虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)02:25:47 号泣す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)02:25:47 No.961100057

号泣するザキラ貼って寝る

1 22/08/16(火)02:27:49 No.961100442

妹騙してて嘘泣きしてるという最低の行為中だけどザキラが大泣きしてる時点で笑ってしまう

2 22/08/16(火)02:29:26 No.961100736

顔芸は結構するけど感動して泣くザキラを見られるのはここだけだからな…

3 22/08/16(火)02:31:13 No.961101055

わたしの妹尊いよぉ~!! じゃあ子供達かえしてあげるね…

4 22/08/16(火)02:33:34 No.961101473

出す被害クソでかいし大悪党なくせに割と陰湿なんだよな…

5 22/08/16(火)02:35:39 No.961101826

キリッとした顔つきで滝の涙を流すザキラというのがもうそこらのギャグより面白いからな…

6 22/08/16(火)02:38:27 No.961102254

ザキラが泣いたのってスレ画とちくしょおおぉぉ!の時だっけ

7 22/08/16(火)02:40:43 No.961102648

明らかに幽をピエロにしてバカにすること以外に必要のない嘘泣き号泣をする敵組織の大ボス

8 22/08/16(火)02:42:40 No.961102953

顔芸多いしやたら全裸になる人

9 22/08/16(火)02:44:05 No.961103201

このマンガいろんなところにライブ感が見え隠れするよね

10 22/08/16(火)02:45:05 No.961103335

わたしたちは感動した。 大先生の手腕に……。

11 22/08/16(火)02:49:11 No.961103933

>キリッとした顔つきで滝の涙を流すザキラというのがもうそこらのギャグより面白いからな… キラカードをあげよう

12 22/08/16(火)02:49:30 No.961103967

こんなギャグみたいな泣き方した理由が本当に妹バカにしてやろ!以外にないから困る

13 22/08/16(火)02:51:20 No.961104247

牛次郎の次くらいに顔芸率高そう

14 22/08/16(火)02:51:48 No.961104310

オタオタ言ってたやつってどこで死んだっけ

15 22/08/16(火)02:53:48 No.961104583

>オタオタ言ってたやつってどこで死んだっけ 偽キサナドゥ襲撃時

16 22/08/16(火)02:56:51 No.961105023

割と読み返してると大ボスとしての邪悪さにビビるというよりお前ほんま…みたいな感想になるシーン多いよねザキラ様

17 22/08/16(火)02:57:23 No.961105116

>偽キサナドゥ襲撃時 いいですよねやたら白兵戦が強いガルドのメンバー Yお前はなんだよ

18 22/08/16(火)02:57:39 No.961105155

ザキラはケシカスくんのキャラだからな

19 22/08/16(火)02:58:02 No.961105201

>割と読み返してると大ボスとしての邪悪さにビビるというよりお前ほんま…みたいな感想になるシーン多いよねザキラ様 でもカリスマはあるから…

20 22/08/16(火)02:58:48 No.961105315

>割と読み返してると大ボスとしての邪悪さにビビるというよりお前ほんま…みたいな感想になるシーン多いよねザキラ様 ボスなんだからもうちょっとこうどっしり構えるというか…なんでしょっちゅう自らお出ましになるんですか…

21 22/08/16(火)02:58:51 No.961105327

>割と読み返してると大ボスとしての邪悪さにビビるというよりお前ほんま…みたいな感想になるシーン多いよねザキラ様 城の中にいるA~Xまでを倒さないとZには会えない! まさか門の前にZが直接来るとは…

22 22/08/16(火)02:59:24 No.961105396

海馬とかも同じだけど悪役の初登場のキャラ定まらなすぎ問題

23 22/08/16(火)02:59:34 No.961105417

>いいですよねやたら白兵戦が強いガルドのメンバー >Yお前はなんだよ YES。

24 22/08/16(火)02:59:39 No.961105429

>>偽キサナドゥ襲撃時 >いいですよねやたら白兵戦が強いガルドのメンバー >Yお前はなんだよ いいだろ?先代デュエルマスターだぜ?

25 22/08/16(火)02:59:58 No.961105475

>ボスなんだからもうちょっとこうどっしり構えるというか…なんでしょっちゅう全裸で回復ポッドに入ってるんですか…

26 22/08/16(火)03:00:42 No.961105586

>ザキラはケシカスくんのキャラだからな アレはザ・ニラだから…

27 22/08/16(火)03:01:39 No.961105741

>>割と読み返してると大ボスとしての邪悪さにビビるというよりお前ほんま…みたいな感想になるシーン多いよねザキラ様 >ボスなんだからもうちょっとこうどっしり構えるというか…なんでしょっちゅう自らお出ましになるんですか… DMとは毎回ギリギリだから自分が出るしかねえ

28 22/08/16(火)03:01:43 No.961105753

さすがにデュエルマスター相手だと部下じゃ分が悪いって判断なんだろう… 実際ザキラでも死にかけるし

29 22/08/16(火)03:02:10 No.961105818

デュエルマスターってなんだよ

30 22/08/16(火)03:02:19 No.961105840

DMに限らないけど割とトリガー運で勝ってるからな…

31 22/08/16(火)03:03:40 No.961106043

>DMに限らないけど割とトリガー運で勝ってるからな… なのでボルメテウス・ホワイト・ドラゴンは回収する

32 22/08/16(火)03:05:00 No.961106256

デュエルマスターも増やして雑に回収するんじゃないよ!

33 22/08/16(火)03:05:22 No.961106302

>デュエルマスターってなんだよ カードに封印されたクリーチャーたちの力を引き出す能力を持った証に認められた者 それの下位互換が手が光る人達

34 22/08/16(火)03:05:32 No.961106330

>さすがにデュエルマスター相手だと部下じゃ分が悪いって判断なんだろう… >実際ザキラでも死にかけるし Tが2人も捕まえたって聞いた時めちゃくちゃびっくりしただろうな… はよせな…

35 22/08/16(火)03:05:57 No.961106392

強くて凶悪な大物ではあるが割と性根の底から荒らし・嫌がらせ・混乱の元でもある

36 22/08/16(火)03:05:59 No.961106397

>なのでボルメテウス・ホワイト・ドラゴンは回収する 強力だけどトリガーでしのぐが出来なくなるのはマンガ的には致命傷だよなって…

37 22/08/16(火)03:06:03 No.961106402

fu1350057.jpg ちょくちょくおもろい

38 22/08/16(火)03:06:55 No.961106510

>fu1350057.jpg >ちょくちょくおもろい 計画通り…したすぐ後でこれだからずるい

39 22/08/16(火)03:06:57 No.961106517

>fu1350057.jpg >ちょくちょくおもろい 偽Xまでびっくりしちゃってるじゃん…

40 22/08/16(火)03:07:31 No.961106585

増殖する偽Xはなんなのだよ

41 22/08/16(火)03:07:35 No.961106593

>>なのでボルメテウス・ホワイト・ドラゴンは回収する >強力だけどトリガーでしのぐが出来なくなるのはマンガ的には致命傷だよなって… ガジラビュートとしては能力の種類によって強カードが不当に見せ場を剥奪されるのはよくないとおもいますね

42 22/08/16(火)03:07:53 No.961106631

オタQがクアトロPちゃんがパーフェクトというカッコいい二つ名持ってるの好きだった まあ名前が判明して以降は活躍しないけど

43 22/08/16(火)03:08:07 No.961106663

考えてみたらザキラって初戦がそのへんの河原なんだよな これがかつてデュエリストを虐殺しまくった大悪党か…?

44 22/08/16(火)03:09:23 No.961106826

結局元々のDMの証ってザキラが持ってるの? なんで…

45 22/08/16(火)03:09:27 No.961106834

>ガジラビュートとしては能力の種類によって強カードが不当に見せ場を剥奪されるのはよくないとおもいますね ボルメテウスですら没収です!だったから仕方ないんだがお前本編で出番貰えてたっけ…

46 22/08/16(火)03:09:49 No.961106879

>fu1350057.jpg >ちょくちょくおもろい しょっちゅう大ゴマや1ページ丸ごと使ってリアクションするから余計愉快なイメージが

47 22/08/16(火)03:10:43 No.961107001

南極のDMの遺志を継いだ黒城が活躍するんだろうな... 幽ちゃんとUの関係が明かされるんだろうな... 世界大会で意味ありげに登場した踊り子と謎の男がキーマンになるんだろうな... まさか全伏線放り投げるとは

48 22/08/16(火)03:10:44 No.961107006

現場主義なのはいいんだけどしょっちゅうSTで助かった!とか新しい力だ!とか言ってるせいでなんかこの時期のザキラそんなに強くないんじゃ…ってなる

49 22/08/16(火)03:11:39 No.961107122

>現場主義なのはいいんだけどしょっちゅうSTで助かった!とか新しい力だ!とか言ってるせいでなんかこの時期のザキラそんなに強くないんじゃ…ってなる デュエマの強キャラに必要なのは今引き運とトリガー運 みんなしってるね

50 22/08/16(火)03:11:56 No.961107158

3Tのエクストラターン取られて負けてないのは最早接待だよ

51 22/08/16(火)03:12:26 No.961107229

主人公陣営がここぞという所でキーカードを引く運命力持っているのに対して 敵陣営がSTで逆転したり逆に相手にST引かせない運命力持っているのは割とバランス取れていると思わなくもない

52 22/08/16(火)03:12:31 No.961107237

fu1350063.png このザキラ様すき

53 22/08/16(火)03:12:43 No.961107262

逆転ギミックの連ドラで勝てる!と思わせてからのバーストショットは酷くねぇかな!?

54 22/08/16(火)03:13:03 No.961107307

大先生が描くこんな感じの涙なんかギャグっぽく感じてしまう

55 22/08/16(火)03:13:20 No.961107339

>fu1350063.png >このザキラ様すき すげぇ不細工だよね初期A…

56 22/08/16(火)03:15:26 No.961107582

タカラトミーにこのカードザキラに使わせてね!って無茶ぶりされ続けたせいでデッキがあまりにも無茶苦茶になっている

57 22/08/16(火)03:16:21 No.961107709

>タカラトミーにこのカードザキラに使わせてね!って無茶ぶりされ続けたせいでデッキがあまりにも無茶苦茶になっている なんだかんだ各々エースは割と印象に残ってる

58 22/08/16(火)03:16:24 No.961107717

RSとか死んだガルドメンバーが意味ありげに甦ったりまだ見ぬUがいたり後で活躍するんだろうな… 全部放り投げやがった

59 22/08/16(火)03:17:32 No.961107860

>タカラトミーにこのカードザキラに使わせてね!って無茶ぶりされ続けたせいでデッキがあまりにも無茶苦茶になっている どちらかと言うと勝舞の方がひどい

60 22/08/16(火)03:18:47 No.961107991

勝利パパにガルド襲撃とその相手がザキラってのは最初から決まってたっぽいのに最初帰国一週間前だったのがいつの間にか3年前になってて笑う NAC3年間廃人状態でほっつき歩いてたんか

61 22/08/16(火)03:18:54 No.961108003

エスメラルダがワールドブレイクでシールドが十数枚破壊されるシーンに当時は恐怖したけど 改めてみたら無茶苦茶過ぎる…

62 22/08/16(火)03:19:23 No.961108065

アダムに挑むため偽Xを油断させるためにガルドを始末させたのお前本当にそれでよかったのかってなる

63 22/08/16(火)03:20:15 No.961108161

>アダムに挑むため偽Xを油断させるためにガルドを始末させたのお前本当にそれでよかったのかってなる 全て捨てても26人の仲間がいたから…

64 22/08/16(火)03:20:22 No.961108173

下手にランク高いと勝負達と戦わされて負けて処刑されるからランク低い方が生存率高いな… オタQとか良いポジションだし

65 22/08/16(火)03:20:24 No.961108177

>タカラトミーにこのカードザキラに使わせてね!って無茶ぶりされ続けたせいでデッキがあまりにも無茶苦茶になっている 販促しなきゃいけないから仕方ないんだけどデッキの完成度で言ったらロマノフかグールジェネレイドのどっちかに絞って構築してもよかったんじゃねえかな…って思わんでもない まあこの漫画キャラがコロコロデッキ変えるけど

66 22/08/16(火)03:21:13 No.961108242

勝舞との最終決戦もHDM使った上でゼロフェニ出さないといけないからひたすらデス呼ぶためのゴッドルピアとかを擦りまくるデュエルになってるの笑ってしまう

67 22/08/16(火)03:21:49 No.961108300

>>アダムに挑むため偽Xを油断させるためにガルドを始末させたのお前本当にそれでよかったのかってなる >全て捨てても26人の仲間がいたから… その26人の仲間捨ててんじゃねーか!

