22/08/15(月)22:52:08 大体同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)22:52:08 No.961033527
大体同じじゃない?
1 22/08/15(月)22:52:57 No.961033871
いやそんなに似てないな…
2 22/08/15(月)22:55:01 No.961034706
アライグマとタヌキとレッサーパンダはマジでほとんど同じに見える イタチとアナグマとハクビシンも同じに見える
3 22/08/15(月)22:57:23 No.961035650
いたちは明らかに違うだろ
4 22/08/15(月)22:57:44 No.961035783
はい視力ゼロ
5 22/08/15(月)22:59:25 No.961036468
タヌキは食用困難アライグマも臭い とか聞いた事はあるけどレッサーパンダは全然知らないな
6 22/08/15(月)23:00:28 No.961036868
>タヌキは食用困難アライグマも臭い >とか聞いた事はあるけどレッサーパンダは全然知らないな 基本的に雑食動物は臭いしマズイよ
7 22/08/15(月)23:05:07 No.961038646
タヌキは冬毛だともこもこだけど 夏毛だったり衰弱してたりだと謎の細い犬になるから
8 22/08/15(月)23:05:36 No.961038831
どいつもこいつも畑荒らさない?
9 22/08/15(月)23:08:30 No.961039893
>どいつもこいつも畑荒らさない? それを確かめるためにはレッサーパンダも放してみないことには
10 22/08/15(月)23:09:31 No.961040272
アナグマはアメリカ版だとキャラデザ全然違うな