虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

粗食 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)12:59:23 No.960816344

粗食

1 22/08/15(月)13:01:29 No.960817069

今まで椀方やってた人は?

2 22/08/15(月)13:02:13 No.960817301

身の方は捨てちゃったの?

3 22/08/15(月)13:02:23 No.960817364

>今まで椀方やってた人は? 味のわからぬ者は何年鍛えても物にはならぬ

4 22/08/15(月)13:02:51 No.960817505

>今まで椀方やってた人は? お前はクビだ! 出ていけぃ!!

5 22/08/15(月)13:03:14 No.960817619

こんな嬉しそうな海原初めて見た

6 22/08/15(月)13:04:46 No.960818064

>身の方は捨てちゃったの? スタッフが美味しくいただきました

7 22/08/15(月)13:04:50 No.960818087

椀方ってことはこの骨のお出汁が一番評価されたのかな 雄山は骨から身を徹底的にこそぎ削ってシンプルにするとか 米粒一粒一粒吟味して炊くとかそういうの好きだからな…

8 22/08/15(月)13:05:07 No.960818185

良三かわいそ…椀方になれた矢先に…

9 22/08/15(月)13:05:19 No.960818265

えんがわってアラなのか

10 22/08/15(月)13:05:30 No.960818313

昼間から酒飲んで良い身分だな

11 22/08/15(月)13:05:37 No.960818346

雄山は良三のこと本当に好きよな

12 22/08/15(月)13:05:40 No.960818364

タバコ吸ってクビになったところからめちゃくちゃ出世したよなぁ 終いには陶芸にも手を出して

13 22/08/15(月)13:06:10 No.960818548

このあとの昇格試験がわりと無理難題

14 22/08/15(月)13:06:25 No.960818618

かまって何?

15 22/08/15(月)13:07:13 No.960818855

>このあとの昇格試験がわりと無理難題 再現しろは普通に無茶振りがすぎる

16 22/08/15(月)13:07:38 No.960818981

一時期はシンプルなのがいいが暴走して畑で掘った野菜をその場で食えばいいとかまで言い出してたような

17 22/08/15(月)13:08:40 No.960819305

>かまって何? えらの近くの部分

18 22/08/15(月)13:08:49 No.960819347

>椀方ってことはこの骨のお出汁が一番評価されたのかな 和食の厨房は担当場所=重要度であり出世順みたいなもんだから、どれが評価されたからどこにってもんではないと思う

19 22/08/15(月)13:09:32 No.960819583

カマも知らない「」が私のimgにいるのか…

20 22/08/15(月)13:10:04 No.960819755

>和食の厨房は担当場所=重要度であり出世順みたいなもんだから、どれが評価されたからどこにってもんではないと思う そういうものか さすがに短絡的に考えすぎてた

21 22/08/15(月)13:10:26 No.960819870

>>かまって何? >えらの近くの部分 ウマイゾ!!

22 22/08/15(月)13:10:45 No.960819957

これ裏で山岡がやらせてるんじゃないの?

23 22/08/15(月)13:10:55 No.960820015

>昼間から酒飲んで良い身分だな そういう身分だよ!

24 22/08/15(月)13:11:23 No.960820150

この後自分が出した試験を良三が突破出来なくてブチ切れるのが最高に雄山してる

25 22/08/15(月)13:11:34 No.960820219

海原雄山ってオフの日とかないのかな

26 22/08/15(月)13:11:36 No.960820233

骨は分かるけどエンガワとかカマってアラなのか…

27 22/08/15(月)13:12:08 No.960820388

でも連載止まっちゃったんでしょう?

28 22/08/15(月)13:12:33 No.960820538

ダメな奴は何年鍛えても駄目ってのはホントにそうだね…

29 22/08/15(月)13:12:40 No.960820584

>骨は分かるけどエンガワとかカマってアラなのか… 縁側はともかくカマは普通にスーパーでもアラとして売られてない?

