961200223

    邪眼こいつこれからどうするんだとか思ってたけど滅茶苦茶良いキャラしてんな…

    29 22/08/16(火)12:59:26 No.961200422

    つええなこのエルドラグレンガンダリウム大仏

    30 22/08/16(火)13:00:19 No.961200714

    ああボタンのイメージが人それぞれだからあんなことになったのか…

    31 22/08/16(火)13:01:16 No.961200997

    ハト時計の他に大仏の口からベロ出させた犯人がいる

    32 22/08/16(火)13:01:39 No.961201132

    意外と根性というか適応性あるなオタクくん

    33 22/08/16(火)13:02:00 No.961201215

    オタク君パイロット適任じゃん

    34 22/08/16(火)13:02:04 No.961201231

    サングラスがグレンラガンなのかドンブラなのかで意見が割れてた

    35 22/08/16(火)13:02:30 No.961201361

    怪獣と戦いたいじゃ!と言いながらこっちこい!と手を振る邪視ちょっと可愛いな

    36 22/08/16(火)13:03:48 No.961201711

    >サングラスがグレンラガンなのかドンブラな​のかで意見が割れてた 普段のパロネタのチョイスの古さから言っても前者だとは思う

    37 22/08/16(火)13:04:06 No.961201791

    >でも思わず想像しただけで見た目仏像になったし… コレあるから逆に半端な想像力じゃ操縦しづらいんじゃねーのと思う

    38 22/08/16(火)13:05:04 No.961202060

    再生変形してサングラスが生えたならグレンラガンだろうさ

    39 22/08/16(火)13:06:09 No.961202353

    >そもそもメインストリーが金玉探す よくよく考えるとそんなに積極的に探してもないな…

    40 22/08/16(火)13:06:45 No.961202517

    ナノマシンちょっと拝借してパワードスーツとかできるのかな

    41 22/08/16(火)13:07:37 No.961202751

    >意外と根性というか適応性あるなオタクくん そりゃ怪獣が襲って来てナノマシンで想像通りのロボ造れるとなったらテンションも上がるというもの 坂田ジ・エンド・オブ・ジョイトイペガサス金太!出るぞ!

    42 22/08/16(火)13:07:41 No.961202771

    誰だよ自爆設定付けたやつ

    43 22/08/16(火)13:08:01 No.961202885

    しかし擬音ないのに音がするなこの漫画

    44 22/08/16(火)13:08:52 No.961203112

    >坂田ジ・エンド・オブ・ジョイトイペガサス金太! 字面が銀魂みたいで笑う

    45 22/08/16(火)13:09:27 No.961203266

    >しかし擬音ないのに音がするなこの漫画 今気づいた 擬音一切無いんだなこれ

    46 22/08/16(火)13:09:29 No.961203278

    指パッチンで大仏が割れてシャイニング的な何かが出てきてほしい

    47 22/08/16(火)13:09:29 No.961203279

    戦力はいくら多くても良い

    48 22/08/16(火)13:09:39 No.961203315

    >誰だよ自爆設定付けたやつ 連想しやつがいるんじゃ…

    49 22/08/16(火)13:09:51 No.961203356

    そもそも未知の怪物に襲われてマンションから突き落とされても冷静にメタ張ってる時点で色々おかしいよあのオタクくん

    50 22/08/16(火)13:10:27 No.961203490

    >坂田ジ・エンド・オブ・ジョイトイペガサス金太!出るぞ! これ他人のイメージ混ざんなくてもロボの見た目アレになってただろうなって…

    51 22/08/16(火)13:11:12 No.961203698

    >>しかし擬音ないのに音がするなこの漫画 >今気づいた >擬音一切無いんだなこれ ほとんどないけど一切使ってないわけでもない

    52 22/08/16(火)13:11:30 No.961203779

    ばんばん味方増えてくな

    53 22/08/16(火)13:11:36 No.961203799

    >>誰だよ自爆設定付けたやつ >連想しやつがいるんじゃ… モモちゃんが押したら爆発しない?ってイメージを持っちゃったからだろう 本人が爆発しないで!と思ってもイメージがそうならナノスキンはそういうように機能形成しちゃう

