虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)20:46:35 imgサー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)20:46:35 No.960976203

imgサーバーに死の恐怖を放つ

1 22/08/15(月)20:47:56 No.960976882

クソボスやめろ

2 22/08/15(月)20:48:33 No.960977134

4部作の最初でどんだけ強いボスと戦わされんだよと思ってたら 結局こいつが体感最強だったやつ

3 22/08/15(月)20:49:07 No.960977385

こんなデザインなのにめちゃくちゃ格好良いよね

4 22/08/15(月)20:49:16 No.960977461

たみよはここに居ないんでmayちゃんち行ってくだち…

5 22/08/15(月)20:50:14 No.960977882

カタ死の恐怖

6 22/08/15(月)20:50:25 No.960977974

ブンで死ぬのおかしいよ

7 22/08/15(月)20:50:33 No.960978029

スケィスがやられたか クククやつは八相の中で最強…どうしよう…

8 22/08/15(月)20:50:44 No.960978126

続編でコイツが使えると知った時の驚きと喜び 主人公がアイツだったと知った時の納得

9 22/08/15(月)20:51:19 No.960978376

ははーん敗北イベントだな?

10 22/08/15(月)20:52:28 No.960978931

>こんなデザインなのにめちゃくちゃ格好良いよね 他がまともなデザイン居なさすぎる…イニスなんだよこれ

11 22/08/15(月)20:52:49 No.960979081

なんか地図みたいな八相が居た気がする

12 22/08/15(月)20:53:48 No.960979552

(磔にされる「」)

13 22/08/15(月)20:54:07 No.960979731

初期案をちゃんとかっこよくしたのは偉い

14 22/08/15(月)20:54:38 No.960979981

まあ最悪このサーバーごと破棄すればいいし…

15 22/08/15(月)20:54:47 No.960980051

磔にしてデータドレインが厨ニ過ぎて格好良いんだ

16 22/08/15(月)20:55:46 No.960980491

GUはPC版出てるけど無印.hackはPS2でしか遊べないんだよな

17 22/08/15(月)20:56:08 No.960980657

メイガスはまだ微生物とかでいそうだけどイニスとかタルヴォスとか石板みたいで驚いた そしていまいち地味だった

18 22/08/15(月)20:56:26 No.960980780

こいつが1番強かった…他は初見で倒せたけどこいつだけ無理だった

19 22/08/15(月)20:56:41 No.960980925

>GUはPC版出てるけど無印.hackはPS2でしか遊べないんだよな でもそのまま移植もちょっとね…

20 22/08/15(月)20:58:03 No.960981514

名が体を表してる奴

21 22/08/15(月)20:58:30 No.960981701

NPCに突っ込ませてひらすら回復アイテム使ってた

22 22/08/15(月)20:59:26 No.960982151

ゴレとかGUで随分かわいくなったよな…

23 22/08/15(月)21:02:18 No.960983452

スケィス イニスメイガス フィドヘル ゴレ マハ タルヴォス コルベニク で合ってる?

24 22/08/15(月)21:03:24 No.960983964

https://youtu.be/cJ-rTfTlR8U

25 22/08/15(月)21:03:33 No.960984020

無印はめんどくさかった記憶ある

26 22/08/15(月)21:03:50 No.960984148

二つ名的にスレ画以外だとダルヴォス位しか表立って戦うこと想定してなさそう

27 22/08/15(月)21:03:58 No.960984208

>スケィス イニスメイガス フィドヘル ゴレ マハ タルヴォス コルベニク >で合ってる? 順番もあってる

28 22/08/15(月)21:04:12 No.960984313

他の八相見た後だとコイツちっせぇ それなのに他の色物感の強い奴らと比べると精錬されたフォルムでかっけぇ

29 22/08/15(月)21:05:25 No.960984878

>他の八相見た後だとコイツちっせぇ >それなのに他の色物感の強い奴らと比べると精錬されたフォルムでかっけぇ 本当に唯一の戦闘特化型なんだろうな…

30 22/08/15(月)21:05:55 No.960985101

マハは良い方じゃね

31 22/08/15(月)21:06:23 No.960985295

ごすに俺はここにいるぞ!来い!されて大喜びで来るのいいよね

32 22/08/15(月)21:06:44 No.960985447

スケィスなら余裕だろう…えっやられた?