30 22/08/15(月)13:13:40 No.960820863

海原雄山ってオナニーしたことあるのかな

31 22/08/15(月)13:14:11 No.960821038

>魚は通常刺身や切り身にできる部分は通常全体の4割程度です。魚を3枚におろし、身(フィレ)を取った後の背骨周辺である中落ち、頭や骨の周がアラと呼ばれています。 あんまり理解してなかったけど捌いた身以外は全部アラなんだ…

32 22/08/15(月)13:14:19 No.960821089

でも美食倶楽部お前本当に雄山の下で働いてたのか?って言いたくなる奴ちょくちょくいるし…

33 22/08/15(月)13:14:36 No.960821167

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%89%8D ミル貝にあったな職人の順番 煮方の次くらいの地位らしい椀方

34 22/08/15(月)13:15:13 No.960821348

>一時期はシンプルなのがいいが暴走して畑で掘った野菜をその場で食えばいいとかまで言い出してたような あれはサラダ対決のお題に対しての解答なだけで常時シンプルイズベストなわけじゃない

35 22/08/15(月)13:16:04 No.960821591

でもこの汁物普通の人が飲んだら味しねぇ!って言うよね…

36 22/08/15(月)13:17:34 No.960822053

対決でもわりと素材の味を出す方向で一貫してるよね雄山 スパゲティ対決は定番のスパゲティだったし

37 22/08/15(月)13:17:51 No.960822116

>カマも知らない「」が私のimgにいるのか… なによ!

38 22/08/15(月)13:18:04 No.960822182

>でもこの汁物普通の人が飲んだら味しねぇ!って言うよね… 美食倶楽部は普通の人が来る大衆料理屋じゃないからな

39 22/08/15(月)13:18:09 No.960822217

自分に都合のいいエスパー集団を求めてる…ってコト?

40 22/08/15(月)13:18:12 No.960822229

>でもこの汁物普通の人が飲んだら味しねぇ!って言うよね… それ飲む相手の嗜好に合わせた味付けにできるってことじゃん 椀方にしよ

41 22/08/15(月)13:18:34 No.960822341

美食倶楽部の人間ならその気になれば塩だけで汁物を作ったりできるからな

42 22/08/15(月)13:18:44 No.960822389

>ミル貝にあったな職人の順番 >煮方の次くらいの地位らしい椀方 だいぶ思い切った抜擢だな… これをやる雄山も試験突破できなくてキレる雄山も期待大きすぎる……

43 22/08/15(月)13:19:04 No.960822482

>でもこの汁物普通の人が飲んだら味しねぇ!って言うよね… 別の漫画でもあるけどコース料理は一品で満足させる作りにするもんじゃないからいいんだよ

44 22/08/15(月)13:19:11 No.960822507

ハンバーガー屋になった奴は見通し甘過ぎた

45 22/08/15(月)13:19:47 No.960822688

>対決でもわりと素材の味を出す方向で一貫してるよね雄山 >スパゲティ対決は定番のスパゲティだったし 究極側が凝った(迷走した)料理を出した後のカウンターパンチとして描きやすかったんだろうな

46 22/08/15(月)13:19:55 No.960822727

>>カマも知らない「」が私のimgにいるのか… >なによ! 一度買ってみて焼いてみるといい ウマイ

47 22/08/15(月)13:20:11 No.960822801

>でもこの汁物普通の人が飲んだら味しねぇ!って言うよね… これにそうだね4つもついてるの怖いんだけど

48 22/08/15(月)13:21:04 No.960823047

>別の漫画でもあるけどコース料理は一品で満足させる作りにするもんじゃないからいいんだよ 蒸し物の要素を加えたとはいえ焼き物二連チャンの後だからサッパリさせないとって意図も明瞭だしな

49 22/08/15(月)13:21:17 No.960823109

>ミル貝にあったな職人の順番 >煮方の次くらいの地位らしい椀方 つまり煮方のおっさんが 味のわからぬ者は何年鍛えても物にはならぬされた訳か

50 22/08/15(月)13:22:32 No.960823453

>ハンバーガー屋になった奴は見通し甘過ぎた 最初食べた時にうまかったんだろうなと言うのは分かった

51 22/08/15(月)13:22:38 No.960823485

鯛骨の塩茹で汁が料亭で出てきたら美味しく感じるかもしれんけど家で出てきたら馬鹿にしてんのか?って感じると思う

52 22/08/15(月)13:23:31 No.960823708

雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ…

53 22/08/15(月)13:23:47 No.960823785

>鯛骨の塩茹で汁が料亭で出てきたら美味しく感じるかもしれんけど家で出てきたら馬鹿にしてんのか?って感じると思う 家庭料理で想定する必要ある?