68 22/08/16(火)03:22:12 No.961108348

エース変わるけどデスフェニからゼロフェニとかロマノフからMRCとか進化感あるのも割とあるからか印象強くなる

69 22/08/16(火)03:22:13 No.961108354

>下手にランク高いと勝負達と戦わされて負けて処刑されるからランク低い方が生存率高いな… >オタQとか良いポジションだし でもJKコンビとか出番そこそこ多い代わりにボコられては怪我ばっかしてたりするし…

70 22/08/16(火)03:23:22 No.961108494

忘れられがちなドラゲリオン

71 22/08/16(火)03:23:40 No.961108527

オアシスはまあアリなポジションにしてもイエスマンとかまで偽Xの人海戦術で死んでるのあんまりだろ!

72 22/08/16(火)03:25:05 No.961108643

>オアシスはまあアリなポジションにしてもイエスマンとかまで偽Xの人海戦術で死んでるのあんまりだろ! ゲドー画面外で死亡

73 22/08/16(火)03:27:09 No.961108854

>>オアシスはまあアリなポジションにしてもイエスマンとかまで偽Xの人海戦術で死んでるのあんまりだろ! >ゲドー画面外で死亡 あいつ一応白鳳の仇敵なんだけどな…

74 22/08/16(火)03:27:09 No.961108855

残しておいても問題しか生まないとはいえ決闘ですらない殺し会いで全滅するのはちょっと悲しい

75 22/08/16(火)03:28:55 No.961109029

Aが雑魚だから見逃されて勝舞達を呼んでくるところまで読んでたと自信満々に言うけどお前頭おかしくなったのかみたいな読みだよね 実際そうなってるから文句は言えないが

76 22/08/16(火)03:30:29 No.961109190

身内に優しいんだか捨て駒扱いなのかシーンによってコロコロ変わるからな…

77 22/08/16(火)03:31:09 No.961109273

ゲドーは仮に戦いになると瞬殺出来るくらいの立ち位置だから…

78 22/08/16(火)03:31:11 No.961109276

ゼウスはコイツ相手にMTGの養成所作ってどうする気だったのか

79 22/08/16(火)03:31:17 No.961109291

>身内に優しいんだか捨て駒扱いなのかシーンによってコロコロ変わるからな… その場その場で自分の都合のいい扱いするのはサイコクズっぽい

80 22/08/16(火)03:32:01 No.961109371

>Aが雑魚だから見逃されて勝舞達を呼んでくるところまで読んでたと自信満々に言うけどお前頭おかしくなったのかみたいな読みだよね >実際そうなってるから文句は言えないが そこまで読んでるのはいいんだけど問題は仲間カス扱いしてたり実は情に扱ったりコロコロ変わるせいで読みもそれホントかよってなるところ

81 22/08/16(火)03:32:01 No.961109372

ゲドーが特別描写が多いだけでどのみちろくなやつらじゃねーんだというのはあるし…

82 22/08/16(火)03:32:15 No.961109392

>身内に優しいんだか捨て駒扱いなのかシーンによってコロコロ変わるからな… 大事に思った上で目的のためなら捨ててもいいと思ってるんだろう

83 22/08/16(火)03:33:27 No.961109518

神殿にいた三国斬り殺したマスターとゼウスって同一人物なの?

84 22/08/16(火)03:33:55 No.961109567

fu1350076.png 説明しづらいんだけどさデュエリスト抹殺の為にガルドが襲撃してる時に みんな自分の得物じゃなくてデッキを片手に襲撃してるけど なんで…?

85 22/08/16(火)03:34:05 No.961109581

デュエマで負けてmtg引退するNAC デュエマで負けてmtgの修行する白凰 デュエマで負けてmtgの教育施設作るゼウス

86 22/08/16(火)03:34:12 No.961109592

fu1350080.jpg 誰!?誰なの!?

87 22/08/16(火)03:35:04 No.961109679

全てはアダムと対決して倒すためみたいなのだけどその為の準備が回りくどすぎる

88 22/08/16(火)03:35:29 No.961109727

>なんで…? NACがLの刀をデッキで防御しようとして普通に斬られてたのは笑った

89 22/08/16(火)03:35:52 No.961109766

>fu1350080.jpg >誰!?誰なの!? 幽のようで幽じゃなさそうなちょっとだけ幽っぽいU

90 22/08/16(火)03:37:08 No.961109910

>計画通り…したすぐ後でこれだからずるい DMの証は手元にあるしマジで計画通りだったけど なんかもう一人DMに覚醒してる…

91 22/08/16(火)03:37:49 No.961109977

ザキラの目的って要するにガルドの仕事が嫌で嫌で仕方なかったんじゃあああああああ!!だよね

92 22/08/16(火)03:39:07 No.961110109

>その26人の仲間捨ててんじゃねーか! まぁアダム倒した後デュエルマスターの奇跡パワーでよみがえらせるつもりだったのかもしれんし……

93 22/08/16(火)03:39:21 No.961110137

神話に疎いのでゼウスを討った異教の神ザキラってそういう伝承が実在するのかと思ってた まさか創作だったとは

94 22/08/16(火)03:39:34 No.961110150

ザキラってつまりジェミニのサガだよね

95 22/08/16(火)03:41:19 No.961110328

>神話に疎いのでゼウスを討った異教の神ザキラってそういう伝承が実在するのかと思ってた >まさか創作だったとは 他作品で聞いたことないな…と思ったらオリジナルだったんだ…

96 22/08/16(火)03:42:03 No.961110408

ヤエサルのくそジジイ!

97 22/08/16(火)03:43:38 No.961110549

今際の際に自らの生きざまを誇って死ぬのはルカを彷彿とさせる

98 22/08/16(火)03:44:41 No.961110646

やりたい放題してスッキリ死ぬのはもはや勝ち逃げ

99 22/08/16(火)03:45:35 No.961110734

25人の仲間に白凰入ってるのか 前任いたのがWだけなのか

100 22/08/16(火)03:46:03 No.961110780

書き込みをした人によって削除されました

101 22/08/16(火)03:46:19 No.961110814

>やりたい放題してスッキリ死ぬのはもはや勝ち逃げ しかも生き返るぞ!

102 22/08/16(火)03:46:40 No.961110844

>ザキラの目的って要するにガルドの仕事が嫌で嫌で仕方なかったんじゃあああああああ!!だよね なんか既視感あると思ったらマスロゴだ…

103 22/08/16(火)03:47:01 No.961110884

漫画読んだらアニメの方どうなってるか気になってきた…

104 22/08/16(火)03:47:06 No.961110892

>ザキラの目的って要するにガルドの仕事が嫌で嫌で仕方なかったんじゃあああああああ!!だよね 実際そうだしそうなるのも仕方ない環境なんだけど長っぽく言うと一気に俗物になるな…

105 22/08/16(火)03:47:24 No.961110931

マジでどうしようもないカス野郎なんだけど死ぬ時の俺は好きなように生きてやったぞクソジジイのヤエサル!は正直グッと来た 立って死ぬのはそんなにカッコよくなかったけど…

106 22/08/16(火)03:47:59 No.961111008

改めて読み返すと思ってたよりサクサク人が死ぬし描写も割とえげつない…

107 22/08/16(火)03:48:52 No.961111086

UがアメリカのDMを探すって筋自体は幽も同じことしてるんだよな…

108 22/08/16(火)03:50:54 No.961111289

幽のクローン的なやつがUだったのかはたまた幽がWみたく闇堕ちした姿がUだったのか これだけにかかわらず大先生に当時の構想を語ってほしい

109 22/08/16(火)03:55:18 No.961111683

Aはほんとどの面下げて助けてくれって言いに来たんだ…… 普通のホビー漫画の悪役ならともかくお前ら仲間や身内を何人も殺したり無関係の民衆虐殺したりしただろ……

110 22/08/16(火)03:57:23 No.961111843

>Aはほんとどの面下げて助けてくれって言いに来たんだ…… >普通のホビー漫画の悪役ならともかくお前ら仲間や身内を何人も殺したり無関係の民衆虐殺したりしただろ…… Aが助けを求めてきたときのミミちゃん良いよね…

111 22/08/16(火)03:58:57 No.961111962

新編で新しい敵キャラに旧編の敵役がやられるのは割と様式美だし 旧編の敵と力を合わせる展開もそこそこあるけど ガルドは別に改心も何もしていないからな...

112 22/08/16(火)04:00:35 No.961112107

ザキラ様を助けて!って流れから特に共闘したりとかはなくてずっといらんことしてるカスのままなのほんとにすごい

113 22/08/16(火)04:01:22 No.961112171

ザキラ様が走って逃げてるの面白すぎる

114 22/08/16(火)04:02:13 No.961112237

そこから当の被害者の白凰が助けに行こうとするのもいいんだ まあその後仲間全員死んで後悔するんだが…

115 22/08/16(火)04:03:24 No.961112332

一瞬でも恐怖させたこと褒めてやろう! とかちょいちょい内心焦ってること隠さないのが好き

116 22/08/16(火)04:03:58 No.961112369

A~Zの連中とかぜったい空気になる奴出てくるだろ!って思った

117 22/08/16(火)04:04:59 No.961112433

>どちらかと言うと勝舞の方がひどい デュエルの度にカードそのものが書き変わってる…

118 22/08/16(火)04:06:34 No.961112556

なんかNEX違うカードに変わり過ぎじゃない……?

119 22/08/16(火)04:07:29 No.961112627

>なんかNEX違うカードに変わり過ぎじゃない……? 間に覚醒ボルシャック挟んだせい

120 22/08/16(火)04:07:37 No.961112634

改めて読むとワインぶっかけがゲドー最後の輝きだな…

121 22/08/16(火)04:08:34 No.961112704

初期にいた透とか 白凰洗脳してたオッサンってどうなった?

122 22/08/16(火)04:08:50 No.961112724

>間に覚醒ボルシャック挟んだせい しかも手に入れてから間にザキラアダム戦が挟まったせいか覚醒しないままSX終わっちゃった…

123 22/08/16(火)04:09:06 No.961112741

>白凰洗脳してたオッサンってどうなった? マスターはゼウスらしいな

124 22/08/16(火)04:09:27 No.961112766

透は最後にまた登場してちょっと嬉しかった

125 22/08/16(火)04:09:33 No.961112779

アルファベットなのがいいよね コロコロ読者なんかちょうど小学校でアルファベットかっけぇって時期になりかけ キサナドゥとかイエスマンとかグッとくるネーミング

126 22/08/16(火)04:09:47 No.961112798

ただでさえ展開早いのに単行本だと外伝が最後尾に行くせいで余計にややこしいことに

127 22/08/16(火)04:09:58 No.961112808

本当に毎度でしゃばるせいでシャレにならんダメージ負って回復ポッド入るかの本当に好き

128 22/08/16(火)04:10:18 No.961112830

透はデュエマやってなさそう MTGの方が面白いから

129 22/08/16(火)04:10:23 No.961112835

>キサナドゥとかイエスマンとかグッとくるネーミング キサナドゥはなんかキサナドゥって感じの見た目してるよね…キサナドゥじゃないんだけど

130 22/08/16(火)04:11:22 No.961112900

>本当に毎度でしゃばるせいでシャレにならんダメージ負って回復ポッド入るかの本当に好き すぐ前線出るよね…

131 22/08/16(火)04:12:41 No.961112982

SXの終盤は最初ザキラを助けに行ったのにザキラを止めろ!ってなってて何これってなった なんかいい感じに死んだけど控えめに言ってクズだよね…?

132 22/08/16(火)04:13:12 No.961113011

>すぐ前線出るよね… 実は良く見るとイギリスの時もわざわざ父ちゃん殺しに出向いてるしエジプトも行ってるしトーイの時も自分で行ってるの本当に出しゃばりすぎる… こりゃカリスマあるわ

133 22/08/16(火)04:13:28 No.961113032

>なんかいい感じに死んだけど控えめに言ってクズだよね…? いい気味だわ!!

