22/08/15(月)19:04:21 ギレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)19:04:21 No.960932115
ギレンの野望やる https://www.twitch.tv/yawara_crt あらすじ キャリフォルニア大決戦を制したジオン軍は次なる一手の為に戦力を増強するのである
1 22/08/15(月)19:06:15 No.960932829
オラわくわくしてきたぞ
2 22/08/15(月)19:06:40 No.960933017
ファットアンクル逃げてー
3 22/08/15(月)19:07:09 No.960933231
ない ない ありません
4 22/08/15(月)19:07:42 No.960933454
スタックする時はなるべく同じユニットにすると運用が楽ですぞ
5 22/08/15(月)19:08:28 No.960933757
このままだとガンキャノンとガンタンクに射程外からどぎつい攻撃喰らいそうだ
6 22/08/15(月)19:08:51 No.960933908
キャノンとかタンク見るとグフで切り刻みたくなるね…
7 22/08/15(月)19:08:53 No.960933927
なんちゅうもろいドダイじゃ
8 22/08/15(月)19:10:16 No.960934463
マクベはやくきてくれー
9 22/08/15(月)19:10:41 No.960934645
MSなんていらんかったんや
10 22/08/15(月)19:11:11 No.960934850
北側のガンキャノン部隊の圧がすげえ
11 22/08/15(月)19:11:25 No.960934969
見た感じ結構沢山いるなガンキャノン
12 22/08/15(月)19:11:35 No.960935033
ジオンはあと10Tは戦える…
13 22/08/15(月)19:11:59 No.960935200
独戦は拠点に駐留してる軍団の機体数以外にも防衛値だかに応じて無人だけど防衛ユニットが配備されるから防衛ユニット全然いないじゃーんって突っ込むと絶対ぼこぼこにされるんよ
14 22/08/15(月)19:12:00 No.960935210
ガンキャノン三銃士を連れてきたよ
15 22/08/15(月)19:13:11 No.960935693
ファットアンクルを海に逃がして粘りたいけど 航空部隊もいっぱいだからきついなあ
16 22/08/15(月)19:15:10 No.960936487
軍団が壊滅していく…
17 22/08/15(月)19:16:08 No.960936877
正直今一番新しいザクタイプの機体でもこれはきつい布陣だから仕方ない
18 22/08/15(月)19:17:19 No.960937296
え?ここからでも入れる保険があるんですか!?
19 22/08/15(月)19:21:14 No.960938941
かわいいタンクとキャノンがどんどん出てくる
20 22/08/15(月)19:21:31 No.960939052
一気にJ型で囲んでボコれればよかったんだけど航空機で壁作られちゃったから…
21 22/08/15(月)19:21:43 No.960939144
正直キャノンもタンクも攻撃の空適正が〇だから航空系がボコスカ落とされちゃうのよね ガウも粉ふかないと瞬殺される ドダイザクも懐に潜り込まないと瞬殺される
22 22/08/15(月)19:21:57 No.960939227
北側の爆撃機はいなくなったからガルシアの水ザクは粘れそう
23 22/08/15(月)19:24:08 No.960940253
おい…なんか前線がやべえらしいぞ…
24 22/08/15(月)19:24:23 No.960940345
MSの出来損ない→デキソコナイ
25 22/08/15(月)19:24:36 No.960940448
たぶんデキソコナイは劇中にセリフもあったガンタンク
26 22/08/15(月)19:24:47 No.960940520
MSの出来損ないガンタンク
27 22/08/15(月)19:25:10 No.960940700
タンクもどきはおそらく量産型ガンタンク
28 22/08/15(月)19:25:17 No.960940758
ギャンタンク ギャンキャノン ギャンダム
29 22/08/15(月)19:25:23 No.960940793
もうひとつは量産型タンクじゃないか
30 22/08/15(月)19:25:27 No.960940829
タンクもどきは量産タンクかな? ノリスが言ったセリフだもんね
31 22/08/15(月)19:26:27 No.960941216
もう量産され始めてるのか…地獄だ
32 22/08/15(月)19:26:52 No.960941415
こんだけ相手にもMSいるならせめてグフ欲しいな…
33 22/08/15(月)19:27:12 No.960941558
どうして新型が来ないのですか?
