虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/16(火)11:13:47 声の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)11:13:47 No.961170277

声の人勝手に真殿さんかと思ってました

1 22/08/16(火)11:19:59 No.961171807

ちょっとわかる けど違う けど名前出てこない

2 22/08/16(火)11:23:12 No.961172576

ドラザキッドとかと同じ人よね

3 22/08/16(火)11:24:57 No.961172985

かっちゃんの人だね

4 22/08/16(火)11:25:38 No.961173127

難波圭一さんだよ 「」がいつも生首で遊んでるキャラの人だよ

5 22/08/16(火)11:26:13 No.961173279

格ゲーだと昔のアンディもやってる

6 22/08/16(火)11:26:45 No.961173411

難波さんは昔のカツ・コバヤシとかポップやってた

7 22/08/16(火)11:26:51 No.961173436

>伊藤家の食卓の人だね

8 22/08/16(火)11:27:18 No.961173540

初代からずっと同じ人なんだよね

9 22/08/16(火)11:27:56 No.961173703

タンノくんだよね

10 22/08/16(火)11:28:23 No.961173801

ダストアケコン上列右端に設定してると指攣りそうになるんだけどみんなどこにしてる?

11 22/08/16(火)11:28:37 No.961173855

アクセルはキャラ構想の段階から難波さんにお願いするって決めてたんだっけ

12 22/08/16(火)11:30:04 No.961174176

ブレンパワードで唯一死ぬキャラ

13 22/08/16(火)11:35:04 No.961175369

足立じゃないんだ声の人…

14 22/08/16(火)11:36:13 No.961175662

アンディとタンノ君はピンと来た 生首?

15 22/08/16(火)11:38:17 No.961176229

アンディはいまだにこの人のイメージ強いな

16 22/08/16(火)11:40:26 No.961176770

こち亀の本田がこの人だと記憶の中で思い込んでいた 金田一の佐木のせいだと思う

17 22/08/16(火)11:41:25 No.961177006

>金田一の佐木のせいだと思う 金田一の佐木って難波圭一じゃないっけ?

18 22/08/16(火)11:48:21 No.961178650

ダイの大冒険の旧アニメでポップやってた人

19 22/08/16(火)11:48:58 No.961178818

やっぱ難波さんの演技最高だなと実感する近年のストーリーにおけるアクセルの活躍

20 22/08/16(火)11:50:37 No.961179222

>声の人勝手に真殿さんかと思ってました もりくぼと真殿さんと難波さんで3兄弟とかきいてみたい

21 22/08/16(火)11:51:59 No.961179580

ところでストーリー後で彼女に会えたの?

22 22/08/16(火)11:52:25 No.961179684

声の人カツ

23 22/08/16(火)11:55:22 No.961180423

元の時代に戻ることはとりあえず諦めたけど それはそれとして超前向きな男

24 22/08/16(火)11:57:22 No.961180939

そんな大ベテランの人だったの…!?

25 22/08/16(火)11:58:19 No.961181166

>>金田一の佐木のせいだと思う >金田一の佐木って難波圭一じゃないっけ? だから本田の声が谷中さんじゃなくて難波さんになってたんだよ佐木のせいで

26 22/08/16(火)11:58:36 No.961181235

>そんな大ベテランの人だったの…!? デビューが超人ロックとかの人じゃないか

27 22/08/16(火)11:59:31 No.961181475

俺も最初はそうだと思ってた

28 22/08/16(火)11:59:33 No.961181483

イギリス人なのに鎖鎌使うのなんで…

29 22/08/16(火)11:59:51 No.961181573

最近あまりキャストに見ないけど別に衰えてるわけではないのはこのキャラでよくわかった

30 22/08/16(火)12:00:42 No.961181801

>「」がいつも生首で遊んでるキャラの人だよ デビルマンのヒロイン男がやってたの!?

31 22/08/16(火)12:01:15 No.961181937

>イギリス人なのに鎖鎌使うのなんで… 彼女が日本人だから

32 22/08/16(火)12:04:10 No.961182738

>難波圭一さんだよ >「」がいつも生首で遊んでるキャラの人だよ 自分が死んだあとタッチが凄まじい人気になったので たまに収録現場に来ていいなあ羨ましいなあて愚痴を言っていたことで有名な難波さん!

