虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デュエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/15(月)21:37:29 No.960999275

    デュエマの今までの年表こんな感じのを大先生に一回作って見てほしい 頭おかしくなりそう

    1 22/08/15(月)21:38:41 No.960999788

    Uが幽じゃないの頭おかしくなりそう

    2 22/08/15(月)21:39:02 No.960999944

    バケツマンと幽って一緒に行動してるだけじゃなくてラブラブだったんだ… ロリコン…

    3 22/08/15(月)21:40:38 No.961000699

    >バケツマンと幽って一緒に行動してるだけじゃなくてラブラブだったんだ… >ロリコン… 年齢不明だから

    4 22/08/15(月)21:40:56 No.961000847

    >Uが幽じゃないの頭おかしくなりそう https://dm.takaratomy.co.jp/product/battlecard16/ Uってこんなのだったんだ…

    5 22/08/15(月)21:41:56 No.961001322

    >Uってこんなのだったんだ… 色ついたキサナドゥ気持ち悪すぎる

    6 22/08/15(月)21:42:04 No.961001374

    >https://dm.takaratomy.co.jp/product/battlecard16/ >Uってこんなのだったんだ… どう考えても幽のシルエットにして後から困ってるだろ…

    7 22/08/15(月)21:43:39 No.961002086

    Uのビジュアル公開されても結局幽と似てるせいでなんかよくわからん

    8 22/08/15(月)21:43:45 No.961002123

    その場の勢いで漫画とカード展開が互いを振り回し合いながらどっか飛んでったんだから仕方ねえんだ

    9 22/08/15(月)21:44:13 No.961002325

    少なくとも初期はUとして描いてたよな…

    10 22/08/15(月)21:44:39 No.961002558

    Uが結局登場する間も無く終わったからじゃあ幽がUだったことでいいんじゃね?ってなったんだと思う

    11 22/08/15(月)21:45:24 No.961002867

    ジョージはデュエルマスターはFEの最初あたりから考えてたのかな…って思ったけど大先生のことだからたぶんその場の思いつきだろうな…

    12 22/08/15(月)21:45:28 No.961002889

    南極にXとYまとめて派遣って配分おかしいだろ!

    13 22/08/15(月)21:45:30 No.961002912

    >少なくとも初期はUとして描いてたよな… 最初期はそもそもザラキ様の設定とかないだろうし… フーアーユーの当て字で作ったからザラキ様の苗字が微妙なことになってる

    14 22/08/15(月)21:46:11 No.961003182

    >>Uってこんなのだったんだ… >色ついたキサナドゥ気持ち悪すぎる こういう場でも偽物の方しか出してもらえないの可哀想

    15 22/08/15(月)21:47:38 No.961003788

    Wも多分先代いただろうしUは普通にどっかから新しいの入れただけなんじゃないかな…

    16 22/08/15(月)21:47:55 No.961003896

    Who are youからなら元Yの可能性もある?

    17 22/08/15(月)21:48:03 No.961003965

    >ジョージはデュエルマスターはFEの最初あたりから考えてたのかな…って思ったけど大先生のことだからたぶんその場の思いつきだろうな… 最初のデュエルで負けそうになった時試合放棄したのも真のデュエリスト同士だったからなのかな >…って思ったけど大先生のことだからたぶんその場の思いつきだろうな…

    18 22/08/15(月)21:49:27 No.961004552

    敵26人出したら入り口でザキラと戦ったり世界大会始めたらすぐ中断したり尺の計算がガバガバすぎる

    19 22/08/15(月)21:49:32 No.961004581

    ボーボボでこれ作ったら多分ちびる

    20 22/08/15(月)21:49:35 No.961004600

    デュエルマスターはみんな幼児体型だからじゃあ日本のデュエルマスターはジョージじゃね?は当時から言われてた

    21 22/08/15(月)21:50:37 No.961005041

    >敵26人出したら入り口でザキラと戦ったり世界大会始めたらすぐ中断したり尺の計算がガバガバすぎる 似たようなこと週間でやったブリーチすら冗長だったのに月刊は無茶すぎる

    22 22/08/15(月)21:51:00 No.961005227

    >Who are youからなら元Yの可能性もある? Yはイエスマンでヤエサルだからそうそう変わらないと思う

    23 22/08/15(月)21:51:12 No.961005307

    南極マスターなんで熊だったんだっけ

    24 22/08/15(月)21:51:19 No.961005369

    >敵26人出したら入り口でザキラと戦ったり世界大会始めたらすぐ中断したり尺の計算がガバガバすぎる そこはホビー漫画の宿命だから… FE後半はさすがに悔しかったのか初版の単行本に本編で出すはずだった設定を公開した

