虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)18:36:01 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)18:36:01 No.960921003

「」はどうしたら折りたたみスマホ買ってくれるの

1 22/08/15(月)18:36:57 No.960921347

戯れで買える値段なら…

2 22/08/15(月)18:37:31 No.960921524

iOS対応してくれたら考える

3 22/08/15(月)18:37:44 No.960921599

宝くじ当たったらな

4 22/08/15(月)18:37:53 No.960921647

10万なら買う

5 22/08/15(月)18:39:07 No.960922088

カタ側面でかファンのPCケース

6 22/08/15(月)18:43:19 No.960923720

>1円なら買う

7 22/08/15(月)18:43:47 No.960923910

折りたたみは開くアクションがなあ… 電車とかでぱっと起きて欲しい

8 22/08/15(月)18:45:09 No.960924408

法令で強制されるか何とかしないと買ってあげない

9 22/08/15(月)18:46:48 No.960925009

LGのケースにサブ画面付いてるの使ってたけど 重くて途中から普通のスマホになってた

10 22/08/15(月)18:47:53 No.960925377

軽くなったら…

11 22/08/15(月)18:48:24 No.960925557

スイッチとバネでサッと開きたい

12 22/08/15(月)18:48:33 No.960925616

お前んとこのOSとか組み込みアプリが気に入らない アップルとかグーグルから出して

13 22/08/15(月)18:49:16 No.960925886

3出た時店頭で触ってみた感じは良いなって思ったけど値段が…

14 22/08/15(月)18:50:19 No.960926271

俺は今年の買うよ

15 22/08/15(月)18:51:52 No.960926923

値段は上位iPhoneと変わらなくなったし値段的にはアリになってきた でも買うかというとない

16 22/08/15(月)18:52:10 No.960927056

開く時にチンゲ絡まって痛い

17 22/08/15(月)18:53:26 No.960927587

折りたためる以外に何も利点ねーんだもんよ 性能が良いわけでもなく利便性があるわけでもなく

18 22/08/15(月)18:54:00 No.960927857

>折りたためる以外に何も利点ねーんだもんよ >性能が良いわけでもなく利便性があるわけでもなく 漫画読むようにめちゃくちゃいいぞ

19 22/08/15(月)18:56:21 No.960928867

どうせ家ではタブレット使うしコロナで外出減ったのもあって外で大画面使いたいって意欲もあんまり無いし…

20 22/08/15(月)18:56:46 No.960929052

折り畳めるからコンパクト! って訳でも無かったのがな…

21 22/08/15(月)18:57:36 No.960929387

金持ちになったら戯れに買ってみてぇ

22 22/08/15(月)18:57:58 No.960929537

折り畳めなくなったら買う

23 22/08/15(月)18:58:19 No.960929677

キャリア店頭のデモ端末ですら折り目の部分のたわみが目立ってたり数か月で折り目部分の液晶が壊れてたりするのは正直売る気ないですよね

24 22/08/15(月)18:59:26 No.960930114

折りたたむのは画面に対する負荷がデカすぎるし本命はローラブルだと思う 流行るとは言っていない

25 22/08/15(月)19:00:58 No.960930728

一度興味持ってモック触りに行ったんだけどうわ…めんどくせ…ってなった やっぱ画面見るのにワンアクション必要なのは流行らんて

26 22/08/15(月)19:01:14 No.960930845

カタPCケース

27 22/08/15(月)19:01:21 No.960930902

>折りたためる以外に何も利点ねーんだもんよ >性能が良いわけでもなく利便性があるわけでもなく 画面がでかい これに申し尽きる

28 22/08/15(月)19:02:24 No.960931309

B5ノートくらいのサイズで頼む

29 22/08/15(月)19:02:29 No.960931330

素直に7インチ級のスマホの方が使い勝手いい気がするんだよなあ…

30 22/08/15(月)19:02:36 No.960931369

>画面がでかい >これに申し尽きる それだとタブレットでいいじゃんタブレットのほうがいいじゃんってなるのが

31 22/08/15(月)19:03:15 No.960931626

ぶっちゃけただの実験機とか技術アピールとかそういうやつだろ 売る側も流行るとは思ってないでしょ

32 22/08/15(月)19:03:36 No.960931784

iPad mini買ったけどポケットに入らねえから折スマ早く買いてえ…

33 22/08/15(月)19:04:27 No.960932153

surfaceのやつでsurface goみたいな廉価版が出たら考えるかも

34 22/08/15(月)19:05:16 No.960932442

実際にポケットに入れるとわかる異様なゴツさ 流行るには半分くらい薄くできるようにならんと無理

35 22/08/15(月)19:07:08 No.960933226

>>画面がでかい >>これに申し尽きる >それだとタブレットでいいじゃんタブレットのほうがいいじゃんってなるのが ぶっちゃけ iPad mini のもう少し小さい板が欲しい画面比率は 4:3 で

