22/08/16(火)01:17:55 映像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)01:17:55 No.961085568
映像の世紀バタフライエフェクト 選「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」
1 22/08/16(火)01:18:48 No.961085810
なにわろとんねん!
2 22/08/16(火)01:19:03 No.961085868
この時期になると毎年深夜まで人間の業見せつけてくるよねNHK
3 22/08/16(火)01:19:39 No.961086023
このババア…つええ…
4 22/08/16(火)01:19:59 No.961086100
流れが変わったんだな…
5 22/08/16(火)01:20:02 No.961086113
こんなんテレビで見れたらめっちゃ楽しいわ…
6 22/08/16(火)01:20:07 No.961086135
書き込みをした人によって削除されました
7 22/08/16(火)01:20:16 No.961086170
出た…プーチンの靴舐め野郎…
8 22/08/16(火)01:20:27 No.961086228
服装が派手になった!
9 22/08/16(火)01:20:39 No.961086272
握手しろや!
10 22/08/16(火)01:20:51 No.961086317
あれ第一回これだっけ アリとか科学者じゃなかったっけもうやったのかな先週とかに
11 22/08/16(火)01:20:59 No.961086348
一本重複してた 映像の世紀バタフライエフェクト 選「スターリンとプーチン」8/16 (火) 1:31 ~ 2:16 (45分 映像の世紀バタフライエフェクト 選▽RBG最強の女性判事 女性たち百年のリレー8/16 (火) 2:19 ~ 3:04 (45分) 映像の世紀バタフライエフェクト 選「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」8/16 (火) 3:05 ~ 3:50 (45分)
12 22/08/16(火)01:20:59 No.961086349
犬けしかけられる
13 22/08/16(火)01:21:11 No.961086392
東同士だから新婚感があるのか?
14 22/08/16(火)01:21:14 No.961086404
若い頃からプーチンって顔してんな
15 22/08/16(火)01:21:18 No.961086418
いやなやつ!
16 22/08/16(火)01:21:25 No.961086448
>あれ第一回これだっけ >アリとか科学者じゃなかったっけもうやったのかな先週とかに バタフラエフェクト 選だから…
17 22/08/16(火)01:21:30 No.961086463
KGBのやり方だ!
18 22/08/16(火)01:21:32 No.961086471
クズ!
19 22/08/16(火)01:21:48 No.961086544
プーチンは糞野郎なのでは?
20 22/08/16(火)01:22:16 No.961086666
このおばちゃんがいたらプーチン侵攻やらなかったんじゃねえのかもしかして…
21 22/08/16(火)01:23:01 No.961086863
そりゃ経済大変な事に成るよね
22 22/08/16(火)01:23:21 No.961086956
ごっつ怒ってる
23 22/08/16(火)01:23:22 No.961086959
>このおばちゃんがいたらプーチン侵攻やらなかったんじゃねえのかもしかして… なんだかんだでロシアの天然ガスにズブズブに頼ってたのはシュレーダー時代からずっと続いてるので…
24 22/08/16(火)01:25:30 No.961087449
住み着いた難民がどうなるかは長い目で見ないと判断出来んよな
25 22/08/16(火)01:25:52 No.961087545
メルケルたちとしては閉ざされた国はいかんとなるんだろうけど 難民はむずかしいねぇ
26 22/08/16(火)01:26:33 No.961087728
寒そうなんだけど?
