22/08/15(月)12:07:04 今読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)12:07:04 No.960798690
今読み終わった 画像は一番好きなシーン
1 22/08/15(月)12:08:27 No.960799102
単行本だと潰せに修正されてるのか
2 22/08/15(月)12:10:13 No.960799625
あっそ と言いこの人怖えーよ
3 22/08/15(月)12:10:31 No.960799715
やっぱノリで台詞書いてるよね…ってなるとこ まぁ流石に修正されたけど
4 22/08/15(月)12:10:41 No.960799777
死ね殺せ言い過ぎなんだよ 当時のコロコロがそれでOKだったのもあるけど
5 22/08/15(月)12:11:16 No.960799975
実際に死ぬし殺せるゲームなのが悪い
6 22/08/15(月)12:11:30 No.960800029
白凰がそんなこと言うか
7 22/08/15(月)12:11:49 No.960800123
デュエマとコロッケが大分バイオレンス分上げてたから…
8 22/08/15(月)12:12:17 No.960800275
>白凰がそんなこと言うか 読んでた当時子供だったから言葉通りに受け取って えっ白凰がホントにそんなこと言ってたん…?て困惑した
9 22/08/15(月)12:13:34 No.960800663
まぁ殺されても文句は言えないと思うが…
10 22/08/15(月)12:13:48 No.960800721
まともじゃない時の白凰は言いそうだし…
11 22/08/15(月)12:16:45 No.960801644
結局真のデュエリスト同士が戦っても殺すこと殆ど無いというか盤外戦術で殺し過ぎ
12 22/08/15(月)12:18:23 No.960802137
ぶっちゃけ遊戯王よかよっぽど殺伐としてるよなこの漫画
13 22/08/15(月)12:21:15 No.960803125
>死ね殺せ言い過ぎなんだよ >当時のコロコロがそれでOKだったのもあるけど でも小学生って死ねって言葉好きじゃん
14 22/08/15(月)12:22:13 No.960803444
まあでもこれに関しては殺されても文句言えねえよ
15 22/08/15(月)12:22:34 No.960803553
>デュエマとコロッケが大分バイオレンス分上げてたから… コロッケはコロコロ版ドラゴンボール目指してたからある程度しょうがない部分あるし…
16 22/08/15(月)12:22:42 No.960803597
なんならポケモンですらわりと気軽に死とか殺が出てた気がするコロコロとか学年誌
17 22/08/15(月)12:22:45 No.960803611
その気になれば一般人でも問題なくカードで殺害出来るのが酷い
18 22/08/15(月)12:23:21 No.960803807
>まあでもこれに関しては殺されても文句言えねえよ なんでだよ!ちょっとズルしてデッキ覗き見して部下人質にとって勝った方の爆弾が爆発しただけだろ!
19 22/08/15(月)12:23:33 No.960803890
>なんならポケモンですらわりと気軽に死とか殺が出てた気がするコロコロとか学年誌 (腐ってるコダック) (真っ二つにされるアーボック)
20 22/08/15(月)12:23:53 No.960804006
>>まあでもこれに関しては殺されても文句言えねえよ >なんでだよ!ちょっとズルしてデッキ覗き見して部下人質にとって勝った方の爆弾が爆発しただけだろ! 殺せ。
21 22/08/15(月)12:24:07 No.960804066
>その気になれば一般人でも問題なくカードで殺害出来るのが酷い とは言うが包丁だって使いようによっちゃ人を殺せる訳でそうおかしな話でも無いんじゃない?
