虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新品未... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/16(火)10:28:19 No.961159140

    新品未開封!バイナウ! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1053542508

    1 22/08/16(火)10:31:10 No.961159777

    なそ

    2 22/08/16(火)10:32:56 No.961160181

    RTAで見たけど思ってたより美麗なグラフィックで完成度高かった

    3 22/08/16(火)10:33:52 No.961160393

    >RTAで見たけど思ってたより美麗なグラフィックで完成度高かった 正気か?

    4 22/08/16(火)10:35:14 No.961160696

    一時期のガラージュじみた値段になったな

    5 22/08/16(火)10:35:56 No.961160845

    即決125000円か 15万くらいいけるかと思ったけど

    6 22/08/16(火)10:36:04 No.961160874

    ドラクエ3の後継者でありFF7の精神的続編だぞ

    7 22/08/16(火)10:36:21 No.961160943

    新品未開封だからなんだってんだ

    8 22/08/16(火)10:37:46 No.961161256

    ピピッピピ https://m.youtube.com/watch?time_continue=9&v=MpEUOLGA3r4&feature=emb_logo

    9 22/08/16(火)10:38:59 No.961161572

    新品未開封だと遊べないじゃない!

    10 22/08/16(火)10:42:01 No.961162328

    実家にほとんど遊ばずにしまったやつあったな…まだあるかな

    11 22/08/16(火)10:42:05 No.961162341

    まぁプリレンダした上をポリゴンモデルで動かす手法は当時の最先端だからな そりゃもう美麗グラフィックよ

    12 22/08/16(火)10:42:30 No.961162449

    アンシャントロマンRTAは新品を開封するところからスタートするルールでもあるんか

    13 22/08/16(火)10:42:53 No.961162548

    コレカッテクレヨー

    14 22/08/16(火)10:44:03 No.961162832

    本当にニッチな需要だな

    15 22/08/16(火)10:44:38 ID:pujzIMsM pujzIMsM No.961162978

    FF7に与えた影響すごい

    16 22/08/16(火)10:44:56 No.961163047

    何が切っ掛けで値上がりするかわからんもんだな

    17 22/08/16(火)10:45:26 No.961163179

    オレハアタラシイノガスキデヨォ!!

    18 22/08/16(火)10:45:43 No.961163240

    アンシャント・ロマンなんだねこれアンシャン・トロマンだと思ってた

    19 22/08/16(火)10:45:45 No.961163250

    当時の青少年は何に惹かれてこのゲームを手に取ったのか…

    20 22/08/16(火)10:46:27 No.961163442

    ウデガナルゼー

    21 22/08/16(火)10:46:36 No.961163473

    >当時の青少年は何に惹かれてこのゲームを手に取ったのか… パッケージだけ見たら当時で今風のファンタジーRPGだと思うじゃん

    22 22/08/16(火)10:46:53 No.961163567

    手に取ったことはないけどタイトルだけは何故か覚えてた

    23 22/08/16(火)10:47:16 No.961163668

    村人残ってるとこに水流し込むところ好き

    24 22/08/16(火)10:47:41 No.961163791

    パッケージだけは見覚えがあった 昔はそれこそ中古屋にゴロゴロしてた

    25 22/08/16(火)10:48:09 No.961163899

    泣く泣く出品って何があったんだ

    26 22/08/16(火)10:48:23 No.961163973

    >村人残ってるとこに水流し込むところ好き (台所で収録したようなSE)

    27 22/08/16(火)10:48:55 No.961164097

    スクウェアが本当に作りたかったFF7

    28 22/08/16(火)10:49:03 No.961164135

    CGのクオリティ自体は時代考えると表情が無いの除けば悪くはないんだよな… いやドアとかクソダサ龍とかダメなの多いわ

    29 22/08/16(火)10:49:10 No.961164170

    >当時の青少年は何に惹かれてこのゲームを手に取ったのか… fu1350545.jpg fu1350546.jpg fu1350547.jpg fu1350548.jpg これだけ見たら面白そうだろ?

    30 22/08/16(火)10:49:14 No.961164190

    >村人残ってるとこに水流し込むところ好き あーらよっと!