27 22/08/16(火)01:27:20 No.961087923
ここすき
28 22/08/16(火)01:27:21 No.961087925
完璧なエンディング…
29 22/08/16(火)01:27:25 No.961087947
青春の曲いいよね
30 22/08/16(火)01:27:28 No.961087967
まあそうなるよね
31 22/08/16(火)01:27:30 No.961087979
トランペットでは難しそうな曲だ
32 22/08/16(火)01:27:30 No.961087981
みな緊張の面持ちで笑った
33 22/08/16(火)01:27:31 No.961087988
ずいぶん粋ねえ
34 22/08/16(火)01:27:35 No.961088003
キテル…
35 22/08/16(火)01:27:37 No.961088015
おもしれーババァ
36 22/08/16(火)01:27:51 No.961088074
ここでそれ流すか~
37 22/08/16(火)01:28:01 No.961088118
この曲がなければメルケルの政治人生無かっただろうしな
38 22/08/16(火)01:28:18 No.961088184
朝生でケンカしてたのにな
39 22/08/16(火)01:28:19 No.961088188
>トランペットでは難しそうな曲だ 軍楽隊で編曲した人お疲れ様って感じだ
40 22/08/16(火)01:28:30 No.961088242
ベタなアニメみたいな展開で良いよね
41 22/08/16(火)01:28:56 No.961088337
感慨深そうに聞いてるわメルケル…
42 22/08/16(火)01:29:03 No.961088366
プーからはソ連を裏切ったネオナチと思われてるんだろうなぁ
43 22/08/16(火)01:29:13 No.961088410
>朝生でケンカしてたのにな ミ…ミーには推しの罵詈雑言に子宮キュンしてるようにしか見えなかった…
44 22/08/16(火)01:29:32 No.961088480
みなが言うとおり出来すぎてるくらいのオチだった
45 22/08/16(火)01:29:51 No.961088559
スターリンとプーチンよりも メルケルとプーチンの方が面白い対比になりそうだなコレ
46 22/08/16(火)01:30:00 No.961088597
>ミ…ミーには推しの罵詈雑言に子宮キュンしてるようにしか見えなかった… おもしれー首相…
47 22/08/16(火)01:30:02 No.961088606
文革やるのか!
48 22/08/16(火)01:30:12 No.961088650
今日は人の業がいっぱい見られる
49 22/08/16(火)01:30:36 No.961088748
人の業イッキ見!
50 22/08/16(火)01:30:42 No.961088774
>>トランペットでは難しそうな曲だ >軍楽隊で編曲した人お疲れ様って感じだ 楽譜があるのか疑わしいってくらいだから耳コピだろうしな
51 22/08/16(火)01:30:44 No.961088784
出たな準レギュラー
52 22/08/16(火)01:30:56 No.961088835
面白そうなのが続くな
53 22/08/16(火)01:30:58 No.961088842
面白そうなのが続くな…
54 22/08/16(火)01:31:01 No.961088849
レギュラーのフリー素材
55 22/08/16(火)01:31:02 No.961088857
やっべ映像のプロパガンダめっちゃ面白そう
56 22/08/16(火)01:31:04 No.961088859
NHK全力だなぁ…
57 22/08/16(火)01:31:19 No.961088938
ウラー
58 22/08/16(火)01:31:20 No.961088941
スターリン!
59 22/08/16(火)01:31:22 No.961088951
>面白そうなのが続くな んもー
60 22/08/16(火)01:31:40 No.961089033
5/23って侵攻前か?
61 22/08/16(火)01:31:43 No.961089044
映像の世紀が終わってまた映像の世紀が始まった
62 22/08/16(火)01:31:54 No.961089077
なそ にん
63 22/08/16(火)01:31:59 No.961089098
>5/23って侵攻前か? してすぐ
64 22/08/16(火)01:32:15 No.961089181
プチーンのレギュラー化
65 22/08/16(火)01:32:21 No.961089212
げぇっ!プーチン!
66 22/08/16(火)01:32:22 No.961089213
これのスターリンの娘のセリフとウクライナの映像が流れるオチも映像の世紀っぽくて好き
67 22/08/16(火)01:32:22 No.961089219
>やっべ映像のプロパガンダめっちゃ面白そう 今のテロだとアメリカのディズニーにも触れそうで面白そうだ
68 22/08/16(火)01:32:23 No.961089221
やばい これ見てたら明日起きれなくなる
69 22/08/16(火)01:32:31 No.961089252
スターリンの後継とマオちゃんの後継がいる世界とか…ここは地獄か?