33 22/08/15(月)21:07:07 No.960985593

ハセラと出会った途端見つけたぁ…♡するからな

34 22/08/15(月)21:07:12 No.960985636

fu1349032.jpg 単体で見ると穴の部分が本体っぽいの結構好きなデザインだよ スケィスの次だとなんじゃこりゃとはなるけど

35 22/08/15(月)21:07:17 No.960985682

>ははーん敗北イベントだな? データドレイン決まった!もう勝ちイベントだなガハハ!→死亡

36 22/08/15(月)21:07:29 No.960985765

メイガスとかケツ追っかけながら殴るだけで倒せるから八相最弱まである

37 22/08/15(月)21:08:06 No.960986051

俺は…ここにいる!

38 22/08/15(月)21:08:11 No.960986088

>ハセラと出会った途端見つけたぁ…♡するからな それどころかザワールドそのものにハセヲの一声で歯向かいやがった…

39 22/08/15(月)21:08:26 No.960986182

>ごすに俺はここにいるぞ!来い!されて大喜びで来るのいいよね ミツケタァ…はホラーだよ!

40 22/08/15(月)21:08:46 No.960986336

問題が起きたから初手最強を差し向けるのは正しかったんだ >スケィスがやられたか >クククやつは八相の中で最強…どうしよう…

41 22/08/15(月)21:09:21 No.960986606

>fu1349032.jpg >単体で見ると穴の部分が本体っぽいの結構好きなデザインだよ >スケィスの次だとなんじゃこりゃとはなるけど あーなるほど…と思ったけど穴が本体としてもなんなんだろう スケィスみたいな人型なのかな

42 22/08/15(月)21:09:27 No.960986641

一応ネトゲ体感ゲーなのに時間止まるアイテムメニューを何度も開かせる難度はどうなのかと思わなくもない

43 22/08/15(月)21:09:35 No.960986710

イニスはアレだろ…スケィスを削り出した後に残った枠みたいなカス

44 22/08/15(月)21:09:39 No.960986748

八相の演出は今見ても最高にイカしてる

45 22/08/15(月)21:10:07 No.960986956

特定個人をお気に入りにしたりなんか独自進化してないかなスケィスさん…

46 22/08/15(月)21:10:25 No.960987098

最後っ屁でクビア生んだのもスケィスだっけ? 仕事しすぎじゃない?

47 22/08/15(月)21:10:33 No.960987149

>>fu1349032.jpg >>単体で見ると穴の部分が本体っぽいの結構好きなデザインだよ >>スケィスの次だとなんじゃこりゃとはなるけど >あーなるほど…と思ったけど穴が本体としてもなんなんだろう >スケィスみたいな人型なのかな スケィスの次だしスケィスが挟まってたのかと思ってたな

48 22/08/15(月)21:10:39 No.960987195

>特定個人をお気に入りにしたりなんか独自進化してないかなスケィスさん… というか疑似人格芽生えてるんでまあ… 欅みたいなもんじゃない?

49 22/08/15(月)21:10:41 No.960987207

アバター版のゴレは下半身よく見ると元のゴレみたいな板があるよね

50 22/08/15(月)21:10:50 No.960987266

>>fu1349032.jpg >>単体で見ると穴の部分が本体っぽいの結構好きなデザインだよ >>スケィスの次だとなんじゃこりゃとはなるけど >あーなるほど…と思ったけど穴が本体としてもなんなんだろう >スケィスみたいな人型なのかな イニスのその部分が離れてスケィスになったんだと思ってた

51 22/08/15(月)21:11:11 No.960987446

>八相の演出は今見ても最高にイカしてる 砂嵐から出てくるのいいよね

52 22/08/15(月)21:11:32 No.960987611

書き込みをした人によって削除されました

53 22/08/15(月)21:11:35 No.960987640

これから悪いことが起きることを思わせる戦闘BGMが本当に秀逸

54 22/08/15(月)21:12:07 No.960987901

八相の鐘の音が響くBGM好きG.U.のアレンジはもっと好き

55 22/08/15(月)21:12:14 No.960987950

>特定個人をお気に入りにしたりなんか独自進化してないかなスケィスさん… 単純に癒着期間がクソ長い上に暇な時期は曾良ロールしながらザ・ワールド内放浪してたからな

56 22/08/15(月)21:12:38 No.960988120

https://www.youtube.com/watch?v=vjb5nkbGysU

57 22/08/15(月)21:13:59 No.960988828

vol1のラスボスとして完璧な奴

58 22/08/15(月)21:14:17 No.960988976

つまりハセヲさんと私は比翼連理ってことじゃないですか!

