22/08/15(月)20:21:01 >最近あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)20:21:01 No.960964376
>最近あんまり超能力捜査官とか見ないけど廃れたのかな 久々にやりたくなった 見える...3D対戦格ゲーか...人や動物...ロボットが戦っている格闘ゲーム... リング...いやプロレスのようなリングじゃなく輪っかの中で戦っている... ああ...なんだこれは体力バーとライフポイントがあって倒し方でポイントが変わり... こんなわかりにくい勝敗システム見たことがない...!
1 22/08/15(月)20:22:17 No.960964966
プライマルレイジ!
2 22/08/15(月)20:22:50 No.960965194
バーチャ!鉄拳!
3 22/08/15(月)20:23:44 No.960965602
ロボピット!
4 22/08/15(月)20:24:04 No.960965746
えっなにそれ?
5 22/08/15(月)20:24:35 No.960965976
聞いたことねえ…
6 22/08/15(月)20:24:57 No.960966132
>プライマルレイジ! なんだこのキモい体力バーは…
7 22/08/15(月)20:25:51 No.960966528
ラウンドは1ラウンドのみ...体力ゲージを無くして1ポイント、投げで倒して2ポイント、超必殺技で3ポイント...
8 22/08/15(月)20:26:39 No.960966939
マジでなにそれ...?
9 22/08/15(月)20:27:12 No.960967197
とりあえずプライマルレイジって言っとくのやめろや!、
10 22/08/15(月)20:27:19 No.960967242
もしかしてスマブラ!?
11 22/08/15(月)20:29:50 No.960968431
マジでわからんと困惑しかできない…
12 22/08/15(月)20:29:54 No.960968458
ソニックの格ゲだよね?
13 22/08/15(月)20:30:13 No.960968591
場所はゲームセンター...家庭用は出ていないようだ..NAOMI基盤...セガのゲームだ...!
14 22/08/15(月)20:31:06 No.960968972
ソニックはリングで戦うから違う
15 22/08/15(月)20:31:39 No.960969232
ダークエッジ!
16 22/08/15(月)20:31:41 No.960969252
スマブラはアーケード無いし...
17 22/08/15(月)20:31:56 No.960969366
ソニック・ザ・ファイターズはファイティングバイパーズみたいな空間で戦うから違うな…
18 22/08/15(月)20:34:05 No.960970355
そろそろ正解出してよ!
19 22/08/15(月)20:34:34 No.960970564
検索に使えるワードもほとんどない…
20 22/08/15(月)20:34:37 No.960970593
…トイファイター?
21 22/08/15(月)20:34:50 No.960970711
ゼロディバイド!
22 22/08/15(月)20:35:03 No.960970834
子供部屋...?大きな手...ああこれはおもちゃの人形だ!おもちゃ同士が戦っているんだ...!!
23 22/08/15(月)20:35:16 No.960970966
>…トイファイター? すげえ これっぽい
24 22/08/15(月)20:35:22 No.960971016
>…トイファイター? 正解
25 22/08/15(月)20:35:25 No.960971045
https://youtu.be/2iQslN6zZpI
26 22/08/15(月)20:35:31 No.960971097
結局FBIの話もCIAの話も誰もしなかったな
27 22/08/15(月)20:35:55 No.960971297
全く知らないゲームだ…
28 22/08/15(月)20:36:19 No.960971483
本当にリングの中で戦ってる…
29 22/08/15(月)20:36:26 No.960971533
ググっても情報少ねえ!ひどい
30 22/08/15(月)20:36:49 No.960971705
>https://youtu.be/2iQslN6zZpI 投げの火力が高え!半分くらい削ったぞ!
31 22/08/15(月)20:36:57 No.960971772
>>…トイファイター? >正解 >https://youtu.be/2iQslN6zZpI しらそん…
32 22/08/15(月)20:37:02 No.960971816
本当にリングの中で戦ってるしシステムが全くわからなくて駄目だった なんだよこれ!
33 22/08/15(月)20:38:05 No.960972335
なにこのプラレスみたいなの…
34 22/08/15(月)20:38:07 No.960972349
このリング視覚的に物凄い邪魔だな…
35 22/08/15(月)20:38:40 No.960972597
レディーファイト!って言ってるのにレディの時点で殴りだすなや!!