36 22/08/15(月)19:07:37 No.960933426

単に貧乏だから買えない iPhoneだってSEって新興国向けモデルを何故か皆買ってるし

37 22/08/15(月)19:08:08 No.960933624

四つ折りできるようなったら買う

38 22/08/15(月)19:08:13 No.960933661

あまり電力使いたくない時は畳んで使うと画面の消費電力を節約できるぞ

39 22/08/15(月)19:10:30 No.960934547

>あまり電力使いたくない時は畳んで使うと画面の消費電力を節約できるぞ それならもう普通のスマホでいいんじゃないかな

40 22/08/15(月)19:11:45 No.960935101

>>あまり電力使いたくない時は畳んで使うと画面の消費電力を節約できるぞ >それならもう普通のスマホでいいんじゃないかな フルパワーで使いたい時は両開きで楽しめるじゃん

41 22/08/15(月)19:12:33 No.960935409

>>あまり電力使いたくない時は畳んで使うと画面の消費電力を節約できるぞ >それならもう普通のスマホでいいんじゃないかな バッテリー容量もメモリも同程度ならな…

42 22/08/15(月)19:13:03 No.960935629

外で使う程度の端末にそんなに金かけたくないのよ

43 22/08/15(月)19:13:30 No.960935792

単純に私は貧乏なケチですって言えば?

44 22/08/15(月)19:14:40 No.960936221

気になってるからスレ見に来るのに結局変えないからあら捜ししてるのかわいいよね

45 22/08/15(月)19:16:09 No.960936885

グレボスレでいまだにマイニング叩いてる奴ぐらいのノリだねこの国

46 22/08/15(月)19:16:20 No.960936940

結局スペックが十分で価格帯が安ければフォルダブルでも買うんだよな 安ければな…

47 22/08/15(月)19:17:48 No.960937499

電子書籍に>>折りたためる以外に何も利点ねーんだもんよ >>性能が良いわけでもなく利便性があるわけでもなく >漫画読むようにめちゃくちゃいいぞ 本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? 文庫本みたいな取り回しができると魅力的なんだが

48 22/08/15(月)19:17:52 No.960937523

そういえば一時期ニュースになってたけど 売れ行き的にはどうなんだろ

49 22/08/15(月)19:18:39 No.960937868

> 「」はどうしたら折りたたみスマホ買ってくれるの 何だその買ってくれるのって お前が買えよ

50 22/08/15(月)19:18:46 No.960937924

>本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? いちいち半開きで本読むとかスケベなやつか?

51 22/08/15(月)19:19:13 No.960938125

壊れないし性能良い奴が1万くらいで売ってくれるなら…

52 22/08/15(月)19:19:35 No.960938270

というかなぜ折り畳みに戻るのだ… まだ各社趣味でやってるような感じだが

53 22/08/15(月)19:19:41 No.960938315

>本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? >文庫本みたいな取り回しができると魅力的なんだが 結構重いみたいで習慣的に読んでると持ってる手が腱鞘炎みたいになってくる

54 22/08/15(月)19:20:12 No.960938524

巻物型になったら

55 22/08/15(月)19:20:14 No.960938542

>本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? >文庫本みたいな取り回しができると魅力的なんだが 何も想像できてない

56 22/08/15(月)19:20:34 No.960938685

>>本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? >>文庫本みたいな取り回しができると魅力的なんだが >何も想像できてない ?

57 22/08/15(月)19:21:07 No.960938898

閉じると画面を防御できるのでカバー的なものが不要になる 滑ってすぐ落ちる

58 22/08/15(月)19:21:07 No.960938901

金持ちの好事家にしか売る気がない少量生産のモデルじゃないのこれ

59 22/08/15(月)19:22:01 No.960939259

>本みたいに半開きみたいな状態でも見開きとか使える? >文庫本みたいな取り回しができると魅力的なんだが できるよ スタンド無しで動画がちょっと見やすくなる

60 22/08/15(月)19:22:15 No.960939353

半分だけのやつを無限に連結できるモジュールが生まれたら買います

61 22/08/15(月)19:23:03 No.960939745

金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ

62 22/08/15(月)19:23:20 No.960939880

flip4が日本で出たら買うよ もうポケットが限界だ

63 22/08/15(月)19:23:44 No.960940067

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ おいそれはロジハラだぞ

64 22/08/15(月)19:23:54 No.960940146

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ 節約してたら金持ちになれると思ってるのか? その勘違い成人になってもしてるなら致命的だぞ

65 22/08/15(月)19:23:57 No.960940174

>というかなぜ折り畳みに戻るのだ… かつての形状の制約から折りたたまざるを得なかったものと 画面の大きさと持ち運びやすさを両立するために折り畳むのとはまた違うんじゃね

66 22/08/15(月)19:24:23 No.960940349

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ でも無駄金使えないお前は金持ちじゃないよね?なんで?