    25 22/08/15(月)21:51:42 No.961005556

    >南極にXとYまとめて派遣って配分おかしいだろ! アダムがいるようなところだろ 万が一アダム級の古代人とかだったらどうすんだよ

    26 22/08/15(月)21:51:59 No.961005689

    >南極マスターなんで熊だったんだっけ マスターのペット

    27 22/08/15(月)21:52:33 No.961005962

    >南極マスターなんで熊だったんだっけ 元のマスターは相棒の熊に証を託してXとYに殺された

    28 22/08/15(月)21:52:44 No.961006054

    >南極マスターなんで熊だったんだっけ ガルドに狙われたから証を熊に託した 本人は死亡

    29 22/08/15(月)21:53:44 No.961006484

    ただYに黒城がボコられるだけだった外伝…

    30 22/08/15(月)21:53:47 No.961006515

    >南極マスターなんで熊だったんだっけ 元々のデュエルマスターのペットで二人で南極探検隊に紛れ込んで逃亡してたけど追手に追い詰められたのでデュエルマスターの証を熊に移して逃した 本人はイエスマンに破れて死んだ

    31 22/08/15(月)21:54:07 No.961006655

    南極のマスターも多分10歳前後の子供なんだよな 先代マスターはなんで証を子供にランダム憑依させたの… いや大人にならいいわけではないが…

    32 22/08/15(月)21:55:23 No.961007208

    >先代マスターはなんで証を子供にランダム憑依させたの… デュエルに最も大切なのは楽しむ心! だからデュエル大好きなちびっ子達に託すね…

    33 22/08/15(月)21:55:45 No.961007373

    あのクマは黒城の舎弟になるんだけどその話は今回の範囲には無いのよね 貴重な黒城の出番なんだが

    34 22/08/15(月)21:56:05 No.961007512

    一度も戦う描写のないのは南極のとインドのぐらいか

    35 22/08/15(月)21:56:07 No.961007528

    牛次郎を超えるクソキャラだったGが特に因縁のバトルとかなく退場したのはどうかなあ!?って思った

    36 22/08/15(月)21:56:47 No.961007826

    端折られてるけど幽の後釜のUは恐らくアメリカのデュエルマスターに倒されてるからデュエルマスターは本来それくらい強いんだよな

    37 22/08/15(月)21:56:53 No.961007876

    ゲドーは正直コロコロに出していいのか困るくらい外道すぎる

    38 22/08/15(月)21:58:00 No.961008359

    全部お前の責任だぞヤエサル

    39 22/08/15(月)21:58:49 No.961008709

    fu1349170.png

    40 22/08/15(月)21:59:12 No.961008887

    >端折られてるけど幽の後釜のUは恐らくアメリカのデュエルマスターに倒されてるからデュエルマスターは本来それくらい強いんだよな アナスタシスで五元神全部めくるとかいう作中で一番ぶっ壊れ行為やってるからな

    41 22/08/15(月)21:59:30 No.961009027

    >端折られてるけど幽の後釜のUは恐らくアメリカのデュエルマスターに倒されてるからデュエルマスターは本来それくらい強いんだよな トーイもエスメラルダもザキラ殺しかけてたしY>Z≧各デュエルマスターぐらいの実力はありそう

    42 22/08/15(月)21:59:51 No.961009176

    >fu1349170.png Who aer you?

    43 22/08/15(月)22:00:50 No.961009627

    デュエル・マスターの中でウマカーンだけ浮いてない?

    44 22/08/15(月)22:01:28 No.961009939

    Uってガルドが全員集合してるポスターに裏切り者の幽がUだから現在は欠番!みたいに書かれてた気がするけどいつの間に新任入ったの…

    45 22/08/15(月)22:01:34 No.961009984

    この作品のクソ野郎で困るのはデュエルの結果平然と無視するところ

    46 22/08/15(月)22:01:35 No.961009997

    >牛次郎を超えるクソキャラだったGが特に因縁のバトルとかなく退場したのはどうかなあ!?って思った Gだから因縁のキャラとして扱うには弱すぎる...

    47 22/08/15(月)22:02:22 No.961010350

    デュエルマスターが強すぎるせいで毎回ザキラ様が直接出向いてる…

    48 22/08/15(月)22:02:25 No.961010375

    エスメラルダがメガネ取ったあと勝舞となんかラブコメするんだろうな!って思いながら進めたら 元に戻ってモブと化してた哀しみ

    49 22/08/15(月)22:02:51 No.961010572

    ガルドの26人はもちろんのことデュエルマスター7人もちゃんと扱えてねーじゃねーか大先生!

    50 22/08/15(月)22:03:12 No.961010733

    ガルド26人はぶっちゃけアニメ用の設定だし...

    51 22/08/15(月)22:03:21 No.961010812

    ジョージが最後のデュエルマスターは考えたな大先生ってなった

    52 22/08/15(月)22:03:26 No.961010850

    >Gだから因縁のキャラとして扱うには弱すぎる... でもGランクとは思えない動きするよね デュエル以外の能力が高いのかな

    53 22/08/15(月)22:03:41 No.961010976

    >デュエルマスターが強すぎるせいで毎回ザキラ様が直接出向いてる… あの人水槽が定位置みたいになってくな…

    54 22/08/15(月)22:03:47 No.961011024

    >デュエルマスターが強すぎるせいで毎回ザキラ様が直接出向いてる… アリーナ編で妹に任せないで自分でやるべきだったわと言ってたし反省をすぐに活かせる男

    55 22/08/15(月)22:04:08 No.961011184

    >ガルド26人はぶっちゃけアニメ用の設定だし... 端折られてたけど

    56 22/08/15(月)22:04:17 No.961011250

    白凰に3回くらいデュエ殺されてもいいと思うよG

    57 22/08/15(月)22:04:23 No.961011309

    ザキラ初登場に連れていたのがQとPだからこいつらめちゃくちゃ強いな?