36 22/08/15(月)20:39:24 No.960972911
投げ→投げ抜けが不毛だな…
37 22/08/15(月)20:39:25 No.960972921
これは…韓国製の格闘ゲーム…どこかで見た覚えある技…グラフィックが雑…ああ…なんだこれは…対戦BGMがランバダな格闘ゲームは見たことがない…!
38 22/08/15(月)20:39:34 No.960972999
>ラウンドは1ラウンドのみ...体力ゲージを無くして1ポイント、投げで倒して2ポイント、超必殺技で3ポイント... まんまだったけどさぁ…なにこの…なに
39 22/08/15(月)20:40:10 No.960973254
思ったよりグラフィックの出来がいいな…?
40 22/08/15(月)20:40:13 No.960973271
ガードと別に避けるボタンがあったり投げを抜けたり投げ返したり輪っかに乗って攻撃したりとにかく挑戦的過ぎるゲームでした...
41 22/08/15(月)20:40:26 No.960973354
倒し方でポイント変わるの面白い試みだな
42 22/08/15(月)20:41:26 No.960973771
>これは…韓国製の格闘ゲーム…どこかで見た覚えある技…グラフィックが雑…ああ…なんだこれは…対戦BGMがランバダな格闘ゲームは見たことがない…! ファイトフィーバー!
43 22/08/15(月)20:41:45 No.960973907
見える…爆発…また爆発してる… カタカナだらけで読みにくいタイトル… ああ…なんだこれはこんなキモいジャッジ見たことがない…!
44 22/08/15(月)20:41:53 No.960973972
これは…実写格闘ゲーム…かなり古い…ラウンド勝利時に雑な集中線が出る… ああ…なんだこれは… ニンジャが一人だけ5段ジャンプしている…!
45 22/08/15(月)20:42:05 No.960974050
>見える…爆発…また爆発してる… >カタカナだらけで読みにくいタイトル… >ああ…なんだこれはこんなキモいジャッジ見たことがない…! チャタンヤラクーシャンクー!!
46 22/08/15(月)20:42:34 No.960974289
大きな手がにゅっと出てきて進行させるのはラクガキショータイム感あるな…
47 22/08/15(月)20:42:35 No.960974293
プライマルレイジの体力バーは本当にキモい
48 22/08/15(月)20:43:45 No.960974832
チャタンヤラクーシャンクのジャッジは別にキモくないだろ!?
49 22/08/15(月)20:44:04 No.960974951
>チャタンヤラクーシャンクー!! https://youtu.be/zQX9hgKUcAI
50 22/08/15(月)20:44:50 No.960975353
なんだこのジャッジ…
51 22/08/15(月)20:45:00 No.960975441
ああスレ画とスレ文で別のゲームの話してんのか
52 22/08/15(月)20:45:29 No.960975668
>>チャタンヤラクーシャンクー!! >https://youtu.be/zQX9hgKUcAI 本当に爆発しまくっててダメだった
53 22/08/15(月)20:45:50 No.960975821
なんでこんなに変なゲームを知ってるんだよ
54 22/08/15(月)20:46:36 No.960976220
>>チャタンヤラクーシャンクー!! >https://youtu.be/zQX9hgKUcAI (動き過ぎて)ジャッジがキモい!って事かコレ…
55 22/08/15(月)20:46:42 No.960976279
>これは…実写格闘ゲーム…かなり古い…ラウンド勝利時に雑な集中線が出る… >ああ…なんだこれは… >ニンジャが一人だけ5段ジャンプしている…! https://youtu.be/SwE2FnF4zig サバイバルアーツ!
56 22/08/15(月)20:47:02 No.960976438
>>チャタンヤラクーシャンクー!! >https://youtu.be/zQX9hgKUcAI 打撃いなすのちょっとかっこいいな…
57 22/08/15(月)20:47:15 No.960976550
ちゃた…何???
58 22/08/15(月)20:47:32 No.960976698
fu1348987.gif キモい…
59 22/08/15(月)20:47:43 No.960976790
このスレ画で立てたらプライマルレイジの話にしかならないから他のゲーム語りたいならやめとけよな!