33 22/08/16(火)12:04:30 No.961182833

昔のポップの人のはず

34 22/08/16(火)12:06:11 No.961183282

>昔のポップの人のはず 今の声の人は若干声似てるね

35 22/08/16(火)12:06:29 No.961183370

超人ロックはカミーユのイメージあるけど難波さんもやってたよね

36 22/08/16(火)12:07:06 No.961183539

ギルティのドラマCDめっちゃいい…

37 22/08/16(火)12:07:21 No.961183608

>自分が死んだあとタッチが凄まじい人気になったので >たまに収録現場に来ていいなあ羨ましいなあて 成仏して…

38 22/08/16(火)12:08:07 No.961183803

なんで世界はこの人に過酷な運命を背負わせてしまうのだろう…

39 22/08/16(火)12:08:22 No.961183876

アクセルとカイは声優決まってたとは思う それ以外はどうなんだろうね

40 22/08/16(火)12:09:21 No.961184169

>アクセルとカイは声優決まってたとは思う >それ以外はどうなんだろうね あとメイとザトー

41 22/08/16(火)12:10:19 No.961184455

>自分が死んだあとタッチが凄まじい人気になったので >たまに収録現場に来ていいなあ羨ましいなあて愚痴を言っていたことで有名な難波さん! 三ツ矢さんに「人気キャラは生き返ることがあるよ」って言われて信じたのに生き返らなかったので「生き返らないじゃないですか!」 って言ったら「SFとは違うねハハハ」と言われた難波さん!

42 22/08/16(火)12:10:36 No.961184558

>元の時代に戻ることはとりあえず諦めたけど >それはそれとして超前向きな男 境遇的にクソおつらいのに本人の性格だけで明るくなってるだけだからこいつの話…

43 22/08/16(火)12:10:46 No.961184604

カイはどう見てもアレだからな…

44 22/08/16(火)12:10:55 No.961184646

カイとアクセルとメイとザトーか 確かにバッチリとしか言えない面子だったな だからって予算尽きたから残りのキャラはスタッフで代用するのは狂ってると思う

45 22/08/16(火)12:11:21 No.961184778

声優に金かけ過ぎて金無いから主役の声は俺がやる!はなかなかロックだと思う もう違うけど

46 22/08/16(火)12:11:27 No.961184805

ディズィーの人は本当にどういう人なの…

47 22/08/16(火)12:11:58 No.961184958

まあ近年も専門学校生に声優やらせてる格ゲーあったよ

48 22/08/16(火)12:12:03 No.961184986

旧ダイの大冒険のポップだよ難波圭一

49 22/08/16(火)12:12:23 No.961185105

>アクセルとカイは声優決まってたとは思う >それ以外はどうなんだろうね 声優といえば初代の梅喧のCVはこおろぎさとみなのは有名な話

50 22/08/16(火)12:12:47 No.961185218

餓狼のアンディの方がイメージ強いやこの声

51 22/08/16(火)12:13:12 No.961185345

昔はこの人と古川登志夫の声の区別が付かなかった

52 22/08/16(火)12:14:31 No.961185752

おまけ

53 22/08/16(火)12:14:39 No.961185804

難波さんは地声はすげえ暗くてびっくりする

54 22/08/16(火)12:14:49 No.961185856

あのもしかしてメグミさんて東京事変とかいうバンドやってません?

55 22/08/16(火)12:15:03 No.961185931

ウルトラマンヒカリとかピスケスアフロディーテの人だよね

56 22/08/16(火)12:15:50 No.961186172

あとウルトラマンヒカリのCV 後輩に強化アイテム製作して与えた時に吹き込んだボイスが超うるせえ!