134 22/08/16(火)04:14:02 No.961113068

ドラベースとかコロッケとかボクタイとか この頃のコロコロ控えめに言って黄金時代では

135 22/08/16(火)04:14:04 No.961113071

>なんかいい感じに死んだけど控えめに言ってクズだよね…? はい…

136 22/08/16(火)04:14:37 No.961113100

>ドラベースとかコロッケとかボクタイとか >この頃のコロコロ控えめに言って黄金時代では 正直各々の子供時代が黄金時代なんじゃないかなって…

137 22/08/16(火)04:14:41 No.961113104

デュエルマスター相手するなら最低でもV以上欲しいし探索に回してるから何処にいるかわかったらそりゃ自分が出向く

138 22/08/16(火)04:14:46 No.961113110

>ドラベースとかコロッケとかボクタイとか >この頃のコロコロ控えめに言って黄金時代では ついでにロックマンエグゼをどうぞ

139 22/08/16(火)04:15:23 No.961113142

キルミー先生とジェイソン牧師とかネーミングが程よいかっこよさ Sでシズカなのも何か良い

140 22/08/16(火)04:15:29 No.961113149

何いい感じに死んでるんだよオメーはよぉってなるくらいにはひどいよザキラ

141 22/08/16(火)04:15:34 No.961113152

読み返したらオルゲイトやたら物騒なカードでダメだった

142 22/08/16(火)04:15:38 No.961113156

>初期にいた透とか ラストバトルをネット越しに応援したあとクリーチャーを飛ばして地球を破壊するドリル止めるのに協力してたよ

143 22/08/16(火)04:15:42 No.961113159

Uちゃん本当に優秀だったんだな…

144 22/08/16(火)04:15:52 No.961113170

ゾクタイまでは本当好きなんだけど 世界観とか

145 22/08/16(火)04:15:59 No.961113180

滅するべき邪悪なボスですよ

146 22/08/16(火)04:16:05 No.961113188

>何いい感じに死んでるんだよオメーはよぉってなるくらいにはひどいよザキラ (数年後復活)

147 22/08/16(火)04:16:36 No.961113226

>読み返したらオルゲイトやたら物騒なカードでダメだった オルゼキア本編に出てこなくてびっくりした… 俺が黒城の切り札だと思ってたカードバロムとエンペラーしか出てこない…死神とバロムエンペラーどこ…

148 22/08/16(火)04:16:51 No.961113242

>デュエルマスター相手するなら最低でもV以上欲しいし探索に回してるから何処にいるかわかったらそりゃ自分が出向く 上位メンバーはアフターRって括りだったのに…

149 22/08/16(火)04:17:47 No.961113305

アフターRはDMでも倒せそうな雰囲気出してたのに……

150 22/08/16(火)04:18:17 No.961113338

この漫画ってシャーマンキングの影響は受けてたのかな それとも逆か れく太のポジションとかまんままる夫だし 幽の鎧姿なんか思いっきりあれに似てる

151 22/08/16(火)04:18:24 No.961113347

あんなクソ家族に囲まれてあんなクソみたいな居場所しかなくて救うしかないなら狂っても仕方ないよね幽ちゃん

152 22/08/16(火)04:20:43 No.961113460

本物Xがサクッと殺されてる戦力減が何気にあと引いてそう

153 22/08/16(火)04:23:41 No.961113633

灰になってしれっと召されてるけど地獄に堕ちるべきですよね?

154 22/08/16(火)04:24:39 No.961113701

思ったより真のデュエマで死なないな…と思ってたら割とサクッと死んだりする… 終盤は敵味方ほぼ死んでるし

155 22/08/16(火)04:26:17 No.961113803

仲間は殺させはしないとか言ってたけど負けたカップル自殺しなかったら始末する気満々でしたよね…?

156 22/08/16(火)04:27:02 No.961113848

>仲間は殺させはしないとか言ってたけど負けたカップル自殺しなかったら始末する気満々でしたよね…? 自分が殺すのはいいけど他人にやられるのはちょっと…

157 22/08/16(火)04:27:10 No.961113852

>ゾクタイまでは本当好きなんだけど >世界観とか 大塚ボイスの謎の男いいよね

158 22/08/16(火)04:27:48 No.961113883

読んでる最中だけどこれデュエルがただの決着つける決闘方法じゃなくて完全に殺し合いの道具じゃない!?

159 22/08/16(火)04:28:57 No.961113960

ヤエサルさまそこまで恨まれるようなことしてなくない?

160 22/08/16(火)04:29:06 No.961113965

お前を殺すためにデュエルに勝つ!みたいな感じになってる気はする

161 22/08/16(火)04:29:58 No.961114017

>ヤエサルさまそこまで恨まれるようなことしてなくない? ザキラが嫌な仕組みの核だったからとばっちりというか…

162 22/08/16(火)04:30:10 No.961114036

>読んでる最中だけどこれデュエルがただの決着つける決闘方法じゃなくて完全に殺し合いの道具じゃない!? はい だから勝ちゃんもうやだって

163 22/08/16(火)04:31:30 No.961114114

操られてるフリしてただけなら記憶喪失中のアダムそのまま殺せたよね…?

164 22/08/16(火)04:32:23 No.961114168

fu1350111.jpg こいつらクソ野郎っすね

165 22/08/16(火)04:33:42 No.961114246

>SXの終盤は最初ザキラを助けに行ったのにザキラを止めろ!ってなってて何これってなった >なんかいい感じに死んだけど控えめに言ってクズだよね…? お前悔しかったんだな……ってのはそうだねとは思う

166 22/08/16(火)04:34:07 No.961114278

幽も洗脳されてなくて素でやってたってのもだいぶ無理がある…

167 22/08/16(火)04:34:30 No.961114308

そういえば三国とかちょくちょく出てたけどDMやってる描写あったっけ

168 22/08/16(火)04:34:35 No.961114313

牛次郎のキャラに慣れてきた辺りで急にギア加速して殺人集団出てくるからビビるわ…

169 22/08/16(火)04:35:21 No.961114354

アダム親衛隊に至っても1人戦わないまま退場したりライブ感全開だ

170 22/08/16(火)04:35:25 No.961114358

エスメラルダとかDrルートとか黒城とか野良DMのせいでXYZが現場に出張らないと厳しいのは酷い

171 22/08/16(火)04:35:51 No.961114384

>fu1350111.jpg >こいつらクソ野郎っすね 不亞一族っていうけど幽とザキラ以外の血縁者いんのか

172 22/08/16(火)04:36:48 No.961114437

>エスメラルダとかDrルートとか黒城とか野良DMのせいでXYZが現場に出張らないと厳しいのは酷い そもそも実働部隊として強いやつが結果的に幹部になってるようなもんだろうし カリスマあっても組織運営とかヘタクソでしょザキラは

173 22/08/16(火)04:37:03 No.961114453

>エスメラルダとかDrルートとか黒城とか野良DMのせいでXYZが現場に出張らないと厳しいのは酷い DM相手には根本的に戦力不足だから結局追いきれなくなってんだよな

174 22/08/16(火)04:37:27 No.961114475

>アダム親衛隊に至っても1人戦わないまま退場したりライブ感全開だ みみちゃんの相手は割と弱そうだしね でもおっぱい大きかったからまあいいや!

175 22/08/16(火)04:38:00 No.961114493

下手な手を打つとルートが急に出てきて虐殺されかねないのが割とクソゲー度合い高いよね いや本当になんであんなに強いの

176 22/08/16(火)04:38:37 No.961114530

ドクターが強キャラすぎる…

177 22/08/16(火)04:38:39 No.961114531

>DM相手には根本的に戦力不足だから結局追いきれなくなってんだよな 頑張って南極まで来て追い回したのにシロクマに譲渡されてるのかわいそう

178 22/08/16(火)04:38:42 No.961114536

DMが強いとかヤバいとかもあるけど自分の手で証を受け取ったガキどもを倒したいって気持ちもかなりある気がする

179 22/08/16(火)04:39:21 No.961114578

>アダム親衛隊に至っても1人戦わないまま退場したりライブ感全開だ あの白凰のデッキ使って3対3する展開無駄だと思う

180 22/08/16(火)04:39:58 No.961114608

強い奴らは基本的にちゃんとバックボーンがあるんだけどドクターはマジでなんか師匠ポジだから強いぐらいでしかないの凄い

181 22/08/16(火)04:41:37 No.961114698

操られた振りなら普通に練習台でとどめ刺せよ!と思ったけどハプニングにビビってたなあいつ…

182 22/08/16(火)04:42:13 No.961114738

Aみたいなガキ共にも結構優しくしてたのは何なんだろうな 最終的に逃しているあたりキャラのブレ以外でも説明できそう

183 22/08/16(火)04:42:33 No.961114757

昔の世界大会で出場者皆殺しにしたときの変顔上半身裸のザキラ様が絶望の象徴みたいに擦られまくるのジワジワくる

184 22/08/16(火)04:43:25 No.961114811

>強い奴らは基本的にちゃんとバックボーンがあるんだけどドクターはマジでなんか師匠ポジだから強いぐらいでしかないの凄い 世界一の名医だから世界一人を殺すのも上手いとかそれくらいでもいい 訳のわからなさだけでいえばバケツマンとかも大概

185 22/08/16(火)04:43:33 No.961114821

改めて読み返すと白鳳が本当に常に何かしら精神おかしくなってて笑う

186 22/08/16(火)04:44:00 No.961114850

>Aみたいなガキ共にも結構優しくしてたのは何なんだろうな >最終的に逃しているあたりキャラのブレ以外でも説明できそう 自分についてくる奴らはちゃんとそれなりに大事に思ってるけどそれはそれとして一番大事なのは自分の目的だってだけなんじゃねえかな

187 22/08/16(火)04:46:15 No.961114972

当時馬とか知らなかったけどサイレントシズカは怒られなかったのかな

188 22/08/16(火)04:46:54 No.961115024

ゲドーはマジでちょっと本筋から逸れてでも尺割いて粛清してほしかった

189 22/08/16(火)04:47:23 No.961115043

>当時馬とか知らなかったけどサイレントシズカは怒られなかったのかな お静かににかけたギャグだと思ってた…

190 22/08/16(火)04:47:46 No.961115069

>あの白凰のデッキ使って3対3する展開無駄だと思う それじゃあ白皇が曇らないじゃん

191 22/08/16(火)04:47:54 No.961115082

天地龍牙って何だったんだろう……

192 22/08/16(火)04:48:33 No.961115114

勝ちゃんの経歴どんなんだっけと思ってwikiみたら文章力も内容も酔っ払ってるみたいで頭痛くなった

193 22/08/16(火)04:49:07 No.961115136

>天地龍牙って何だったんだろう…… アニメでそれなりの扱いだった人

194 22/08/16(火)04:50:12 No.961115187

アダムの言ってるガルドのクズに何も反論できない程度にはひどい

195 22/08/16(火)04:51:13 No.961115252

三脳のあいつは白凰がやられるにしても微妙なポジションだと思う

196 22/08/16(火)04:52:18 No.961115303

>三脳のあいつは白凰がやられるにしても微妙なポジションだと思う ルックスがアレなこと以外は概ね悪くないと思う 親衛隊が全員そんな強そうに見えないのが一番良くない

197 22/08/16(火)04:52:44 No.961115321

というかサドネスが割といいキャラしてる上にデッキもガチだったから落差がひどい

198 22/08/16(火)04:54:21 No.961115421

ライバルの母親の仇が特に決着つけるでもなく画面外で死んでるのは斬新かもしれない

199 22/08/16(火)04:54:24 No.961115425

ほんとに黒城本筋に絡まねえな…ガルド潰すために無駄に飲まず食わずで修行してたのにS殺して熊助けたぐらいか

200 22/08/16(火)04:54:53 No.961115459

記憶の中では勝ちゃんずっとドラゴンばっかり出してる脳筋なイメージだったけど実際に読み直すと割と多彩なやり方で出してんな…

201 22/08/16(火)04:55:33 No.961115494

小学校の頃本気で不亞幽と結婚したいけどザキラが兄になるのすげー嫌だな…ッて思っていた

202 22/08/16(火)04:56:05 No.961115526

そういえばBロマ使う回って未収録?

203 22/08/16(火)04:56:44 No.961115555

>小学校の頃本気で不亞幽と結婚したいけどザキラが兄になるのすげー嫌だな…ッて思っていた 俺も今回読んで全く同じ感想になったよ

204 22/08/16(火)04:57:04 No.961115578

世界大会始まったと思ったら白鳳が正気に戻ってて予選中にザキラと戦って終わるの展開が早すぎる

205 22/08/16(火)04:57:32 No.961115609

ガルドと因縁あるのに決着に全く絡まない黒城はやっぱおかしいって…

206 22/08/16(火)04:58:13 No.961115656

白凰様はホワイトだった時が一番好き それ以外は幼児退行してるか勝舞好きすぎてちょっとキショい…

207 22/08/16(火)04:58:42 No.961115684

デュエマやりたくなったんだけどデュエプレ今から始めても大丈夫?