54 22/08/15(月)13:23:56 No.960823828

>鯛骨の塩茹で汁が料亭で出てきたら美味しく感じるかもしれんけど家で出てきたら馬鹿にしてんのか?って感じると思う アホか

55 22/08/15(月)13:24:04 No.960823862

>鯛骨の塩茹で汁が料亭で出てきたら美味しく感じるかもしれんけど家で出てきたら馬鹿にしてんのか?って感じると思う もっとお母さんを敬え

56 22/08/15(月)13:24:28 No.960823986

舌バカだけどこれくらい楽しんで食事したいものだ

57 22/08/15(月)13:24:47 No.960824073

家庭でこの椀出されたら骨食って雄山に怒られる自信があるぞ

58 22/08/15(月)13:25:04 No.960824165

そもそもダシはってるからおそらく最上等の昆布+鰹節を使った一番出汁+あぶった骨だかんな!

59 22/08/15(月)13:25:17 No.960824230

この頃の雄山が一番好き

60 22/08/15(月)13:25:37 No.960824327

>雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ… 本来の板前がいなくなって満足な出汁も取れない料亭相手に何度も作り直させた後良い出汁飲ませてきたのでウキウキで料理人の顔見に行ったりするよ

61 22/08/15(月)13:26:06 No.960824479

人格になんがありすぎるけど腕は超一流って手に負えなくない?

62 22/08/15(月)13:27:01 No.960824754

良三はちょっと才能ありすぎないか? 山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし

63 22/08/15(月)13:27:14 No.960824808

>雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ… 本人のいないところでは割とほめるだろう 厨房に料理人の顔見に行ったら士郎がいて掌返すまでがテンプレ

64 22/08/15(月)13:27:16 No.960824823

>そもそもダシはってるからおそらく最上等の昆布+鰹節を使った一番出汁+あぶった骨だかんな! 量的にも薄すぎて骨から出る出汁負けると思うんだよな… 味が足りないとかいうレベルかなって

65 22/08/15(月)13:27:28 No.960824878

>雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ… こんなに出来るって知ってる良三君が新蕎麦にネギとワサビ添えてきたから起こってもしょうがないよね

66 22/08/15(月)13:27:38 No.960824927

>鯛骨の塩茹で汁が料亭で出てきたら美味しく感じるかもしれんけど家で出てきたら馬鹿にしてんのか?って感じると思う 油分がそれなりに染み出すから塩水みたいな印象はうけねえよ!?

67 22/08/15(月)13:27:58 No.960825022

>良三はちょっと才能ありすぎないか? >山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし 言うて良三が腕良くなって成長しないと山岡と雄山の話が後々回らなくなるし

68 22/08/15(月)13:28:04 No.960825056

2連続で濃いめの焼き物を!?って最初なったようにコースは献立の並べ方も重要だ だいたい複数品を順序よく食べるからメイン前にお腹いっぱいにさせちゃ駄目だ

69 22/08/15(月)13:28:14 No.960825099

良三ってタバコ吸ってて雄山にキレられたやつだっけ

70 22/08/15(月)13:28:26 No.960825165

>良三はちょっと才能ありすぎないか? >山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし 二十歳そこそこでこれはキチガイすぎる 材料はまかないみたいなもんだし

71 22/08/15(月)13:28:44 No.960825262

手が汚れたではないか! てめえが勝手に作ったピクルス持って帰れ!した子とえらい違いだな…

72 22/08/15(月)13:28:50 No.960825282

>良三ってタバコ吸ってて雄山にキレられたやつだっけ 左様 成長著しい

73 22/08/15(月)13:28:52 No.960825293

>>ハンバーガー屋になった奴は見通し甘過ぎた >最初食べた時にうまかったんだろうなと言うのは分かった こんな下品な漬物が美食倶楽部にあると品性が疑われるから全部引き取ってね

74 22/08/15(月)13:29:29 No.960825458

>>雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ… >こんなに出来るって知ってる良三君が新蕎麦にネギとワサビ添えてきたから起こってもしょうがないよね 灰皿投げつけるのはキチガイ…

75 22/08/15(月)13:29:50 No.960825562

>>>雄山ってこんなに人を褒めることあるんだ… >>こんなに出来るって知ってる良三君が新蕎麦にネギとワサビ添えてきたから起こってもしょうがないよね >灰皿投げつけるのはキチガイ… ちゃんと 読んで レス しろ

