虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)02:45:25 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)02:45:25 No.961103390

こういう卵を産むボスが死んだ後に産まれたザコってどうするんだろうと思いました fu1350025.png

1 22/08/16(火)02:46:15 No.961103511

それ育てて大丈夫か…?

2 22/08/16(火)02:46:38 No.961103571

エルフ使い回してんなこいつ…

3 22/08/16(火)02:46:45 No.961103583

それボスになるやつじゃん!

4 22/08/16(火)02:47:57 No.961103767

ちゃんと意思の疎通が図れるなら育てても問題なかろう

5 22/08/16(火)02:48:03 No.961103783

モンスターじゃないが殺した奴の赤ん坊を自分が親の仇と教えず育てるみたいな話はたまに見る

6 22/08/16(火)02:48:33 No.961103846

懐いてくれたら楽しいね

7 22/08/16(火)02:49:31 No.961103971

これ使って敵国攻めよう

8 22/08/16(火)02:49:36 No.961103991

モグリンコしてるのを見る限り性根が悪ってわけではなさそうだが…

9 22/08/16(火)02:50:40 No.961104149

アリやハチ以外の虫は卵産んだ時点で親が寿命使い果たして子供に死体食われてそう

10 22/08/16(火)02:50:49 No.961104170

こういうのってだいたいボス倒した後も襲ってくるから始末するしかなくない?

11 22/08/16(火)02:52:03 No.961104348

世話必要ないくらいまで育てて巣に返して忘れた頃に退治しに来てまた育てて…は流石にボケすぎか

12 22/08/16(火)02:52:40 No.961104430

>モグリンコしてるのを見る限り性根が悪ってわけではなさそうだが… 親を見たことないから親だと思ってるからなだけかも

13 22/08/16(火)02:52:50 No.961104456

食費相当かかるのでは

14 22/08/16(火)02:53:17 No.961104514

ピッコロさんみたいなもんと思えばわりと強くはなりそうな気がする

15 22/08/16(火)02:53:25 No.961104530

結局エルフの同族食いかけて相入れない認定するやつじゃん

16 22/08/16(火)02:54:18 No.961104664

なんかこの使いまわし腕組みエルフ好きになってきた

17 22/08/16(火)02:54:59 No.961104779

>世話必要ないくらいまで育てて巣に返して忘れた頃に退治しに来てまた育てて…は流石にボケすぎか エルフの時間スケールならあり得る

18 22/08/16(火)02:55:35 No.961104872

虫の行動って割と機械的だから子に命令して統率してるタイプなら殺した親の分泌物とか研究すれば操作できると思う

19 22/08/16(火)02:56:57 No.961105048

エルフが蜘蛛の子を妊娠するんでしょ 知ってるんだから

20 22/08/16(火)03:01:00 No.961105631

ゲーム的にはボス倒したら勝手に全部死ぬか普通に襲ってくるから結局全部倒すことになるか 一旦ボスフィールドから出たら消滅しててもっかい戻ってももういないくらいかなぁパターンとしては

21 22/08/16(火)03:01:27 No.961105707

家畜化して糸から布を作ったりできれば役に立つかもしれん

22 22/08/16(火)03:02:34 No.961105888

>エルフが蜘蛛の子を妊娠するんでしょ >知ってるんだから 私達エルフが子供作れるわけないだろ

23 22/08/16(火)03:05:06 No.961106271

昆虫以外でこの手のボスっている?

24 22/08/16(火)03:05:23 No.961106303

ドラゴン

25 22/08/16(火)03:07:59 No.961106644

このエルフむっちゃ味があって好き

26 22/08/16(火)03:08:50 No.961106753

>昆虫以外でこの手のボスっている? 卵生モチーフのボスだとたまに見る気がする

27 22/08/16(火)03:08:52 No.961106756

燃やしときゃ死ぬだろ

28 22/08/16(火)03:08:59 No.961106774

実の親を殺したのが育ての親のエルフと知って…みたいな曇らせ展開はやめてよね!

29 22/08/16(火)03:09:22 No.961106824

気性の荒いダークエルフが人間の村襲って生き残りの幼児気まぐれで連れて帰るとかありそう

30 22/08/16(火)03:10:11 No.961106928

>実の親を殺したのが育ての親のエルフと知って…みたいな曇らせ展開はやめてよね! この設定でそれやらないとオチがつかなくない?