208 22/08/16(火)04:58:52 No.961115691

fu1350116.jpg ちょいちょい他の漫画でネタにされる男

209 22/08/16(火)04:59:08 No.961115705

なんか児童向けだからとかそう言うのとは関係ない雑さにあふれている…

210 22/08/16(火)04:59:12 No.961115709

どんな美少女でも兄がザキラ様ってだけでため息出るなんだこいつ

211 22/08/16(火)04:59:47 No.961115752

てか結構当然のようにデュエル以外で殺しに掛かってるなこのマンガ…

212 22/08/16(火)05:00:29 No.961115786

>記憶の中では勝ちゃんずっとドラゴンばっかり出してる脳筋なイメージだったけど実際に読み直すと割と多彩なやり方で出してんな… 牛次郎にも言われてるが決闘になると頭いいからね勝ちゃん

213 22/08/16(火)05:00:44 No.961115800

めちゃくちゃだし思ってたより現場に出るけどちゃんと魅力ある敵なのすごいと思うザキラ

214 22/08/16(火)05:00:45 No.961115803

>どんな美少女でも兄がザキラ様ってだけでため息出るなんだこいつ クソゴミみたいな性格に一般社会の法に縛られないレベルのパワーが合わさった究極生命体

215 22/08/16(火)05:00:47 No.961115806

DMの証が7つに割れてからしばらく意気消沈してたザキラ様も見たい

216 22/08/16(火)05:00:59 No.961115818

>てか結構当然のようにデュエル以外で殺しに掛かってるなこのマンガ… デュエル以外で死ぬやつは手が光ってないからな…

217 22/08/16(火)05:01:00 No.961115819

>fu1350116.jpg >ちょいちょい他の漫画でネタにされる男 何しても面白いし雑に扱っても問題ないからな

218 22/08/16(火)05:01:03 No.961115820

>fu1350116.jpg >ちょいちょい他の漫画でネタにされる男 終始シリアスで登場期間が長い悪役はコロコロじゃ珍しいからな…

219 22/08/16(火)05:01:29 No.961115844

>めちゃくちゃだし思ってたより現場に出るけどちゃんと魅力ある敵なのすごいと思うザキラ でもザキラの出番のために空気になったキャラ多すぎだろ…

220 22/08/16(火)05:01:30 No.961115848

>クソゴミみたいな性格に一般社会の法に縛られないレベルのパワーが合わさった究極生命体 UFO持ってるし種族的にはもう宇宙人

221 22/08/16(火)05:02:25 No.961115904

組織のトップって結構最後の最後までどっしり構えてるイメージだけど忙しいなザキラ様

222 22/08/16(火)05:02:43 No.961115925

>めちゃくちゃだし思ってたより現場に出るけどちゃんと魅力ある敵なのすごいと思うザキラ 変にウェットな背景にせず悪者を貫いたの実はかなり好き

223 22/08/16(火)05:02:50 No.961115933

楽しくなるとすぐ出向くからね

224 22/08/16(火)05:02:53 No.961115936

アダム戦前とか怒涛の過去改編でクラクラしてくる

225 22/08/16(火)05:03:25 No.961115962

ヤエサルを恨むことと大量殺戮することが全く繋がっていない…!

226 22/08/16(火)05:03:28 No.961115966

>組織のトップって結構最後の最後までどっしり構えてるイメージだけど忙しいなザキラ様 自分の手でやり返さないと気が済まないっていう中身が子供だから

227 22/08/16(火)05:03:45 No.961115981

本拠地乗り込んで一人ずつ戦っていくのかと思ったらいきなり大ボスが飛び出してくるの無法すぎるだろ

228 22/08/16(火)05:03:55 No.961115991

カラーで見ると顔色悪い

229 22/08/16(火)05:03:56 No.961115993

>アダム戦前とか怒涛の過去改編でクラクラしてくる 一番酷いのはMTGなんて存在しなくて幼児の頃からデュエマしてたことになったこと

230 22/08/16(火)05:04:06 No.961116002

>ヤエサルを恨むことと大量殺戮することが全く繋がっていない…! DM嫌いなんだと思う

231 22/08/16(火)05:04:35 No.961116026

>ヤエサルを恨むことと大量殺戮することが全く繋がっていない…! デュエリストがいなくなればデュエルマスターもいなくなる!自由!!!!!

232 22/08/16(火)05:04:36 No.961116028

>アダム戦前とか怒涛の過去改編でクラクラしてくる 切札家が火のカードを守る一族扱いになっててえっ!ってなったわ

233 22/08/16(火)05:04:42 No.961116036

何ならザキラ政権のガルド自体ザキラが我儘通すための組織だし

234 22/08/16(火)05:04:46 No.961116038

>一番酷いのはMTGなんて存在しなくて幼児の頃からデュエマしてたことになったこと これはまあそうしないと過去編できなくなっちゃうからしょうがないかなって… 突然生えた幼馴染設定が一番困惑した!

235 22/08/16(火)05:05:00 No.961116052

デュエルの内容も毎回同じ流れすぎる…

236 22/08/16(火)05:05:26 No.961116080

>ヤエサルを恨むことと大量殺戮することが全く繋がっていない…! ヤエサル様が証くれなかったから… それはそれとしてデュエリスト大量殺戮して自分が最強だと証明するね

237 22/08/16(火)05:05:47 No.961116102

何歳だっけ?

238 22/08/16(火)05:05:48 No.961116105

小学生にノリノリで喧嘩売る大卒 17歳だけど

239 22/08/16(火)05:05:55 No.961116113

ザキラはやたら全裸になったり「一瞬恐怖させたことは褒めてやろう」とかガチ焦りしてる顔とかちょいちょいあざといポイントがあるのはいいと思う

240 22/08/16(火)05:06:10 No.961116127

>切札家が火のカードを守る一族扱いになっててえっ!ってなったわ しかも別にそれぞれの一族が出てくるわけでもない

241 22/08/16(火)05:06:39 No.961116160

>DM嫌いなんだと思う 勝ちゃんとのデュエルで不覚にも心躍ったわとか言ってたから根っこではちゃんと好きなんだと思う それはそれとしてヤエサル憎さで頭おかしくなってる

242 22/08/16(火)05:07:11 No.961116188

…いやザキラは最初っから頭おかしかったな…

243 22/08/16(火)05:07:17 No.961116194

>しかも別にそれぞれの一族が出てくるわけでもない 自然文明と水は潤滑油パーツ扱いで思ったよりレギュラーになってる使い手が少ない

244 22/08/16(火)05:08:18 No.961116242

キサナドゥによく分からん物質を腹に注入されてるのホラーすぎる

245 22/08/16(火)05:08:21 No.961116246

ヤエサル守るために殺しもやってたしなんかその辺で哀しき過去があるんだろうな…と思ってたけど特にそんなことはなく最初からカスだった…

246 22/08/16(火)05:08:21 No.961116247

生きてることになったけど別になんの役にも立ってない親父とか何なんだよ!

247 22/08/16(火)05:08:57 No.961116282

それこそシズカとミミちゃんと牛次郎くらいか水使い

248 22/08/16(火)05:09:33 No.961116310

デュエマじゃばくて爆弾や白兵戦で死ぬのはダンさん先取りって感じがする

249 22/08/16(火)05:09:47 No.961116324

>生きてることになったけど別になんの役にも立ってない親父とか何なんだよ! 敵の足止めできてる時点で大分役には立っている

250 22/08/16(火)05:09:47 No.961116326

真面目に一気読みするとなんかアウトサイダーアートを見てる気分になってくる

251 22/08/16(火)05:09:48 No.961116327

前までギャグ漫画描いてた人にやらせるような作風かよ!? しかもめっちゃノリノリだし……

252 22/08/16(火)05:09:49 No.961116329

勝舞主人公しか知らなかったから最終盤で急にずっと仮死状態だった弟の話が出てきたの気が狂うかと思った

253 22/08/16(火)05:10:03 No.961116345

>自然文明と水は潤滑油パーツ扱いで思ったよりレギュラーになってる使い手が少ない 自然は一応天地がアニメだとレギュラーやってるから! 漫画は急にねじ込まれて困惑しかないけどさ!

254 22/08/16(火)05:10:08 No.961116351

>自然文明と水は潤滑油パーツ扱いで思ったよりレギュラーになってる使い手が少ない かぶと丸が育った田舎の森をフィオナの森って事にしようぜ!

255 22/08/16(火)05:10:51 No.961116385

>自然は一応天地がアニメだとレギュラーやってるから! 金太郎もっと頑張れよと思った そして恐らく村が滅んでそうなカブト丸

256 22/08/16(火)05:11:03 No.961116393

人片手で持ち上げて命こんなに軽いじゃんカードのが重いわってやってるところ好き

257 22/08/16(火)05:11:05 No.961116394

今回気付いたけどジョージの育ての親とレポーター名前被っとる!

258 22/08/16(火)05:11:21 No.961116406

勝舞の父ちゃんはなんで生きてるんだ…ってなった Wにぶっ殺された後どうなったんだっけ

259 22/08/16(火)05:11:42 No.961116426

>Wにぶっ殺された後どうなったんだっけ 最終盤に急に出てきて特に何もしなかった

260 22/08/16(火)05:12:05 No.961116443

正直この漫画の性質上カブト丸とは2度と会わないと思った

261 22/08/16(火)05:12:31 No.961116464

>真面目に一気読みするとなんかアウトサイダーアートを見てる気分になってくる マジで継ぎ接ぎだらけでいやおかしいだろ!ってなるのにちゃんと面白いの凄いわ

262 22/08/16(火)05:12:32 No.961116465

fu1350122.jpg 過去改変で笑う

263 22/08/16(火)05:12:37 No.961116468

後付け設定のオンパレードに忙しい販促! これぞコロコロ漫画!

264 22/08/16(火)05:12:44 No.961116473

>かぶと丸が育った田舎の森をフィオナの森って事にしようぜ! 焼くか 300%

265 22/08/16(火)05:12:55 No.961116484

幽ちゃんの存在知らなくて可愛くね!?でエロ画像探しに行ったら最近アプリで出番あったのかそこそこ最近の絵が見つかってうれしい

266 22/08/16(火)05:13:24 No.961116506

販促200/漫画力200/ストーリーの整合性0みたいなヤベェ漫画

267 22/08/16(火)05:13:46 No.961116524

妹にまったく執着しない兄貴って斬新だな・・・

268 22/08/16(火)05:13:51 No.961116533

新カード達の販促を1ヶ月1話のペースで賄おうとしたら切り札やらなんやら変わりまくるのは仕方ない 過去改変が起きまくってるのはヤバい

269 22/08/16(火)05:13:59 No.961116544

すぐ死ぬ方がピックアップされがちだったけど他のヤバい部分にも光が当たりつつあってうれしい

270 22/08/16(火)05:14:00 No.961116546

面白さで整合性のなさを誤魔化すな

271 22/08/16(火)05:14:14 No.961116559

>勝舞主人公しか知らなかったから最終盤で急にずっと仮死状態だった弟の話が出てきたの気が狂うかと思った 俺はもうちょい手前から存在は出てるもんだと思ってたら終盤急に生えてびっくりした…

272 22/08/16(火)05:14:42 No.961116586

面白さで整合性のなさを誤魔化すな でもよぉ 整合性って面白さより優先されるポイントなのか?

273 22/08/16(火)05:15:21 No.961116611

メイン層のキッズはおそらく最初から最後まで追うこと稀だろうからな…

274 22/08/16(火)05:15:22 No.961116613

キサナドゥがれく太を乗っ取って古いカードを色々使う回好き

275 22/08/16(火)05:15:44 No.961116627

勝ちゃんたちが助けに行くくらいなんだから普通改心して犠牲になるとかさぁ…最後の最後までお前ほんとさぁ…

276 22/08/16(火)05:15:55 No.961116634

ザキラがラスボスと思ってたのでさらに上のやつがいるの知らなかった

277 22/08/16(火)05:16:14 No.961116652

性質上小学生の何年かしか読まれないコミックだから数年前の設定を変えてしまえ!は思いきりが良すぎる

278 22/08/16(火)05:16:21 No.961116658

勝舞と白鳳が幼い頃にDMやってたことになってたのは子供心に流石に待てよ!?ってなった思い出

279 22/08/16(火)05:16:26 No.961116660

ぶっちゃけジャンプとかの週間連載よりムズいよね おもちゃの宣伝とストーリーとページ数が限られ過ぎてる

280 22/08/16(火)05:16:30 No.961116662

>過去改変が起きまくってるのはヤバい MTG流行ってる状態でMTGの大会がありましたしなんならキミのお父さんは昔からDMのカード持ってたし守り抜く一族だしキミ自身白桜くんと仲良しだったしその頃からDM触ってるよ は頭おかしくなりそうだった

281 22/08/16(火)05:16:33 No.961116666

記憶と想像の100倍くらいヤバい漫画 ここから勝田編とか頭おかしくなりそう

282 22/08/16(火)05:17:14 No.961116712

fu1350125.jpg 白鳳の洗脳解除の話とか本編でやるべき内容じゃないですか?

283 22/08/16(火)05:17:30 No.961116727

俺とミミが付き合ってるみたいな過去も捏造されないかな

284 22/08/16(火)05:17:34 No.961116731

アダムイヴを使うハプニング大佐とか起源神切り札から急にグッドスタッフに転向するアダムとか販促の都合ヤバいよね

285 22/08/16(火)05:17:39 No.961116737

続編で勝ちゃんの記憶は戻ってるの?

