22/08/15(月)17:13:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)17:13:00 No.960892078
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/15(月)17:17:59 No.960893605
仮装大賞?
2 22/08/15(月)17:25:11 No.960896015
なんだこれは!
3 22/08/15(月)17:27:00 No.960896597
タローマンは模倣だった?
4 22/08/15(月)17:28:05 No.960896961
0号…やはり実装されていたのか
5 22/08/15(月)17:35:12 No.960899186
調べれば調べるほどあらゆる部分に元ネタがあって 一切でたらめに作っていないことがわかる番組
6 22/08/15(月)17:44:08 No.960902190
タローマンの正体見ちゃった…
7 22/08/15(月)17:46:18 No.960903019
タローマンって太陽の塔がモデルだと思ってたら若い太陽の塔ってのが別にあってそのハイブリッドらしいね
8 22/08/15(月)17:46:51 No.960903217
劇場版ででてくるやつ
9 22/08/15(月)17:47:09 No.960903328
>調べれば調べるほどあらゆる部分に元ネタがあって >一切でたらめに作っていないことがわかる番組 やはりサカナクションさんは真実しか言っていなかった…
10 22/08/15(月)17:47:25 No.960903426
自己模倣は許せないのに自分自身が模倣した存在だったのか…
11 22/08/15(月)17:47:54 No.960903582
>調べれば調べるほどあらゆる部分に元ネタがあって >一切でたらめに作っていないことがわかる番組 そりゃあただでたらめでは岡本太郎の思想を体現する巨人とはならないのである
12 22/08/15(月)17:48:39 No.960903825
山口一郎の記憶を捏造する必要あった?
13 22/08/15(月)17:49:40 No.960904213
>山口一郎の記憶を捏造する必要あった? でたらめをやってごらん
14 22/08/15(月)17:51:21 No.960904854
>自己模倣は許せないのに自分自身が模倣した存在だったのか… たとえ自らが誰かあるいは何かを模倣することによって生まれた存在であったとしても関係がない 大事なのはどう生まれたかではなく何を生み出すかなのである そう岡本太郎なら言うのではないだろうか
15 22/08/15(月)17:51:22 No.960904858
岡本太郎の言葉ってクリエイター特効だからインタビューのために吟味したサカナクションが 割とネタ抜きで休養の決定打になったかもしれないのが怖い
16 22/08/15(月)17:52:11 No.960905141
若い太陽の塔は実は若い太陽という作品が先にあってそれを塔にしたものなので太陽の塔の若い頃というわけではない タローマンの顔はその若い太陽が元になっている
17 22/08/15(月)18:22:30 No.960916069
土曜日6時半から電車乗ってタローマンまつりいくよ楽しみだ
18 22/08/15(月)18:24:48 No.960916919
>>自己模倣は許せないのに自分自身が模倣した存在だったのか… >たとえ自らが誰かあるいは何かを模倣することによって生まれた存在であったとしても関係がない >大事なのはどう生まれたかではなく何を生み出すかなのである >そう岡本太郎なら言うのではないだろうか 岡本太郎が許せないのは安易な妥協とか責任のない模倣だから 命がけで衝動のままやった結果何かに似通ったものが出来ちゃったとしても許してくれると思う