34 22/08/15(月)19:27:23 No.960941624
このあと子供に見せられないシーンが始まるわ!!
35 22/08/15(月)19:27:41 No.960941746
28Tでまだグフ未投入は原作より開発ペース遅くてやばいな
36 22/08/15(月)19:28:16 No.960942035
第二次降下作戦終わったタイミングだと第三次降下作戦でアフリカか潜水艦隊設立でハワイなイメージ
37 22/08/15(月)19:28:24 No.960942109
開発量産配備の大変さがわかるゲーム
38 22/08/15(月)19:28:36 No.960942193
アッガイ開発に着手してたから次のレベルでグフ来そうだけど…間に合うかなあ
39 22/08/15(月)19:28:38 No.960942209
何年総帥やってんだあーん!?
40 22/08/15(月)19:29:04 No.960942411
大体35Tあたりでシャアが多分ダディー!ガンダムおる!って言い出すよ
41 22/08/15(月)19:29:13 No.960942492
開発にめっちゃ振るのと企業と仲良くしてブーストしてもらうのが早くなるんかね
42 22/08/15(月)19:29:40 No.960942686
慣れた奴は21Tでドム作るからな…
43 22/08/15(月)19:30:00 No.960942818
ギレンの野望だと大体30ターンでドムが目標だった記憶があるけど独立戦争記はどうだったかな
44 22/08/15(月)19:30:08 No.960942884
最短でグフは量産型が16ターンでいけますぜ
45 22/08/15(月)19:30:33 No.960943046
戦闘で被害をおさえるコツとかも色々あるので そういうの多いんだよねこのシリーズ
46 22/08/15(月)19:30:35 No.960943054
なそ にん
47 22/08/15(月)19:30:48 No.960943153
ガシャポン戦記は初手でグフ作れるぞ
48 22/08/15(月)19:30:53 No.960943201
正直いろんな機体開発してると無駄に時間かかっちゃうからな
49 22/08/15(月)19:31:14 No.960943348
最短でグフは16Tドムは21Tゲルググは42T
50 22/08/15(月)19:31:17 No.960943373
ツィマッドとの友好度数MAXだからドムの設計図くれそうだね
51 22/08/15(月)19:31:39 No.960943528
>最短でグフは16Tドムは21Tゲルググは42T ゲルググは初期量産型は34Tでいける
52 22/08/15(月)19:32:39 No.960943954
北京前からやり直す
53 22/08/15(月)19:32:41 No.960943975
世の中にはザク縛りで最後難易度クリアしてる人もおる!
54 22/08/15(月)19:32:50 No.960944043
アッガイとゴッグ沢山用意してハワイいく?
55 22/08/15(月)19:33:21 No.960944243
北京はまあ改めて数を揃えるしかないね
56 22/08/15(月)19:33:57 No.960944505
マ・クベ引き返してもいいような
57 22/08/15(月)19:34:14 No.960944635
防衛ユニットの数が多くてきつかったら作戦に振って破壊工作するといいんだったかな?
58 22/08/15(月)19:35:12 No.960945033
後にマ・クベターンとよばれる事件である
59 22/08/15(月)19:35:45 No.960945268
とりあえず進めてみてV作戦イベント見てもええんやない
60 22/08/15(月)19:37:02 No.960945828
ギレン総帥のグワジンは前線に回したかい?