286 22/08/16(火)05:17:44 No.961116743

無料でまとめ読みしてるからネタにしてワイワイできるけど正直だいぶ駄目な漫画だと思う

287 22/08/16(火)05:17:44 No.961116745

ていうかまともに世界大会見たかった気持ちがある

288 22/08/16(火)05:17:48 No.961116749

コロコロ変わる切り札ドラゴン見てると1年は同じやつの進化みたいなエースが増えたことに納得がいった…

289 22/08/16(火)05:18:00 No.961116764

>fu1350122.jpg >過去改変で笑う そういえば白鳳パパって影も形も出てこなかったな

290 22/08/16(火)05:18:06 No.961116772

読み返してみるとなぜなんだぜ!とかセリフの勢いが凄い

291 22/08/16(火)05:18:15 No.961116778

>続編で勝ちゃんの記憶は戻ってるの? 世紀末覇王がなんだって?

292 22/08/16(火)05:18:19 No.961116783

改めて読み返すと思ったより取り止めがなくて風邪ひいた時に見る悪夢系の作品だった いやおもしれぇけどさ…

293 22/08/16(火)05:18:26 No.961116792

>続編で勝ちゃんの記憶は戻ってるの? ちょっとは戻ってた記憶 そのあと弟とは仲良くなったし

294 22/08/16(火)05:18:31 No.961116794

>fu1350125.jpg >白鳳の洗脳解除の話とか本編でやるべき内容じゃないですか? これは小冊子でやってた話だから本紙で読んでると普通に並行して読んでたんだ

295 22/08/16(火)05:19:06 No.961116829

>無料でまとめ読みしてるからネタにしてワイワイできるけど正直だいぶ駄目な漫画だと思う でも面白い時は面白くて面白い時結構あるし…

296 22/08/16(火)05:19:11 No.961116831

ライブ感の塊でしかないけどそこが面白いから成立してるし凄いよ

297 22/08/16(火)05:19:13 No.961116834

でも子供向けの作品だとこれくらいの勢いで押しきったほうが受けが良いし……

298 22/08/16(火)05:19:13 No.961116835

なんで単行本の半分くらい番外編で埋まってるんだろう…

299 22/08/16(火)05:19:16 No.961116837

一番ヤバいのは赤ちゃんを拘束してタコ殴りにするドクタールートの発明品

300 22/08/16(火)05:19:20 No.961116842

>無料でまとめ読みしてるからネタにしてワイワイできるけど正直だいぶ駄目な漫画だと思う でもよぉ…どのバトルも名勝負しかなくて読むの止められないぜ…

301 22/08/16(火)05:19:21 No.961116844

>無料でまとめ読みしてるからネタにしてワイワイできるけど正直だいぶ駄目な漫画だと思う 大ヒットTCGの立役者になんてことを言うんだ

302 22/08/16(火)05:19:52 No.961116869

ダメっていうか何でこの支離滅裂な内容でちゃんと面白いんだよ!ってツッコミが先に来る

303 22/08/16(火)05:19:57 No.961116875

子供の頃は普通に読んでたので多分あれでよかったんだと思う

304 22/08/16(火)05:20:09 No.961116885

>これは小冊子でやってた話だから本紙で読んでると普通に並行して読んでたんだ 冊子じゃなくて2話掲載だった記憶がある… なんかデュエマ2話くらい載ってる!?ってなった

305 22/08/16(火)05:21:00 No.961116924

>一番ヤバいのは赤ちゃんを拘束してタコ殴りにするドクタールートの発明品 いやでもジョージがDMなこと考えると何逃げてんだ!ってのはその通りだし…

306 22/08/16(火)05:21:18 No.961116937

巻末でスケジュールやべーやべー言ってるけど本当にヤバいやつでは…ってなる

307 22/08/16(火)05:21:21 No.961116939

>一番ヤバいのは赤ちゃんを拘束してタコ殴りにするドクタールートの発明品 続編の主人公が赤ちゃん化して大会に出てボコられることを考えると赤ん坊はあの世界だとかなりレベル高いんだと思う

308 22/08/16(火)05:21:26 No.961116944

>いやでもジョージがDMなこと考えると何逃げてんだ!ってのはその通りだし… 母ちゃんとの約束もあるしな…

309 22/08/16(火)05:21:45 No.961116959

時々白凰vsイエスマンみたいなガチプレイングを挟んでくるから油断できない

310 22/08/16(火)05:21:47 No.961116961

ちょっと待って…コロコロに出していいクズのレベル超えてない…? 特に牛次郎

311 22/08/16(火)05:22:09 No.961116973

>続編の主人公が赤ちゃん化して大会に出てボコられることを考えると赤ん坊はあの世界だとかなりレベル高いんだと思う あたま おかしいで ござる

312 22/08/16(火)05:22:10 No.961116977

>巻末でスケジュールやべーやべー言ってるけど本当にヤバいやつでは…ってなる 本編単行本分だけでも結構なペースなのに載ってない外伝も割とあった気がする…

313 22/08/16(火)05:22:26 No.961116990

>ちょっと待って…コロコロに出していいクズのレベル超えてない…? >特にスレ画

314 22/08/16(火)05:22:30 No.961116993

本編だとデュエル全然ないけどちょいちょいライバルアピールしてくる黒城で笑う

315 22/08/16(火)05:22:30 No.961116994

弟君のストーリー知らないんだけどアニメだと纏まってるんです?

316 22/08/16(火)05:22:46 No.961117010

なんていうか…良くも悪くも割り切りが潔いよね これはこういうことにしたから納得してくれよな!って

317 22/08/16(火)05:22:56 No.961117020

>巻末でスケジュールやべーやべー言ってるけど本当にヤバいやつでは…ってなる 別冊連載こなしながら海外企業とも打ち合わせしてクソムズデザインのカードを書き起こしてって普通に死ぬ案件

318 22/08/16(火)05:22:59 No.961117023

アンリストヴァルを取引材料に主人公達を引き込もうとするラスボス

319 22/08/16(火)05:23:07 No.961117032

そういえば黒城が父ちゃんを地獄から引きずり戻す話してねーな

320 22/08/16(火)05:23:14 No.961117035

ジョージがミミレベルの弱キャラ扱いなのもあってお前がDMでいいのか感が強い

321 22/08/16(火)05:23:37 No.961117059

一気読みだから気にならないけど黒城多分3年に一度ぐらいの出番じゃないかコレ

322 22/08/16(火)05:23:39 No.961117062

>本編だとデュエル全然ないけどちょいちょいライバルアピールしてくる黒城で笑う なんであいつスーパーデッキ出たんだろうな……

323 22/08/16(火)05:23:45 No.961117065

ジョージはそんなに強くないけど男前だから…

324 22/08/16(火)05:23:58 No.961117076

弟の存在もこれまた急に出てきたな… 既に亡くなってるっぽい描写なのにこれから出て来るの!?

325 22/08/16(火)05:23:59 No.961117077

>ジョージがミミレベルの弱キャラ扱いなのもあってお前がDMでいいのか感が強い 赤ん坊であんなに頑張ってると思うと何も責める気になれない

326 22/08/16(火)05:24:24 No.961117096

>一気読みだから気にならないけど黒城多分3年に一度ぐらいの出番じゃないかコレ コロコロって下手したら半年で読者卒業するよな

327 22/08/16(火)05:24:40 No.961117108

>なんていうか…良くも悪くも割り切りが潔いよね >これはこういうことにしたから納得してくれよな!って 辻褄合わせるつもりが微塵も感じられないからなんか気持ちよくなってくるんだよな

328 22/08/16(火)05:24:43 No.961117109

>既に亡くなってるっぽい描写なのにこれから出て来るの!? なんかDMの証パワーで生き返る

329 22/08/16(火)05:24:51 No.961117123

>一気読みだから気にならないけど黒城多分3年に一度ぐらいの出番じゃないかコレ アニメもあったから…

330 22/08/16(火)05:25:34 No.961117165

タイアップ系は別冊や小冊子の出張があるから番外編が多いよね 単行本の都合上ずれ込んで「なんで今更このエピソードを?」みたいな漫画もある

331 22/08/16(火)05:25:43 No.961117173

黒城と白鳳はどれだけ過去編や外伝で虐めてもいい

332 22/08/16(火)05:26:20 No.961117211

カードの販促とストーリーの整合性は正直トレードオフだしよくやったと思う むしろ偉業

333 22/08/16(火)05:26:32 No.961117223

黒城のデュエル自体は割とどれも好きなんだけど幽にやられて追いかけてきてまたやられらのとかそんな必要まったくないのに飲まず食わずで修行してるのとか面白いシーンの印象が強い

334 22/08/16(火)05:27:09 No.961117250

エスメラルダのデュエルが名デュエルすぎる…

335 22/08/16(火)05:27:31 No.961117272

>黒城のデュエル自体は割とどれも好きなんだけど幽にやられて追いかけてきてまたやられらのとかそんな必要まったくないのに飲まず食わずで修行してるのとか面白いシーンの印象が強い 幽に最初に負けたの多分リアルファイトだよねアレ…

336 22/08/16(火)05:27:31 No.961117275

スペインで黒城出てきて誰だよこいつって…ってなった少年たち多そう

337 22/08/16(火)05:28:08 No.961117308

>赤ん坊であんなに頑張ってると思うと何も責める気になれない 責める気はないが他のDMはカードザラキと戦えるレベルだったりU圧倒したり南極からワープさせたりだし…

338 22/08/16(火)05:28:35 No.961117338

>スペインで黒城出てきて誰だよこいつって…ってなった少年たち多そう アニメとかもあったから…

339 22/08/16(火)05:28:50 No.961117356

>>アダム戦前とか怒涛の過去改編でクラクラしてくる >一番酷いのはMTGなんて存在しなくて幼児の頃からデュエマしてたことになったこと 最初白凰ママが出た回想ではカードゲームって濁してMtGとも取れるようにしてたのに途中から完全にデュエマに……

340 22/08/16(火)05:29:09 No.961117371

DMの証でガルド被害者も全員蘇らせてたら違和感減ったのに…

341 22/08/16(火)05:29:32 No.961117390

黒城はジャンプ漫画だったら絶対毎回絡んでくるタイプなのに…

342 22/08/16(火)05:29:43 No.961117402

エジプト辺りから弟生えてくるくらいまで読んでた気がするけどあんまり黒城出番少ない印象持ってなかったな…

343 22/08/16(火)05:29:53 No.961117409

>>ジョージがミミレベルの弱キャラ扱いなのもあってお前がDMでいいのか感が強い >赤ん坊であんなに頑張ってると思うと何も責める気になれない でも同じ年ぐらいの一般人赤ちゃんにも負けるし……

344 22/08/16(火)05:29:53 No.961117410

面白いから許すが…だけで全部許されてる漫画

345 22/08/16(火)05:30:20 No.961117439

ジョージいつのまに自然使いに……

346 22/08/16(火)05:30:23 No.961117445

ギガルゴン使ってたときの博士こわすぎだろ!