59 22/08/15(月)21:14:17 No.960988981

無印リマスターされねえかな

60 22/08/15(月)21:14:38 No.960989120

>特定個人をお気に入りにしたりなんか独自進化してないかなスケィスさん… 最初に吸い込んだクソガキが相性バッチシでなんか混じっちゃった…

61 22/08/15(月)21:16:03 No.960989830

スレ画は結局正攻法を諦めて主人公をアイテム連発係にして 仲間に攻撃させるって方法で突破した記憶あるけどどう倒すの想定されてたのか気になる

62 22/08/15(月)21:16:12 No.960989898

何かに特化してたり絡め手とかじゃなくてシンプルに強いのいいよね

63 22/08/15(月)21:16:13 No.960989904

>無印リマスターされねえかな リマスターされてやりたいかというと…

64 22/08/15(月)21:17:19 No.960990370

シナリオ自体はめっちゃ好きだけど特段ゲーム性が優れてるわけじゃないからね無印…

65 22/08/15(月)21:17:20 No.960990375

>無印リマスターされねえかな PS1に毛の生えたレベルのグラだしその内出るだろうと思っていた GUがいっぱい出た

66 22/08/15(月)21:17:46 No.960990568

初見の時に杖で殴られて一撃で即死した時は真顔になったわ

67 22/08/15(月)21:17:54 No.960990622

死の恐怖の二つ名に恥じない働きをするマン

68 22/08/15(月)21:17:58 No.960990651

GUもそうだけど思い出補正で何とかなるゲームだから…

69 22/08/15(月)21:18:02 No.960990699

Liminalityで一般のおっちゃんが対峙するシーンあるけどリアル側の描写なかなかホラーだよね

70 22/08/15(月)21:18:03 No.960990704

>スレ画は結局正攻法を諦めて主人公をアイテム連発係にして >仲間に攻撃させるって方法で突破した記憶あるけどどう倒すの想定されてたのか気になる 多分それが正攻法 レベルキャップの関係でアイテムに頼らないと回復間に合わなくて仲間はアイテム使わないし

71 22/08/15(月)21:18:25 No.960990900

アホみたいな火力!見つからない隙!低すぎる弱体化の影響!!

72 22/08/15(月)21:18:34 No.960990969

>vol1のラスボスとして完璧な奴 レベルとか色々自由になるvol1以降ならもう少し楽だったとは思う

73 22/08/15(月)21:19:13 No.960991284

強いただひたすらに強い… ラスボスとはいえこれが4作ある1作目のボスの強さか?これが…?

74 22/08/15(月)21:19:47 No.960991506

一番の罠はブラックローズが糞雑魚だという点だ 普通はヒロインなんだからこう…

75 22/08/15(月)21:19:51 No.960991533

俺の役目といえばいちいちメニュー開いて仲間回復させたりサポートするだけ よくこんなゲーム世に出したな…

76 22/08/15(月)21:20:19 No.960991728

こっちの自由度がなくて強いってなんつーかドラクエ6のムドーみたいなボスだった 炎の爪なしで挑む本気ムドー

77 22/08/15(月)21:20:26 No.960991792

>GUもそうだけど思い出補正で何とかなるゲームだから… グラと戦闘関連はだるいけど 演出は今見てもなかなかだとおもう

78 22/08/15(月)21:20:36 No.960991865

>一番の罠はブラックローズが糞雑魚だという点だ >普通はヒロインなんだからこう… ブラックローズパーティに入れてなくてこいつ育てるところから…?ってなるのいいよね

79 22/08/15(月)21:20:56 No.960992018

たみよも一回殺されてるしスレ画本当に優秀だよね

80 22/08/15(月)21:21:04 No.960992075

まずウイルスコア集めで絶対嫌になる パロディモードでも後半のは足りてなかった気がする

81 22/08/15(月)21:21:42 No.960992351

データドレイン演出がかっこいいだけで最後まで続けられたゲーム

82 22/08/15(月)21:22:36 No.960992729

>たみよも一回殺されてるしスレ画本当に優秀だよね 一番強くて一番真面目に動くから一番使われる 一番強くて一番真面目なのが死んだ

83 22/08/15(月)21:22:42 No.960992770

モルガナ八相とか言うのが何で居たのか未だに分かってない

84 22/08/15(月)21:23:48 No.960993259

八相よりもコイツから分派したクビアの方がよっぽどやばいのでは?

