虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/15(月)12:34:40 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)12:34:40 No.960807744

これでボトルマンデビューした 思ってたより威力あってびっくりしたぜ

1 22/08/15(月)12:35:25 No.960807990

俺のボトルフェニックスとバトルしようぜ!

2 22/08/15(月)12:42:34 No.960810631

コーラマルタイプもう4種類もあるんだよな…

3 22/08/15(月)12:46:30 No.960811948

締め打ち出来るのいいね やっぱ強いショットに憧れる

4 22/08/15(月)12:48:24 No.960812613

ギュッと締め撃ちすると壁に当たった時めっちゃ跳ねてすごい

5 22/08/15(月)12:48:33 No.960812665

初期のアクアスポーツ買ったっきりだけど今の組み換えとかできて楽しそうだな…

6 22/08/15(月)12:50:48 No.960813431

DXになってから発射のヌルヌル感凄いよ

7 22/08/15(月)12:51:05 No.960813527

パワー速射型組みたい

8 22/08/15(月)12:51:06 No.960813533

レッドブルとかドクぺとかカニとかそれぞれ独自の機構がすごい

9 22/08/15(月)12:52:02 No.960813843

いじってて楽しいのはCCレオンとアースローラー

10 22/08/15(月)12:55:53 No.960815165

個人的にはドクペが気に入った

11 22/08/15(月)13:10:34 No.960819907

>初期のアクアスポーツ買ったっきりだけど今の組み換えとかできて楽しそうだな… ケルペプスのセット買うとダブルバーストコアとスピードコアとノーマルコアにロングバレルとロングマガジンにレバートリガーまで付いてくるからめちゃくちゃ遊べる

12 22/08/15(月)13:26:28 No.960824579

牛の縦回転もボトルキャップだとわかりやすくドライブかかって楽しいぞ

13 22/08/15(月)13:26:41 No.960824642

どれ買うか迷う カニさんウシさんサソリさんサイさん どれも良さそう 初期にあったホールドパーツ周りの破損てもう修正されてるん?

14 22/08/15(月)13:27:36 No.960824920

>初期にあったホールドパーツ周りの破損てもう修正されてるん? DX以前の無印コーラアクア玉露あたりのやつなら今はもう関係ないよ

15 22/08/15(月)13:28:24 No.960825155

アースローラーの動きの良さはちょっとおかしい

16 22/08/15(月)13:28:43 No.960825257

カニが人気なのか…買ってくるかな

17 22/08/15(月)13:29:44 No.960825526

まんまとフェニックス買ってしまった 成形色が見本と違う気がするけどこれはこれで…

18 22/08/15(月)13:29:56 No.960825582

横にすげー転がる!!だけなんだけどその動きがなめらかすぎてキモいしアームでかいおかげで持ちやすいから普通に扱いやすいカニ

19 22/08/15(月)13:30:18 No.960825694

ケルペプスの新しい奴はなんか発射力が弱いとか聞いてちょっと悩んでる

20 22/08/15(月)13:31:46 No.960826097

色々ラインナップ見てたらカニとサソリ欲しくなってきた

21 22/08/15(月)13:32:04 No.960826174

新しいボトルマンは別に12星座だけとは限らんの?

22 22/08/15(月)13:34:08 No.960826730

>カニが人気なのか…買ってくるかな カニはアニメの使い手もいいぞ

23 22/08/15(月)13:34:10 No.960826736

どうせなら自分が愛飲してる飲み物モチーフのが欲しいと思ったけど ほとんど水とお茶しか飲んでなかった

24 22/08/15(月)13:34:42 No.960826888

ケルぺプスのセットどう? アヤワシの押すトリガーが気になってる あとフェンリル好きだったから縦回転のレッドブルも気になる

25 22/08/15(月)13:37:54 No.960827787

ドクペがクセがなくていい

26 22/08/15(月)13:40:20 No.960828487

ケルペプスは見た目がカッコいい ペプシマンカラーが好き

27 22/08/15(月)13:41:06 No.960828709

>どうせなら自分が愛飲してる飲み物モチーフのが欲しいと思ったけど >ほとんど水とお茶しか飲んでなかった 飲もう!綾鷹!

28 22/08/15(月)13:45:01 No.960829880

>ケルペプスの新しい奴はなんか発射力が弱いとか聞いてちょっと悩んでる 動画とか見てるとそうでもないぞ ただ押し切ると二発同時発射だけど中途半端に押すと一発しかでないとかはあるかもしれない

29 22/08/15(月)13:47:00 No.960830477

>これでボトルマンデビューした フェニックス×1コーラマル×2アクアスポーツ×1買って組み替えてオリジン作ろうぜ!