76 22/08/15(月)13:30:08 No.960825645

>良三はちょっと才能ありすぎないか? >山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし そこまで成長するまでに少なくとも5回くらいは雄山から破門宣告されてるからなぁ… その都度山岡さんが手助けして破門取り消しをやらなかったら大成してなかっただろうな

77 22/08/15(月)13:30:44 No.960825804

良三の何がおかしいって料理の合間に陶芸もやり出して雄山の師匠にも認められる程になる点

78 22/08/15(月)13:31:24 No.960826000

>そこまで成長するまでに少なくとも5回くらいは雄山から破門宣告されてるからなぁ… >その都度山岡さんが手助けして破門取り消しをやらなかったら大成してなかっただろうな 周りの人に助けてもらえるのも持って生まれた何かがないといけないので 助けてもらったから駄目というものでもないが

79 22/08/15(月)13:31:34 No.960826051

椀方の方は親方の方なのか

80 22/08/15(月)13:31:47 No.960826104

>良三はちょっと才能ありすぎないか? >山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし あの天才岡星の弟だからなサゲマンの嫁のせいで いつも店がガラガラで鬱になったりするけどあの人料理の腕は最強だから

81 22/08/15(月)13:32:13 No.960826218

>良三の何がおかしいって料理の合間に陶芸もやり出して雄山の師匠にも認められる程になる点 史郎放り出していつのまにか養子縁組組まれてるやつ

82 22/08/15(月)13:33:29 No.960826538

岡星家の才能がちょっとおかしい

83 22/08/15(月)13:34:13 No.960826752

エンガワはヒレ付いてるトコの骨身だからアラだよ よくここだけ専用にして食べようと思ったよね

84 22/08/15(月)13:34:28 No.960826826

岡星さんは最後まで料理では株を下げることなかったような記憶

85 22/08/15(月)13:35:02 No.960826976

>岡星家の才能がちょっとおかしい よくわかんねえけどキャンセルで出た高級食材全部使って鍋焼きうどん作るは!!!!!!!!!!

86 22/08/15(月)13:35:53 No.960827218

>>岡星家の才能がちょっとおかしい >よくわかんねえけどキャンセルで出た高級食材全部使って鍋焼きうどん作るは!!!!!!!!!! あっ…それは妻の…

87 22/08/15(月)13:36:51 No.960827470

>>>岡星家の才能がちょっとおかしい >>よくわかんねえけどキャンセルで出た高級食材全部使って鍋焼きうどん作るは!!!!!!!!!! >あっ…それは妻の… おいちい!!!!!!!!!!

88 22/08/15(月)13:37:01 No.960827526

正直鬱展開いらんだろとは思った

89 22/08/15(月)13:37:10 No.960827566

>>良三はちょっと才能ありすぎないか? >>山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし >あの天才岡星の弟だからなサゲマンの嫁のせいで >いつも店がガラガラで鬱になったりするけどあの人料理の腕は最強だから そんな腕の料理人の店ガラガラにするサゲマン嫁凄いな…若手日本一でも無理なのか

90 22/08/15(月)13:37:28 No.960827654

初期からずっと脇役してるせいで忘れがちだが 岡星は山岡目線でも銀座で1番の認定だからな…

91 22/08/15(月)13:37:33 No.960827679

逆に岡星一族をあそこの小さい割烹でくすぶらせたままにしてるサゲマンの能力強度がおかしい

92 22/08/15(月)13:37:53 No.960827779

中川は筆頭秘書であって料理長とかではないのだろうか

93 22/08/15(月)13:38:08 No.960827855

サゲマン嫁はもう不幸は使い切ったのよ!!!!!!って栗田さんが言ってたからもうデバフは無くなったもんだとばっかり…

94 22/08/15(月)13:38:14 No.960827877

美味いもので試されるの割と好きなのかな雄山

95 22/08/15(月)13:38:23 No.960827922

>そんな腕の料理人の店ガラガラにするサゲマン嫁凄いな…若手日本一でも無理なのか 店燃やされたら勝てねェ

96 22/08/15(月)13:39:02 No.960828102

>美味いもので試されるの割と好きなのかな雄山 ほいカブおろし蕎麦

97 22/08/15(月)13:39:08 No.960828134

>いつも店がガラガラで 予約とかそういうんじゃなくて嫁の呪いだったの!?

98 22/08/15(月)13:39:17 No.960828177

>美味いもので試されるの割と好きなのかな雄山 自分の手持ちユニットが成長してるの実感できて楽しくないやついる?