70 22/08/16(火)01:32:31 No.961089255
ずっとこういうの流すチャンネル作らないかな…
71 22/08/16(火)01:32:38 No.961089278
令和のフリー素材
72 22/08/16(火)01:32:42 No.961089295
無名のスパイ!
73 22/08/16(火)01:32:47 No.961089316
>今のテロだとアメリカのディズニーにも触れそうで面白そうだ 予告でドナルド出てたぞ
74 22/08/16(火)01:33:00 No.961089371
今やボケ老人疑惑までかけられてるプーチン
75 22/08/16(火)01:33:07 No.961089404
ほんとなぜ…
76 22/08/16(火)01:33:10 No.961089416
>ずっとこういうの流すチャンネル作らないかな… そんな時!NHK+とNHKアーカイブス!
77 22/08/16(火)01:33:19 No.961089448
タイムリー過ぎる…
78 22/08/16(火)01:33:52 No.961089582
レーニンはスターリンやべぇって言ってたのにな…
79 22/08/16(火)01:34:00 No.961089615
岡田
80 22/08/16(火)01:34:19 No.961089680
言われようが酷い
81 22/08/16(火)01:34:28 No.961089712
あばた面消してないフィルムも残ってるのね
82 22/08/16(火)01:34:33 No.961089727
映像の21世紀のレギュラーはプーチンになるのかな
83 22/08/16(火)01:34:46 No.961089786
虹色のトロツキー!
84 22/08/16(火)01:34:48 No.961089791
レーニンがこいつやべーやつ!って言ってたのがダメだった
85 22/08/16(火)01:35:24 No.961089934
プーが参考にした権力固めムーブ
86 22/08/16(火)01:35:34 No.961089970
モヒカンみてーなトロツキーヘア
87 22/08/16(火)01:35:45 No.961090014
ええ…
88 22/08/16(火)01:35:47 No.961090021
うらー!
89 22/08/16(火)01:35:54 No.961090056
まあ殺しておかないとね
90 22/08/16(火)01:35:55 No.961090059
ますみん
91 22/08/16(火)01:35:56 No.961090062
粗暴な暗殺
92 22/08/16(火)01:36:05 No.961090097
暗殺がさらっと流される
93 22/08/16(火)01:36:10 No.961090113
最低だな岡田真澄
94 <a href="mailto:集団農業はクソ">22/08/16(火)01:36:31</a> [集団農業はクソ] No.961090190
集団農業はクソ
95 22/08/16(火)01:36:32 No.961090192
ほんとに何でこんな奴が…ってやつばかり偉くなるよね…
96 22/08/16(火)01:36:36 No.961090200
無茶苦茶過ぎる
97 22/08/16(火)01:36:36 No.961090202
授業で見た
98 22/08/16(火)01:36:42 No.961090229
できらぁ!
99 22/08/16(火)01:36:48 No.961090261
なそ にん
100 22/08/16(火)01:36:51 No.961090273
https://www.youtube.com/watch?v=9OG_5Rk2dVo 踏まえて聞くと感慨深いねミヒャー
101 22/08/16(火)01:36:51 No.961090274
加減しろ莫迦!
102 22/08/16(火)01:37:18 No.961090386
めっちゃ雪降ってる…
103 22/08/16(火)01:37:18 No.961090389
英雄的な努力!
104 22/08/16(火)01:37:23 No.961090400
延期は許されない
105 22/08/16(火)01:37:25 No.961090406
うわーっ!クソ国家!!
106 22/08/16(火)01:37:44 No.961090484
鼓舞いる?
107 22/08/16(火)01:37:46 No.961090496
48時間絶対死ぬ…
108 22/08/16(火)01:37:52 No.961090518
運河建設ヨシッ!
109 22/08/16(火)01:38:00 No.961090549
できた!