    54 22/08/16(火)13:12:31 No.961204046

    妖怪憑き×3 サイキッカー ロボットパイロット

    55 22/08/16(火)13:13:03 No.961204192

    >そもそも未知の怪物に襲われてマンションから突き落とされても冷静にメタ張ってる時点で色々おかしいよあのオタクくん そもそもオタク君がここまでメインはるとは思わなかった…

    56 22/08/16(火)13:13:34 No.961204342

    ジョイトイは古いだろ

    57 22/08/16(火)13:14:06 No.961204492

    >妖怪憑き×3 >サイキッカー >ロボットパイロット ヒーラーが欲しいな

    58 22/08/16(火)13:14:19 No.961204562

    すごい…5倍以上のエネルギーゲインがある…

    59 22/08/16(火)13:14:37 No.961204651

    オタクくんは多分毎回ロボじゃでかすぎるからスーツみたいな感じで戦うのかな

    60 22/08/16(火)13:14:39 No.961204656

    そういや別に作品通して倒すべき巨悪!みたいなのいないのね

    61 22/08/16(火)13:15:25 No.961204868

    今んとこオタクくん役に立ちまくってて悪いとこが精々過度に下ネタを発してモテようと必死なのと嫌がってる相手に汗を浴びせかけたのがウザかったくらいかな…

    62 22/08/16(火)13:16:23 No.961205092

    俺がロボットだ!

    63 22/08/16(火)13:16:34 No.961205136

    >そういや別に作品通して倒すべき巨悪!みたいなのいないのね 変に特定の敵に絞り込むより何でもできるようにしたって感じだしね

    64 22/08/16(火)13:16:40 No.961205157

    初めて動かすロボットに四苦八苦して最後に人機一体となって次回! なんだしっかり話進んでるじゃないか

    65 22/08/16(火)13:17:08 No.961205291

    >初めて動かすロボットに四苦八苦して最後に人機一体となって次回! >なんだしっかり話進んでるじゃないか いらんもん排出したら動かしやすくなっただけじゃねーか!

    66 22/08/16(火)13:17:24 No.961205351

    もう金玉回収しちゃっても話進められそうだけどまだ回収しないんだろうな…

    67 22/08/16(火)13:17:51 No.961205485

    アクさらもうちょっと活躍あってもいいんじゃないかなって…

    68 22/08/16(火)13:18:22 No.961205606

    出せじゃ!

    69 22/08/16(火)13:18:41 No.961205691

    金玉回収してもターボババア何とかしないとあんま変わらんのでは

    70 22/08/16(火)13:20:32 No.961206198

    男ひとりに女子ふたりという珍しいパイロット構成になった

    71 22/08/16(火)13:21:35 No.961206457

    邪視は思ったより聞き分けいいな…

    72 22/08/16(火)13:22:55 No.961206818

    作画カロリー的にロボ描くのと家描きまくるのどっちが高いんだろう

    73 22/08/16(火)13:23:30 No.961206985

    片タマは戻ってるから最悪子作りも出来るしね

    74 22/08/16(火)13:23:58 No.961207126

    >作画カロリー的にロボ描くのと家描きまくるのどっちが高いんだろう 怪獣自体がそうだけど巨大感出す為に比較対象で背景描かなきゃならんからロボ描く方が必然的に作画カロリー高くなるのでは

    75 22/08/16(火)13:24:06 No.961207167

    >金玉回収してもターボババア何とかしないとあんま変わらんのでは もう何とかする必要もないような

    76 22/08/16(火)13:25:08 No.961207484

    ボタン大惨事すぎて吹き出した

    77 22/08/16(火)13:25:59 No.961207730

    なんでもありかよこの漫画

    78 22/08/16(火)13:26:16 No.961207814

    ターボばばあとか家に居なかったけどどこにいるんだろ?