60 22/08/15(月)20:48:19 No.960977037
>…トイファイター? トイ・ストーリー見て思いついたんかな…?キャラデザがことごとくキモくてこれで売れると思ったのが不思議だが
61 22/08/15(月)20:48:56 No.960977306
見える…美少女だらけの格闘ゲーム… ああ…こんなコンボ補正見たことない…!
62 22/08/15(月)20:49:23 No.960977508
奇天烈な格ゲーがどんどん出てくる
63 22/08/15(月)20:49:35 No.960977593
>>これは…実写格闘ゲーム…かなり古い…ラウンド勝利時に雑な集中線が出る… >>ああ…なんだこれは… >>ニンジャが一人だけ5段ジャンプしている…! >https://youtu.be/SwE2FnF4zig >サバイバルアーツ! てっきりモータルコンバットかと…
64 22/08/15(月)20:49:59 No.960977763
>ちゃた…何??? フッフッフこいつは驚いた…琉球空手の演武を題名としたミッシェル産の格闘ゲームチャタンヤラクーシャンクを知らない「」がここにもいるとはね…
65 22/08/15(月)20:50:19 No.960977912
サバイバルアーツのヒリュウは何故か一人だけ5段ジャンプ出来る最強キャラなんだ 意味がわからないんだ
66 22/08/15(月)20:50:21 No.960977946
>このスレ画で立てたらプライマルレイジの話にしかならないから他のゲーム語りたいならやめとけよな! 既に色んなゲーム出てきとるやろがい!
67 22/08/15(月)20:50:56 No.960978219
>ちゃた…何??? チャタンヤラクーシャンクーは実在する型で 最近オリンピックで使われて例のゲームのやつだ!ってちょっと話題になった https://www.youtube.com/watch?v=Od91A-DAqro
68 22/08/15(月)20:50:58 No.960978236
>これは…韓国製の格闘ゲーム…どこかで見た覚えある技…グラフィックが雑…ああ…なんだこれは…対戦BGMがランバダな格闘ゲームは見たことがない…! https://youtu.be/o6kIJS4LslA?t=97
69 22/08/15(月)20:51:20 No.960978386
>サバイバルアーツ! キャラ大きすぎて見づらいな...銃の弾おっそ!
70 22/08/15(月)20:51:45 No.960978605
これは…古い格闘ゲーム…やたら血が出る… ああ…なんだこれは… キャラ選択画面がそのままステージとして出てくるなんて見たことがない…!
71 22/08/15(月)20:51:50 No.960978652
キングオブザモンスターズ!
72 22/08/15(月)20:52:09 No.960978787
>サバイバルアーツ! プレステ初期のころとかこういう実写格ゲーが流行った?ときあったなあ ツインゴッデスとか実写ストリートファイターとかあったね
73 22/08/15(月)20:52:37 No.960978993
>見える…美少女だらけの格闘ゲーム… >ああ…こんなコンボ補正見たことない…! あすか120%?
74 22/08/15(月)20:53:16 No.960979295
>>見える…美少女だらけの格闘ゲーム… >>ああ…こんなコンボ補正見たことない…! 闘姫伝承
75 22/08/15(月)20:53:24 No.960979355
見える…コマンド選択式の雪道系ゲーか… これはキャラメイク…戦士や魔剣士…リロールで選べる職業が変わるタイプ… ああ…なんだこれはマップにいる巨大タコを選んだらそのままボス戦になった… 装備品がハリセンと腰蓑しかない勇者なんて見たことない…!
76 22/08/15(月)20:53:39 No.960979477
このスレ画見るたびに思うけどダイノレックスそんな有名か?