    58 22/08/15(月)22:04:26 No.961011324

    ザキラはデュエル以外じゃ死なないからって作中で一番身体張ってるよね

    59 22/08/15(月)22:05:31 No.961011832

    ザキラは勝舞と白凰だけじゃなくジョージも狙うべきだったのでは

    60 22/08/15(月)22:05:43 No.961011937

    >ガルドの26人はもちろんのことデュエルマスター7人もちゃんと扱えてねーじゃねーか大先生! 本当はあの後インド→韓国といった後に日本に帰って大会って予定だったから…

    61 22/08/15(月)22:06:06 No.961012116

    >ザキラはデュエル以外じゃ死なないからって作中で一番身体張ってるよね デュエルも正直ギリギリで勝ってる…

    62 22/08/15(月)22:06:13 No.961012190

    でもザキラみたいなギリギリの戦いをする最強の敵キャラめっちゃ好き… 遊戯王だとユベルとかも同じ理由で好き

    63 22/08/15(月)22:06:41 No.961012415

    ホワイトがやりたかっただけなんじゃって疑いは拭い切れない

    64 22/08/15(月)22:06:52 No.961012500

    今読み勧めてるけどザキラ様がDrルート見て即逃げしてるのは正しい判断だったんだな… fu1349197.jpg

    65 22/08/15(月)22:07:20 No.961012746

    キサナドゥも結構アレだからGがアダム側って事にしても良かったかもだけどこいつデュエル弱いからなあ…

    66 22/08/15(月)22:07:25 No.961012784

    ガルド26人はどんな大人気作でもマトモに消化できねえだろ… これより多いネームド敵組織は女神の三十指くらいしか思いつかない

    67 22/08/15(月)22:07:29 No.961012818

    >ザキラは勝舞と白凰だけじゃなくジョージも狙うべきだったのでは 知らなかったし…

    68 22/08/15(月)22:07:30 No.961012829

    Dr.の強さは何なのあれ…

    69 22/08/15(月)22:07:40 No.961012908

    太田Qはザキラ親衛隊の隊長なので信頼は厚そう

    70 22/08/15(月)22:07:45 No.961012943

    そういやG最後どうなったっけ…

    71 22/08/15(月)22:07:46 No.961012959

    この漫画外伝が重要すぎて本誌だけ追ってても話わかんないでしょ…

    72 22/08/15(月)22:08:06 No.961013097

    NACさんがちょいちょい強キャラ扱いされるの好き

    73 22/08/15(月)22:08:08 No.961013123

    最初はザキラのほかにボスがいるみたいな設定じゃなかった?

    74 22/08/15(月)22:08:10 No.961013146

    Tは牛次郎くらい良い悪役だった

    75 22/08/15(月)22:08:17 No.961013198

    実力だと結局ヤエサルに敵わなかったのかなザキラ...

    76 22/08/15(月)22:08:25 No.961013248

    タカラトミー「ザキラ用の切札作ったよ!」 編集「デュエル中にこのカード使ってね」 大先生「しょうがねーまたザキラにデュエルさせるか」

    77 22/08/15(月)22:08:32 No.961013311

    >この漫画外伝が重要すぎて本誌だけ追ってても話わかんないでしょ… なんとなくキングダムハーツ思い出したさ

    78 22/08/15(月)22:08:32 No.961013313

    次のビクトリーも面白いから読んでね…

    79 22/08/15(月)22:08:32 No.961013319

    >そういやG最後どうなったっけ… ガルドメンバーはほぼ全員キサナドゥに殺されてる

    80 22/08/15(月)22:08:36 No.961013345

    ジョージはドクターの所にいたから手出しできなかったのかな

    81 22/08/15(月)22:08:56 No.961013486

    >今読み勧めてるけどザキラ様がDrルート見て即逃げしてるのは正しい判断だったんだな… >fu1349197.jpg (ダークヒドラデッキじゃ勝てんわ…)

    82 22/08/15(月)22:09:07 No.961013569

    大人になった黒城の外伝って再録されてる?

    83 22/08/15(月)22:09:14 No.961013616

    >太田Qはザキラ親衛隊の隊長なので信頼は厚そう アニメだとミミちゃんファンクラブのリーダーだったな

    84 22/08/15(月)22:09:43 No.961013839

    キサナドゥのお前らの不死身能力消して銃で殺すわはそれありかよってなった

    85 22/08/15(月)22:10:06 No.961014031

    黒城が勝利助ける話とか ザキラが大学行って社会勉強する話とか FE後の黒城が勝舞の幻影と戦う話とか 無料になってないおもしろい外伝そこそこあるのがもったいない

    86 22/08/15(月)22:10:17 No.961014124

    >キサナドゥのお前らの不死身能力消して銃で殺すわはそれありかよってなった そもそもデュエル負けてるしなあいつ…

    87 22/08/15(月)22:10:21 No.961014170

    ドクターはたぶんリアルファイトも強い

    88 22/08/15(月)22:10:48 No.961014377

    >黒城が勝利助ける話とか >ザキラが大学行って社会勉強する話とか >FE後の黒城が勝舞の幻影と戦う話とか >無料になってないおもしろい外伝そこそこあるのがもったいない その辺は短編集とかに乗ってるの?