85 22/08/15(月)21:24:41 No.960993646

初手に最強を持ってくるのに本気を感じる

86 22/08/15(月)21:25:13 No.960993860

G.U.でこいつ使えるんじゃそりゃ八相全部倒せるわってなる

87 22/08/15(月)21:25:51 No.960994113

>モルガナ八相とか言うのが何で居たのか未だに分かってない 八相全部倒した後でモルガナと戦うんだなって思ってたから最後のやつ倒して終わりになってあれ?ってなった

88 22/08/15(月)21:25:55 No.960994134

まあ八相って言っても結局死の恐怖と再誕以外賑やかしだし イベントとかなかったら最強は順当にドレインハート持ってる再誕だと思うよ

89 22/08/15(月)21:26:07 No.960994205

>>GUもそうだけど思い出補正で何とかなるゲームだから… >グラと戦闘関連はだるいけど >演出は今見てもなかなかだとおもう PVがよすぎて困るやつ 歩くような速さでのPV何度見たことか

90 22/08/15(月)21:26:19 No.960994291

今なら展開したメディアミックスとかもデジタルデータで完全収録とかできるだろうし コンプリートパック出してくれないかなあ

91 22/08/15(月)21:27:02 No.960994591

>G.U.でこいつ使えるんじゃそりゃ八相全部倒せるわってなる アバター戦はほぼほぼ苦戦しないけどさすがにコルベニク戦はデータドレイン受け止めるのとかめんどくさかった…

92 22/08/15(月)21:27:10 No.960994648

>スレ画は結局正攻法を諦めて主人公をアイテム連発係にして >仲間に攻撃させるって方法で突破した記憶あるけどどう倒すの想定されてたのか気になる みんなコレで倒してるから続編のボス共が調整されて当然だと思ってる 演出全般カッコイイけどクソボス過ぎる

93 22/08/15(月)21:27:34 No.960994820

無印は当時ネトゲとかやってなかった俺はネトゲってこんなんなんだ ってワクワクしたもんだよ GUは俺自身がネトゲに慣れちゃったからそういう感動が無かったのが悲しい

94 22/08/15(月)21:27:43 No.960994884

>今なら展開したメディアミックスとかもデジタルデータで完全収録とかできるだろうし >コンプリートパック出してくれないかなあ とりあえず初代.hackをswitchに移植しろ G.U.の移植されっぷり見るとマジでG.U.が売れてるんだろうけどG.U.のためにも初代移植は必須だろ

95 22/08/15(月)21:28:00 No.960995017

ふっふっふ……スケィスはモルガナ八相の中でも最強…… えっ負けた?どうしよ……

96 22/08/15(月)21:28:08 No.960995064

次作の暴走シーンでメイガス鎌の柄でブッ刺した時はやっぱ中身コイツだわって興奮した

97 22/08/15(月)21:28:09 No.960995077

GUのシューティングボス戦は好きだったよ セーブ取っといてたまにやってたくらいには その分普通の戦闘はちょっとたるかった

98 22/08/15(月)21:28:12 No.960995101

>八相よりもコイツから分派したクビアの方がよっぽどやばいのでは? クビアは実は八相とは独立したシステムでGUで八相全部の反存在クビアとかでる

99 22/08/15(月)21:28:30 No.960995213

>モルガナ八相とか言うのが何で居たのか未だに分かってない ざっくり言うとモルガナ=八相 アウラの育成システムだったモルガナがあれ?これアウラの育成が完了したら自分は処分されるんじゃね?って気付いてハロルドを幽閉してアウラを消そうとした そのときにゲーム内の設定である八相の碑文をモチーフに形を取った

100 22/08/15(月)21:29:28 No.960995625

>次作の暴走シーンでメイガス鎌の柄でブッ刺した時はやっぱ中身コイツだわって興奮した そんな…ごすのピンチを護ったのに

101 22/08/15(月)21:30:40 No.960996125

真人間ほどthe world引退してるのはそうだねってなる

102 22/08/15(月)21:30:47 No.960996173

>>モルガナ八相とか言うのが何で居たのか未だに分かってない >ざっくり言うとモルガナ=八相 >アウラの育成システムだったモルガナがあれ?これアウラの育成が完了したら自分は処分されるんじゃね?って気付いてハロルドを幽閉してアウラを消そうとした >そのときにゲーム内の設定である八相の碑文をモチーフに形を取った まずスケィスを作ってそれから分割したんだっけ