347 22/08/16(火)05:30:57 No.961117479

大会がまともに進行したことなかったり26人順番に出てこなかったり7人集めますで終盤ものすごい勢いで出てきたり色んな事情を感じる

348 22/08/16(火)05:31:35 No.961117510

4人衆のデカい人となんか黒城に負けてた人ってDMやってないよね…

349 22/08/16(火)05:31:38 No.961117513

>大会がまともに進行したことなかったり26人順番に出てこなかったり7人集めますで終盤ものすごい勢いで出てきたり色んな事情を感じる その辺りは連載終了予定!連載終了予定解除!してたとか聞いた

350 22/08/16(火)05:31:39 No.961117514

コロコロみたいな月刊雑誌でアニメも交えて進行するのはヤバいとミニ四駆で思った

351 22/08/16(火)05:31:46 No.961117524

当時小学生の俺に「さすらいのダンディ赤ちゃんジョージ」って笑いの字面が危険過ぎた

352 22/08/16(火)05:31:59 No.961117538

カードの世界も大分ヤバイことになってたよね……

353 22/08/16(火)05:32:14 No.961117549

本誌で読んでた時はエジプトでTがDM発見バトルロワイヤルするとき「生き残れるのは二人まで」って言ってた覚えがあるんだよな 翌月の話ではしれっと一人になってたけど… DM二人の片方がエスメラルダって反応が出た時点では分かってないはずだし二人の方が筋が通るのに…

354 22/08/16(火)05:32:29 No.961117571

巻末の爆笑特別編は子供の頃なら純粋に大笑いできたんだろうな… 汚れちまった今じゃスノーフェアリー達がマナを生み出してる所を想像してしまったよ

355 22/08/16(火)05:32:39 No.961117578

金ちゃんのデュエルとか忘れた頃に過去キャラ再登場するの好き

356 22/08/16(火)05:32:48 No.961117585

>当時小学生の俺に「さすらいのダンディ赤ちゃんジョージ」って笑いの字面が危険過ぎた アニメそんなに見てなかったのにCV若本だったの異様に脳に染み付いてた

357 22/08/16(火)05:33:01 No.961117596

エスメルダのエッチな画像ください

358 22/08/16(火)05:33:25 No.961117613

というかアダムあの最後から続編で出て来てないんだ…

359 22/08/16(火)05:33:51 No.961117638

>巻末の爆笑特別編は子供の頃なら純粋に大笑いできたんだろうな… >汚れちまった今じゃスノーフェアリー達がマナを生み出してる所を想像してしまったよ 屁はこいてて絵面があれだけど性癖ぶっ壊すやつだよなコレって

360 22/08/16(火)05:34:18 No.961117663

一気に読んだから最後透が出てきたのおっ!てなったけど当時の読者は誰だコイツってなったんだろうな

361 22/08/16(火)05:34:27 No.961117676

黒城の過去編は最初のMtGで鳩のカード入れてたのが回収された感じして好きだよ

362 22/08/16(火)05:34:29 No.961117680

バケツマンが幽にボルメテウスを出せ!言われてたシーンがアニメでは時期のズレと販促の都合でソウル・フェニックスを出せ!になってたの頭が狂うかと思った

363 22/08/16(火)05:35:05 No.961117713

UFOの意味が今わかった アダムスキー型円盤か

364 22/08/16(火)05:35:11 No.961117720

長期的な設定の齟齬はともかくシールド破壊したら周りに被害が出るから戦えないって言ってんのに 発破かけられたら何も解決してないのに普通に攻撃すんのはおかしいだろ

365 22/08/16(火)05:35:46 No.961117760

マジで色んな次元が混じっていてちょっと気を抜くとすぐ別の世界線に入る

366 22/08/16(火)05:35:47 No.961117763

あんまり役に立たないポジに落ち着いたと思ったら普通にN倒してるNACさん鬼つええ!!

367 22/08/16(火)05:36:12 No.961117787

>というかアダムあの最後から続編で出て来てないんだ… 一応使ったカードは幾らか最近の展開で出てきてた気がする

368 22/08/16(火)05:36:39 No.961117809

>バケツマンが幽にボルメテウスを出せ!言われてたシーンがアニメでは時期のズレと販促の都合でソウル・フェニックスを出せ!になってたの頭が狂うかと思った アニメ気になってきてバンチャ入ろうかなって…

369 22/08/16(火)05:36:48 No.961117820

モンスターの精霊的なのが出めくるの遅すぎだろ

370 22/08/16(火)05:37:01 No.961117836

>あんまり役に立たないポジに落ち着いたと思ったら普通にV倒してるドクタールート鬼つええ!!

371 22/08/16(火)05:37:04 No.961117839

>UFOの意味が今わかった >アダムスキー型円盤か マジかよ!?

372 22/08/16(火)05:37:30 No.961117865

>モンスターの精霊的なのが出めくるの遅すぎだろ そういえば本編だとSXまで出てこなかった…?

373 22/08/16(火)05:37:35 No.961117867

>あんまり役に立たないポジに落ち着いたと思ったら普通にV倒してるドクタールート鬼つええ!! ルートはめちゃくちゃ役に立ってるだろ!

374 22/08/16(火)05:37:38 No.961117875

>あんまり役に立たないポジに落ち着いたと思ったら普通にN倒してるNACさん鬼つええ!! と思ったらなんか南極行ったっきり帰ってこなくなる……!

375 22/08/16(火)05:37:47 No.961117884

>あんまり役に立たないポジに落ち着いたと思ったら普通にN倒してるNACさん鬼つええ!! ルートは円盤爆破したり戦ってなくても役に立ってただろ!

376 22/08/16(火)05:37:55 No.961117891

Vとか良いキャラっぽかったのに…

377 22/08/16(火)05:37:57 No.961117893

歴史が改変され続ける漫画だし勝舞編自体無かったことになってても不思議じゃない

378 22/08/16(火)05:38:01 No.961117899

でもSX終盤のアダム戦で透の顔がまた見られたのはよかったよ 大先生はそこらへんのエモさは外さないイメージ

379 22/08/16(火)05:38:14 No.961117911

ドクタールートはもしかして負けなし? 割り切れない男なの?

380 22/08/16(火)05:38:21 No.961117915

Vとは世界大会で戦うんだ!(世界大会が予選の時点でお流れ)

381 22/08/16(火)05:38:52 No.961117944

最初から当然のように立ってデュエルしてるあたりは遊戯王の影響がでかすぎる

382 22/08/16(火)05:39:50 No.961118003

最初はMtGのすごい人ってキャラ紹介されてたのにNACさん波乱万丈すぎる…

383 22/08/16(火)05:40:50 No.961118066

"デュエルマスターズのカードは常人には扱えない"から"デュエルマスターズのカードは普通に扱う分には玩具だが真のデュエリストが持てば死人が出る"に変わるまで1話しか挟んでないんだよね凄くない?

384 22/08/16(火)05:40:56 No.961118071

ゼウスを倒した神の名を借りてザキラ!いい名前だ!のせいで俺はずっとザキラって神がいるもんだと思ってた タルカスとブラフォードみたいな事しやがって…

385 22/08/16(火)05:41:04 No.961118082

NACさんとは別に中村聡もあの世界に存在してる事実が面白い

386 22/08/16(火)05:41:35 No.961118109

元ネタある人とは思えない扱いだ…

387 22/08/16(火)05:41:57 No.961118128

俺の記憶だと本誌だとボルカウルジャックは10マナでエスメラルダはシールド20枚作ってたな…

388 22/08/16(火)05:41:57 No.961118129

デュエルマスターズは選ばれた人間にしか扱えないがいつの間にかみんなやってるのは珍しく作中でもツッコミが入った

389 22/08/16(火)05:42:27 No.961118149

>ゼウスを倒した神の名を借りてザキラ!いい名前だ!のせいで俺はずっとザキラって神がいるもんだと思ってた >タルカスとブラフォードみたいな事しやがって… よく考えたらそんなポジションのやつを他の作品で名前見ないなんておかしいのにちょっと信じちゃった…

390 22/08/16(火)05:42:45 No.961118167

SXは今まで育ててきたガルドがいきなり全滅してアッシュにスポットが当たったのにろくに活躍しないまま死ぬからな…

391 22/08/16(火)05:43:42 No.961118216

最後の方とか白凰ですらクソみたいな扱いだし…

392 22/08/16(火)05:44:38 No.961118270

オアシスが適当な創作神話語り始めたのが悪い

393 22/08/16(火)05:45:20 No.961118301

オアシスはインテリですみたいな面してるから完全に騙されるよね

394 22/08/16(火)05:45:35 No.961118317

他の連中がアッシュとかホワイトとかリッチとかトトとか既存の単語当てはめてる分余計ザキラに騙されやすい

395 22/08/16(火)05:46:04 No.961118347

勝機をつかめ!!ってタイトルの後ザキラがエスメラルダ掴んでるの… なんかブラックアウトー!を思い出した

396 22/08/16(火)05:47:10 No.961118398

ザキラ様はケシカスくんにも出てくるフットワークの軽さがすごい

397 22/08/16(火)05:47:17 No.961118402

ガルドのメンバー26人もいなかった気がするんだけどもしかして何人か出てない人いる…?

398 22/08/16(火)05:47:46 No.961118431

ゼウスを打ち倒した異教の神ザキラ…なんてどうでしょう?(ゼウスを倒したザキラ様を見て思いついた)

399 22/08/16(火)05:47:46 No.961118432

シールド100枚展開めちゃかっこいいから結構好きなんだよなオアシス

400 22/08/16(火)05:48:07 No.961118458

クロスギアの時代でも普通に青銅の鎧出てくるけどアイツそんな長期間使われてたのか

401 22/08/16(火)05:48:11 No.961118462

>ガルドのメンバー26人もいなかった気がするんだけどもしかして何人か出てない人いる…? 実は出てないの幽ちゃん抜けた後のUさん

402 22/08/16(火)05:49:00 No.961118507

この男…インテリに見えるがやっていることは適当だし出まかせ

403 22/08/16(火)05:49:16 No.961118517

>ガルドのメンバー26人もいなかった気がするんだけどもしかして何人か出てない人いる…? 本当に出てこなかったのはよく分からないUだけでそれ以外は画面には入ってたよ

404 22/08/16(火)05:50:02 No.961118567

むしろ26人もいるのにかなり登場した方だと思う

405 22/08/16(火)05:50:08 No.961118572

一度もデュエル描写のないメンバーならザラにいる

406 22/08/16(火)05:50:42 No.961118602

>一度もデュエル描写のないメンバーならザラにいる デュエル描写はないのにリアルファイト描写はあるメンバーがちょいちょいいるのこわい…

407 22/08/16(火)05:51:02 No.961118619

子供心に深々と刻まれるボスキャラだよザキラ

408 22/08/16(火)05:52:20 No.961118687

fu1350134.jpg ウンコ乗せ眼鏡いる?

409 22/08/16(火)05:53:02 No.961118711

仲間の全滅もアッシュが逃げて勝舞達を呼んでくるのもすべて計算通りなのだ!の時点でいや嘘だろ!?ってなるのにそのマジで直後に本人が覚醒した勝ちゃん見て嘘だろ!?ってなるのギャグとして完成度が高すぎる

410 22/08/16(火)05:53:17 No.961118731

>ウンコ乗せ眼鏡いる? 無かったらガルドに見つかって殺されてるからいる

411 22/08/16(火)05:53:19 No.961118734

当時ガキだったけどゲキメツの見開きと登場回が本当にかっこよくて好きだった 今見ると鳴り物入りで登場したVがそのまま負けてる事に笑うけど

412 22/08/16(火)05:55:57 No.961118860

まず我儘孤児のクソガキに負けたゼウスさんがこの物語の7割くらい悪い

413 22/08/16(火)05:57:10 No.961118918

fu1350136.jpg こう見ると結構出番はあったキャラ多いな

414 22/08/16(火)05:59:03 No.961119026

世界大会で会場も用意した! ってやりながら最初の予選で会場に辿り着くまでにラスボスを倒して終わるのはライブ感溢れすぎる…

415 22/08/16(火)05:59:10 No.961119029

>>ウンコ乗せ眼鏡いる? >無かったらガルドに見つかって殺されてるからいる 初めてガルドに襲撃されてる時にもう着けてるから意味無くない…?

416 22/08/16(火)05:59:35 No.961119050

>まず我儘孤児のクソガキに負けたゼウスさんがこの物語の7割くらい悪い MTGで時代に白鳳にスパルタ教育してたマスターもゼウスさんだったし良い所無えなぁこの人

417 22/08/16(火)06:01:24 No.961119139

fu1350138.png オアシス君はさぁ…

418 22/08/16(火)06:01:39 No.961119151

ザキラとかいきなり強いやつが出張ってくるもんだから最初の方のメンバーの方が特に影薄いよね BとCがどんなやつで何してたのか全く記憶にない… D~G辺りまでは画面外で倒されてるザコだったけど

419 22/08/16(火)06:03:06 No.961119224

>fu1350136.jpg >こう見ると結構出番はあったキャラ多いな B初めて見た…本編に出てたっけ?

420 22/08/16(火)06:04:18 No.961119306

ミミちゃん萌のデブQってことは結構上の方だったんだな

421 22/08/16(火)06:04:33 No.961119325

>fu1350136.jpg >こう見ると結構出番はあったキャラ多いな 何度見てもキサナドゥの解説が性別すら掠りもしてないのがひどい

422 22/08/16(火)06:05:36 No.961119388

ゲドーの切り札がホーリースパークなの流石に適当に設定しすぎ

423 22/08/16(火)06:05:39 No.961119393

ザキラ出身イギリスだけど幽の兄ってことは本名は日本名なのか…?

424 22/08/16(火)06:06:22 No.961119431

超動ってのは結局なんなんだ?

425 22/08/16(火)06:06:51 No.961119465

Vお前一匹狼みたいなキャラじゃなかったか

426 22/08/16(火)06:07:27 No.961119499

>ゲドーの切り札がホーリースパークなの流石に適当に設定しすぎ 光のカードを奪い取ったからな!