    89 22/08/15(月)22:11:07 No.961014547

    >この漫画外伝が重要すぎて本誌だけ追ってても話わかんないでしょ… なんで単行本で外伝の方を最後のページに載せるんですか!前後逆になって読み飛ばしたかと思うこと何回かあったんですけど!

    90 22/08/15(月)22:11:35 No.961014774

    >タカラトミー「ザキラ用の切札作ったよ!」 ザキラの切り札ってバーストショットとアポカリプスデイだろ?

    91 22/08/15(月)22:12:00 No.961014962

    アメリカのDMは外伝で幽・バケツマンがスカウトしたからガルドのUはマジでどこ行った…?ってなる

    92 22/08/15(月)22:12:01 No.961014970

    NACさん帰国するつい最近まで日本ではデュエマ流行ってないのが…

    93 22/08/15(月)22:12:01 No.961014973

    >その辺は短編集とかに乗ってるの? だいたい載ってると思う 上で描かれてる大人になった黒城が出る話はたぶん再録は無い…と思う

    94 22/08/15(月)22:12:38 No.961015262

    >>キサナドゥのお前らの不死身能力消して銃で殺すわはそれありかよってなった >そもそもデュエル負けてるしなあいつ… 最初の1話の描写と後からの回想が全然違う…こんなのボーボボ以外で初めて見たよ…

    95 22/08/15(月)22:13:05 No.961015470

    >NACさん帰国するつい最近まで日本ではデュエマ流行ってないのが… 勝舞が昔から父ちゃんや幼馴染の白凰と遊んでるカードゲームだが?

    96 22/08/15(月)22:13:06 No.961015484

    エスメラルダが勝舞に助けに来ないと許さないんだからって言った翌月にジェドが3人とも助けてガルドのUFOも落ちて日本で大会が始まるのおかしいだろ

    97 22/08/15(月)22:13:13 No.961015528

    尺が許せば本編に組み込んでたんだろうなって感じの外伝も結構あるよね…

    98 22/08/15(月)22:14:37 No.961016224

    まずホルスとか物理的に捕まえるからデュエマしろってなる

    99 22/08/15(月)22:14:56 No.961016360

    ザキラ大学編あった気がするなー懐かしい 内容全部忘れた どんなんだっけ?

    100 22/08/15(月)22:15:04 No.961016418

    南極にXとY送り込むガチッぷり

    101 22/08/15(月)22:15:26 No.961016580

    >最初の1話の描写と後からの回想が全然違う…こんなのボーボボ以外で初めて見たよ… デュエマは勝ちゃんが子供の頃から存在したし 切札家は代々火の文明のカード守る一族だし 勝ちゃんと白凰様は幼馴染 いいね?

    102 22/08/15(月)22:15:48 No.961016729

    >尺が許せば本編に組み込んでたんだろうなって感じの外伝も結構あるよね… 外伝除くと黒城の出番少ねぇ…

    103 22/08/15(月)22:15:49 No.961016738

    タカラトミー「ザキラの構築済発売するよ!漫画内で宣伝してね!」 先生「まだ白凰対イエスマンの途中なんですけど!?しょうがないHDMは前座扱いにしよう!」 ザキラ「デュエルマスターから奪った神などただの雑魚!」 たぶんこういうやり取りがあった

    104 22/08/15(月)22:16:42 No.961017164

    ライバルキャラなのにフルネームが分からない白凰とかどうなってるんだ

    105 22/08/15(月)22:17:07 No.961017368

    えっYって先代DMのヤサエル様なの!?寿命は!?

    106 22/08/15(月)22:17:18 No.961017465

    >ライバルキャラなのにフルネームが分からない白凰とかどうなってるんだ 白凰・白凰だろ?

    107 22/08/15(月)22:17:30 No.961017569

    世界大会開催! 証を集めながらなんとか島へ行こう! →島に行かずに大会中断 どうなってるの……

    108 22/08/15(月)22:17:32 No.961017586

    イエスマンがヤエサルだったの今回の無料で初めて知ったわ…

    109 22/08/15(月)22:17:58 No.961017789

    白凰はほら名字ない家なんだろ…

    110 22/08/15(月)22:18:05 No.961017830

    >デュエマは勝ちゃんが子供の頃から存在したし >切札家は代々火の文明のカード守る一族だし >勝ちゃんと白凰様は幼馴染 >いいね? アッハイ 勝ちゃんには昏睡状態の弟がいるしミミには幼なじみがいます…