30 22/08/15(月)13:47:23 No.960830592

>どうせなら自分が愛飲してる飲み物モチーフのが欲しいと思ったけど >ほとんど水とお茶しか飲んでなかった 麦茶モチーフが欲しい

31 22/08/15(月)13:48:48 No.960831006

水野イロハくんとかいるし水モチーフも欲しいね

32 22/08/15(月)13:49:48 No.960831282

>ケルペプスの新しい奴はなんか発射力が弱いとか聞いてちょっと悩んでる コアボトルだけ変えてブウジンブラックDXもどきになるのもいいよね

33 22/08/15(月)13:50:04 No.960831359

そういや両側ラバーにしたらどんな感じになるんだろう

34 22/08/15(月)13:50:50 No.960831594

あの炭酸水の2つは何がモチーフなの…

35 22/08/15(月)13:50:59 No.960831636

>そういや両側ラバーにしたらどんな感じになるんだろう 抵抗が強くなって弱くなる

36 22/08/15(月)13:51:01 No.960831650

>>どうせなら自分が愛飲してる飲み物モチーフのが欲しいと思ったけど >>ほとんど水とお茶しか飲んでなかった >麦茶モチーフが欲しい 鶴瓶モチーフか…

37 22/08/15(月)13:52:04 No.960831929

カニはモチーフとギミックの地味そうな感じから実際触ると確かな滑らかさでコイツ面白ってなる

38 22/08/15(月)13:52:55 No.960832152

>>これでボトルマンデビューした >フェニックス×1コーラマル×2アクアスポーツ×1買って組み替えてオリジン作ろうぜ! フェニックス売ってねえ!

39 22/08/15(月)13:52:59 No.960832172

https://www.youtube.com/watch?v=TvHqSO-kiCQ 両方ラバーはこれを見てくれ

40 22/08/15(月)13:53:02 No.960832190

アヤワシが出たし他のお茶系もそのうち増えそう

41 22/08/15(月)13:53:15 No.960832249

>水野イロハくんとかいるし水モチーフも欲しいね いろはすか……

42 22/08/15(月)13:53:39 No.960832356

キャップが軽い都合上ラバーがパワーギミックというより変化球ギミックなのよね

43 22/08/15(月)13:53:55 No.960832432

DXは見た目で選んでいいレベルでどれもこなれてきてると思う とにかく撃ちまくりてぇならレオンかカスタマイズセットになる

44 22/08/15(月)13:54:12 No.960832510

最初からこれ出しとけばなあ…

45 22/08/15(月)13:54:34 No.960832621

ケルペプスはパワーだけどホールドパーツ両方プラなんだよな

46 22/08/15(月)13:54:44 No.960832664

キャップが豊富ならドクペも片手装填で連射効いていいよね

47 22/08/15(月)13:54:57 No.960832712

>最初からこれ出しとけばなあ… あれらがあってこそのこれだろう

48 22/08/15(月)13:55:08 No.960832756

一応アマゾンでフェニックス予約したけど予定11月30日だぜ!

49 22/08/15(月)13:55:22 No.960832820

>一応アマゾンでフェニックス予約したけど予定11月30日だぜ! なそにん

50 22/08/15(月)13:56:23 No.960833111

>ケルペプスはパワーだけどホールドパーツ両方プラなんだよな 単純にツメの幅が狭いだけでもパワーは出るしね ダブルバーストにラバー回転までつけたら暴れて話にならんのもあるだろうけど

51 22/08/15(月)13:57:04 No.960833298

今回のやつらみたいな鎧だけでギミック完結してるやつはコアボトル自由に変更できていいよね

52 22/08/15(月)13:58:19 No.960833634

セット箱に公式キャップめっちゃ入れてくるおかげで精度安定してるキャップは快適なのをわからされる

53 22/08/15(月)13:59:20 No.960833930

ケルペプスDXは無駄に銃身長い上でアームパーツが浮いてて締めうちできないパワーコアなのがなんかもう全て微妙 買う前はおまけだと思ってたアヤワシDXが本命になるとは思わなかった

54 22/08/15(月)13:59:45 No.960834031

>>そういや両側ラバーにしたらどんな感じになるんだろう >抵抗が強くなって弱くなる というか撃てないキャップがひしゃげてラバー爪の間に挟まってトリガーも届かない状態で止まる

55 22/08/15(月)14:01:19 No.960834460

アロサイダーでdxデビューしたけど格段に打ちやすくなってんな

56 22/08/15(月)14:01:33 No.960834516

>セット箱に公式キャップめっちゃ入れてくるおかげで精度安定してるキャップは快適なのをわからされる 普通のペットボトルの使うとびっくりするくらい安定しなかったりするよね 特に縦回転のやつ

57 22/08/15(月)14:02:13 No.960834678

>アロサイダーでdxデビューしたけど格段に打ちやすくなってんな 六個買おうぜ!

58 22/08/15(月)14:03:10 No.960834971

お盆で遊びにきた甥っ子どもにやらせたらおおはしゃぎで遊んでくれて嬉しかった レオンとアロサイダー買ってやったわ

59 22/08/15(月)14:03:13 No.960834986

パワーとスピードだけなら旧の方が圧倒的に出しやすかったな

60 22/08/15(月)14:03:54 No.960835217

>パワーとスピードだけなら旧の方が圧倒的に出しやすかったな やりすぎたんだアイツらは

61 22/08/15(月)14:04:20 No.960835325

CCレオン連射と装填ギミックが楽しすぎる 見た目もゴツくていい

62 22/08/15(月)14:05:25 No.960835696

レオンはランチャーの上からキャップ入れられるようになればなあ いちいち取り替えるのめんどい

63 22/08/15(月)14:06:43 No.960836112

アロサイダーは握ってると付け替えられる先端部分が握ってるとポロッと行きそうなのがなんか気になる…

64 22/08/15(月)14:09:34 No.960836966

新作4体のなかでどれか一個ならどれ買えばいい?

↑Top