61 22/08/15(月)19:37:02 No.960945836
世界中の地上部隊寄せ集めても連邦の北京部隊に数で負けてる 質も上がってきてるからもう北京に集中しないほうが良さげ
62 22/08/15(月)19:37:35 No.960946072
ぶっちゃけドムはイベントアイテムだ 独戦はグフの蹂躙性能高すぎる
63 22/08/15(月)19:38:24 No.960946402
北京攻略作戦は作戦ターン的にも厳しい
64 22/08/15(月)19:38:57 No.960946655
一方的にジオン軍は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
65 22/08/15(月)19:39:34 No.960946895
今まで一方的に殴ってきたもんね ここから一方的に殴り返されるターンだ
66 22/08/15(月)19:42:57 No.960948390
転進!転進です!
67 22/08/15(月)19:42:59 No.960948404
7ターン終わらないと撤退できないパターン?
68 22/08/15(月)19:43:58 No.960948805
せいぎのいかりをぶつけろがんだむ
69 22/08/15(月)19:44:46 No.960949165
ちきゅうれんぽうぐんはつよいね
70 22/08/15(月)19:46:26 No.960949863
ガンキャノンとかに誰も乗ってないから命中率低くて助かってるけど ジワジワ殺されてる状況か…
71 22/08/15(月)19:47:50 No.960950467
地球で核祭りはやばいって
72 22/08/15(月)19:48:51 No.960950849
ザクキャノンは1-1の対空武器が無いんだ
73 22/08/15(月)19:49:39 No.960951156
ビッグガンは攻撃適正あるの地上だけかな
74 22/08/15(月)19:49:44 No.960951189
地上の敵にしかビッグガンは打てないんよ
75 22/08/15(月)19:50:10 No.960951380
前作だとマシンガン持ってたから近距離も対処できたけど独戦だと融通が利かなくなってるザクキャノン
76 22/08/15(月)19:50:16 No.960951413
あんでぃーーーー!
77 22/08/15(月)19:50:57 No.960951674
死屍累々すぎる…
78 22/08/15(月)19:51:05 No.960951729
今作だとビッグガンも対空いけるみたいだけどキャノン砲の方が威力高いし反撃もされないしね
79 22/08/15(月)19:52:12 No.960952201
逆にユニット作りながら拠点に籠ってゲルググ作れるくらいまで粘るのもいいんじゃない?
80 22/08/15(月)19:53:08 No.960952561
もう秘書のおっぱい揉んで現実逃避しようぜ
81 22/08/15(月)19:55:12 No.960953372
マッドアングラーの開発が終了すると潜水部隊の設立提案が出てそれokにするとハワイ攻めれるようになるとかだったかな
82 22/08/15(月)19:57:08 No.960954124
プロトドム貰うには技術レベル足りてねぇ疑惑が
83 22/08/15(月)19:57:21 No.960954212
今のうちならゴッグと水ザクのコンビで十分だけどハワイへの作戦立案されてないのかあ
84 22/08/15(月)19:58:30 No.960954647
敵の開発レベルの方が一歩先行ってたな
85 22/08/15(月)19:58:35 No.960954681
ノーマルだとジオンプレイで連邦に技術レベル負けてるのは正直割と辛い
86 22/08/15(月)19:58:48 No.960954777
22ターンからやり直しもあるのでは
87 22/08/15(月)19:59:37 No.960955118
無謀な北京攻略作戦をなかったことにしよう
88 22/08/15(月)20:01:24 No.960955912
北京への部隊の到着時間を調整して同時に大部隊を展開できるようにしよう
89 22/08/15(月)20:01:36 No.960955992
cpuズルいぞ!
90 22/08/15(月)20:02:14 No.960956251
序盤は基本的に予算配分は開発と政策はMAXだよ 情報の予算は捨ててええ!
91 22/08/15(月)20:02:36 No.960956409
軍事と作戦は5くらいまで予算減らしてええよ…
92 22/08/15(月)20:02:54 No.960956532
今攻略本引っ張り出してきたけどハワイ攻略は制圧拠点4つになってからみたいだわ
93 22/08/15(月)20:03:25 No.960956765
ギリギリ5になる予算まで減らすと無駄がありませんぞ
94 22/08/15(月)20:03:53 No.960956978
今から予算配分やり直して……間に合うか!?