22 22/08/15(月)12:24:29 No.960804202
黒城も白凰に同じことされたのに…
23 22/08/15(月)12:24:38 No.960804247
このジジイエジプト編ラストもだけどやりたい放題すぎる
24 22/08/15(月)12:24:41 No.960804259
>とは言うが包丁だって使いようによっちゃ人を殺せる訳でそうおかしな話でも無いんじゃない? 小学生や赤ちゃんが包丁で遊ぶか?って話になるだろ
25 22/08/15(月)12:26:56 No.960805014
包丁ってこの手の例えで道具は使い方次第みたいな話でよく出るけど なおさら包丁をそこらへんで振り回したりガキに持たせることが社会通念としてフリーな世界から来たの? となるんだよな…
26 22/08/15(月)12:26:56 No.960805018
>>>まあでもこれに関しては殺されても文句言えねえよ >>なんでだよ!ちょっとズルしてデッキ覗き見して部下人質にとって勝った方の爆弾が爆発しただけだろ! >殺せ。 ああ… 最初からそのつもりだ…
27 22/08/15(月)12:27:18 No.960805145
主人公達の師匠なのに血気盛んすぎる
28 22/08/15(月)12:27:27 No.960805174
小学生ぶりに読んだけどそういや赤ちゃんサンドバッグにする人だったなコイツ…
29 22/08/15(月)12:27:33 No.960805219
これに勝負がああって応えるの?
30 22/08/15(月)12:27:57 No.960805335
>このジジイエジプト編ラストもだけどやりたい放題すぎる 子供達に生活出来る施設を作りました!
31 22/08/15(月)12:27:57 No.960805341
ドクターは殺しても治せるから
32 22/08/15(月)12:27:58 No.960805345
>これに勝負がああって応えるの? ああ
33 22/08/15(月)12:28:27 No.960805491
このジジイ普通に勝負半殺しにしてたよな
34 22/08/15(月)12:28:41 No.960805559
>なおさら包丁をそこらへんで振り回したりガキに持たせることが社会通念としてフリーな世界から来たの? 使い方次第で玩具にも生活必需品にも凶器にもなるって話じゃないの? 親にぶん殴られてなければ俺はマッチで遊ぶ小学生を続けてただろうし
35 22/08/15(月)12:29:02 No.960805691
命の取り合いもだけど 敵が倫理的にやっちゃいけないことバンバンやってくるのがすげぇよ
36 22/08/15(月)12:29:02 No.960805693
遊戯王はデュエルに負けたら世界が滅ぶから危ない こっちはせいぜい世界中の決闘者が殺されたり地球に穴が開く程度
37 22/08/15(月)12:29:03 No.960805698
この人作中最強キャラ?
38 22/08/15(月)12:29:18 No.960805794
>この人作中最強キャラ? イエスマンが最強
39 22/08/15(月)12:29:42 No.960805951
>使い方次第で玩具にも生活必需品にも凶器にもなるって話じゃないの? >親にぶん殴られてなければ俺はマッチで遊ぶ小学生を続けてただろうし ぶん殴られてるじゃねーか まともな親に孝行でもしてろ
40 22/08/15(月)12:29:44 No.960805966
勝舞達は殺すとか絶対駄目なのにこの人苛烈過ぎる…
41 22/08/15(月)12:29:47 No.960805991
>結局真のデュエリスト同士が戦っても殺すこと殆ど無いというか盤外戦術で殺し過ぎ 世界最強のデュエリストのヤエサルってこれ 結局戦うことなく寿命で苦しんでるところを敵に洗脳されて デュエル自体は不敗のままガルドの因縁に巻き込まれて死んでない…?