57 22/08/16(火)12:16:09 No.961186254

ザトーは塩沢さん亡くなってエディになったけど 今ストーリーでこんなことになるとはなあ……

58 22/08/16(火)12:16:59 No.961186523

孤独のグルメに出てたよね難波圭一

59 22/08/16(火)12:18:08 No.961186888

鶴ひろみの旦那だったのか…

60 22/08/16(火)12:19:15 No.961187247

旧ミストバーン

61 22/08/16(火)12:19:34 No.961187364

彼女にあうために時間飛びまくってる変なやつだったのに いつの間にか世界の運命を左右するくらいの重要キャラに

62 22/08/16(火)12:21:25 No.961187986

初代の一撃技?がめちゃくちゃ怖くて勝手に悪役と思い込んでた Xでキャラ知ったら超気のいい兄ちゃんだった

63 22/08/16(火)12:22:25 No.961188307

>彼女にあうために時間飛びまくってる変なやつだったのに >いつの間にか世界の運命を左右するくらいの重要キャラに まあ昔から考察勢からは重要キャラ扱いされてたし… 飛鳥くん正体不明だった頃こいつもしかして未来のアクセルじゃね?って説とか立ったりしてた

64 22/08/16(火)12:23:14 No.961188569

>アクセルとカイは声優決まってたとは思う >それ以外はどうなんだろうね ソルもこの人にみたいなのはあったけど都合がつかなくてじゃあ俺がやるわってなったみたいな話はなんか聞いたことあるな…

65 22/08/16(火)12:23:46 No.961188747

ムキムキ半ズボンはこわいからな

66 22/08/16(火)12:25:26 No.961189291

鎖鎌の戦い方おしゃれでいいよね

67 22/08/16(火)12:25:52 No.961189443

いつ見てもアクセルまんますぎる …あの時代アクセルまんまなキャラいっぱいいたわ

68 22/08/16(火)12:26:05 No.961189511

>>アクセルとカイは声優決まってたとは思う >>それ以外はどうなんだろうね >ソルもこの人にみたいなのはあったけど都合がつかなくてじゃあ俺がやるわってなったみたいな話はなんか聞いたことあるな… ソルは山ちゃん予定じゃなかったっけ

69 22/08/16(火)12:26:48 No.961189748

>アクセルとカイは声優決まってたとは思う >それ以外はどうなんだろうね Xrd-SIGN-の時のあーくなまでは本当に重要なキャラだけ声優呼んで後は自分達でやろうと最初から決めてたって話してた それで実装されてたのが草尾毅(カイ)、難波圭一(アクセル)、こおろぎさとみ(メイ・梅喧)、塩沢兼人(ザトー・ボルドヘッド)

70 22/08/16(火)12:27:25 No.961189958

>いつ見てもアクセルまんますぎる >…あの時代アクセルまんまなキャラいっぱいいたわ なんなら当時のゲーセンにもそういう恰好してる奴普通に来てたからな…

71 22/08/16(火)12:28:07 No.961190226

いつみても〇〇すぎるは格ゲーはね...

72 22/08/16(火)12:28:55 No.961190523

鎖鎌術はどうやって覚えたんだろうな イギリス人なのに完全に漢字圏の技だし

73 22/08/16(火)12:29:08 No.961190606

イノは椎名林檎に声優もオファーするつもりだったのは聞いたことある …見た目も椎名林檎で声も椎名林檎ならそれは椎名林檎なんじゃなかろうか

74 22/08/16(火)12:29:55 No.961190892

そもそも梅喧初代にいたの知らなかったです…

75 22/08/16(火)12:30:27 No.961191075

>イノは椎名林檎に声優もオファーするつもりだったのは聞いたことある >…見た目も椎名林檎で声も椎名林檎ならそれは椎名林檎なんじゃなかろうか 格ゲーではままあるからなそういうの

76 22/08/16(火)12:30:33 No.961191106

ソルも山ちゃんの予定だったんだっけ

77 22/08/16(火)12:30:42 No.961191153

>鎖鎌術はどうやって覚えたんだろうな >イギリス人なのに完全に漢字圏の技だし 独学なんじゃないかそこは

78 22/08/16(火)12:30:51 No.961191207

椎名林檎ってあんなに口悪いの?

