虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)08:48:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)08:48:07 No.961138055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/16(火)08:49:19 No.961138290

きもちいいのかな

2 22/08/16(火)08:53:07 No.961138953

裏技より挟まれた痕が痛そうで気になる

3 22/08/16(火)08:53:20 No.961138985

平坂さん体張りすぎじゃない?

4 22/08/16(火)08:53:29 No.961139014

>ありますよね ねーよ

5 22/08/16(火)08:55:11 No.961139328

喜々として毒針指す人は違うな

6 22/08/16(火)08:55:13 No.961139331

力強いなこいつら…

7 22/08/16(火)08:56:39 No.961139608

ないです…

8 22/08/16(火)08:56:40 No.961139615

体発展な

9 22/08/16(火)08:58:59 No.961140097

へー

10 22/08/16(火)08:59:20 No.961140157

何でなんだろう

11 22/08/16(火)09:00:15 No.961140316

今日イチ役に立ったわ ガキどもの前でやってみせる

12 22/08/16(火)09:01:53 No.961140582

ここに貼られる動画にしては役に立ちそうな知識だ

13 22/08/16(火)09:02:00 No.961140603

ぁ"ぁーーっ!!!って声で笑う

14 22/08/16(火)09:02:35 No.961140694

出川に教えたい知識

15 22/08/16(火)09:03:20 No.961140843

穴開いてません?

16 22/08/16(火)09:03:46 ID:lhGXUs3k lhGXUs3k No.961140926

へー結構役立ちそう

17 22/08/16(火)09:03:55 No.961140964

ちょっと蝉でやってくる!

18 22/08/16(火)09:04:06 ID:lhGXUs3k lhGXUs3k No.961140996

クワガタ飼う人減ってるからなあ

19 22/08/16(火)09:04:57 No.961141158

>ガキどもの前でやってみせる ちんこ切り落とされるなよ

20 22/08/16(火)09:06:38 No.961141484

爪で撫でるのは無理なんだ

21 22/08/16(火)09:09:25 No.961142038

クワガタ飼うと一度はあるからな…

22 22/08/16(火)09:09:28 No.961142044

真っ当にお役立ち情報だった

23 22/08/16(火)09:12:50 No.961142818

何故なんだろう

24 22/08/16(火)09:13:45 No.961143026

カギならまあ挟まれてる時でもパッと出せるかな

25 22/08/16(火)09:14:10 No.961143108

ヒラタって挟まれると一番痛いイメージがある

26 22/08/16(火)09:15:45 No.961143425

人間で例えるとチョークスリーパーかけてる時にキンタマ撫でられる感じかな

27 22/08/16(火)09:23:38 No.961144990

>今日イチ役に立ったわ >ガキどもの前でやってみせる 落語のガマの油みたいな事になりそう

28 22/08/16(火)09:24:58 No.961145287

でかいくわがただな

29 22/08/16(火)09:28:57 No.961146113

1回目にしっかり穴空いてて2回目から穴の開かない噛まれ方になっててダメだった

30 22/08/16(火)09:45:45 No.961149716

クワガタに指挟まれること無い

31 22/08/16(火)09:47:41 No.961150160

  ア゛ァーッ 特に一度挟んだらなかなか放してくれない

32 22/08/16(火)09:49:20 No.961150614

すごいけどこんな冷静になでなで出来ないって!

33 22/08/16(火)09:51:24 No.961151156

俺はクワガタの背を硬いもので撫でるとハサミが開くのを知った 彼はクワガタのハサミの先端で指を挟まれると怪我すると知った

34 22/08/16(火)09:52:38 No.961151411

クワガタに思いっきり挟まれても冷静で居られる方法を教えて欲しい

35 22/08/16(火)09:53:56 No.961151732

>クワガタに思いっきり挟まれても冷静で居られる方法を教えて欲しい 冷静なら挟まれない

36 22/08/16(火)09:55:06 No.961151993

>  ア゛ァーッ >特に一度挟んだらなかなか放してくれない マジで痛かったんだろうな…

37 22/08/16(火)09:56:22 No.961152266

爪でカリカリしちゃダメ?