99 22/08/15(月)13:39:27 No.960828240

サゲマン話のずっと後にうつ病回だしな

100 22/08/15(月)13:39:37 No.960828278

タバコ吸って怒鳴られてた人なんだ…

101 22/08/15(月)13:39:42 No.960828297

中川の料理の腕が逆にわからん お前厨房長なのに72巻くらいだったかの雄山倒れた時オロオロしてるだけじゃねえか

102 22/08/15(月)13:39:52 No.960828345

アニメ見てたら良三とのプレイめっちゃ多いな…ってなる

103 22/08/15(月)13:40:15 No.960828459

>中川は筆頭秘書であって料理長とかではないのだろうか 美食倶楽部調理部門主任って肩書

104 22/08/15(月)13:40:40 No.960828564

>中川は筆頭秘書であって料理長とかではないのだろうか 調理場に立ってるし料理長ポジなんだろうけどイマイチ実力が分からん筆頭

105 22/08/15(月)13:40:46 No.960828601

美食倶楽部の首魁に対して出す料理の評価基準に 貧乏舌の感覚を想定する意味は?

106 22/08/15(月)13:40:56 No.960828647

やだぁ~

107 22/08/15(月)13:41:04 No.960828697

サプライズ重視なのか雄山

108 22/08/15(月)13:41:06 No.960828711

>中川の料理の腕が逆にわからん 酒の飲み比べで雄山がそれは星1だって言った酒を褒めてたから 経理畑の人間なんじゃ

109 22/08/15(月)13:41:13 No.960828744

>美食倶楽部の首魁に対して出す料理の評価基準に >貧乏舌の感覚を想定する意味は? 脳みそも貧相なんだろ

110 22/08/15(月)13:41:33 No.960828839

正直士郎がちゃんと美食倶楽部継いでるルートも見たかった

111 22/08/15(月)13:41:59 No.960828968

毎日雄山のエンタメ考えなきゃいけないのかな

112 22/08/15(月)13:42:09 No.960829023

良三くんってなんかあるとすぐ山岡に泣きついてなんとかしてもらってるけど雄山的にそれはOKなのかな?

113 22/08/15(月)13:42:54 No.960829238

食材とか調理法のアドバイスもらうけど調理するのは良三だからギリ及第点なんじゃね

114 22/08/15(月)13:43:03 No.960829291

>良三くんってなんかあるとすぐ山岡に泣きついてなんとかしてもらってるけど雄山的にそれはOKなのかな? ふっ士郎め…

115 22/08/15(月)13:43:19 No.960829360

>サプライズ重視なのか雄山 これにはこう!みたいな硬直は成長が見えないし…

116 22/08/15(月)13:43:22 No.960829375

>予約とかそういうんじゃなくて嫁の呪いだったの!? 生まれた子供に会いに来た嫁の知り合いって ホームレスの小汚いおっさんの辰さんだけっていう悲しい事実

117 22/08/15(月)13:43:23 No.960829381

喫煙でクビになりかけてそばの薬味でクビになりかけて アサリ汁でクビになりかけて女関係でもクビになりかけて そのたびに出世していったのが良三だからな

118 22/08/15(月)13:43:53 No.960829540

>そのたびに出世していったのが良三だからな 昆布が抜けてる

119 22/08/15(月)13:44:08 No.960829626

良三は喜ぶでしょうって自分も嬉しそうに言うところだけで中川さんの人が良さがわかる 料理はまあ…

120 22/08/15(月)13:44:53 No.960829844

>>そのたびに出世していったのが良三だからな >昆布が抜けてる あれは部下じゃなかった?

121 22/08/15(月)13:44:57 No.960829866

>>そのたびに出世していったのが良三だからな >昆布が抜けてる それは弟弟子のやらかしじゃない?

