すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)14:36:08 No.960845235
すみませんわたしは最強カードバトルからMDに来た旅行者なんですがどうも難しくて何に石を使えばいいのかわかりません 助けて欲しいのですが とりあえずジェムナイトを組む為にソロを進めてジェムナイトのパックをある程度開けてこれから汎用?のカードを集めようと思っており灰流うららのセット商品を買うべきか迷っています
1 22/08/15(月)14:38:07 No.960845825
とりあえずセット商品は全て買うのです…
2 22/08/15(月)14:38:46 No.960846034
やかましいお得なセットとデュエルパスは最優先だ
3 <a href="mailto:s">22/08/15(月)14:39:27</a> [s] No.960846247
>とりあえずセット商品は全て買うのです… 全部汎用的に使えるカードって事でいいのかな まだ6000ほど石あるので全部買っておく
4 22/08/15(月)14:44:46 No.960847904
うららGはとりあえず3枚揃えるんだ 後はデッキスロットと相談しつつ泡影や羽箒なんかを作っていくといい
5 22/08/15(月)14:46:43 No.960848495
後続編のストラクチャーズ読め
6 22/08/15(月)14:49:59 No.960849423
カード付きのセットは普通より安いのと使えるカードが付いてくるのでお得としか言いようがない
7 22/08/15(月)14:50:08 No.960849477
書き込みをした人によって削除されました
8 <a href="mailto:s">22/08/15(月)14:50:33</a> [s] No.960849596
ラピスとかの存在を知らなかったんだけどもしかしてジェムナイトって結構いやらしい戦法のデッキなのだろうか… 攻略サイト見たら先行ワンキルとか書いてるけど あとソロで回した時結構難しかった
9 22/08/15(月)14:53:14 No.960850330
好きなカード使えとは思ってるけどジェムナイトとはまた…
10 22/08/15(月)14:53:35 No.960850437
今のジェムナイトの強みを活かすなら先行でソリティアしてバーン効果を何度も使って先行ワンキルが代表になるかな ジェムナイト組んでないから適当な事言ってて申し訳無いけど
11 22/08/15(月)14:54:27 No.960850677
あとは岩石だからアダマシアと組ませるとか? アダマシアに乗っ取られないよう気をつけなきゃだけど
12 <a href="mailto:s">22/08/15(月)14:54:36</a> [s] No.960850711
>好きなカード使えとは思ってるけどジェムナイトとはまた… 最強カードバトルの主人公デッキだったので… あとたまにカタログで見たマスターダイヤがめちゃくちゃカッコよくて
13 22/08/15(月)14:54:57 No.960850807
>ラピスとかの存在を知らなかったんだけどもしかしてジェムナイトって結構いやらしい戦法のデッキなのだろうか… >攻略サイト見たら先行ワンキルとか書いてるけど >あとソロで回した時結構難しかった 後攻でワンキルするか先行でワンキルするかってデッキ
14 22/08/15(月)14:55:26 No.960850929
勝てなくても試合数とかモンスター召喚数で石もらえるから今のイベント出とくといいぞ
15 22/08/15(月)14:55:49 No.960851040
今も昔もマスターダイヤが重要なのは変わってないから安心して組むといい
16 22/08/15(月)14:56:27 No.960851209
かっこいいよねジェムナイト… 可愛いのもいるし
17 22/08/15(月)14:56:43 No.960851293
実際バーンに除去に貫通に多属性駆使した展開は大味でカッコいいのはわかるよ
18 22/08/15(月)14:58:06 No.960851687
ほぼ純構築でもそれなりには強い ただデッキ融合と墓地を駆使するデッキだから流行りのメタに弱い
19 <a href="mailto:s">22/08/15(月)14:59:54</a> [s] No.960852206
>やかましいお得なセットとデュエルパスは最優先だ >勝てなくても試合数とかモンスター召喚数で石もらえるから今のイベント出とくといいぞ 初心者のうちに出ても意味ないと思ってパスとイベント避けてたけどとりあえず挑んでみる
20 22/08/15(月)15:00:45 No.960852463
>初心者のうちに出ても意味ないと思ってパスとイベント避けてたけどとりあえず挑んでみる 何勝かできれば石は貰えるし負けてもミッションで石貰えるからな…
21 22/08/15(月)15:00:47 No.960852471
確実に最強カードバトルとは戦法が異なってくる事は覚えておいてほしい
22 22/08/15(月)15:02:49 No.960853015
先行ってジェムナイト何するんだ…?