67 22/08/15(月)19:24:28 No.960940380

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ 本当は金を生み出すことにお金を注いているからなんだ

68 22/08/15(月)19:24:45 No.960940506

俺の場合は欲しいけど買えないが正しい 金持ちだったら絶対に買ってる

69 22/08/15(月)19:25:09 No.960940690

少なくともメイン端末にはできねえ

70 22/08/15(月)19:25:26 No.960940824

家の中ではずっとこれだわ

71 22/08/15(月)19:25:44 No.960940934

>巻物型になったら 試作品とかは色々出たけど製品としては全然出てこないねこれ

72 22/08/15(月)19:25:54 No.960940997

折り畳める液晶技術はもっと発展してほしくはある でもスマホにはいらないかな…

73 22/08/15(月)19:26:25 No.960941201

>結構重いみたいで習慣的に読んでると持ってる手が腱鞘炎みたいになってくる >できるよ >スタンド無しで動画がちょっと見やすくなる ありがとう 片手で持って文庫本みたいに読めるといいかなと思った

74 22/08/15(月)19:26:31 No.960941250

>>巻物型になったら >試作品とかは色々出たけど製品としては全然出てこないねこれ 柔らかい基板がな…

75 22/08/15(月)19:26:36 No.960941288

デカい1枚画面よりもSurfaceDuoみたいな2画面折り畳みタイプのほうが便利なんだけどあれ重い上に厚いんだよね

76 22/08/15(月)19:26:46 No.960941360

有機ELなんですが

77 22/08/15(月)19:27:12 No.960941551

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ ビルゲイツはZ Fold3使ってるぞ

78 22/08/15(月)19:27:14 No.960941565

板からホログラムが出る端末まだかな…

79 22/08/15(月)19:27:31 No.960941676

有機ELでもOLEDでも俺の目には大差ねえ!

80 22/08/15(月)19:27:59 No.960941891

非課税の給付金20万くれたら買うよ

81 22/08/15(月)19:28:00 No.960941902

画面サイズそのままで収納問題解決するからベストアンサーだよね まだちょっと高いのがネックだけど

82 22/08/15(月)19:28:03 No.960941926

>ビルゲイツはZ Fold3使ってるぞ ふーん でも君はビル・ゲイツでもないし格安スマホだよね

83 22/08/15(月)19:28:21 No.960942082

>板からホログラムが出る端末まだかな… img見てるのバレバレになるじゃん!

84 22/08/15(月)19:28:30 No.960942147

俺の知り合いはスレ画持ってるけど同時にiPad ProもゲーミングPCも持ってた

85 22/08/15(月)19:29:02 No.960942399

8インチタブレットでいいのがなかなかないから折り畳みも考えたけど値段で手が出せなかった

86 22/08/15(月)19:29:08 No.960942451

>でも君はビル・ゲイツでもないし格安スマホだよね ビルゲイツではないけどiPhone 13miniだが…?

87 22/08/15(月)19:29:28 No.960942599

>画面サイズそのままで収納問題解決するからベストアンサーだよね >まだちょっと高いのがネックだけど 分厚いのと重いのも頼む

88 22/08/15(月)19:29:36 No.960942663

>>ビルゲイツはZ Fold3使ってるぞ >ふーん >でも君はビル・ゲイツでもないし格安スマホだよね 自分が格安スマホ使ってるからってなすりつけないでもらえる? ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SM-F916B/12

89 22/08/15(月)19:30:05 No.960942850

いうてスマホってハイエンドでも40万いかないじゃん

90 22/08/15(月)19:30:06 No.960942859

>俺の知り合いはスレ画持ってるけど同時にiPad ProもゲーミングPCも持ってた ガジェット好きなんだな…

91 22/08/15(月)19:30:38 No.960943072

ガジェット的なトキメキは置いといても 小さめのスマホとiPad mini を持ち歩いたほうが便利だし…

92 22/08/15(月)19:30:38 No.960943082

>俺の知り合いはスレ画持ってるけど同時にiPad ProもゲーミングPCも持ってた たぶん独身

93 22/08/15(月)19:30:49 No.960943163

Duo欲しいけど重いかな さすがに触ってみたいレベルで買える値段じゃないしな

94 22/08/15(月)19:31:23 No.960943425

>ふーん なんかあのー…収入が少ないのに節約したところでマジで無意味だからね? その節約に注いでる努力は収入を増やす方に使えよ?? 若さがなくなると成功確率ガンガン下がるからね?