122 22/08/15(月)13:45:06 No.960829903

>良三くんってなんかあるとすぐ山岡に泣きついてなんとかしてもらってるけど雄山的にそれはOKなのかな? 雄山も一人で全部何事もなくこなしてきたわけじゃないって自覚はあるし…

123 22/08/15(月)13:45:38 No.960830051

サゲマンは人格的には問題ないのがガチのサゲマン感がある

124 22/08/15(月)13:46:21 No.960830267

>サゲマンは人格的には問題ないのがガチのサゲマン感がある まるで誰かの妻の人格に問題があるみたいじゃん

125 22/08/15(月)13:46:47 No.960830411

義兄から許可をもらうためとは言え岡星さんの店でアジフライを出すんじゃない

126 22/08/15(月)13:46:47 No.960830416

山岡の姿見かけなけりゃ岡星も雄山が拾ったかもしれんがね… そういう意味では嫁だけでなく山岡も疫病神とも言える

127 22/08/15(月)13:47:22 No.960830587

>良三くんってなんかあるとすぐ山岡に泣きついてなんとかしてもらってるけど雄山的にそれはOKなのかな? 有能という前提があるからな

128 22/08/15(月)13:48:06 No.960830816

素直に泣きついてトラブル解決しながら成長できるのも才能だから…

129 22/08/15(月)13:48:09 No.960830822

ドスドスドス……

130 22/08/15(月)13:48:39 No.960830964

料理の才能はまだわかるけど唐人先生も嫉妬するくらい陶芸の才能も持ってるってキャラ盛ったなぁ

131 22/08/15(月)13:48:58 No.960831067

「相手の好みに合わせて相手が分かる飯を出せるのが一流の料理人」という流れを先鋭化させていくと 究極的に寿司エスパーみたいな話になっていくのか

132 22/08/15(月)13:49:09 No.960831111

良三はたまのやらかしがなければ何度も雄山を唸らせる料理作れるわけだしな

133 22/08/15(月)13:49:56 No.960831318

>料理の才能はまだわかるけど唐人先生も嫉妬するくらい陶芸の才能も持ってるってキャラ盛ったなぁ 唐人君の1000人いる弟子の中で即雄山の次になるというチートっぷり

134 22/08/15(月)13:50:41 No.960831543

>「相手の好みに合わせて相手が分かる飯を出せるのが一流の料理人」という流れを先鋭化させていくと >究極的に寿司エスパーみたいな話になっていくのか 気遣いが刺さったってお話をとにかくエスパーっていうのはなんかプラスチックの心だな

135 22/08/15(月)13:51:04 No.960831658

>究極的に寿司エスパーみたいな話になっていくのか なんなら正真正銘のエスパーがいるのが美味しんぼの世界だからな

136 22/08/15(月)13:51:40 No.960831799

逆に言うと雄山ぐらい厳しい指導の元じゃないとどっかでドロップアウトしていったよね良三

137 22/08/15(月)13:52:40 No.960832090

つまり相手の心を直接読んで食いたいのを食わせられるエスパー料理人がいれば最強?

138 22/08/15(月)13:53:11 No.960832234

イケメンだしな良三

139 22/08/15(月)13:54:04 No.960832471

ダブル焼き物とギリギリの薄い汁はほんとにこしゃく過ぎるだろ 天下の海原先生にひっかけ問題出す度胸あるくせに緊張してヤニ補給するな

140 22/08/15(月)13:54:13 No.960832515

>イケメンだしな良三 そうかな…

141 22/08/15(月)13:54:35 No.960832629

>料理の才能はまだわかるけど唐人先生も嫉妬するくらい陶芸の才能も持ってるってキャラ盛ったなぁ 嫉妬したのはいい弟子持った雄山にだよ

142 22/08/15(月)13:54:57 No.960832713

ここまで来ると料理そのものよりハイレベル同士の料理を通じた粋なコミュニケーションを楽しんでいる

143 22/08/15(月)13:55:11 No.960832765

>つまり相手の心を直接読んで食いたいのを食わせられるエスパー料理人がいれば最強? 客の求めるものではなく意識外にあった本当に食べたいものを出せる料理人こそ一流 みたいなこと書いてる漫画なんだったっけ…

144 22/08/15(月)13:55:21 No.960832808

>逆に言うと雄山ぐらい厳しい指導の元じゃないとどっかでドロップアウトしていったよね良三 でも非があるのは最初の煙草くらいで シジミはそもそも関東じゃ手に入らないって無理難題だし そばはそば自体の出来は良かったし仲居に至っては雄山も解決できなかった