23 22/08/15(月)15:07:21 No.960854202
>先行ってジェムナイト何するんだ…? ワンキル
24 22/08/15(月)15:07:33 No.960854271
デッキ融合あり(とばっちりで規制されてるけど)、LVP組でテーマリンクあり、アニメのおかげで現代らしい性能の新規ありだから全体から見ると恵まれてる方のテーマではあるんだよなジェムナイト
25 22/08/15(月)15:07:55 No.960854377
最強カードバトルって簡略化目指した結果ジェムナイトフュージョンなしだったよねジェムナイト
26 22/08/15(月)15:08:38 No.960854564
>先行ってジェムナイト何するんだ…? ラピスラズリ使い回して先攻ワンキル…?
27 22/08/15(月)15:09:26 No.960854787
先攻ワンキルも後攻ワンキルもテーマ内で出来るのはジェムナイトくらいじゃないか?
28 22/08/15(月)15:11:26 No.960855423
>先行ってジェムナイト何するんだ…? ラピスラズリ使ってマスターダイヤでコピーしてワンキル
29 22/08/15(月)15:11:59 No.960855593
ジェムナイトはワンキルしか考えてないある意味最強の脳筋テーマだと思う 制圧とか妨害とか一切ない
30 22/08/15(月)15:12:50 No.960855837
ジェムナイトはアニメ版初期HEROをよりブラッシュアップした感のあるテーマだと思ってる
31 22/08/15(月)15:12:55 No.960855863
バーンバーンバーン相手は死ぬ!
32 22/08/15(月)15:13:40 No.960856062
ただしメタはブッ刺さる
33 22/08/15(月)15:13:40 No.960856063
>ジェムナイトはワンキルしか考えてないある意味最強の脳筋テーマだと思う >制圧とか妨害とか一切ない バウンスと魔法罠破壊はあるけれど無効持ちが一切居ない筈…
34 22/08/15(月)15:14:06 No.960856184
お前が死ぬか俺が死ぬかだ!
35 22/08/15(月)15:14:41 No.960856369
まだブリリアントダイヤに演出無いの?
36 22/08/15(月)15:16:01 No.960856780
出た当初はチェインでジェムナイトフュージョンを墓地へ送らないと話にならないデッキだった
37 22/08/15(月)15:19:02 No.960857702
ジェムナイトフュージョンはターン①ないから墓地にコストあれば回収し続けられるのが強い
38 22/08/15(月)15:19:57 No.960857971
>まだブリリアントダイヤに演出無いの? ルビーとマスターに演出ある恵まれたテーマなのに贅沢な…
39 22/08/15(月)15:20:54 No.960858294
MDから遊戯王始めて最初に食らった先攻ワンキルがジェムナイトでした おーすげーなんかぐるぐるしてるーって見てたら焼き殺された
40 22/08/15(月)15:21:39 No.960858560
>出た当初はチェインでジェムナイトフュージョンを墓地へ送らないと話にならないデッキだった チェインで墓地送れるだけマシだから…
41 22/08/15(月)15:38:16 No.960863834
ほう、ジェムナイトクリスタですか 大したものですね
42 22/08/15(月)15:38:53 No.960864055
クリスタさんってだいぶ波瀾万丈なんだな
43 22/08/15(月)15:45:48 No.960866010
>MDから遊戯王始めて最初に食らった先攻ワンキルがジェムナイトでした >おーすげーなんかぐるぐるしてるーって見てたら焼き殺された 俺もこのゲーム始めてプラチナ帯入って最初に遭遇したのがジェムナイトワンキルだったな… 一部で流行ってたんだろうか
44 22/08/15(月)15:54:52 No.960868627
ジェムか…
45 22/08/15(月)15:55:48 No.960868909
>>MDから遊戯王始めて最初に食らった先攻ワンキルがジェムナイトでした >>おーすげーなんかぐるぐるしてるーって見てたら焼き殺された >俺もこのゲーム始めてプラチナ帯入って最初に遭遇したのがジェムナイトワンキルだったな… >一部で流行ってたんだろうか ジェムナイト好きだけど紙で今更やりたいかって言われたらそうでは無いやつ結構多そうだし…
46 22/08/15(月)15:56:15 No.960869039
ジェムナイト組もうとすると魔救のパーツも集まるよ
47 22/08/15(月)15:56:45 No.960869167
先行でアダマシアかと思ったらジェムナイト
48 22/08/15(月)15:57:12 No.960869328
まだ実装されてないけど捕食植物の新規が来るとジェムナイトにもおこぼれ恩恵あって 簡易融合1枚からコストも一切不要で先攻ワンキルできるようになる
49 22/08/15(月)15:59:45 No.960870097
>まだ実装されてないけど捕食植物の新規が来るとジェムナイトにもおこぼれ恩恵あって めでたい >簡易融合1枚からコストも一切不要で先攻ワンキルできるようになる ふざけんなよ!!!!
