ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/16(火)00:28:16 No.961070067
アメイジング・スパイダーマン https://www.amazon.co.jp/dp/B00FW5SAS2(字幕版) https://www.amazon.co.jp/dp/B07799JQHZ(吹替版) ピーター・パーカーは、ちょっとサエナい高校生。正義感は強いが、女子にはモテない。両親は彼が幼いときに謎の失踪をとげ、以来ベンとメイの伯父夫婦に育てられてきた。ある日ピーターは父の消息を探るため、オズコープ社で遺伝子を研究するコナーズ博士を訪ね、実験中の蜘蛛にかまれてしまう。翌日、ピーターの人生は激変する。蜘蛛のように自由自在に動き回れるパワーとスピード、超感覚で危険を感知する "スパイダーセンス"を身につけたのだ。ピーターはその能力で悪と闘い、"スパイダーマン"と呼ばれるスーパーヒーローとなる。 23:30から視聴中
1 22/08/16(火)00:28:37 No.961070186
いまのところまだスパイダーマンとは名乗ってないし呼ばれてもいないな
2 22/08/16(火)00:30:19 No.961070795
サム・ライミ版にはピーターのナレーションが冒頭と終わりにあってそれが〆になってるけど アメスパにはそれがないんだよな
3 22/08/16(火)00:36:29 No.961073020
手生えてきた…
4 22/08/16(火)00:38:58 No.961073896
レスバがはじまる!
5 22/08/16(火)00:47:21 No.961076670
やっと人助けらしい人助けが出来たね
6 22/08/16(火)00:51:38 No.961078035
変温動物を冷血動物というのって結構上の世代な気がする
7 22/08/16(火)01:01:44 No.961081087
MJがいい女とは思わないけど グウェンがいい女なのかはそれはそれでよくわかんねえ 少なくとも顔はいいか
8 22/08/16(火)01:04:33 No.961081886
汚水管通ってきたのか博士……
9 22/08/16(火)01:05:37 No.961082190
お着換え完了
10 22/08/16(火)01:11:24 No.961083798
銃弾が効かないのはなんなんだよ
11 22/08/16(火)01:14:13 No.961084568
スパイディの危機
12 22/08/16(火)01:15:12 No.961084840
バレた
13 22/08/16(火)01:19:35 No.961086005
別に普段からクレーンなくてもスパイディは割と直進してるよな…
14 22/08/16(火)01:20:44 No.961086291
みんなに愛されるスパイディいいよね…
15 22/08/16(火)01:22:19 No.961086690
>みんなに愛されるスパイディいいよね… いいやあいつは悪人だ!スパイダーマンのいるところにいつだって悪党がいるのがその証拠だ!
16 22/08/16(火)01:22:52 No.961086829
そのガナーリ装置のインターフェース考えた人楽しかったろうな…
17 22/08/16(火)01:25:03 No.961087359
ぐえー
18 22/08/16(火)01:28:19 No.961088191
約束してくれ 絶対にグウェンを巻き込むな
19 22/08/16(火)01:33:45 No.961089553
さすが親子 すぐ察した
20 22/08/16(火)01:36:51 No.961090276
守れない約束もあるよね
21 22/08/16(火)01:37:50 No.961090507
書き込みをした人によって削除されました
22 22/08/16(火)01:38:08 No.961090590
音楽で強制的に感動させようとしている気配を感じる
23 22/08/16(火)01:39:51 No.961090978
謎のオリキャラ来たな…
24 22/08/16(火)01:47:59 No.961092878
楽しかった スパイダーマンになるまでにスーツ自作したりスイングに苦労してるようなシーンは何度みてもワクワクするね
25 22/08/16(火)01:48:54 No.961093065
ワクワクはするんだがピーターの成長物語というか人生教訓みたいなのが無いから… 「大いなる~」もどんぴしゃのセリフがないのもさびしい
26 22/08/16(火)01:51:13 No.961093592
なんていうかこう ガーフィールドはどれだけ曇らせてもよい! を丁寧にやられてみてるこっちも曇る