145 22/08/15(月)13:55:32 No.960832884

山岡は料理の腕前だけ見たらどれくらいの位置付けになるんだろう

146 22/08/15(月)13:56:05 No.960833033

書きそこねた中川の輪郭も投稿しちゃった…まあいいか

147 22/08/15(月)13:56:27 No.960833126

>山岡は料理の腕前だけ見たらどれくらいの位置付けになるんだろう バラされなきゃべた褒めするレベル

148 22/08/15(月)13:56:49 No.960833235

>ここまで来ると料理そのものよりハイレベル同士の料理を通じた粋なコミュニケーションを楽しんでいる SMプレイを子供の目の前で堂々と楽しんでた夫婦がおる

149 22/08/15(月)13:57:21 No.960833377

ここまではいいけど課題が意地汚いのよね…

150 22/08/15(月)13:58:01 No.960833553

とは言え実際出雲旅行で食べたしじみは美味しかったような気もする 気もするだけ

151 22/08/15(月)13:58:57 No.960833828

私は何食っても美味い舌に育ててくれた両親には感謝しています

152 22/08/15(月)13:59:05 No.960833856

山岡は自分で料理する場合は和と中華はプロレベルで美食倶楽部の料理人以上なのは間違いない

153 22/08/15(月)13:59:33 No.960833982

>客の求めるものではなく意識外にあった本当に食べたいものを出せる料理人こそ一流 >みたいなこと書いてる漫画なんだったっけ… 将太の寿司2

154 22/08/15(月)13:59:40 No.960834011

>書きそこねた中川の輪郭も投稿しちゃった…まあいいか 中川味は感じるか感じないか、ギリギリのところ。

155 22/08/15(月)14:02:00 No.960834638

>山岡は料理の腕前だけ見たらどれくらいの位置付けになるんだろう 各ジャンルのトップキャラを100としたら和食だけちょい高めのオール80ぐらいと思って読んでる 必要なら専門家に調理頼んだりするし

156 22/08/15(月)14:02:07 No.960834660

中川って花板だよねそれっぽいことしてるシーンが思い出せないけど

157 22/08/15(月)14:02:37 No.960834798

常識なんだろうけどあの岡星の弟なの今知った

158 22/08/15(月)14:03:11 No.960834979

美食倶楽部の脇板ぐらいはいけるんじゃないか山岡

159 22/08/15(月)14:03:41 No.960835142

初期雄山なら2品目が出た時点で味見もせずに投げ捨ててただろうな

160 22/08/15(月)14:04:35 No.960835421

山岡は腕を磨き続けてないから…と言うには わりと自宅を料理実験室にしてるからな

161 22/08/15(月)14:05:18 No.960835647

「椀方に推薦しようと思う」→「お前は今後雑用だけやってろ!!!二度と調理場に立つな!!!!!!」

162 22/08/15(月)14:05:23 No.960835677

>初期雄山なら2品目が出た時点で味見もせずに投げ捨ててただろうな これまだ初期だろ

163 22/08/15(月)14:05:31 No.960835718

雄山ダウンしたら無能集団になったので普通に後継げそう

164 22/08/15(月)14:06:04 No.960835887

>>初期雄山なら2品目が出た時点で味見もせずに投げ捨ててただろうな >これまだ初期だろ 14巻くらいだから初期でもない

165 22/08/15(月)14:06:53 No.960836162

倒れた雄山に代わって指揮取ったときも上手くやったけど詰めが甘かったからトップ層には劣る感じ

166 22/08/15(月)14:07:04 No.960836219

初期の雄山って中川じゃなくて人相悪いヤクザみたいな手下ゾロゾロ連れて歩いてたよな

167 22/08/15(月)14:08:39 No.960836703

クソコテだった初期雄山は6巻ぐらいまでだ

168 22/08/15(月)14:09:01 No.960836800

>美食倶楽部の脇板ぐらいはいけるんじゃないか山岡 中学入学と同時に美食俱楽部に入れられて料理のイロハ叩き込まれたみたいだし 家に戻った時の美食俱楽部の面々からの慕われ方を見るに 人望と腕前共にかなりあるんだろうな

169 22/08/15(月)14:09:04 No.960836815

14/111だから初期に感じるけど連載期間で言うと5年くらいだしな…

170 22/08/15(月)14:10:09 No.960837111

椀方が椀を担当するということは 親方は親を調理するのか

171 22/08/15(月)14:10:49 No.960837322

>クソコテだった初期雄山は6巻ぐらいまでだ 米一粒一粒厳選した使用人のお別れ会から人が変わったよな

172 22/08/15(月)14:13:33 No.960838201

お気に入りの良三くんが試験突破できなかったイライラでつい口にしちゃったのが 馬鹿共に車を与えるな!の台詞

173 22/08/15(月)14:16:24 No.960839163

>>良三はちょっと才能ありすぎないか? >>山岡からも若手日本一と言われるレベルになるし >そこまで成長するまでに少なくとも5回くらいは雄山から破門宣告されてるからなぁ… >その都度山岡さんが手助けして破門取り消しをやらなかったら大成してなかっただろうな というか山岡が料理人としてもヤバすぎる

