22/08/15(月)16:00:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)16:00:18 No.960870249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/15(月)16:11:58 No.960873737
なんかデススターがある…
2 22/08/15(月)16:23:43 No.960877227
ボヒュッ ボヒュッ
3 22/08/15(月)16:26:39 No.960878157
>なんかイゼルローンがある…
4 22/08/15(月)16:27:28 No.960878403
宇宙なら100kmの狙撃も可能か…
5 22/08/15(月)16:28:28 No.960878707
ガンダムなのがスターウォーズなのか銀英伝なのかはっきりしろ
6 22/08/15(月)16:29:22 No.960878992
ちなみにこの時F90Ⅱに乗ってるのはCVに下った黒髪の妹事ナナ・タチバナ(cv水樹奈々)なんだっけか
7 22/08/15(月)16:35:35 No.960880720
シールドのタイミングを合わせる…?
8 22/08/15(月)16:37:54 No.960881343
ビームシールドはエネルギー消費的に出しっぱなしに出来ないんだろ…知らんけど
9 22/08/15(月)16:39:20 No.960881730
Vガンダムの時代みたいにずっと出せないのか?
10 22/08/15(月)16:40:14 No.960882013
なぜヒッタイト神話のマイナー神の名前を?
11 22/08/15(月)16:45:20 No.960883472
そもそもビームシールドは艦砲クラスなら普通に貫通してくるので100km飛んでくるクラスの砲だと合わせようが抜かれるのでは
12 22/08/15(月)16:50:50 No.960885070
>なぜヒッタイト神話のマイナー神の名前を? バビロニアだから古代の神話から適当に取ってきたんじゃ…
13 22/08/15(月)16:59:36 No.960887781
イゼルローンじゃないだろ
14 22/08/15(月)17:01:06 No.960888274
>ちなみにこの時F90Ⅱに乗ってるのはCVに下った黒髪の妹事ナナ・タチバナ(cv水樹奈々)なんだっけか 絶唱しそうだな…
15 22/08/15(月)17:02:11 No.960888600
100キロの距離が近いのか遠いのかスケール感掴めんな
16 22/08/15(月)17:03:26 No.960888978
2巻で2世代1年戦争からクロスボーンバンガードまで駆け抜けたカムナ・タチバナの一代記じゃないか
17 22/08/15(月)17:04:08 No.960889240
兵士の制服のせいで余計に銀英伝に見えてしまう
18 22/08/15(月)17:04:30 No.960889356
トールハンマー打てそうな要塞が浮いてる
19 22/08/15(月)17:08:16 No.960890607
>100キロの距離が近いのか遠いのかスケール感掴めんな ミノフスキー粒子のせいでニュータイプ以外は有視界戦闘しなきゃいけないから遠すぎる
20 22/08/15(月)17:10:00 No.960891225
>100キロの距離が近いのか遠いのかスケール感掴めんな 上下左右のどれかの方向に小指の先ほどずれるだけで 当たらなくなる事を考えてみよう あとビームの速度にもよるけど標的は回避運動するからな
21 22/08/15(月)17:10:20 No.960891342
トゥールハンマーで反撃しろよ
22 22/08/15(月)17:11:05 No.960891528
>100キロの距離が近いのか遠いのかスケール感掴めんな 現実だと誘導弾じゃなくて射撃で直撃を狙うなら戦車の120mmで8キロとかが記録レベル 投げるだけならもっと行くけどな…
23 22/08/15(月)17:13:01 No.960892088
名古屋から京都ぐらいまでかな100km
24 22/08/15(月)17:13:53 No.960892370
100km離れてるとアクシズぐらいでかくないと視認も難しくないか?
25 22/08/15(月)17:14:23 No.960892529
書き込みをした人によって削除されました
26 22/08/15(月)17:14:40 No.960892605
対抗できるのガンタンクくらいか…
27 22/08/15(月)17:15:52 No.960892972
>100km離れてるとアクシズぐらいでかくないと視認も難しくないか? 宇宙空間だったら大気のゆらぎとかとかもないし相応の性能の光学機器さえあれば余裕じゃない?
28 22/08/15(月)17:16:04 No.960893037
F91の劇伴がスタウォパロだったんで外伝は機体をパロりました
29 22/08/15(月)17:16:36 No.960893198
銀英だとあと100倍くらい離れてても撃てそう
30 22/08/15(月)17:19:08 No.960893959
>>100キロの距離が近いのか遠いのかスケール感掴めんな >上下左右のどれかの方向に小指の先ほどずれるだけで >当たらなくなる事を考えてみよう >あとビームの速度にもよるけど標的は回避運動するからな じゃあちょっとでも動くだで狙撃避けられるはずだな…
31 22/08/15(月)17:20:10 No.960894316
シールドに頼りすぎて回避技能が低下しているようだ
32 22/08/15(月)17:21:12 No.960894671
>宇宙空間だったら大気のゆらぎとかとかもないし相応の性能の光学機器さえあれば余裕じゃない? ビームが亜光速なら狙えば当たるのかな? 実弾だと100キロ行くまでに2分ぐらいはかかりそうだ
33 22/08/15(月)17:33:30 No.960898664
味な真似を…!! っておれも実生活で使いたい