103 22/08/15(月)21:31:35 No.960996564

G.U.の鎌も悪くないけどケルト十字いいよね

104 22/08/15(月)21:31:39 No.960996595

>まずスケィスを作ってそれから分割したんだっけ というかスケイス~コルベニクは人間のそれぞれ知覚感覚とか分化させたやつだったはず

105 22/08/15(月)21:31:55 No.960996742

>続編でコイツが使えると知った時の驚きと喜び >主人公がアイツだったと知った時の納得 記憶なくしたくせにまたクソコテやってる…

106 22/08/15(月)21:31:59 No.960996778

おばちゃん自分の死に抗おうとしてるんだからそりゃ死の恐怖の相が強くなるよね

107 22/08/15(月)21:32:15 No.960996894

>G.U.の鎌も悪くないけどケルト十字いいよね そんなあなたに小説版GU ハセヲが記憶取り戻してスケィスの十字架で戦います

108 22/08/15(月)21:32:20 No.960996933

カイトさんはこいつとの戦いに一般人を連れて行くのやめてくだち…

109 22/08/15(月)21:32:49 No.960997182

スケィスとマハは残滓の癖に我が強すぎる

110 22/08/15(月)21:32:53 No.960997214

モルガナはアウラに直接手を出せないので アニメでメンヘラの司とアウラリンクさせて誕生できないようにしようとしたんだけど それに失敗したんでゲームの中にあった八相のデータを自分のアバターとして作り直した これを追っ手としてアウラに放って 追われるアウラが凄腕プレイヤーの田中わび助に助けを求めようとしたのがゲーム冒頭

111 22/08/15(月)21:32:58 No.960997260

>というかスケイス~コルベニクは人間のそれぞれ知覚感覚とか分化させたやつだったはず 小説版G.U.の憑神が感覚を司ってたのはその名残だね

112 22/08/15(月)21:32:59 No.960997268

主人公がアイテム屋になるのが最適解なボスはなかなかいねぇよ

113 22/08/15(月)21:32:59 No.960997270

>カイトさんはこいつとの戦いに一般人を連れて行くのやめてくだち… びびる人妻

114 22/08/15(月)21:33:20 No.960997430

もともとはこれでも最弱の予定だったけど苦情来すぎて2作目から弱くしたらしいけどじゃあ元々コルベニクとかどういう想定してたんだろう

115 22/08/15(月)21:34:06 No.960997760

>カイトさんはこいつとの戦いに一般人を連れて行くのやめてくだち… 腕輪パワーで廃人化は防げるから…

116 22/08/15(月)21:34:25 No.960997908

>そんなあなたに小説版GU そんなもんあったの!?初めて知った

117 22/08/15(月)21:34:39 No.960998029

シリーズ続けば次はAIDAちゃんがパートナーだったんだろうな

118 22/08/15(月)21:34:52 No.960998140

最近.hack何かあった?

119 22/08/15(月)21:35:34 No.960998454

小説版のドットハックは未完だったりguはやたら宗教的だったりで割と人を選ぶと思う

120 22/08/15(月)21:35:37 No.960998468

>>そんなあなたに小説版GU >そんなもんあったの!?初めて知った GUは前日談のアニメにゲーム・ラノベ・漫画でそれぞれ別ストーリーだぞ! ちなみに裏設定は共有してるそうなので全て読まないと設定が出揃わないぞ!

121 22/08/15(月)21:36:00 No.960998640

>最近.hack何かあった? fu1349105.jpg

122 22/08/15(月)21:36:25 No.960998803

G.U小説版は3巻4巻からの情報の濃さが凄い… 無印知ってたらもっと楽しめる

123 22/08/15(月)21:36:48 No.960998981

まぁ小説版G.Uは中盤からかなり展開違うし設定も別物レベルで変わってるから合う合わない激しいので注意 ただ後のメディアミックス展開見てると小説版が初出の正史設定もちょこちょこあるのがややこしい

124 22/08/15(月)21:37:11 No.960999144

ZERO…

125 22/08/15(月)21:37:32 No.960999295

小説も小説でいいけどオーヴァンに救いなさすぎたから俺はゲーム版で行く

126 22/08/15(月)21:37:40 No.960999347

>まぁ小説版G.Uは中盤からかなり展開違うし設定も別物レベルで変わってるから合う合わない激しいので注意 >ただ後のメディアミックス展開見てると小説版が初出の正史設定もちょこちょこあるのがややこしい というかキャラ設定は別だけど他設定が共通だったとかのはず