    111 22/08/15(月)22:18:06 No.961017835

    >ライバルキャラなのにフルネームが分からない白凰とかどうなってるんだ 白凰の母の墓にMAMAって書いてあって笑ってしまった

    112 22/08/15(月)22:18:38 No.961018155

    ヤエサルを洗脳してイエスしか言わない部下にしたり死に際までヤエサルのことを考えていたりザキラはちょっと拗らせすぎている

    113 22/08/15(月)22:18:49 No.961018242

    >白凰はほら名字ない家なんだろ… 白じゃなくて天じゃん…

    114 22/08/15(月)22:19:06 No.961018382

    >たぶんこういうやり取りがあった タカラトミー「ザキラの構築済み出すよアニメで使ってね」 スタッフ「ザキラが登場してないんですけどー」 リーダー「お前ら全員このデッキ使え」

    115 22/08/15(月)22:19:42 No.961018698

    ヤエサルを蘇生して洗脳改造して自分へ忠誠誓う以外できないようにしてそれで最高の家族だは頭がおかしいのでは?

    116 22/08/15(月)22:20:11 No.961018910

    25人の仲間にクソジジイ混じってんだよなぁ…

    117 22/08/15(月)22:20:12 No.961018914

    >ヤエサルを蘇生して洗脳改造して自分へ忠誠誓う以外できないようにしてそれで最高の家族だは頭がおかしいのでは? ヤエサルはそもそも最大の敵みたいなもんだし…

    118 22/08/15(月)22:20:18 No.961018963

    >ヤエサルを蘇生して洗脳改造して自分へ忠誠誓う以外できないようにしてそれで最高の家族だは頭がおかしいのでは? ザキラ様はずっと頭おかしいだろ

    119 22/08/15(月)22:20:39 No.961019124

    でかい剣持ってるあたりエスメラルダの足斬り落としたのもゲドーなんだろうか

    120 22/08/15(月)22:20:44 No.961019178

    勝舞編の連載が12年だから小学生から読み始めたとして高校大学まで追ってた人はほとんど居ないだろうな

    121 22/08/15(月)22:21:06 No.961019352

    強さのために肉親も友も捨てろと教育されてた子が幽は俺の妹だしコイツらは俺の仲間だするのはなかなかロックだな…

    122 22/08/15(月)22:21:12 No.961019395

    fu1349252.png 光のカードの守護者になってる… 名前がゴブリンになってる…

    123 22/08/15(月)22:21:39 No.961019621

    ガルドは扱いきれないって言われるけど最初から人数が多い幹部ってこの作品に限らず全員登場させたり戦わせたりすることってだいたいないからな… A~Zってハッタリ感ある設定も子供の心を掴むのは重要だしあと無料期間で読んで自分が思ってたよりは結構いろんなガルドと戦ったなって思った

    124 22/08/15(月)22:21:45 No.961019663

    >ヤエサルを蘇生して洗脳改造して自分へ忠誠誓う以外できないようにしてそれで最高の家族だは頭がおかしいのでは? あれキサナドゥについていった可能性あるよね 洗脳でキサナドゥ言うこと聞いてたし

    125 22/08/15(月)22:21:50 No.961019718

    水と自然は誰が守ってるんだ

    126 22/08/15(月)22:21:54 No.961019747

    本来デュエルマスターの証関連でイエスマンの正体バレとかSXでも出番があったはずなんだよな…

    127 22/08/15(月)22:21:59 No.961019788

    立って死ねは何だかんだ大好きなんだよね

    128 22/08/15(月)22:22:13 No.961019925

    無関係の民衆ごと町や村焼くのは決闘者への恨みとか関係なしでイカれたテロ組織すぎる…

    129 22/08/15(月)22:22:17 No.961019950

    >>その辺は短編集とかに乗ってるの? >だいたい載ってると思う >上で描かれてる大人になった黒城が出る話はたぶん再録は無い…と思う 横からだけどあれ再録ないんか 大人になっても悲しき過去生やされてて良い話なのに

    130 22/08/15(月)22:22:30 No.961020044

    >ヤエサルを蘇生して洗脳改造して自分へ忠誠誓う以外できないようにしてそれで最高の家族だは頭がおかしいのでは? 家父長制の権化みたいな性格なんだろ 俺が他人の人生縛るのはいいけど自分を縛るのは許さん

    131 22/08/15(月)22:22:58 No.961020275

    この漫画急にラスボスが流れぶった切って前線に出てくること多くない!?