77 22/08/15(月)20:53:52 No.960979584
格ゲークイズ総合というわけか
78 22/08/15(月)20:54:03 No.960979704
>対戦BGMがランバダな格闘ゲームは見たことがない…! >https://youtu.be/o6kIJS4LslA?t=97 本当にランバダでだめだった
79 22/08/15(月)20:54:08 No.960979747
本当に見たことなくて困る
80 22/08/15(月)20:54:49 No.960980061
見える…色んなメーカーの格ゲーキャラが集まってる… しかも全部女の子… いや…キャラの名前が違う…? ああ…なんだこれは…キャラクターセレクトの顔グラが微妙にキモい…
81 22/08/15(月)20:55:25 No.960980323
変な格ゲー知ってる奴ら多すぎてダメだった
82 22/08/15(月)20:55:42 No.960980455
大体年代やハードが偏ってるあたりあの時期格ゲー流行ったんだなぁとしみじみする
83 22/08/15(月)20:55:49 No.960980507
ここまでで一つも知らくて吹いた
84 22/08/15(月)20:57:31 No.960981275
チャタンヤラクーシャンクは大会動画見たことあるな…
85 22/08/15(月)20:57:54 No.960981431
昔は変な格ゲーいっぱい出てたんだな…
86 22/08/15(月)20:57:55 No.960981444
ゲームバブルとゲームシステム発展途上期と権利関係がおおらかな時代が合わさってうろんなゲームがたくさん出てたからな…
87 22/08/15(月)20:58:01 No.960981499
>闘姫伝承 正解
88 22/08/15(月)20:58:13 No.960981588
メジャーな作品は逆にどこにでもあるスタンダードすぎてどれの事かわからないかも
89 22/08/15(月)20:59:11 No.960982027
>見える…色んなメーカーの格ゲーキャラが集まってる… >しかも全部女の子… ファントムブレイカー…かと思ったけど違うよな
90 22/08/15(月)20:59:15 No.960982052
見える…かなり古い時代の格闘ゲーム… ロボットを競い合わせて戦っている… ああ…なんだこれは腕も足も存在していない… 浮いてる手足だけで格闘している…!
91 22/08/15(月)21:00:02 No.960982443
チャタンヤラクーシャンクーはキャラ差のない硬派過ぎる格ゲー
92 22/08/15(月)21:00:23 No.960982620
バーチャファイターVSファイティングバイパーズってのはなんとなくわかる そこにレンタヒーローやバーチャコップ2の警官もわかる デイトナUSAまで混ぜんなやってのを大手メーカーが出すカオスな時代
93 22/08/15(月)21:00:24 No.960982627
スレ画は洋ゲーだから仕方ないけど 和ゲーにもこんな変な格ゲー色々あるんだ…
94 22/08/15(月)21:00:41 No.960982744
>見える…かなり古い時代の格闘ゲーム… >ロボットを競い合わせて戦っている… >ああ…なんだこれは腕も足も存在していない… >浮いてる手足だけで格闘している…! ジョイメカファイト?
95 22/08/15(月)21:00:42 No.960982750
超能力捜査じゃなくて格ゲー探偵になってる
96 22/08/15(月)21:00:47 No.960982796
ジョイメカファイトはマイナー…かな
97 22/08/15(月)21:00:56 No.960982875
>見える…かなり古い時代の格闘ゲーム… >ロボットを競い合わせて戦っている… >ああ…なんだこれは腕も足も存在していない… >浮いてる手足だけで格闘している…! ジョイメカファイト!
98 22/08/15(月)21:00:59 No.960982895
確かに格ゲーほど「怒られない!?」ってパロディが多いジャンルないかもな…
99 22/08/15(月)21:01:00 No.960982904
>ああ…なんだこれは腕も足も存在していない… >浮いてる手足だけで格闘している…! ジョイメカファイトか
100 22/08/15(月)21:01:14 No.960983007
>ジョイメカファイト? 正解
101 22/08/15(月)21:01:18 No.960983028
>チャタンヤラクーシャンクーはキャラ差のない硬派過ぎる格ゲー プレイヤーの腕だけで決まるって意味ではeスポーツ向きだな!
102 22/08/15(月)21:01:18 No.960983031
チャタンヤラクーシャンクのチームは脱がない脱衣麻雀とかストライダー飛竜の精神的続編とか他のゲームも癖が強いから面白い
103 22/08/15(月)21:01:25 No.960983083
ジョイメカは有名な方だろ!?