127 22/08/15(月)21:38:02 No.960999515

カイトにハセヲがいじられまくる4コマ漫画が好きだった あの雑誌全部持ってたけどどこ行ったかな

128 22/08/15(月)21:38:02 No.960999520

>fu1349105.jpg 主人公なのにめっちゃ悪人面だなハセヲ…

129 22/08/15(月)21:38:47 No.960999822

>>最近.hack何かあった? >fu1349105.jpg もう20年か…

130 22/08/15(月)21:38:56 No.960999898

G.Uは漫画版もいいぞ! オフ会のアトリがかわいいんだ後半はゲームと展開が全然違う方向行って面白いよ

131 22/08/15(月)21:39:03 No.960999946

>>最近.hack何かあった? >fu1349105.jpg 右の人は誰じゃろ

132 22/08/15(月)21:39:15 No.961000051

リンクの方も設定がどう繋がってるのかわからないというかゲームと小説と設定混ざってるよね

133 22/08/15(月)21:39:15 No.961000054

.hackの小説版はなんだかんだでanotherbirthが一番好きだなぁ 人妻のリアル容姿も出るし

134 22/08/15(月)21:39:18 No.961000081

>右の人は誰じゃろ Linkの主人公

135 22/08/15(月)21:39:49 No.961000325

>右の人は誰じゃろ PSPで出たゲームの主人公

136 22/08/15(月)21:39:54 No.961000373

>G.Uは漫画版もいいぞ! >オフ会のアトリがかわいいんだ後半はゲームと展開が全然違う方向行って面白いよ 千葉県在住いいよね 4でめっちゃメンタル強くなっててよかった

137 22/08/15(月)21:40:54 No.961000829

カイトくんはヤクザの娘とかからも狙われてたけどどうなったんだろう

138 22/08/15(月)21:41:56 No.961001323

だいぶ前にG.U.リメイクやったけど流石に今やるとキツかったな SAOのゲームやったあとだからジャンプしようとしてそういやこれできなかったなってなった

139 22/08/15(月)21:42:00 No.961001350

>カイトくんはヤクザの娘とかからも狙われてたけどどうなったんだろう ブラックローズと付き合って後日オルカと三人でゲーム引退

140 22/08/15(月)21:42:06 No.961001398

バレーボールゲーだったアレか

141 22/08/15(月)21:42:32 No.961001599

三崎くんも千葉県と付き合うんだっけか

142 22/08/15(月)21:42:45 No.961001696

榊が小学生だったり売れない劇団員だったりする

143 22/08/15(月)21:42:49 No.961001719

マハはなんか司をたらし込もうとして送り込んだらそのまま人間に元堕ちしてる…

144 22/08/15(月)21:43:22 No.961001944

あんまりゲーム興味ないしリアルの方が充実してるやつ程さっさとスッパリ辞めちゃうという変なところでリアルな設定

145 22/08/15(月)21:43:40 No.961002091

小説ならAIbusterだなぁ クアンタムの小説版であの二人籍いれててマジでビックリした

146 22/08/15(月)21:43:58 No.961002219

>マハはなんか司をたらし込もうとして送り込んだらそのまま人間に元堕ちしてる… 人間を基に作られた存在だから人間を求めちまうんだ

147 22/08/15(月)21:44:43 No.961002583

そもそも八相よくわかんないマン

148 22/08/15(月)21:45:21 No.961002848

>そもそも八相よくわかんないマン 超進化した原始的なAIみたいなもん

149 22/08/15(月)21:46:13 No.961003187

>三崎くんも千葉県と付き合うんだっけか ゲームでも最終的に付き合いそうだったけど漫画版みたいに呼び方は亮さん千草なんだろうか

150 22/08/15(月)21:46:37 No.961003341

ゲームとしては格ゲーで完結なんかね

151 22/08/15(月)21:47:37 No.961003783

>クアンタムの小説版であの二人籍いれててマジでビックリした 籍入れてないぞ ほくとのマンションで同棲してて子供もいるけど事実婚だ

152 22/08/15(月)21:49:11 No.961004449

>>クアンタムの小説版であの二人籍いれててマジでビックリした >籍入れてないぞ >ほくとのマンションで同棲してて子供もいるけど事実婚だ ありゃ逆だったか昔の話拾ってくれるのは嬉しいね

↑Top