95 22/08/15(月)20:03:56 No.960957005
作戦は基本少なめで攻勢かける前に上げればええ!
96 22/08/15(月)20:04:30 No.960957246
地獄のキャリフォルニア再び?
97 22/08/15(月)20:05:02 No.960957466
時間巻き戻しても数の暴力は付きまとうのはおつらい
98 22/08/15(月)20:05:09 No.960957507
あーたまには玉砕するギレン総帥が見てみたいなー!
99 22/08/15(月)20:05:15 No.960957543
次のキャリフォルニアはもっと上手くやれますよ!
100 22/08/15(月)20:05:18 No.960957564
うちの予算配分開発30%政策30%で残り5%とかだった記憶
101 22/08/15(月)20:05:21 No.960957586
このゲーム難しいよね
102 22/08/15(月)20:05:47 No.960957739
独戦のEASYは普通のギレンの野望シリーズのハードくらいあるよ
103 22/08/15(月)20:05:57 No.960957806
まあおかげで久々にやりたくなって来たヨ
104 22/08/15(月)20:06:37 No.960958068
スルメゲーだから何回やり直しても楽しめるよ(ニコニコ
105 22/08/15(月)20:07:34 No.960958491
ぶっちゃけ自分は独戦のハードは無理だったけどアクシズの脅威はみんな難易度ヘルで余裕だった そんなレベル
106 22/08/15(月)20:07:35 No.960958506
おい本当に俺たちが優勢なんだとよ! 誰だよ連邦どもに負け始めてるとか言ってた奴はよ!
107 22/08/15(月)20:08:00 No.960958733
気分転換に僅かながら難易度優しい連邦でやってもいいんだ
108 22/08/15(月)20:08:33 No.960958979
独戦の最高難易度は詰め将棋になるからな
109 22/08/15(月)20:08:48 No.960959100
独戦はシリーズで二番目ぐらいに難しい作品だから…
110 22/08/15(月)20:09:37 No.960959453
連邦は何も知らないと最初戦車戦闘機しかねぇ!って時に降下作戦であちこち攻められて死ぬ死んだ
111 22/08/15(月)20:10:10 No.960959684
策略とか指揮範囲意識せんとなかなか難しくはあるか
112 22/08/15(月)20:10:21 No.960959766
でも独戦の61式戦車の攻撃射程が1-2だし…
113 22/08/15(月)20:10:45 No.960959938
旗色悪くなったらやり直してもいいんよ独戦は
114 22/08/15(月)20:11:00 No.960960054
4時間ぶりくらいにみたらだいぶ巻き戻ってる!?
115 22/08/15(月)20:11:18 No.960960214
総帥が前線で活躍出来るのいいよね
116 22/08/15(月)20:11:22 No.960960249
ジオンは独裁なのに民主的手段をとるんですか
117 22/08/15(月)20:11:49 No.960960450
ジオンに兵器なし!
118 22/08/15(月)20:12:27 No.960960725
13Tってキャリフォルニア占領直後くらいか?
119 22/08/15(月)20:13:17 No.960961086
正直あんまりああしろこうしろ配信で言うのはアレだと思ったけど独戦は序盤の立ち上がり知らないのこうなるんか…って怖くなった
120 22/08/15(月)20:14:16 No.960961500
この手のゲームは最初が一番難しいからな…
121 22/08/15(月)20:14:23 No.960961561
イージーでも初心者はしぬしんだ
122 22/08/15(月)20:14:31 No.960961612
アン家見てなかった
123 22/08/15(月)20:14:45 No.960961734
独裁政権だから投票したら逮捕されちゃうもんね
124 22/08/15(月)20:14:59 No.960961830
ツイッチのアンケとかよくわからんし…