104 22/08/15(月)21:01:52 No.960983282
まぁ実際にやったことある奴っていうと激減するだろうから…
105 22/08/15(月)21:01:57 No.960983317
>ジョイメカは有名な方だろ!? 名作だよね
106 22/08/15(月)21:02:07 No.960983368
>これは…古い格闘ゲーム…やたら血が出る… >ああ…なんだこれは… >キャラ選択画面がそのままステージとして出てくるなんて見たことがない…! ブラッドストーム https://youtu.be/1YCgdyf-K6c
107 22/08/15(月)21:02:12 No.960983414
>脱がない脱衣麻雀 矛盾!
108 22/08/15(月)21:02:14 No.960983428
>確かに格ゲーほど「怒られない!?」ってパロディが多いジャンルないかもな… バブルだから数多かったけど90年代は映画も漫画もそんなもんだったよアメリカでさえ 映画で出たキャラを漫画でパロディで出す分にはセーフみたいなメディア違えばOK的な
109 22/08/15(月)21:02:29 No.960983547
みんなこぞってジョイメカファイト!って挙げた後でえっ何それ?ってなる正解があるのかと思った
110 22/08/15(月)21:02:47 No.960983697
ジョイメカファイトはSwitchのファミコンの配信で遊べるからな…
111 22/08/15(月)21:03:07 No.960983840
>まぁ実際にやったことある奴っていうと激減するだろうから… ゲーセンでマイナー格ゲー入れてくれるところ少なかったしね…
112 22/08/15(月)21:03:19 No.960983928
>みんなこぞってジョイメカファイト!って挙げた後でえっ何それ?ってなる正解があるのかと思った 3D格闘ボールズか…
113 22/08/15(月)21:03:50 No.960984147
見える…ちょっと古い3D格ゲーか… さまざまなロボットを集めて戦わせている… ああ…なんだこれは 隠しキャラの技名があまりにもクドい…!
114 22/08/15(月)21:03:58 No.960984206
とりあえずグロ死させるのやめろ
115 22/08/15(月)21:04:00 No.960984217
>見える…コマンド選択式の雪道系ゲーか… >これはキャラメイク…戦士や魔剣士…リロールで選べる職業が変わるタイプ… >ああ…なんだこれはマップにいる巨大タコを選んだらそのままボス戦になった… >装備品がハリセンと腰蓑しかない勇者なんて見たことない…! これの正解なんなの…
116 22/08/15(月)21:04:01 No.960984231
なんだこの格ゲーは… オールスター物で…壁を破壊することが目的の格ゲー… しかもミニゲームとして登場している…
117 22/08/15(月)21:04:06 No.960984249
見える…格闘ゲームか…実写取り込み… ああ…なんだこれは…全キャラ中3分の1がジャッキーチェン…!
118 22/08/15(月)21:04:14 No.960984323
見える・・・変なロボが自分のボタン押して自滅する格闘ゲーム・・・
119 22/08/15(月)21:05:24 No.960984872
>見える…ちょっと古い3D格ゲーか… >さまざまなロボットを集めて戦わせている… >ああ…なんだこれは >隠しキャラの技名があまりにもクドい…! ゼロディバイド2のモドキ
120 22/08/15(月)21:06:01 No.960985142
>これの正解なんなの… warrior masterって言う2000年ごろに公開されてたフリゲ マップセレクト式でダンジョンハクスラして強くなってを繰り返すゲーム 最終的に勇者はオリハルコンハリセンと伝説の腰ミノを装備しストリーキングであらゆる敵を粉砕する もうダウンロードできない
121 22/08/15(月)21:06:45 No.960985454
昔アイレムがR-TYPEの世界観の格闘ゲームを出してた事がある
122 22/08/15(月)21:06:45 No.960985456
>見える…ちょっと古い3D格ゲーか… >さまざまなロボットを集めて戦わせている… >ああ…なんだこれは >搭乗者達があまりにもクドい…!
123 22/08/15(月)21:06:49 No.960985477
>ブラッドストーム 1ラウンド目から死亡演出入ってそのまま何事もなく2ラウンド目に移行してだめだった
124 22/08/15(月)21:07:01 No.960985552
>warrior masterって言う2000年ごろに公開されてたフリゲ わかんないよ!!!!