38 22/08/16(火)09:57:08 No.961152428

黒板を爪でやられる的な感覚でもあるのか

39 22/08/16(火)09:57:09 No.961152430

こう見せられると首と胴体の付け根キモくない?

40 22/08/16(火)09:58:29 No.961152708

ぬこのしっぽの付け根トントンみたいなものだろうか

41 22/08/16(火)09:58:48 No.961152769

「」必見 モテる方法 https://youtube.com/shorts/xxCLIZTcl3Y?feature=share

42 22/08/16(火)09:59:17 No.961152856

ザリガニにも効くかな…

43 22/08/16(火)10:00:19 No.961153077

すごい

44 22/08/16(火)10:00:33 No.961153118

カブトはいっぱい見るのにクワガタほとんど見ないな

45 22/08/16(火)10:02:57 No.961153613

>「」必見 >モテる方法 >https://youtube.com/shorts/xxCLIZTcl3Y?feature=share 最後の若本モノマネの台詞センス良いな...

46 22/08/16(火)10:07:23 No.961154555

ゴンズイの針を自分からぶっ刺してるのに比べたらクワガタはあんま痛くなさそう

47 22/08/16(火)10:10:12 No.961155197

ガチのダメージ痕でダメだった

48 22/08/16(火)10:14:45 No.961156180

外国のやつは力強くて持ってるだけでも爪がくい込んで血が出るレベルなので素手で触りとうない

49 22/08/16(火)10:24:12 No.961158180

硬めの手袋して触っちゃダメですか?

50 22/08/16(火)10:28:39 No.961159227

>https://youtube.com/shorts/xxCLIZTcl3Y?feature=share imgでやったらやばそう

51 22/08/16(火)10:31:17 No.961159802

あるかないかでいったら多分人生で一度くらいはある

52 22/08/16(火)10:35:26 No.961160742

どういう原理で離してくれるんだろう

53 22/08/16(火)10:38:08 No.961161363

腋コチョコチョみたいなもん?

54 22/08/16(火)10:38:25 No.961161423

>どういう原理で離してくれるんだろう 金属の固いのをヒリのクチバシと誤認して離すんじゃないかと考察してたよ

55 22/08/16(火)10:39:32 No.961161683

すげえライフハックだ…

56 22/08/16(火)10:41:18 No.961162148

これ2mくらいの巨大クワガタに挟まれてる人助けるのにも使えそうだな でかいスコップで背中撫でるの

57 22/08/16(火)10:42:45 No.961162512

動画の最後の方では中には効果がない種類もいるってずっと挟まれてるのがあって笑った

58 22/08/16(火)10:46:32 No.961163454

本読んだら紹介されてる生き物全部に 刺されたり噛まれたり毒くらってた

59 22/08/16(火)10:47:39 No.961163781

硬いものを背中で検知できるのもすごいな表面に神経があるのか

60 22/08/16(火)10:48:38 No.961164033

毒耐性は高いのにアルコール耐性は低いおじさん

61 22/08/16(火)10:52:22 No.961165036

ちょっとつべ見てみた このひとばかなんじゃ…

62 22/08/16(火)10:53:03 No.961165221

指に穴空いてない?

63 22/08/16(火)10:53:06 No.961165232

>硬いものを背中で検知できるのもすごいな表面に神経があるのか 木の棒で周りにあるものに触ってみな どんなものか目をつむっててもだいたい分かるだろ

64 22/08/16(火)10:55:04 No.961165771

カタログでヘイグースの人かと思った なんか同じくらいの愛すべきアホだった

65 22/08/16(火)10:56:28 No.961166119

>ザリガニにも効くかな… 多分効かねえから大人しく水に漬けろ…

66 22/08/16(火)10:58:14 No.961166576

セゴケアカグモに嬉々として噛まれにいく人

67 22/08/16(火)11:02:09 No.961167541

この人凄いよね

68 22/08/16(火)11:03:02 No.961167772

セアカゴケグモ何回も噛ませてて段々症状軽くなってるのダメだった

↑Top