427 22/08/16(火)06:08:40 No.961119564

まぁマジで1人ずつやると1話ずつでも2年以上だから大胆カットもやむなしかもしれない

428 22/08/16(火)06:09:15 No.961119587

ラブオアシスキルミージェイソンの切り札は割とポスターそのままだったんだね

429 22/08/16(火)06:13:28 No.961119839

幼馴染設定が生やされた後に「初めてお前とデュエルした日」って台詞と共に最初のチュートリアルデュエル回想されるの頭おかしくなる

430 22/08/16(火)06:17:13 No.961120029

Yって結局なんだったんだよ

431 22/08/16(火)06:18:19 No.961120093

>Yって結局なんだったんだよ YES

432 22/08/16(火)06:20:23 No.961120217

月刊誌って魔境だな

433 22/08/16(火)06:20:39 No.961120229

一度もシールドを破られたことがないってそれザキラより強いのでは

434 22/08/16(火)06:21:46 No.961120294

アルファベットの数いた配下が一夜で壊滅!は当時子供心になんで?ってなった

435 22/08/16(火)06:21:53 No.961120300

勢いで誤魔化しきれないボルフェウス召喚する回想は事情あったとはいえ描き切る度胸が凄い

436 22/08/16(火)06:22:11 No.961120311

コラかと思って見てきたら本当に泣いてた

437 22/08/16(火)06:22:25 No.961120325

fu1350146.jpg 何やってんだ事務総長

438 22/08/16(火)06:23:15 No.961120360

バケツマン羨ましすぎる このロリコン野郎が

439 22/08/16(火)06:23:28 No.961120373

OPQ好きだな Bはアニメで出番増えてたと思う

440 22/08/16(火)06:23:48 No.961120395

>バケツマン羨ましすぎる >このロリコン野郎が もしかしたら天才の子供かもしれない

441 22/08/16(火)06:25:10 No.961120480

バケツマンって子どもじゃないの?

442 22/08/16(火)06:26:31 No.961120559

>一度もシールドを破られたことがないってそれザキラより強いのでは ザキラ様ライブラリーアウトまで粘り勝ったんだろうな…

443 22/08/16(火)06:27:25 No.961120604

Yの中身はあれ無理がねえかなあ!?

444 22/08/16(火)06:27:29 No.961120612

ゴッドを進化元に真の切り札のゼロフェニ出す展開好き

445 22/08/16(火)06:27:47 No.961120635

ザキラ様が初登場時が17歳だそうだから幽も16歳くらいの可能性が…

446 22/08/16(火)06:28:52 No.961120681

>ゴッドを進化元に真の切り札のゼロフェニ出す展開好き あんだけゴッドスゲーだろした後にはぁこいつ前座なんですけお!!って100%本意で貶すからびっくりだよ

447 22/08/16(火)06:32:23 No.961120898

子供の頃の黒城がドルバロム使うのはちょっとおかしいだろ

448 22/08/16(火)06:32:57 No.961120937

fu1350152.jpg ザキラ様助けてくだち!って言われても普通ミミちゃんの反応になりますよね

449 22/08/16(火)06:35:15 No.961121092

>fu1350152.jpg >ザキラ様助けてくだち!って言われても普通ミミちゃんの反応になりますよね ホビー漫画によく出てくる感じのどこか抜けてる感じのあるお茶目な悪役集団とかと違ってガルドは出てくる漫画間違えてるレベルで色々やらかしてるからな…

450 22/08/16(火)06:37:29 No.961121272

しかし本当脱いでばかりだザキラ

451 22/08/16(火)06:41:30 No.961121548

改めて見ると設定やら唐突な過去改編とかめちゃくちゃなのに最後まで楽しんで読めるの凄いよね…

452 22/08/16(火)06:43:11 No.961121657

ルートが神のカード使った時全員恐れ慄いてたのに以降モブまで普通に使いだすのね リアルだと3か月とか空いてるからパック普及してるんだろうけど

453 22/08/16(火)06:43:43 No.961121694

ザキラ様の仲間に優しい設定は無理あるだろと思いつつそんなもんかと読み流したら終盤に全て計画で仲間もあえて殺したみたいになったかと思えばAといい感じに死んだ…

454 22/08/16(火)06:45:04 No.961121787

濫用防ぐ目的なんだろうけどYに命令できるのがZかXなのは投入できる戦力限られてるのに悪手では No.2動かすのに1か3帯同しないといけない

455 22/08/16(火)06:45:05 No.961121789

ヘンドリクスとかいう仲間から不安視されてただけのただの有能

456 22/08/16(火)06:45:24 No.961121821

ニラ玉か〜〜〜?ニラレバか〜〜〜? ニラくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

457 22/08/16(火)06:45:39 No.961121840

割と最初からザキラ様は身内に優しいよ 肉親の幽にだけ異様に厳しい

458 22/08/16(火)06:46:19 No.961121900

>こんなギャグみたいな泣き方した理由が本当に妹バカにしてやろ!以外にないから困る 兄妹喧嘩と考えるとまぁやりそうなことだな

459 22/08/16(火)06:46:56 No.961121944

>子供の頃のザキラがワールドブレイカー使うのはちょっとおかしいだろ

460 22/08/16(火)06:47:46 No.961122017

販促漫画だから仕方ないけど切り札が…切り札が毎回変わる…!

461 22/08/16(火)06:47:58 No.961122041

ゼウスがザキラに取って代わってそれをよしとしたヤエサル様節穴じゃん

462 22/08/16(火)06:49:21 No.961122147

洗脳とかカード強奪ぐらいはまあ許してもいいんだけど殺人に大量虐殺はちょっと……

463 22/08/16(火)06:49:30 No.961122157

作中で一番ザキラにダメージ与えたのがルート博士なのはどういうことなの

464 22/08/16(火)06:49:39 No.961122166

ザキラ戦とかを長尺で書くとその間にパック出るからだろうけど切り札の噛ませ犬化が酷い

465 22/08/16(火)06:50:42 No.961122243

強い子供相手だから親や周りの人間にダイレクトアタックは正解だろうけどホビー漫画でやることじゃねえ

466 22/08/16(火)06:51:33 No.961122300

予選でザキラ出てきてそのまま終わるスピード感ヤバい

467 22/08/16(火)06:52:38 No.961122389

fu1350168.jpg 過去編だからって律儀に1弾デッキ使うゼウスはさぁ…

468 22/08/16(火)06:53:34 No.961122457

そりゃあこんだけ色んな悪人を勝舞達が倒してたら勝太の頃には人間の悪人は殆どいないのも納得だね

469 22/08/16(火)06:55:14 No.961122567

勝負編が簡潔したのが割りと最近で驚く

470 22/08/16(火)06:56:02 No.961122616

こいつのカードってちょくちょくリメイクされるけど 他のボスキャラのカードはあんまりリメイクされない辺り やっぱ頭一つ分くらい人気との抜けてるよね

471 22/08/16(火)06:56:34 No.961122651

>販促漫画だから仕方ないけど切り札が…切り札が毎回変わる…! カード性能だけ見たらヤカンから貰ったボルバルで全部終わっちまう

472 22/08/16(火)06:58:04 No.961122756

幽ちゃんの演技力はちょっとおかしい

473 22/08/16(火)07:00:14 No.961122927

25人の仲間と共に…! 本当に25人かー?キルミー2人いなかったかー?

474 22/08/16(火)07:04:12 No.961123249

二部の勝舞戦で改心フラグっぽいの立ってたのに最期まで自分のやりたいこと全力でやりきって死んだのは割と好き

475 22/08/16(火)07:05:06 No.961123314

MtGはお遊び デュエマは真剣

476 22/08/16(火)07:06:06 No.961123384

AOあたりには優しいから…

477 22/08/16(火)07:06:26 No.961123413

キサナドゥが裏切ったあと漫画読んでなかったからXXが急に生えてきたりDDZが出てこなかったりしてダメだった

478 22/08/16(火)07:06:47 No.961123445

>fu1350168.jpg >過去編だからって律儀に1弾デッキ使うゼウスはさぁ… 過去編でアポロヌス奪って持ってるザキラ好き お前それ使わんかったんか今まで!?

479 22/08/16(火)07:07:25 No.961123490

番外編込みで幽ちゃんの話かなりガッツリやってるな 大体クソ兄貴のせいで曇らされてる…

480 22/08/16(火)07:08:34 No.961123587

初登場時アッシュがリーダー早く帰ろうぜボスも喜ぶよって言ってたの何だったの?

481 22/08/16(火)07:08:48 No.961123614

>肉親の幽にだけ異様に厳しい 自分がガルドの掟に縛られてる横で妹は何も知らず平和に暮らしてるってなったら拗れそうではある

482 22/08/16(火)07:09:07 No.961123642

Aも幽ちゃんにまず助け求めにいってその話を聞いた勝舞たちがならまだ話理解できるんだけど勝舞たちに直接はそりゃ普通はOKでねえ

483 22/08/16(火)07:10:55 No.961123801

幽は可愛すぎるけど兄が本当くそ

484 22/08/16(火)07:14:51 No.961124130

魅力的な敵だと思うしカリスマ性もあるとは思うけどさんとか様付けして呼ぶ気にはなれないザキラ

485 22/08/16(火)07:14:59 No.961124140

>販促漫画だから仕方ないけど切り札が…切り札が毎回変わる…! 連ドラで出てきたボルスレッドが能力使わずただの打点扱いされててダメだった

486 22/08/16(火)07:16:11 No.961124254

>連ドラで出てきたボルスレッドが能力使わずただの打点扱いされててダメだった (雑に覚醒) というか最初の2枚から覚醒カードの質落ちすぎ!

487 22/08/16(火)07:16:37 No.961124297

ぶっちゃけ販促絡まない週刊漫画だとしても26人の幹部は絶対持て余すやつだと思う

488 22/08/16(火)07:16:42 No.961124307

絵柄や構図がたまにというかちょくちょく中期シャーマンキングみたいでは無いか!

489 22/08/16(火)07:17:15 No.961124350

仲間を即捨てるくらい白凰も最初にやってるし…

490 22/08/16(火)07:18:25 No.961124455

>>連ドラで出てきたボルスレッドが能力使わずただの打点扱いされててダメだった >(雑に覚醒) >というか最初の2枚から覚醒カードの質落ちすぎ! じゃあなんすか 3枚目の覚醒カードはバジュラにでもすれば良かったんすか

491 22/08/16(火)07:19:02 No.961124532

爆弾デスマッチ仕掛けてお前もやってただろうが!っていう牛次郎が正論過ぎてダメだった

492 22/08/16(火)07:19:30 No.961124584

>爆弾デスマッチ仕掛けてお前もやってただろうが!っていう牛次郎が正論過ぎてダメだった それはそれとしてお前が言うな!

493 22/08/16(火)07:20:34 No.961124671

勝敗に関係なく盾が減るとデメリットのある戦い多い!!

494 22/08/16(火)07:20:42 No.961124684

定期的に白凰はお前酷いことやってたじゃん!ってツッコミ入れられるのが笑う

495 22/08/16(火)07:21:04 No.961124720

26人の幹部中○番目だからこいつ絶対強え!って期待感が出せるので演出としてはとてもいいと思う

496 22/08/16(火)07:21:42 No.961124784

実際作者もマジで26人戦わせようとは思って無かったろうな

497 22/08/16(火)07:22:00 No.961124814

fu1350197.jpg 村の近所にあったんだ城

498 22/08/16(火)07:22:58 No.961124913

>26人の幹部中○番目だからこいつ絶対強え!って期待感が出せるので演出としてはとてもいいと思う 絶対UよりR・Sの方が強いだろ…

499 22/08/16(火)07:23:09 No.961124928

>村の近所にあったんだ城 神出鬼没らしいから…

500 22/08/16(火)07:23:49 No.961124995

デュエリストなんてみんなクズなのよ~~~! まあこんなデスマッチゲームやってる連中はね

501 22/08/16(火)07:24:44 No.961125093

>絶対UよりR・Sの方が強いだろ… それどころかJKに負けるとか言ってたレベルだぞ

502 22/08/16(火)07:25:23 No.961125160

ザキラ様割と何も考えてないと言うか 神のカードを破壊されると天罰が降るのか!! いや破壊したお前にも天罰が降るみたいだな!! ってノリノリで大ダメージ食らってるのとか本当に酷い

503 22/08/16(火)07:25:32 No.961125175

白凰や幽を見るに大先生は善良な子に消えない罪を負わせるのお好きなのかな…

504 22/08/16(火)07:25:32 No.961125176

元々はWが空白だったりよくわからない集め方してるザキラ様

505 22/08/16(火)07:26:04 No.961125224

26人いる幹部より7人のDMのほうが遥かに使えてなかった悲しみ

506 22/08/16(火)07:26:15 No.961125247

幽ちゃんちょっとロリ化が進み過ぎじゃない?