125 22/08/15(月)21:07:15 No.960985660
>ゼロディバイド2のモドキ ハードに進化した俺の拳と蹴り
126 22/08/15(月)21:07:32 No.960985784
自分しかやってないだろうな…てゲームでもそこまでツッコミどころは無かったりするからなぁ… 元々パンチが弱くて売れなかったんだろうし
127 22/08/15(月)21:07:58 No.960985982
見える・・・人面魚が喋っている・・・
128 22/08/15(月)21:07:58 No.960985986
ブラッドストームは腕付け替えシステムとか相手の技ラーニングしてそれをパスワードで保存出来るとか 中々の意欲作なんだ
129 22/08/15(月)21:07:59 No.960985993
>昔アイレムがR-TYPEの世界観の格闘ゲームを出してた事がある パーフェクトソルジャーはアラビアンムーンで有名かもそしてブロードウェイがキモイ
130 22/08/15(月)21:08:04 No.960986032
見える…らんまの格ゲーだ… ああ…なんで五寸釘が参戦しているんだ…
131 22/08/15(月)21:08:05 No.960986042
>マップセレクト式でダンジョンハクスラして強くなってを繰り返すゲーム >最終的に勇者はオリハルコンハリセンと伝説の腰ミノを装備しストリーキングであらゆる敵を粉砕する へーちょっと面白そう... >もうダウンロードできない クソが!
132 22/08/15(月)21:08:31 No.960986229
>見える・・・人面魚が喋っている・・・ シーマン!
133 22/08/15(月)21:08:36 No.960986266
当時奇ゲーとして有名だった大江戸ファイトも富士山バスターも地元で見たことなかったな
134 22/08/15(月)21:08:41 No.960986302
>>warrior masterって言う2000年ごろに公開されてたフリゲ >わかんないよ!!!! だよね…俺以外やってた人見た事ねえし… 当時のレビューがかろうじて引っかかるだけだ
135 22/08/15(月)21:08:44 No.960986321
>https://youtu.be/2iQslN6zZpI 正直言って始めて見た
136 22/08/15(月)21:09:00 No.960986444
なんでみんな変な格ゲーそんな知ってるの
137 22/08/15(月)21:09:07 No.960986490
見える…STG…いやSTGのキャラを使った2D格ゲー? 空中を飛びながら戦ってる… 操作キャラが極太ビームを撃ってる… 音楽CDが秀逸… ああ…なんだこれはこんなキモイゲージの溜め方見たことない…
138 22/08/15(月)21:09:09 No.960986515
見える…対戦パズルゲーム…かなり地味な絵面だが… ああ…なんだこれは… キャラクター選択画面にリアルな海産物しかいない…!
139 22/08/15(月)21:09:27 No.960986635
見える…これは…わかるぞ…! 天麟の書…死嘩護!
140 22/08/15(月)21:09:35 No.960986711
>見える…STG…いやSTGのキャラを使った2D格ゲー? >空中を飛びながら戦ってる… >操作キャラが極太ビームを撃ってる… >音楽CDが秀逸… >ああ…なんだこれはこんなキモイゲージの溜め方見たことない… 東方の…どれだ…
141 22/08/15(月)21:09:38 No.960986741
>>昔アイレムがR-TYPEの世界観の格闘ゲームを出してた事がある >パーフェクトソルジャーはアラビアンムーンで有名かもそしてブロードウェイがキモイ むしろアラビアンムーンがエロいって事しか知られてないパーフェクトソルジャー
142 22/08/15(月)21:10:01 No.960986917
>なんでみんな変な格ゲーそんな知ってるの ミカドとかトライタワーの配信
143 22/08/15(月)21:10:04 No.960986937
>見える…STG…いやSTGのキャラを使った2D格ゲー? >空中を飛びながら戦ってる… >操作キャラが極太ビームを撃ってる… >音楽CDが秀逸… 東方! >ああ…なんだこれはこんなキモイゲージの溜め方見たことない… えっなにそれ?