79 22/08/16(火)12:30:57 No.961191242

見た目も声もいっしょなK9999……

80 22/08/16(火)12:31:06 No.961191296

>そもそも梅喧初代にいたの知らなかったです… 最初は隠しボスだった

81 22/08/16(火)12:31:35 No.961191475

>そもそも梅喧初代にいたの知らなかったです… 初代は隠しボスみたいなポジションだったから…

82 22/08/16(火)12:32:01 No.961191617

>そもそも梅喧初代にいたの知らなかったです… 隠しキャラではあるけど条件厳しかったっけ…?

83 22/08/16(火)12:32:01 No.961191619

でも名前はリンゴじゃなくてイノだし...

84 22/08/16(火)12:32:03 No.961191628

鎖鎌は師匠いるよ師匠の娘さん(お孫さん?)が彼女だよ

85 22/08/16(火)12:33:01 No.961191925

イノ上喜久子

86 22/08/16(火)12:33:45 No.961192155

クッソ‥‥‥金がたりねぇ!俺が主人公やるしかねぇ!

87 22/08/16(火)12:33:55 No.961192217

>イノは椎名林檎に声優もオファーするつもりだったのは聞いたことある >…見た目も椎名林檎で声も椎名林檎ならそれは椎名林檎なんじゃなかろうか いや待て冷静になれ…ってなってオファー止めた話すき

88 22/08/16(火)12:34:21 No.961192360

>隠しキャラではあるけど条件厳しかったっけ…? 実はコマンドで簡単に出せるんスよ…

89 22/08/16(火)12:34:25 No.961192391

あれだけ椎名林檎意識してるのに名前は違いますよとか言うの無茶だと

90 22/08/16(火)12:34:41 No.961192483

むしろアクセルってまず難波圭一さんやりそうなキャラってコンセプトとは聞いたことあるけど

91 22/08/16(火)12:35:10 No.961192656

正直Xrdでディズィーの声は変わると思ってたよ

92 22/08/16(火)12:37:47 No.961193534

今調べたら伊東家の食卓のナレーター難波圭一だったんだ…

93 22/08/16(火)12:38:14 No.961193688

>正直Xrdでディズィーの声は変わると思ってたよ あれマジで誰なんだろうな…

94 22/08/16(火)12:38:32 No.961193778

ミギー的にも声優さん呼べるなら呼んだほうが良いと思ってるしな しゃもじとか今出たら変わるんだろうな

95 22/08/16(火)12:39:06 No.961193950

ディズィーは社員さんって聞いたけどどうなんだろう

96 22/08/16(火)12:39:13 No.961193990

カジュアルに声が変わるギルティで初代からまんまの結構珍しいキャラ

97 22/08/16(火)12:40:07 No.961194297

アクセルまんまでも名前までアクセルなのは結構珍し…くもないな

98 22/08/16(火)12:40:13 No.961194339

>Xrd-SIGN-の時のあーくなまでは本当に重要なキャラだけ声優呼んで後は自分達でやろうと最初から決めてたって話してた あのっ主人公…

99 22/08/16(火)12:41:20 No.961194682

ギルティは基本的にキャラの誕生日を最初に演じた声優の誕生日に揃えるんだよ だが井上喜久子が9月25日なんだけどイノの誕生日は11月25日なんだ そして椎名林檎の誕生日が11月25日

100 22/08/16(火)12:41:42 No.961194799

カカッテコイヨ イタダキー イタダキー

101 22/08/16(火)12:42:06 No.961194920

ガーンフレイム!

102 22/08/16(火)12:42:13 No.961194962

ロボカイもスタッフの声だっけか

103 22/08/16(火)12:42:40 No.961195101

ソルがパンプアップしたのって多分ジョージの声質に合わせたのもあるよね

104 22/08/16(火)12:42:56 No.961195196

カイとアクセルが重要なのはわかるな?