507 22/08/16(火)07:26:39 No.961125299

単行本収録されてる外伝は小冊子で読める大長編的なのもわりとある

508 22/08/16(火)07:27:26 No.961125367

ちくしょおおおおおおおは大先生含め公式がめちゃくちゃ擦ってるから笑っていいやつである

509 22/08/16(火)07:27:35 No.961125377

ちなみに無料公開されてないけどあまりにも多い外伝をまとめた単行本もあるからな! まあそれでもカバーしきれなくて未収録なやつもあるが…

510 22/08/16(火)07:28:36 No.961125465

DMが2人攫われた→即取り戻したし世界大会やるぞ→予選で唐突に集まったDMの力借りてザキラ倒したし終わり! この流れはまとめて読んでもひどい

511 22/08/16(火)07:29:51 No.961125602

>DMが2人攫われた→即取り戻したし世界大会やるぞ→予選で唐突に集まったDMの力借りてザキラ倒したし終わり! >この流れはまとめて読んでもひどい 白凰は番外編で勝ちゃんと戦って洗脳解けかけてました!

512 22/08/16(火)07:30:11 No.961125635

>26人いる幹部より7人のDMのほうが遥かに使えてなかった悲しみ デュエルしたことないやつにも渡される称号だしな 選ばれしデュエリスト並みにクソみてえな称号

513 22/08/16(火)07:30:28 No.961125666

>DMが2人攫われた→即取り戻したし世界大会やるぞ→予選で唐突に集まったDMの力借りてザキラ倒したし終わり! >この流れはまとめて読んでもひどい 大会開くって餌ぶら下げればザキラが飛んでくるからそこを叩くって作戦だから作戦通りなんだ

514 22/08/16(火)07:30:45 No.961125699

攫われたエスメラルダ助けに行く展開かと思ったら即ドクターがなんとかしてくれた

515 22/08/16(火)07:31:50 No.961125813

今SXに入ったとこまで読んだんだけどあの東京湾に浮かぶ八島は…?

516 22/08/16(火)07:31:51 No.961125815

丸わかりではないか!!! これからアメリカ編とか南極編が始まるのが楽しみではないか!!!

517 22/08/16(火)07:32:10 No.961125845

>大会開くって餌ぶら下げればザキラが飛んでくるからそこを叩くって作戦だから作戦通りなんだ 金太郎に尺割く必要あったかな… まあ久々にシリアスじゃないデュエルだったし良かったとは思うけど

518 22/08/16(火)07:32:12 No.961125847

(ガルドメンバー画面外で死亡)

519 22/08/16(火)07:32:44 No.961125900

>今SXに入ったとこまで読んだんだけどあの東京湾に浮かぶ八島は…? 特に意味はない!

520 22/08/16(火)07:32:48 No.961125908

>白凰は番外編で勝ちゃんと戦って洗脳解けかけてました! なんだっけ ストラクチャーの催促みたいなやつだっけ?

521 22/08/16(火)07:32:52 No.961125913

https://twitter.com/nebulasky517815/status/1552985202552877056?s=21&t=ZLlRjSk8PUTvasq97YLuRw ザキラ様のちくしょおおってこんな感じなんだ

522 22/08/16(火)07:32:55 No.961125921

>>DMが2人攫われた→即取り戻したし世界大会やるぞ→予選で唐突に集まったDMの力借りてザキラ倒したし終わり! >>この流れはまとめて読んでもひどい >大会開くって餌ぶら下げればザキラが飛んでくるからそこを叩くって作戦だから作戦通りなんだ 大会で決着つけようぜ!って何度も言ってたのに…

523 22/08/16(火)07:33:35 No.961125995

>大会で決着つけようぜ!って何度も言ってたのに… ザキラさん予選敗退です!

524 22/08/16(火)07:34:04 No.961126047

ザキラ肌色キモっ

525 22/08/16(火)07:34:14 No.961126067

>丸わかりではないか!!! 言うほど丸わかりじゃないのと南極見て南極…?って反応してるのが面白い

526 22/08/16(火)07:34:14 No.961126070

>(ガルドメンバー画面外で死亡) ゲドーが惨たらしく殺されるコマ欲しかったなぁ~~~!!

527 22/08/16(火)07:34:29 No.961126105

幽の肌は普通の色なのに…

528 22/08/16(火)07:34:49 No.961126143

ミカド関連の話は外伝収録なのもったいない ルナちゃんかわいいのに

529 22/08/16(火)07:35:07 No.961126172

勇ちゃんとザキラって血が繋がってんの? エグい歳の差じゃない? ご両親最近までハッスルしてたんか?

530 22/08/16(火)07:35:14 No.961126180

番外編で大事な話やりすぎて単行本で読むとよくわかんない!

531 22/08/16(火)07:36:39 No.961126348

>番外編で大事な話やりすぎて単行本で読むとよくわかんない! 月刊・別冊コロコロを同時に読んでる前提だから… 当時は読んでたからよかったけど今単行本で読むととっちらかってて無理だなこれ!

532 22/08/16(火)07:36:51 No.961126376

勝利「デュエマの証は子供達に」 ヤエサル「わかった!」 そして当然のように狙われる子供達

533 22/08/16(火)07:36:58 No.961126389

fu1350213.jpg fu1350215.jpg キングシビレアシダケってこのシーン初出なんだ

534 22/08/16(火)07:37:07 No.961126411

ちくしょおおおおおはそれなりに強い効果でカード化したのもじわじわ面白い

535 22/08/16(火)07:37:24 No.961126450

PちゃんってPちゃんってしか呼ばれないけど名前パーフェクトだったんだな あとこいつ執事で男だったんだ…

536 22/08/16(火)07:37:53 No.961126505

>勇ちゃんとザキラって血が繋がってんの? >エグい歳の差じゃない? >ご両親最近までハッスルしてたんか? ザキラ17歳ときくからなあ そこまでだろう

537 22/08/16(火)07:38:51 No.961126614

>ザキラ17歳ときくからなあ >そこまでだろう おじさんじゃなかったんか… Zの称号手に入れた時13だったろたしか 数年であんな成長したのか

538 22/08/16(火)07:39:29 No.961126684

fu1350217.jpg 殺した人間の名は1ターンで忘れる男ザキラ

539 22/08/16(火)07:40:13 No.961126764

本当はDM探しに世界各地回る予定だったんだろうな…

540 22/08/16(火)07:40:43 No.961126831

インドとアメリカのデュエルマスターが急に出てきたのは展開の都合を感じるんじゃあああああああ!!!

541 22/08/16(火)07:42:03 No.961126995

>インドとアメリカのデュエルマスターが急に出てきたのは展開の都合を感じるんじゃあああああああ!!! 急に黒城を育てた長みたいな口調になるんじゃない

542 22/08/16(火)07:42:10 No.961127014

勝太編やるから巻いたんだろうか いやSX自体蛇足だしな…

543 22/08/16(火)07:42:23 No.961127046

とりあえずキャラ多めに出しておけば展開が長引いたりした時も余裕が出来るから… いや持て余しすぎじゃな…?

544 22/08/16(火)07:42:35 No.961127077

>インドとアメリカのデュエルマスターが急に出てきたのは展開の都合を感じるんじゃあああああああ!!! 南極日本も大概なんじゃあああああ!

545 22/08/16(火)07:42:39 No.961127083

>日本のデュエルマスターがジョージだったのは展開の都合を感じるんじゃあああああああ!!!

546 22/08/16(火)07:43:03 No.961127136

アメリカのDM強すぎでは…?

547 22/08/16(火)07:43:36 No.961127209

>アメリカのDM強すぎでは…? なんかVと能力被るな…

548 22/08/16(火)07:43:45 No.961127236

カードゲームの漫画なのに人死にが多すぎない?

549 22/08/16(火)07:43:48 No.961127247

急に生えた弟だけどそんな弟が生まれながらにして寝たきりで命の大切さを知るってのは深いよね…

550 22/08/16(火)07:44:41 No.961127355

ザキラの声が脳内で子安君で再生されるのは遊戯王GXのせい

551 22/08/16(火)07:44:58 No.961127392

人の命などカードより軽い

552 22/08/16(火)07:44:59 No.961127396

>とりあえずキャラ多めに出しておけば展開が長引いたりした時も余裕が出来るから… >いや持て余しすぎじゃな…? HIMX以外は一応デュエル描写はあったかな?

553 22/08/16(火)07:45:04 No.961127410

当然正位置ィ!!!!

554 22/08/16(火)07:45:24 No.961127444

>勝太編やるから巻いたんだろうか >いやSX自体蛇足だしな… 売り上げが落ちて来たんでFE編で終わらしてください→売り上げが回復したんで続けてください ってやりとりがあったと聞いた

555 22/08/16(火)07:45:35 No.961127467

>アメリカのDM強すぎでは…? アナスタシス展開から五元神揃えるのは積み込みですよね?

556 22/08/16(火)07:47:08 No.961127661

>売り上げが落ちて来たんでFE編で終わらしてください→売り上げが回復したんで続けてください >ってやりとりがあったと聞いた にしたって処理が雑すぎる… Yとかさあ!

557 22/08/16(火)07:47:22 No.961127703

幽の家族です

558 22/08/16(火)07:47:34 No.961127728

紙は微妙だったけど不死鳥編あたりのジェドホルスとかトト戦のボルガウルジャック連打とかデュエル内容は面白いんだよな…

559 22/08/16(火)07:47:54 No.961127782

白凰対勝ちゃんの勝率クソ高くない?

560 22/08/16(火)07:47:54 No.961127783

SX編は流石に大先生も結構キレてるくらいにはマジでタカラトミーに振り回されてる

561 22/08/16(火)07:47:57 No.961127790

X なんなんだよ!

562 22/08/16(火)07:48:36 No.961127888

>白凰対勝ちゃんの勝率クソ高くない? 1敗かな

563 22/08/16(火)07:48:55 No.961127928

勝ちゃん時代は振り回されの歴史である

564 22/08/16(火)07:49:56 No.961128058

>紙は微妙だったけど不死鳥編あたりのジェドホルスとかトト戦のボルガウルジャック連打とかデュエル内容は面白いんだよな… その後から迷走感出てきたからな…

565 22/08/16(火)07:50:09 No.961128097

リアルタイムで読んでたから思い入れもあるけどスペイン編~エジプト編はストーリーとデュエル内容も面白かった

566 22/08/16(火)07:50:28 No.961128138

>SX編は流石に大先生も結構キレてるくらいにはマジでタカラトミーに振り回されてる 終わった後の漫画で「本当に大変だった」って愚痴ってるのが笑う そしてその場でも愚痴を言われるmtgからの変更

567 22/08/16(火)07:50:30 No.961128143

>トト戦のボルガウルジャック連打 面白かったけど絶対無理だろこれ!マナ足りないよ

568 22/08/16(火)07:50:57 No.961128219

ドラゴンいなくなって売れなくなったのはいつだっけ?

569 22/08/16(火)07:51:25 No.961128287

白凰洗脳っていうより記憶取られてた気がするけどのんか普通に戻っていたな

570 22/08/16(火)07:51:36 No.961128313

mtgやってた過去が欠片も触れられないの笑うわ

571 22/08/16(火)07:51:55 No.961128354

スペイン編が一番好きだな思いは一緒って言うとこは泣けるし黒城に追いついてきてまた復活するのもいい

572 22/08/16(火)07:52:25 No.961128434

>mtgやってた過去が欠片も触れられないの笑うわ 何言ってるんだ? 幼い頃白凰とかつかちゃんがDMで遊んでたのをもう忘れたのかよ

573 22/08/16(火)07:53:03 No.961128521

>ドラゴンいなくなって売れなくなったのはいつだっけ? 不死鳥編 ティラノドレイクも一種族でテーマデッキ組めるくらい充実してたんだけどな

574 22/08/16(火)07:53:21 No.961128569

>幼い頃白凰とかつかちゃんがDMで遊んでたのをもう忘れたのかよ 何で存在するんですかね…

575 22/08/16(火)07:53:43 No.961128610

実際SX終わらせて勝太編にして売り上げ伸びたんだろうか

576 22/08/16(火)07:53:57 No.961128647

白ちゃんのお母さん急にキチらなかった?

577 22/08/16(火)07:54:21 No.961128696

思い出せ幼い頃から火文明カードを守る一族だったろ

578 22/08/16(火)07:54:22 No.961128700

>急に生えた弟だけどそんな弟が生まれながらにして寝たきりで命の大切さを知るってのは深いよね… 妹を騙してたザキラにそれでも兄妹かよ!ってキレるシーンがよりいいものになったと思う

579 22/08/16(火)07:54:41 No.961128742

アニメがおはスタ枠だったの辛かったな 見にくいんだよ!

580 22/08/16(火)07:54:51 No.961128764

カードで気軽に人が死にすぎる

581 22/08/16(火)07:56:47 No.961129055

NACさんが一番ネタにされてるけど嘘をついたで収まる分他の人達の整合性よりマシという事実

582 22/08/16(火)07:58:14 No.961129249

X 気持ち悪すぎだろ!

583 22/08/16(火)08:00:05 No.961129526

Xさんはザキラにものすごい事してるけどあんまり触れられてない気がする

↑Top