144 22/08/15(月)21:10:10 No.960986976
いろんなキワモノ格ゲーみてるとなんか作ってみたさ出てきた
145 22/08/15(月)21:10:17 No.960987028
これは…格闘ゲーム…少し古いタイプか… 超今風の絵柄で目のでっかい女の子が剣を振って戦っている… ああ…なんだこれは ボイスがかないみかに三石琴乃で妙に豪華…!
146 22/08/15(月)21:10:35 No.960987158
見える…未来の娯楽番組が舞台の格ゲーだ… 声優がやたら豪華で…ライン移動があって…
147 22/08/15(月)21:10:36 No.960987168
>見える・・・変なロボが自分のボタン押して自滅する格闘ゲーム・・・ ワールドヒーローズパーフェクトのブロッケン!
148 22/08/15(月)21:10:41 No.960987205
見える…女の子だらけの格ゲー… あぁ…なんてことだ…パンチラを撮影する事で初めてダメージが入るシステムになっている…
149 22/08/15(月)21:11:01 No.960987352
見える…実写のファイターと実写の背景… 携帯機か…割と新しいタイプ… なんだこれは…撮った写真を取り込んでファイターを作っている…!
150 22/08/15(月)21:11:23 No.960987547
>見える…対戦パズルゲーム…かなり地味な絵面だが… >ああ…なんだこれは… >キャラクター選択画面にリアルな海産物しかいない…! https://youtu.be/ztokrui2uv8
151 22/08/15(月)21:11:38 No.960987657
>見える…STG…いやSTGのキャラを使った2D格ゲー? >空中を飛びながら戦ってる… >操作キャラが極太ビームを撃ってる… >音楽CDが秀逸… >ああ…なんだこれはこんなキモイゲージの溜め方見たことない… 超兄貴の格ゲーのやつ?
152 22/08/15(月)21:12:00 No.960987845
実際にやってた時代のだとヴィジュアルよりもシステムがイかれてる方が印象には残りやすい 大江戸ファイトとか見た目ほどプレイ感がぶっ飛んでるわけではないからなぁ いや、その方がいいんだけど
153 22/08/15(月)21:12:08 No.960987910
見える…ちょっと古い3D格ゲーか… 昔見たことがあるアニメのキャラゲーか… ああ…なんだこれは 手足が巨大化している…!
154 22/08/15(月)21:12:17 No.960987974
見える…ストップモーションのクレイアニメゲームか… ああ…なんだこれは実写の顔に手足が生えてるボスキャラなんて見たことがない…!
155 22/08/15(月)21:12:38 No.960988122
>見える…らんまの格ゲーだ… >ああ…なんで博打王キングが参戦しているんだ…
156 22/08/15(月)21:13:07 No.960988377
>あぁ…なんてことだ…パンチラを撮影する事で初めてダメージが入るシステムになっている… 行殺新選組の格ゲーだな
157 22/08/15(月)21:13:35 No.960988600
ああこれは美少女格闘ゲーム… 通常攻撃ではダメージを与えられなくて転ばせたときに写真を撮ってパンチラを撮影するとダメージを与えられる…
158 22/08/15(月)21:13:48 No.960988737
見える・・・格闘ゲームだ・・・ FFキャラを使ってるが声がどいつもあってないババアだらけ・・・
159 22/08/15(月)21:14:01 No.960988843
>超兄貴の格ゲーのやつ? 正解 東方と勘違いした「」がいてしてやったり ニコデスマンだけど秀逸な音楽CDはこれ https://nico.ms/sm21479629
160 22/08/15(月)21:14:17 No.960988974
>見える…STG…いやSTGのキャラを使った2D格ゲー? >空中を飛びながら戦ってる… >操作キャラが極太ビームを撃ってる… >音楽CDが秀逸… >ああ…なんだこれはこんなキモイゲージの溜め方見たことない… どう見ても超兄貴すぎる
161 22/08/15(月)21:15:24 No.960989504
ギャバソの兄貴ィー!の元ネタこれだったの!?
162 22/08/15(月)21:15:33 No.960989586
これは…古い格闘ゲームの移植… 有名作でシリーズ化もしている… ああ…なんだこれはあいつが飛んだり跳ねたりしている…!