    79 22/08/16(火)13:26:27 No.961207858

    金玉ないと将来的にモモ困るじゃん

    80 22/08/16(火)13:28:06 No.961208317

    金玉より周辺で怪異が頻発してる事の方が余程致命的すぎる…

    81 22/08/16(火)13:30:51 No.961209075

    なんで週刊連載でこのクオリティの書き込みできるの? おかしくない?

    82 22/08/16(火)13:32:27 No.961209491

    GW盆正月もないからジャンプラって本誌連載より労働環境ブラックだよな

    83 22/08/16(火)13:33:24 No.961209763

    手え抜く時は全然コピペとか写真とか使いまくって その分の余力を描きたい物描く時に全部つっこんでる感じある

    84 22/08/16(火)13:34:50 No.961210181

    >GW盆正月もないからジャンプラって本誌連載より労働環境ブラックだよな そのぶん隔週だったりおまけで済ましたり休載にも寛容な感じだけどなんか全然休まないこの漫画

    85 22/08/16(火)13:37:33 No.961210869

    出張した時は休んでたよな?

    86 22/08/16(火)13:38:05 No.961210996

    というか普通に過去に書いた読み切り載せてたり休んではいるだろう

    87 22/08/16(火)13:38:50 No.961211160

    単純に作者の工程管理が上手いんだと思う

    88 22/08/16(火)13:40:51 No.961211703

    汗ぶっかけてくるオタクがマジであそこで気色悪くなりすぎてマジで仲間入りして欲しくないんだけど…

    89 22/08/16(火)13:46:48 No.961213436

    >汗ぶっかけてくるオタクがマジであそこで気色悪くなりすぎてマジで仲間入りして欲しくないんだけど… 気持ちは分かる ただ俺は今週で「このオタク君案外良いキャラしてんな…」ってなった

    90 22/08/16(火)13:46:51 No.961213449

    >出張した時は休んでたよな? 本誌掲載の時は休んでなかった そのあとで本誌掲載分をこっちに載せて一週休んだけど

    91 22/08/16(火)13:50:33 No.961214507

    >汗ぶっかけてくるオタクがマジであそこで気色悪くなりすぎてマジで仲間入りして欲しくないんだけど… でもきたねえ汗かけんなデブって言ったジジも悪いし…

    92 22/08/16(火)13:55:41 No.961215890

    いいとこがないわけじゃないけどそもそもがモテる為に仕方なくオカルン利用する事を隠す事なく近寄ってる時点でオタクくんは賛否別れてもしょうがないんじゃないかなって

    93 22/08/16(火)13:57:37 No.961216408

    それくらいでやたら嫌うのもちょっと過剰な気もするけどな

    94 22/08/16(火)13:58:02 No.961216532

    しばらくアシスタント時代あったらしいね コミックマスターJみたいなスーパーアシスタントだわ

    95 22/08/16(火)13:58:55 No.961216801

    いや良い所ない上で下ネタ連発して汗ぶっかけてくるのはもうトドメだろ

    96 22/08/16(火)13:59:00 No.961216825

    ロボットは俺だ!に俺がガンダムだを感じた

    97 22/08/16(火)13:59:27 No.961216939

    錦ソクラといいアシスタント専門でやってた奴は画力すげえな

    98 22/08/16(火)13:59:33 No.961216963

    何で自爆ボタンあるんだよと思ったけどイメージで動かすからか

    99 22/08/16(火)13:59:44 No.961217006

    オタクくん大活躍のこの現状で良いとこないは流石に頭ごなしに嫌ってるだけでは

    100 22/08/16(火)14:01:12 No.961217416

    >オタクくん大活躍のこの現状で良いとこないは流石に頭ごなしに嫌ってるだけでは 汗ぶっかけてくるまでの流れの話ね もうあれで気持ち悪くなりすぎて正直ムリだわ

    101 22/08/16(火)14:01:19 No.961217442

    オカルンはむしろこういう想像力を働かせる類得意そうに見えたけどUFO以外のSFにそこまで関心向いてないのはちょっと意外だった

    102 22/08/16(火)14:01:54 No.961217602

    だいたいみんな印象悪いとこから始まってるしこれから急上昇してくっしょ

    103 22/08/16(火)14:02:53 No.961217896

    >汗ぶっかけてくるまでの流れの話ね >もうあれで気持ち悪くなりすぎて正直ムリだわ 煽りでも何でもなく無理してみなくていいと思うよ ここで喚いたところでしばらくは活躍するだろうし今後どうなるかだって作者の意志一つだし