    31 22/08/16(火)10:50:08 No.961164441

    アナタガタガピクシーノナカマダトハゾンジマセンデシタ

    32 22/08/16(火)10:50:36 No.961164579

    密にサントラ探してるんだけど高いかなやっぱり サントラ版普通にいい曲になってるんだよな…

    33 22/08/16(火)10:50:50 No.961164659

    魔法の効果がわからんのは斬新すぎる

    34 22/08/16(火)10:50:57 No.961164694

    fu1350555.jpg ちょっと待てぇ!!

    35 22/08/16(火)10:51:03 No.961164718

    一線のゲームメーカーの凄さとありがたさが再確認できるな…

    36 22/08/16(火)10:51:54 No.961164939

    デッデーンとかインターホン連打に比べればサナトリ村がただの不協和音で済んでるのはそうだね…ってなった

    37 22/08/16(火)10:52:07 No.961164980

    ドラクエ7のムービーに影響与えてそう

    38 22/08/16(火)10:52:42 No.961165115

    fu1350559.mp4 いいよね…

    39 22/08/16(火)10:52:49 No.961165146

    >サントラ版普通にいい曲になってるんだよな… アレンジサントラじゃん

    40 22/08/16(火)10:53:09 No.961165252

    ただただ出来が悪くて今更有名になっただけで値段がつくなんておかしいですよ!

    41 22/08/16(火)10:53:19 No.961165303

    当時有名な作品しか手出してなくて良かったなって 知らないクソゲーが沢山あるわ

    42 22/08/16(火)10:53:30 No.961165352

    >fu1350559.mp4 >いいよね… 平沢進感ある

    43 22/08/16(火)10:53:47 No.961165423

    100円の時に買っておけば良かった

    44 22/08/16(火)10:53:50 No.961165444

    >平沢進感ある 平沢進に謝れ

    45 22/08/16(火)10:53:51 No.961165451

    ボス戦BGMのガチャガチャ具合も頭痛くなってくるよ

    46 22/08/16(火)10:54:15 No.961165568

    当時としては…と言ってもゼノギアスとか先に出てるしな…

    47 22/08/16(火)10:54:39 No.961165674

    >ボス戦BGMのガチャガチャ具合も頭痛くなってくるよ 野良猫同士の喧嘩って感想言い得て妙だなってなった

    48 22/08/16(火)10:54:48 No.961165706

    サナトリ村のBGMを手直しする動画で パートごとのキーが違う状態になってたからゲームに入れる過程で不具合が発生してこんな不協和音になったんじゃないか みたいな疑惑があったな

    49 22/08/16(火)10:54:57 No.961165747

    \デン♪/

    50 22/08/16(火)10:55:11 No.961165798

    >fu1350559.mp4 >いいよね… この曲は流石に凄いというか曲と呼んでいいかも怪しい

    51 22/08/16(火)10:55:21 No.961165835

    ドケチ

    52 22/08/16(火)10:55:26 No.961165847

    >当時としては…と言ってもゼノギアスとか先に出てるしな… つまりゼノギアスの精神的後継作ってことだな

    53 22/08/16(火)10:55:29 No.961165857

    マップの空気感がちょっとデジモンワールドっぽいよね

    54 22/08/16(火)10:55:55 No.961165965

    作曲者本人が言及してた気がする

    55 22/08/16(火)10:56:05 No.961166012

    ボス戦のbgm野良猫の喧嘩って言われてて笑った

    56 22/08/16(火)10:56:08 No.961166030

    ボス戦って状況下だと出だしの不協和音はそんな悪くなく聞こえるのは毒されてるんだろうなって…

    57 22/08/16(火)10:56:12 No.961166048

    >この曲は流石に凄いというか曲と呼んでいいかも怪しい お前それ作曲した人にも同じこと言えんの?

    58 22/08/16(火)10:56:20 No.961166082

    買ったとしてもちょっと触ったら満足しちゃいそう筆頭!

    59 22/08/16(火)10:56:32 No.961166134

    >fu1350559.mp4 >いいよね… BGMというより子供がピアノでイタズラしてる音

    60 22/08/16(火)10:56:35 No.961166146

    >>当時としては…と言ってもゼノギアスとか先に出てるしな… >つまりゼノギアスの精神的後継作ってことだな 6部作想定だしな…

    61 22/08/16(火)10:56:38 No.961166159

    >fu1350559.mp4 ここのイベントで主人公だけ伝説武器手に入らないの好き

    62 22/08/16(火)10:57:01 No.961166268

    コレカッテクレヨォ~

    63 22/08/16(火)10:57:10 No.961166311

    みょん みょん みょん