31 22/08/16(火)03:10:44 No.961107008

>昆虫以外でこの手のボスっている? エイリアン

32 22/08/16(火)03:11:31 No.961107107

つまりこの育成はすっぱいだーってことだな

33 22/08/16(火)03:11:31 No.961107108

>昆虫以外でこの手のボスっている? メトロイド

34 22/08/16(火)03:11:32 No.961107114

蜘蛛はわりと共喰いするから肉親の情とか無さそうなイメージ

35 22/08/16(火)03:12:10 No.961107185

ホロウナイトでいたけど主人公は皆殺しにしてたな…

36 22/08/16(火)03:13:05 No.961107311

DMCのちびファントム達思い出した

37 22/08/16(火)03:16:01 No.961107660

このエルフ凄まじく好き

38 22/08/16(火)03:16:09 No.961107678

その地の生態系に組み込まれている生き物なら放っておく 頂点捕食者だろうし絶滅させたら余計大変なことになる

39 22/08/16(火)03:16:21 No.961107708

やっぱボスを倒した瞬間にお供が全員爆散するスタイルがスマートだわ

40 22/08/16(火)03:17:08 No.961107818

結構な年数可愛がってたのに逃げられて元居た場所でボスになってても気にせず討伐しに行きそう 寿命長いから

41 22/08/16(火)03:18:07 No.961107921

アラゴグー!!

42 22/08/16(火)03:18:26 No.961107958

生まれたての蜘蛛が食べるのは大体母親だぞ 卵から孵化した途端みんなで一斉にわっと母親だったものに群がる様は生命の神秘を感じるからオススメ

43 22/08/16(火)03:19:38 No.961108103

子供を仕向けて来るわけじゃないけどダイナブレイドとかは一時カービィが育てて親が傷直したら返すみたいな優し味溢れる話だったな

44 22/08/16(火)03:19:51 No.961108124

エルフだけど近接タイプなのか

45 22/08/16(火)03:20:28 No.961108180

このエルフさんかわいいからつい開いちゃう

46 22/08/16(火)03:20:52 No.961108215

ドラゴン!?

47 22/08/16(火)03:29:24 No.961109074

エルフさんのタイムスケールからしたらマジでちょっとした気まぐれなんだろうな…

48 22/08/16(火)03:34:15 No.961109599

ハグリッドみたいなことをするのはやめろ!!

49 22/08/16(火)03:37:01 No.961109894

ボスがリスポーンするのお前のせいか

50 22/08/16(火)03:46:13 No.961110804

メトロイド2

51 22/08/16(火)03:51:25 No.961111354

>昆虫以外でこの手のボスっている? GODZILLA

52 22/08/16(火)04:09:43 No.961112793

ハンターハンターで蟻の卵1000個だかが伏線張ったまま放置されてた気がする

53 22/08/16(火)04:21:02 No.961113486

ナイフの持ち方が器用すぎる…

54 22/08/16(火)04:28:15 No.961113917

ドランゴ

55 22/08/16(火)04:34:17 No.961114294

量産型エルフ

56 22/08/16(火)04:43:11 No.961114790

セルジュニアは17号とうまくやってるみたいだし…

57 22/08/16(火)04:59:55 No.961115757

>昆虫以外でこの手のボスっている? リロオオオイ!!ジェンキイイインス!!!

58 22/08/16(火)05:16:11 No.961116646

あれだけ苦労して倒したボスがもしかしたら指摘できるかもしれない やってみる価値はありますぜ!

59 22/08/16(火)05:52:09 No.961118678

なんかエルフ関係なくなってきてる!

60 22/08/16(火)06:07:57 No.961119532

エルフに育てられたせいで賢者蜘蛛になってそれもまた自然の摂理ですとか言うようになるよ

61 22/08/16(火)06:33:40 No.961120986

ボス倒して子蜘蛛育成してボスになったら倒して…を繰り返して変異種が生まれる流れ

62 22/08/16(火)06:43:28 No.961121672

こういうのはボス蜘蛛の子と言うだけで十分だってしないとあとで遺恨残すよ

63 22/08/16(火)07:24:26 No.961125065

いのししと同じだろこんなん 子供かわいいからって育てんな

64 22/08/16(火)07:36:59 No.961126391

やっと蜘蛛型ボス倒して感慨にふけってたら卵から産まれてきた小グモに噛み殺されたことならある 許さねえぞ公のフレイディア

65 22/08/16(火)07:48:12 No.961127836

今の時点でのエルフまとめくれ

66 22/08/16(火)07:55:54 No.961128911

ギギネブラか…

67 22/08/16(火)08:04:25 No.961130275

DMC1のファントムベビー

↑Top