105 22/08/16(火)12:42:58 No.961195208

叫ぶとカッコイイのにトーン下がるとボソボソ喋ってるオタクになるミギーソル好き

106 22/08/16(火)12:43:03 No.961195228

滅茶苦茶発音のいいバンデッ…リボルヴァーだけでもたまに聞きたくなる

107 22/08/16(火)12:44:22 No.961195676

>ロボカイもスタッフの声だっけか 最初は草尾さんの声弄ってⅡからはどうだっけか

108 22/08/16(火)12:44:43 No.961195772

>カイとアクセルが重要なのはわかるな? キャラデザ的にめっちゃ凝ってたのはわかる

109 22/08/16(火)12:45:22 No.961195988

途中で失礼なんじゃってなった石渡ソル

110 22/08/16(火)12:45:41 No.961196099

ガン!…かかったな

111 22/08/16(火)12:46:20 No.961196307

クムもケイオスも舞台俳優がメインの人だよね

112 22/08/16(火)12:46:33 No.961196393

>>カイとアクセルが重要なのはわかるな? >キャラデザ的にめっちゃ凝ってたのはわかる ラーズ王子とアクセル・ローズじゃん……

113 22/08/16(火)12:46:37 No.961196418

初代アクセルは格好もあれだし悪役ばりのがに股スタイルから難波さんの軽い声が聞こえてきてキャラクターも今の明るい感じだから色々バグる

114 22/08/16(火)12:46:40 No.961196437

なんとなく若い頃の譲治が理想だったろうなってのが感じられるソル

115 22/08/16(火)12:46:56 No.961196536

おちんちんフィーバーで他のキャラまでスレ立つようになってんな…

116 22/08/16(火)12:47:07 No.961196592

>なんとなく若い頃の譲治が理想だったろうなってのが感じられるソル 今のちょっと落ち着いたおじさんソルの譲治好きだよ

117 22/08/16(火)12:48:06 No.961196903

俺のナンバーワン難波圭一はトニー梅田

118 22/08/16(火)12:48:15 No.961196941

GG2以降のシンを育て始めて丸くなったソルには圧があるけど何処か愛嬌のあるジョージボイスがピッタリなんだ

119 22/08/16(火)12:49:12 No.961197239

XXあたりの譲治は若干ミギー意識してるのか変だなと思ってる

120 22/08/16(火)12:49:12 No.961197246

>おちんちんフィーバーで他のキャラまでスレ立つようになってんな… テスタ参戦の時もこんな感じだったし

121 22/08/16(火)12:49:16 No.961197266

オヤジの声がおじいちゃんなのはあれわざと?中田さんがもつきついの?

122 22/08/16(火)12:49:17 No.961197276

>叫ぶとカッコイイのにトーン下がるとボソボソ喋ってるオタクになるミギーソル好き 素面じゃ無理だから呑むんだよ!

123 22/08/16(火)12:49:23 No.961197308

>>イギリス人なのに鎖鎌使うのなんで… >彼女が日本人だから その彼女は日本人歌手モデルだけどめっちゃ洋ロックなファッションしてる....

124 22/08/16(火)12:49:34 No.961197365

えっミリアとかも素人だったの?

125 22/08/16(火)12:49:35 No.961197369

>おちんちんフィーバーで他のキャラまでスレ立つようになってんな… 鰤でSTを買う→ストーリーを見る→ソルカイアクセルケイオス良いよね……してるのはだいぶ増えた気がする

126 22/08/16(火)12:50:22 No.961197601

シン!その話は今…やめておけ…!の辺りはもう完全にコミカルなジョージすぎる…

127 22/08/16(火)12:50:32 No.961197655

>>>カイとアクセルが重要なのはわかるな? >>キャラデザ的にめっちゃ凝ってたのはわかる >ラーズ王子とアクセル・ローズじゃん…… ドラゴンインストールするの回り回ってまんまになっちゃう形になっちゃってる?