    132 22/08/15(月)22:23:21 No.961020465

    名前もだけど白凰の家庭事情がもう少し知りたかった 同じく過去編があった黒城とか切札家に比べるとご家庭の感じがいまいちわからん…

    133 22/08/15(月)22:23:36 No.961020573

    >この漫画急にラスボスが流れぶった切って前線に出てくること多くない!? DMがマジで強いから…

    134 22/08/15(月)22:23:47 No.961020644

    >NACさん帰国するつい最近まで日本ではデュエマ流行ってないのが… 全国大会編の時点でカブト丸達の住んでる山奥の田舎の爺婆も持ってるくらいには普及してるからな…

    135 22/08/15(月)22:24:03 No.961020771

    >この漫画急にラスボスが流れぶった切って前線に出てくること多くない!? コロコロのストーリー漫画はだいたいそうだぞ いやマジで

    136 22/08/15(月)22:24:16 No.961020893

    >水と自然は誰が守ってるんだ 続編の親友ポジションに家族殺したやつとか出てくるよ

    137 22/08/15(月)22:24:19 No.961020925

    >DMがマジで強いから… 物理的に次元が違うんだよなデュエルマスター

    138 22/08/15(月)22:24:34 No.961021053

    まともなデュエル描写がないくせになんか記憶に残るL

    139 22/08/15(月)22:25:31 No.961021571

    ザキラ死に様よかったからそんなに悪い奴じゃなかったかもなってなりそうだけど考えるほどウンコ野郎だ

    140 22/08/15(月)22:25:46 No.961021703

    DMも皆当たり前のように光ったカードを武器にするから一人だけ仕込みシルクハットってガチの暗器持ち出すOが逆に浮いてる…

    141 22/08/15(月)22:25:57 No.961021771

    fu1349269.png デュエルを愛するやつが得る力じゃない…

    142 22/08/15(月)22:25:59 No.961021787

    やっぱりザキラよりYのほうが強そうに見えるよね… まあ中身知ったら強くてもおかしくないんだが

    143 22/08/15(月)22:26:00 No.961021796

    >まともなデュエル描写がないくせになんか記憶に残るL だって五右衛門だもん

    144 22/08/15(月)22:26:19 No.961021951

    そもそもMTGやってる描写があるのは切札家の近所と神殿だけだから局所的な流行だったんだろう

    145 22/08/15(月)22:26:43 No.961022132

    >ガルドは扱いきれないって言われるけど最初から人数が多い幹部ってこの作品に限らず全員登場させたり戦わせたりすることってだいたいないからな… >A~Zってハッタリ感ある設定も子供の心を掴むのは重要だしあと無料期間で読んで自分が思ってたよりは結構いろんなガルドと戦ったなって思った 勝舞たちと主に戦ってたのはH以降でアルファベット若いメンバーは一貫してメインキャラと比べると雑魚扱いだったから案外実力の描写はちゃんとしてるなと思った

    146 22/08/15(月)22:26:44 No.961022142

    >fu1349269.png >デュエルを愛するやつが得る力じゃない… しょうがねーだろあのアダムが授けた力なんだから

    147 22/08/15(月)22:26:56 No.961022245

    >fu1349252.png >光のカードの守護者になってる… >名前がゴブリンになってる… なんかそれっぽい本名とか用意しないのは割り切りよすぎてすげえってなる

    148 22/08/15(月)22:27:00 No.961022274

    あれはさすがになにいい感じに逝こうとしてんだよっていいたくなるよザキラ様…

    149 22/08/15(月)22:27:14 No.961022393

    デュエル以外で死なない体でリアルファイトするガルド連中は偽Xの数の暴力で全員殺されて その分身や寄生虫だので直接殺しに来る偽Xはザキラに脳を壊されて死ぬから なんだかんだで盤外戦術する奴には相応に容赦の無い世界だ