174 22/08/15(月)14:17:04 No.960839419

>これ裏で山岡がやらせてるんじゃないの? ここは話の冒頭だから純粋に実力だったと思う

175 22/08/15(月)14:17:48 No.960839644

雄山がこの私をうならせる料理を作るとは一回料理人にあっておこうってしたら 実は正体が山岡さんで結局合わずに車の中で大笑いしながら帰るのってどの話だっけ

176 22/08/15(月)14:19:00 No.960840025

中川はチヨも込みで人柄で買われてるイメージだった 雄山の付き人ができる人間はそうそういないだろうし…

177 22/08/15(月)14:19:22 No.960840146

山岡は話の都合上詰めが甘くなりがち 腕前自体は最上位の専門家には敵わないけどなんでも一流にこなせるレベルだと思う

178 22/08/15(月)14:20:35 No.960840540

>雄山がこの私をうならせる料理を作るとは一回料理人にあっておこうってしたら >実は正体が山岡さんで結局合わずに車の中で大笑いしながら帰るのってどの話だっけ 良三の兄も腕の立つ料理人と言うではないか…で店の中に山岡さん見つけて帰るとかだったかな? 初期と思うけどどこだっけな

179 22/08/15(月)14:21:59 No.960840993

総合力の岡星さん おふくろの味のはるさん 成長力の良三

180 22/08/15(月)14:22:15 No.960841073

>サプライズ重視なのか雄山 千利休もお茶の約束して訪ねていった庵の入り口で落とし穴にはめられたけど 意表を突く演出が良い!みたいにサプライズに喜んだ話あるし おもてなしを評価する地位の人のエピソードってそういう感じの多いイメージあるな

181 22/08/15(月)14:23:25 No.960841414

>千利休もお茶の約束して訪ねていった庵の入り口で落とし穴にはめられたけど >意表を突く演出が良い!みたいにサプライズに喜んだ話あるし それは多分落ちた時に強めに頭打ってると思う

182 22/08/15(月)14:23:36 No.960841471

この種の話をエスパーで片付けるのは惜しいと思う

183 22/08/15(月)14:24:47 No.960841859

fu1347971.jpg 雄山はこのころが一番好き

184 22/08/15(月)14:25:22 No.960842041

>良三の兄も腕の立つ料理人と言うではないか…で店の中に山岡さん見つけて帰るとかだったかな? >初期と思うけどどこだっけな 良三破門一回目のラストかな

185 22/08/15(月)14:26:37 No.960842408

>良三破門一回目のラストかな そんな何回も破門されるんだっけ……?

186 22/08/15(月)14:26:44 No.960842452

西京漬けと塩焼き食べた後に超薄味の椀物だと味分かんなくなりそうだな…

187 22/08/15(月)14:27:26 No.960842649

でも口直しに鯛出汁のお椀とか旨いし…

188 22/08/15(月)14:27:30 No.960842670

>この種の話をエスパーで片付けるのは惜しいと思う 料理漫画にエスパーが出てきて正解を出す展開は確かにありがちだけど 相手のことを考えて思いを伝えるって普通のことまで理解できない人がたまに混ざってはしゃいでるよね

189 22/08/15(月)14:27:41 No.960842735

>fu1347971.jpg >栗子はこのころが一番好き

190 22/08/15(月)14:28:46 No.960843113

>西京漬けと塩焼き食べた後に超薄味の椀物だと味分かんなくなりそうだな… 塩は薄いけど出汁は効いてるから 薄味って表現はちょっと違う気もする

191 22/08/15(月)14:28:54 No.960843165

「」が自分が理解できなくなったらすぐエスパー言い出すだけだから…

192 22/08/15(月)14:29:30 No.960843333

>サプライズ重視なのか雄山 演出! 騙してばかりだと普通に怒ると思うよ

193 22/08/15(月)14:34:40 No.960844821

北京ダックの皮だけ取って肉は全部捨てたりするくらい高級料理店の使い方は贅沢だよ

↑Top