163 22/08/15(月)21:18:44 No.960991050
見える…2D格ゲー…いや最大4人で対戦する半アクション… 空中を飛び跳ねながらそれぞれコンボを決めている… 体力ゲージはなくダメージを貰うと%が増えてふっとばされやすくなる… ああ…なんだこれはRPGツクールでこんなものは見たことない…!
164 22/08/15(月)21:19:45 No.960991484
>これは…古い格闘ゲームの移植… >有名作でシリーズ化もしている… >ああ…なんだこれはあいつが飛んだり跳ねたりしている…! MARIO FIGHTER?
165 22/08/15(月)21:20:21 No.960991742
見える…顔が回転してるキモイタイトル画面… 実写取り込みとドット絵が混ざっててキモイ… 回り込み方がキモイ… 体力の回復の仕方がキモイ… なんだこれは…こんなキモイキャラクター電波少年でよく見た…
166 22/08/15(月)21:20:36 No.960991866
これは…実写格闘ゲーム…珍しいな…体力ゲージが下にある ああ…なんだこれは… こんな源平討魔伝みたいな体力ゲージ格ゲーで見たことがない…
167 22/08/15(月)21:20:52 No.960991988
>見える…2D格ゲー…いや最大4人で対戦する半アクション… >空中を飛び跳ねながらそれぞれコンボを決めている… >体力ゲージはなくダメージを貰うと%が増えてふっとばされやすくなる… スマブラ! >ああ…なんだこれはRPGツクールでこんなものは見たことない…! えっなにそれ?
168 22/08/15(月)21:20:55 No.960992010
>見える…2D格ゲー…いや最大4人で対戦する半アクション… >空中を飛び跳ねながらそれぞれコンボを決めている… >体力ゲージはなくダメージを貰うと%が増えてふっとばされやすくなる… >ああ…なんだこれはRPGツクールでこんなものは見たことない…! もしもスマブラだったら
169 22/08/15(月)21:21:22 No.960992199
>見える…顔が回転してるキモイタイトル画面… >実写取り込みとドット絵が混ざっててキモイ… >回り込み方がキモイ… >体力の回復の仕方がキモイ… >なんだこれは…こんなキモイキャラクター電波少年でよく見た… 松村邦洋伝か…
170 22/08/15(月)21:21:31 No.960992260
>見える…顔が回転してるキモイタイトル画面… >実写取り込みとドット絵が混ざっててキモイ… >回り込み方がキモイ… >体力の回復の仕方がキモイ… >なんだこれは…こんなキモイキャラクター電波少年でよく見た… 松村邦洋伝最強の歴史をぬりかえろ!
171 22/08/15(月)21:21:35 No.960992287
ゼロディバイド2を問題として出すならステージがラーメンにするといいぞ
172 22/08/15(月)21:22:11 No.960992542
>見える…顔が回転してるキモイタイトル画面… >実写取り込みとドット絵が混ざっててキモイ… >回り込み方がキモイ… >体力の回復の仕方がキモイ… >なんだこれは…こんなキモイキャラクター電波少年でよく見た… 何もかもキモいの!?
173 22/08/15(月)21:22:30 No.960992686
>体力の回復の仕方がキモイ… ピロピロピロピロ
174 22/08/15(月)21:22:40 No.960992760
https://www.youtube.com/watch?v=VlrVOjicBa0 ほんとにキモさ取り揃えててダメだった
175 22/08/15(月)21:24:09 No.960993418
一体なに食ったらこんな変なゲーム知ることになるんだよ…
176 22/08/15(月)21:24:49 No.960993689
見える…オズの魔法使いのゲーム化か… だいぶ古いポリゴンと一人称視点… パラガスの声のブリキの木こり…
177 22/08/15(月)21:24:55 No.960993730
>https://www.youtube.com/watch?v=VlrVOjicBa0 >ほんとにキモさ取り揃えててダメだった 名前は知ってたけど顔の実写取り込みがやたらリアルで想像以上にキモい!
178 22/08/15(月)21:25:48 No.960994092
見える…子供向けに作られた格ゲー… 格ゲーなのにラストバトルは結局データカードダスにありがちなタイミング目押しバトル… しかもそれに失敗したら逆に押してたはずの相手のターンになって逆転負けされる… そしてキャラクターが全部獣人