    150 22/08/15(月)22:27:32 No.961022533

    Tみたいなキャラがマジで強いの好き

    151 22/08/15(月)22:27:48 No.961022679

    神殿のゴブリンっぽい人他にもいたよね

    152 22/08/15(月)22:28:02 No.961022799

    ザキラって最後は熱く死んだけどその前に勝舞が来れないようにエレベーター壊して時間稼ぎしてるんだよな…

    153 22/08/15(月)22:28:04 No.961022817

    元凶度でいえば ゼウス(マスター)>ザキラ>ヤエサル くらい

    154 22/08/15(月)22:28:17 No.961022922

    Aの被害者面はちょっと待てよとなったけどザキラ様は最後まで悪として居直ってるから…

    155 22/08/15(月)22:28:36 No.961023071

    ルシファーも苗字ないよね

    156 22/08/15(月)22:28:54 No.961023187

    正直NACは元ガルドのNなんじゃないかって子供の頃思ってました

    157 22/08/15(月)22:29:06 No.961023293

    他の人は最後生き返ったけどザキラ様とかは流石に死んだままなのかな

    158 22/08/15(月)22:29:22 No.961023395

    ザキラ・ジョール…

    159 22/08/15(月)22:29:32 No.961023467

    ザキラが特に哀しき過去持ちじゃないのが面白い 単に反骨心の塊だった

    160 22/08/15(月)22:29:37 No.961023508

    >他の人は最後生き返ったけどザキラ様とかは流石に死んだままなのかな 生き返ったよ

    161 22/08/15(月)22:29:44 No.961023558

    >元凶度でいえば >ゼウス(マスター)>ザキラ>ヤエサル >くらい ゼウスは普通に制度に乗っ取ってただけなのに…

    162 22/08/15(月)22:30:09 No.961023735

    >他の人は最後生き返ったけどザキラ様とかは流石に死んだままなのかな ガルドは基本死んだまま ザキラだけ別件で蘇った

    163 22/08/15(月)22:30:14 No.961023765

    ロリシズカいいよね…ガルドに入らないifとか見てみたい…

    164 22/08/15(月)22:30:37 No.961023919

    助けを求めに来たAに「さっさと帰ってよ」を言えるミミちゃんはすげえや…

    165 22/08/15(月)22:30:46 No.961023987

    サイレントシズカとか今になってネタがわかったさ

    166 22/08/15(月)22:30:48 No.961024004

    強いは強いけど結構出し抜かれたり欠損したり全裸になるから見ててめっちゃ面白いよザキラ様

    167 22/08/15(月)22:31:02 No.961024084

    >立って死ねは何だかんだ大好きなんだよね 見た目以外は牛次郎よりセコい悪党だったから素直に格好良いと思えなかった

    168 22/08/15(月)22:31:04 No.961024100

    >ガルド26人はどんな大人気作でもマトモに消化できねえだろ… BLEACHの星十字騎士団を思い出す

    169 22/08/15(月)22:31:06 No.961024113

    シズカはおっぱいでかいから逆立ちレオタードが普通にエロくて驚いた

    170 22/08/15(月)22:31:19 No.961024206

    イエスマンは現実のガチデッキみたいなロックしてくるし ロストソウルとかまで完備してるし

    171 22/08/15(月)22:31:26 No.961024266

    >助けを求めに来たAに「さっさと帰ってよ」を言えるミミちゃんはすげえや… マジでどの面下げて言ってやがるだからな…

    172 22/08/15(月)22:31:34 No.961024330

    >あれはさすがになにいい感じに逝こうとしてんだよっていいたくなるよザキラ様… まあ職場で定められた生き方に反抗する事は出来てたから心情としては理解できなくもない 登場から退場まで凄まじく迷惑だったのはそう

    173 22/08/15(月)22:32:05 No.961024545

    Aを放置してたら最終的に世界が滅んだだろうから結果オーライとはいえよくザキラ助けようぜってなったよ勝ちゃんと白凰様…

    174 22/08/15(月)22:32:06 No.961024549

    >助けを求めに来たAに「さっさと帰ってよ」を言えるミミちゃんはすげえや… そりゃそうだろ あそこで黄昏流星拳で殺されてても文句言えねーぞ

    175 22/08/15(月)22:32:08 No.961024574

    Xもなんか…アダム陣営でも浮いてるなこいつ…

    176 22/08/15(月)22:32:08 No.961024575

    カブト丸の村の近所にザキラ城あるの耐えられない

    177 22/08/15(月)22:32:16 No.961024636

    デュエマって何日まで無料なのかしら

    178 22/08/15(月)22:32:17 No.961024646

    本物キサナドゥとかユーみたいな未登場キャラも後年に出してくれるのいいよね

    179 22/08/15(月)22:32:38 No.961024814

    アダム封印解除された時股間にカードがあってギャグかよって思ったら作中でもツッコまれててダメだった

    180 22/08/15(月)22:33:04 No.961024988

    >Xもなんか…アダム陣営でも浮いてるなこいつ… 他の面子がアダム様が楽しいならいいかって感じだから

    181 22/08/15(月)22:33:09 No.961025047

    >デュエマって何日まで無料なのかしら 勝負編は金曜までよ

    182 22/08/15(月)22:33:39 No.961025279

    ミミちゃんが物理方面で頼りになりすぎる 黄昏地獄拳でだいたいの罠や扉はなんとかなる

    183 22/08/15(月)22:33:41 No.961025293

    >デュエマって何日まで無料なのかしら 19日から次の主人公のやつが無料だからそれと入れ替わりじゃない?

    184 22/08/15(月)22:33:43 No.961025309

    >>デュエマって何日まで無料なのかしら >勝負編は金曜までよ ありがとう どっかで時間作るしかないか

    185 22/08/15(月)22:34:05 No.961025466

    ザキラ様急に仲間たち!とか言い出してまぁ一族とか言うくらいだから仲間意識も強いのかな… って思ったらお前たちを油断させるためだったのさ!とか言い出してもう無茶苦茶だよってなる

    186 22/08/15(月)22:34:16 No.961025545

    >助けを求めに来たAに「さっさと帰ってよ」を言えるミミちゃんはすげえや… ミミちゃんはフォローにせよツッコミにせよ言ってほしい言葉を言ってくれる事が多くて助かる

    187 22/08/15(月)22:34:33 No.961025646

    「」のボリューム層的に次の主人公のやつはこんな盛り上がらなそうだな

    188 22/08/15(月)22:34:52 No.961025784

    >Xもなんか…アダム陣営でも浮いてるなこいつ… (無知なアダム様可愛い!してる以外は)虫を飼ってる女もXと似たり寄ったりの嫌な奴だし…

    189 22/08/15(月)22:35:00 No.961025844

    当時エスメラルダで精通したな

    190 22/08/15(月)22:35:24 No.961026009

    >当時エスメラルダで精通したな うんこで精通とか「」の鑑だな…

    191 22/08/15(月)22:35:29 No.961026053

    Yでイエスマンとも読めるしヤエサルとも読めるセンスは正直大好き

    192 22/08/15(月)22:35:31 No.961026071

    >当時エスメラルダで精通したな うんこの帽子はデフォルメにしてもちょっとやりすぎじゃないかな!?