    104 22/08/16(火)14:03:18 No.961218010

    今んとこイケメンというかキレイどころ多かったから変わり種のメンバー入れたいのかなって感じはする

    105 22/08/16(火)14:03:39 No.961218112

    流石に毎回家動かすわけにもいかないしスポット参戦じゃないかね

    106 22/08/16(火)14:04:36 No.961218382

    ナノスキンが便利すぎるから別にロボでなくてもいいというか 想像力次第でいくらでもSFメカ再現できる時点で下手したら一番便利なキャラでは

    107 22/08/16(火)14:07:17 No.961219111

    >今んとこイケメンというかキレイどころ多かったから変わり種のメンバー入れたいのかなって感じはする 造形が汚いのはともかく心と行動が汚いのはきつい…

    108 22/08/16(火)14:08:11 No.961219341

    >造形が汚いのはともかく心と行動が汚いのはきつい… しらんがな

    109 22/08/16(火)14:08:15 No.961219358

    デブは仲間になってほしくない勢多いな…

    110 22/08/16(火)14:08:43 No.961219473

    >しばらくアシスタント時代あったらしいね >コミックマスターJみたいなスーパーアシスタントだわ チェンソー第1部が休載なしだったのもこの人がチーフアシスタントやってたからではと今になって思う

    111 22/08/16(火)14:08:50 No.961219510

    汗かける前に光学迷彩見破ってたろ

    112 22/08/16(火)14:08:58 No.961219537

    単に声がデカいから目立つだけだろう

    113 22/08/16(火)14:09:55 No.961219789

    >デブは仲間になってほしくない勢多いな… 大分リアルに沿った気持ち悪さだったから気持ちはすごく解るよ汗かけてくるので無理になるの

    114 22/08/16(火)14:10:20 No.961219893

    しかも生暖かい汗だ

    115 22/08/16(火)14:10:44 No.961220011

    メタ的に邪視と共闘展開はあると思うんだけどやたらもったいぶる描写入れてくるのは契約解除で偉いことになる前フリなのだろうか

    116 22/08/16(火)14:11:13 No.961220148

    >>デブは仲間になってほしくない勢多いな… >大分リアルに沿った気持ち悪さだったから気持ちはすごく解るよ汗かけてくるので無理になるの 笑ってはいけないのエリート塩見た時の吐き気を思い出した

    117 22/08/16(火)14:11:41 No.961220279

    >メタ的に邪視と共闘展開はあると思うんだけどやたらもったいぶる描写入れてくるのは契約解除で偉いことになる前フリなのだろうか メタも何も戦力として都合よく頼ると今後どういう考え方をするかわからないってオカルンがちゃんと説明してただろう 戦わせるのギリギリまで迷ってたし

    118 22/08/16(火)14:12:35 No.961220525

    >>>デブは仲間になってほしくない勢多いな… >>大分リアルに沿った気持ち悪さだったから気持ちはすごく解るよ汗かけてくるので無理になるの >笑ってはいけないのエリート塩見た時の吐き気を思い出した その部分を過ぎた後まで引きずってそこまで毛嫌いするなら当分見ない方がいいんじゃないか どう考えたってまだロボでメインはるわけだし

    119 22/08/16(火)14:13:28 No.961220780

    ソバットや軽快なラリアットとか軽量級の動きする怪獣… これ本編ウルトラじゃなく怪獣バトル系の特徴だ

    120 22/08/16(火)14:15:21 No.961221306

    なし崩し的に邪視を便利扱いするんじゃなくて最大限警戒して先の事も考えて行動するって辺りオカルンはあんま楽観視はしないタイプだなって

    121 22/08/16(火)14:17:04 No.961221747

    邪視は結果的に今は言うこと聞いてくれてるだけで簡単に人殺しが出来るヤベーやつだしなあ