50 22/08/15(月)16:00:16 No.960870240
アダマシアも結構遊べるテーマだしジェムナイトに混ぜられたりするからシクパ剥いてもいいんじゃないかな
51 22/08/15(月)16:00:59 No.960870470
アダマシアは物好きじゃ無いと使ってても使われても苦痛な気はする…
52 22/08/15(月)16:01:01 No.960870490
今は時期が悪いから下手に剥くと規制で痛い目を見るかもしれないからデュエリストカップ終わって規制発表されてから剥いた方がいいと思う
53 22/08/15(月)16:01:10 No.960870534
アダマシアは握っといて損ないしな アイツらはアイツらで強いし
54 22/08/15(月)16:02:47 No.960871024
脳筋ぶりで言えば列車かそれ以上だと思う
55 22/08/15(月)16:02:51 No.960871042
ドラメセット3つ買って遊ぼう!
56 22/08/15(月)16:04:42 No.960871561
MDだと捕食新規もその後に控えてるジェムナイト新規もあるから将来性は割とある 好みなら触ってみてもいいと思うよ
57 22/08/15(月)16:05:41 No.960871849
クリスタさんの足跡を追いたいならセフィラもいいぞ! ぐるぐる回すから難しいぞ!
58 22/08/15(月)16:06:44 No.960872169
融合素材の捻出と考えてもアダマシアが強いのよね
59 22/08/15(月)16:07:49 No.960872541
ジェムナイトは先攻の時はバーンダメージで先攻ワンキルを狙って 後攻の時は物量で殴って後攻ワンキルを狙うテーマです 長期戦はテーマコンセプト時点から想定してない
60 <a href="mailto:s">22/08/15(月)16:08:43</a> [s] No.960872796
アドバイス色々と助かった アダマシアのパーツもテーマカードに関してはだいぶ集まってるのでそのうち組んでみる イベント攻略に使う初心者向けなデッキも組みたいと思ってるけど何が良いだろう
61 22/08/15(月)16:10:51 No.960873396
イベントはレギュによってガラッと変わるからなんとも 今やってるのはとにかく強いランクマと同じデッキ持ち込めばいいけど
62 22/08/15(月)16:12:30 No.960873881
ジェムナイトは新規実装されてたっけ あれあるとワンキルしやすくなるのよね
63 22/08/15(月)16:12:38 No.960873910
お安くてそれなりに強いデッキか… 勇者パック剥いてたら勝手に揃うふわんだりぃずか…?ふわんだりぃずとして動くだけならアトラクターいらないしな…
64 22/08/15(月)16:13:21 No.960874130
イベント用のデッキはイベント発表されてから組んだ方が良い
65 22/08/15(月)16:13:40 No.960874215
とりあえあず環境は一個握っといた方がいいけど今だと規制で即死する可能性あるから環境作るのはちょっと待った方がいい
66 22/08/15(月)16:15:40 No.960874815
召喚法フェスなら俺は道楽者だからフェスのたびに趣旨に沿ったデッキ組んでるけど資産ないとそうもいかんしな… 今後はどうなるかわからんけどこれまでのフェスでの規制緩い戦華なんかは使い回せるしお安いかなあ
67 <a href="mailto:s">22/08/15(月)16:16:06</a> [s] No.960874928
助かる
68 22/08/15(月)16:16:13 No.960874960
汎用詰め合わせみたいなデッキだと高くみえて案外安く済むんだけどねえ…