    193 22/08/15(月)22:35:42 No.961026139

    本物キサナドゥは女性なんだよな…

    194 22/08/15(月)22:36:15 No.961026400

    ビーダマンと言い自然に卒業したホビー漫画の展開を今になって知るの変な感じだ

    195 22/08/15(月)22:36:30 No.961026520

    エスメラルダは私こんなに安心してる…のシーンが良過ぎる…

    196 22/08/15(月)22:36:42 No.961026600

    キサナドゥは初っ端はエイリアン勢と戦うつもりだったんじゃねえかなぁ… UFOもくれてやったみたいなこと言ってなかったっけ

    197 22/08/15(月)22:36:53 No.961026682

    Xはアダムとの過去回想みたいなのにもいないあたりいつの間にか紛れ込んだ異物感あるけど記憶取り戻すのとかは結構真面目な感じ

    198 22/08/15(月)22:36:57 No.961026713

    ザキラに負けて失脚した後神殿で白凰煽ったりギリシャに現れたり忙しいゼウスさん

    199 22/08/15(月)22:37:12 No.961026826

    >「」のボリューム層的に次の主人公のやつはこんな盛り上がらなそうだな 勝舞編も途中で読むのやめた層が多かったから本当に初めて見る人が多そう

    200 22/08/15(月)22:37:27 No.961026951

    >ミミちゃんが物理方面で頼りになりすぎる >黄昏地獄拳でだいたいの罠や扉はなんとかなる 偽キサナドゥから借りた不死の体設定が無かったらガルドはミミちゃんに全滅させられてそう

    201 22/08/15(月)22:38:09 No.961027258

    >勝舞編も途中で読むのやめた層が多かったから本当に初めて見る人が多そう コロコロ12年も継続して読めねえよ…

    202 22/08/15(月)22:38:31 No.961027425

    >ザキラ様急に仲間たち!とか言い出してまぁ一族とか言うくらいだから仲間意識も強いのかな… >って思ったらお前たちを油断させるためだったのさ!とか言い出してもう無茶苦茶だよってなる 俺の仲間で俺の家族だから俺の目的のために犠牲になるのは幸せだよね?グッドラック

    203 22/08/15(月)22:38:42 No.961027524

    MTG編からDMに移行が力技すぎてその後のとんでも展開がすんなり受け入れられてしまった

    204 22/08/15(月)22:38:54 No.961027635

    >俺の仲間で俺の家族だから俺の目的のために犠牲になるのは幸せだよね?グッドラック クソ野郎~!

    205 22/08/15(月)22:39:17 No.961027813

    まあぶっちゃけ読者の入れ替わり激しいから知らない過去が生えてきてもふーんで済むよね

    206 22/08/15(月)22:39:22 No.961027843

    勝太編は中学生になってからが本番みたいなとこある ガイアールカイザーとかカツキングも好きだけど

    207 22/08/15(月)22:39:25 No.961027866

    >>勝舞編も途中で読むのやめた層が多かったから本当に初めて見る人が多そう >コロコロ12年も継続して読めねえよ… 本当にそうだから全巻無料解放は助かる…

    208 22/08/15(月)22:39:36 No.961027951

    >コロコロ12年も継続して読めねえよ… 曽山先生は高校生の時に一度だけ買わなかったのを除けばずっとコロコロ買ってたそうな

    209 22/08/15(月)22:39:47 No.961028025

    >MTG編からDMに移行が力技すぎてその後のとんでも展開がすんなり受け入れられてしまった ドクタールートや幽ちゃんやザキラがキャラ変しまくったのは引っかかったわ普通に

    210 22/08/15(月)22:39:59 No.961028134

    >>コロコロ12年も継続して読めねえよ… >曽山先生は高校生の時に一度だけ買わなかったのを除けばずっとコロコロ買ってたそうな 頭おかしいのでは?

    211 22/08/15(月)22:40:24 No.961028310

    >>>コロコロ12年も継続して読めねえよ… >>曽山先生は高校生の時に一度だけ買わなかったのを除けばずっとコロコロ買ってたそうな >頭おかしいのでは? 今頃気付いたのか?

    212 22/08/15(月)22:40:25 No.961028316

    >エスメラルダが勝舞に助けに来ないと許さないんだからって言った翌月にジェドが3人とも助けてガルドのUFOも落ちて日本で大会が始まるのおかしいだろ あそこら辺で打ち切り予告入ったんだろうか

    213 22/08/15(月)22:40:32 No.961028365

    >まあぶっちゃけ読者の入れ替わり激しいから知らない過去が生えてきてもふーんで済むよね なんなら最近の読者はご存知ないだろうと思われるので改めて過去話をお見せします!くらいの感じ

    214 22/08/15(月)22:40:32 No.961028367

    >ミミちゃんが物理方面で頼りになりすぎる >黄昏地獄拳でだいたいの罠や扉はなんとかなる 仮面ライダーV3のパンチが30cmの鉄板を貫くって設定があるが ミミちゃんは最初の白凰戦の時点で2mの鉄扉貫いてるからな

    215 22/08/15(月)22:40:36 No.961028405

    >頭おかしいのでは? まあでんじゃらすじーさんの作者だし…