110 22/08/16(火)01:38:02 No.961090557
やればできるんだなぁ 何人死んだか知らないけど
111 22/08/16(火)01:38:07 No.961090585
…やってること資本家と変わらなくね?
112 22/08/16(火)01:38:26 No.961090651
>運河建設ヨシッ! 我が共産党なら出来ます!
113 22/08/16(火)01:38:28 No.961090657
やっとることは100年前レベル
114 22/08/16(火)01:38:33 No.961090679
けいさんがにがてか?
115 22/08/16(火)01:38:54 No.961090757
やっべ 地上の楽園じゃん
116 22/08/16(火)01:38:55 No.961090759
出た…プロパガンダ
117 22/08/16(火)01:39:05 No.961090800
…ソビエトって最高なんじゃね!?!?!?
118 22/08/16(火)01:39:08 No.961090808
立ち遅れると他の国に食べられるって危機感はわからんでもない
119 22/08/16(火)01:39:14 No.961090830
黄色と赤は正義の印48時間戦えますか
120 22/08/16(火)01:39:16 No.961090840
嘘で塗り固められたろしあ…
121 22/08/16(火)01:39:19 No.961090848
やはりキャビア…キャビアが富を表現できる
122 22/08/16(火)01:39:28 No.961090889
今こんな映像流しても信じてもらえないだろうな
123 22/08/16(火)01:39:30 No.961090895
バーナード嬢曰く。
124 22/08/16(火)01:39:42 No.961090944
ロシアマニア(
125 22/08/16(火)01:39:46 No.961090958
ほんとぉ?
126 22/08/16(火)01:39:56 No.961091012
バカなロシアマニアだったね…
127 22/08/16(火)01:39:59 No.961091025
老害ジジイすぎる…
128 22/08/16(火)01:40:08 No.961091054
はいウクライナ
129 22/08/16(火)01:40:08 No.961091058
バカなロシアマニアすぎる…
130 22/08/16(火)01:40:15 No.961091092
タタールのくびき…
131 22/08/16(火)01:40:17 No.961091102
ウクライナアアアア
132 22/08/16(火)01:40:33 No.961091154
昔から穀倉地帯なんだなぁ…
133 22/08/16(火)01:40:36 No.961091162
うわーこの映像心に来る…
134 22/08/16(火)01:40:38 No.961091168
出た…飢餓輸出…
135 22/08/16(火)01:40:40 No.961091174
再放送ですらタイムリーな…
136 22/08/16(火)01:40:43 No.961091186
肥沃な大地欲しいよね…
137 22/08/16(火)01:40:44 No.961091193
オオオ イイイ
138 22/08/16(火)01:40:52 No.961091228
名前が悪い!
139 22/08/16(火)01:40:55 No.961091239
えぇ…
140 22/08/16(火)01:41:06 No.961091272
オオオ イイイ
141 22/08/16(火)01:41:11 No.961091298
種持ってくって
142 22/08/16(火)01:41:13 No.961091306
江戸時代かよ…
143 <a href="mailto:コルホーズはクソ">22/08/16(火)01:41:21</a> [コルホーズはクソ] No.961091345
コルホーズはクソ
144 22/08/16(火)01:41:36 No.961091412
あのこれ教育とかって…
145 22/08/16(火)01:41:38 No.961091420
作付けの種まで取られたら何もできないじゃん
146 22/08/16(火)01:41:38 No.961091424
そして今も小麦高騰なんだから歴史は繰り返す…
147 22/08/16(火)01:41:45 No.961091450
wikiでこのへんの記述読むと頭が痛くなる
148 22/08/16(火)01:41:46 No.961091454
>北朝鮮かよ…
149 22/08/16(火)01:41:50 No.961091469
ほんとロシアの隣にあったのが運の尽きなんだなあ
150 22/08/16(火)01:41:55 No.961091480
わーお
151 22/08/16(火)01:41:55 No.961091482
この姿勢
152 22/08/16(火)01:41:58 No.961091492
ええ…