128 22/08/16(火)12:50:44 No.961197718

ミギーのカッコいいボイスが聞けるバトルファンタジアをよろしく

129 22/08/16(火)12:51:12 No.961197873

声も人格も共にお爺ちゃんになってるからSTソル…

130 22/08/16(火)12:51:15 No.961197903

>ダストアケコン上列右端に設定してると指攣りそうになるんだけどみんなどこにしてる? その隣にしてる右端はダッシュボタンにしてるわ

131 22/08/16(火)12:51:17 No.961197909

>えっミリアとかも素人だったの? ミリアは初代から変わってないからプロだぞ

132 22/08/16(火)12:51:17 No.961197915

>>おちんちんフィーバーで他のキャラまでスレ立つようになってんな… >鰤でSTを買う→ストーリーを見る→ソルカイアクセルケイオス良いよね……してるのはだいぶ増えた気がする ソルカイはもう言わずもがなストーリーでのアクセルがいつも良すぎる... ケイオスはもうなんかすごい、1発で虜になる

133 22/08/16(火)12:51:18 No.961197922

クムの中の人もスタッフ

134 22/08/16(火)12:51:23 No.961197954

>俺のナンバーワン難波圭一はトニー梅田 楽しくやろうぜぃ ザシュ ぐぅえぇ!

135 22/08/16(火)12:51:32 No.961198000

今作からの新しいキャラもみんな個性的でいいよね…

136 22/08/16(火)12:51:47 No.961198082

>オヤジの声がおじいちゃんなのはあれわざと?中田さんがもつきついの? ジョージがおじいちゃんだから...まあ意識はしてるとは思うけど

137 22/08/16(火)12:52:05 No.961198185

>>俺のナンバーワン難波圭一はトニー梅田 >楽しくやろうぜぃ >ザシュ >ぐぅえぇ! ぃヨッ! ぅアン グゥエエエ

138 22/08/16(火)12:52:21 No.961198270

もう孫も居るからお爺ちゃんで良いんだよ!

139 22/08/16(火)12:52:28 No.961198318

>オヤジの声がおじいちゃんなのはあれわざと?中田さんがもつきついの? 中田さんの最近の声はどれもこんな感じだからなあ とはいえソルのキャラ的に見た目は若くても中身はおじいちゃんだしこれでいいんじゃね?って判断だろう

140 22/08/16(火)12:53:37 No.961198674

>今作からの新しいキャラもみんな個性的でいいよね… ゴールドルイスとかたのしいよね

141 22/08/16(火)12:53:49 No.961198742

アンジはどう見ても熱気バサラだから神奈延年連れてきたのはわかる

142 22/08/16(火)12:54:03 No.961198806

>今作からの新しいキャラもみんな個性的でいいよね… 善要素ないのに多分いいやつになるクソセンスのいい悪訳ケイオス! 諸事情の人たちが進化したら大好きになる長官!! ポリコレ上等そんなの関係ねえと言わんばかりにかっこいい属性過多ボブ!! 厚ぼったい唇とギルティに珍しい操作感、白目でみんなを虜にするジオ! いやあ濃いっすわ

143 22/08/16(火)12:54:04 No.961198808

>ミギーのカッコいいボイスが聞けるバトルファンタジアをよろしく 完全に聴いた事のあるウオアーで限界だった

144 22/08/16(火)12:54:11 No.961198851

ディズィーの声がマジでディズィー以外一切やってないのにビビる しかも下手でもないし一体何者なんだよ…

145 22/08/16(火)12:54:34 No.961198971

俺は鰤ではじめて名残雪いいよね…ってなったマン!

146 22/08/16(火)12:55:03 No.961199114

>アンジはどう見ても熱気バサラだから神奈延年連れてきたのはわかる 前任と声のトーン違うのにハマりすぎてる 顔がちょっと濃くなったのもデカいが

147 22/08/16(火)12:55:15 No.961199176

おじゃる丸…

148 22/08/16(火)12:56:26 No.961199511

>おじゃる丸… 2代目鰤の人がなんかほぼ鰤専用みたいなマイナーな声優の人なんだよな…

149 22/08/16(火)12:56:47 No.961199611

譲治はひどいときはほんとにフガフガしてるからソルは比較すると絶好調の時みたいな声だよ

150 22/08/16(火)12:56:54 No.961199645

名残雪!名残雪です! ボブなんてかすってもない!

151 22/08/16(火)12:57:49 No.961199911

マグナムジェッタァー!

↑Top