95 22/08/15(月)19:31:26 No.960943437

>自分が格安スマホ使ってるからってなすりつけないでもらえる? >ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SM-F916B/12 必死過ぎてお腹痛い しかも防水付いてないFOLD2で駄目だった 雑に使えないけどリセールバリュー悪いから我慢して使ってるんだろうなってところまで見えて哀れみすら覚える

96 22/08/15(月)19:31:49 No.960943592

リセール…?考えたことないな

97 22/08/15(月)19:32:10 No.960943735

>Duo欲しいけど重いかな さすがに触ってみたいレベルで買える値段じゃないしな 置いてる店舗を探してみよう 二画面でフル表示させたいなら次のバージョンで画面が切れ目なくなるのを待ったほうがいいかも

98 22/08/15(月)19:32:26 No.960943843

厚みや重さはそのうち解決してくだろう

99 22/08/15(月)19:32:52 No.960944062

ガジェットスレってなんで無駄に煽り合いが始まるんだ

100 22/08/15(月)19:33:11 No.960944176

>雑に使えないけどリセールバリュー悪いから我慢して使ってるんだろうな 願望すぎて駄目だった

101 22/08/15(月)19:33:19 No.960944228

FoldよりFlipの折り畳み方が好き

102 22/08/15(月)19:33:39 No.960944392

最新型じゃなければ価値なしみたいな風潮はよくないと思うの

103 22/08/15(月)19:33:46 No.960944432

>必死過ぎてお腹痛い >しかも防水付いてないFOLD2で駄目だった >雑に使えないけどリセールバリュー悪いから我慢して使ってるんだろうなってところまで見えて哀れみすら覚える 反論によって自説の間違いが明らかになったのだからお前がまずするべきは謝罪であって 別の論点を持ちだしてる時点で必死すぎるのはお前一人だよ

104 22/08/15(月)19:33:59 No.960944515

>金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ この発言は貧乏な人がなぜ貧乏なのかを端的に表現してて悲しさがある

105 22/08/15(月)19:34:36 No.960944791

>FoldよりFlipの折り畳み方が好き あれはかなり女性的だと思う 化粧コンパクトっぽいよね

106 22/08/15(月)19:34:43 No.960944844

折りたたみ以外に解決方法ないのかよとは思う

107 22/08/15(月)19:35:14 No.960945044

>折りたたみ以外に解決方法ないのかよとは思う 今既視感あったから過去スレ見てるんだけど同じこと喋ってるな

108 22/08/15(月)19:35:17 No.960945072

時代は巻き取り式だよなー!

109 22/08/15(月)19:35:29 No.960945153

>>Duo欲しいけど重いかな さすがに触ってみたいレベルで買える値段じゃないしな >置いてる店舗を探してみよう >二画面でフル表示させたいなら次のバージョンで画面が切れ目なくなるのを待ったほうがいいかも 2画面でソフト側が最適化されてるかも確認してみたいよね…現物触れるのさがしてみるわ

110 22/08/15(月)19:35:40 No.960945231

昔あったスライド収納式にするか

111 22/08/15(月)19:36:40 No.960945642

そういや折りたたみ端末に最適化したAndroidってどうなったんだろ 12とか13がそれになってるの?

112 22/08/15(月)19:36:48 No.960945704

一時期Duo使ってたけど片方しか使ってない時の逆側まじで意味ないなって思った

113 22/08/15(月)19:37:13 No.960945913

>そういや折りたたみ端末に最適化したAndroidってどうなったんだろ >12とか13がそれになってるの? 12Lとかその辺じゃなかったっけ

114 22/08/15(月)19:38:11 No.960946321

技術が発展した結果折り畳みケータイの形に戻るの面白いね もう少し発展したらショルダーホンの形になるんじゃないか

115 22/08/15(月)19:38:17 No.960946366

駄目だったのは他人のスマホじゃなくて自分自身だったようだな

116 22/08/15(月)19:38:26 No.960946415

スライドにしろ

117 22/08/15(月)19:38:34 No.960946464

二画面スマホと折り畳みスマホはだいぶ別物だから注意した方が良い 店頭でいじってみたけど個人的には二画面スマホ使うならスマホ2台で専用のケース使えばいいかな…ってなった

118 22/08/15(月)19:38:39 No.960946518

>技術が発展した結果折り畳みケータイの形に戻るの面白いね >もう少し発展したらショルダーホンの形になるんじゃないか 技術めくらか

119 22/08/15(月)19:38:40 No.960946520

>一時期Duo使ってたけど片方しか使ってない時の逆側まじで意味ないなって思った やっぱり片側だけ使う状況も多い? メインのスマホだとそうなっちゃうのかな

120 22/08/15(月)19:38:53 No.960946623

耐久性はどうなんだ折りたたみ

121 22/08/15(月)19:39:32 No.960946888

中古のFold1だけどヒンジは全く問題ない

↑Top