42 22/08/15(月)12:30:04 No.960806080
ジョージをボコって勝舞を半殺しにした上で次の回からいい人みたいになってたのは何だったんだろ 描いた時点でキャラが全く定まってなかったんだろうか 何話か飛ばしたような錯覚を受けた
43 22/08/15(月)12:30:56 No.960806395
善側なんだろうけど根本的に殺伐とした思考で生きてるんだろうなとは 敵幹部相手にする時もひとり殺人覚悟してたし
44 22/08/15(月)12:31:13 No.960806509
>>結局真のデュエリスト同士が戦っても殺すこと殆ど無いというか盤外戦術で殺し過ぎ >世界最強のデュエリストのヤエサルってこれ >結局戦うことなく寿命で苦しんでるところを敵に洗脳されて >デュエル自体は不敗のままガルドの因縁に巻き込まれて死んでない…? YES。
45 22/08/15(月)12:31:14 No.960806514
コロコロのホビー漫画は人が死ぬみたいに言われがちだけど デュエマ以外のホビー漫画は人が死ぬ要素ほとんど出てこない
46 22/08/15(月)12:32:08 No.960806847
こいつのイメージでブラッディ・イヤリングがすごい強く見えて入れてた ザキラのイメージでバースト・ショットも強く見えて入れてた
47 22/08/15(月)12:32:09 No.960806862
牛次郎は不快すぎるからなぁ…
48 22/08/15(月)12:32:11 No.960806876
>ジョージをボコって勝舞を半殺しにした上で次の回からいい人みたいになってたのは何だったんだろ >描いた時点でキャラが全く定まってなかったんだろうか >何話か飛ばしたような錯覚を受けた 通して読むといい人でも悪い人でもなくてただ対ガルドで鍛えるためには当然の稽古つけてるだけなんだよな
49 22/08/15(月)12:32:25 No.960806969
勝負殺しかけてから自分で治療するのおかしいだろ 黒城はミミ戦でダイレクトアタック外せてたのに
50 22/08/15(月)12:32:41 No.960807058
>勝舞達は殺すとか絶対駄目なのにこの人苛烈過ぎる… 初手ジョージを圧殺したりタコ殴りにして実際勝ちゃんをじゃあ死ねしたやつは一味違う倫理観ってもんが一切無い 何自分で殺しておいて自分で治してんのよ!信じられるわけ無いでしょあんな医者!!!
51 22/08/15(月)12:32:50 No.960807112
勝負達が異様に清廉な正義メンタル保ててるだけで そうじゃないメンタルで文字通り手段選ばないような連中を相手に命のやりとりしてきたらこうもなるかなって感じではある…
52 22/08/15(月)12:32:53 No.960807141
死にかけのおじいちゃんだから助かっただけで まさか寿命デバフと情けさえなければ普通にザキラ蹴散らしてたんじゃ疑惑がある最強DM
53 22/08/15(月)12:33:03 No.960807203
ゴッドリンク破壊したら自分も相手もダメージ受けるの怖すぎる
54 22/08/15(月)12:33:13 No.960807277
牛次郎は殺せ。っていうか死ね。
55 22/08/15(月)12:33:35 No.960807400
>コロコロのホビー漫画は人が死ぬみたいに言われがちだけど >デュエマ以外のホビー漫画は人が死ぬ要素ほとんど出てこない ダンガンはまあまあ人死んでたな…
56 22/08/15(月)12:33:41 No.960807431
キャラ前の悪行をを荒療治扱いすれば許された感出る説
57 22/08/15(月)12:33:41 No.960807435
良くも悪くも厳しい師匠って感じだ どの道実力無いのにトップ目指してDMしてたら遅かれ早かれ死ぬだけだし 言ってることがおかしい気はするけど
58 22/08/15(月)12:33:57 No.960807530
>牛次郎は不快すぎるからなぁ… ゲドーに比べれば爽やか
59 22/08/15(月)12:33:59 No.960807534
ミミはんの言うことも最もすぎる…
60 22/08/15(月)12:34:28 No.960807682
取り敢えず感覚でリアルファイトで殺しに来るやつが多すぎる!
61 22/08/15(月)12:34:34 No.960807711
不亜家のやつらは決闘以外で死なないのに普通に相手を殺せる暴力持ってんの笑う デュエリスト絶滅簡単に出来たのでは…?
62 22/08/15(月)12:34:40 No.960807746
>ゲドーに比べれば爽やか あれと比べなきゃいけない時点でおかしい
63 22/08/15(月)12:34:51 No.960807807
>キャラ前の悪行をを荒療治扱いすれば許された感出る説 実は理由があったんだ…ってのはよくあるけど…納得できるラインって難しいんだよな…
64 22/08/15(月)12:35:25 No.960807989
ロボットで踏むのと虐待マシーン持ってるのは言い逃れできなくないですか
65 22/08/15(月)12:35:26 No.960807995
いやまあカードで人殺せるわけないし…
66 22/08/15(月)12:35:33 No.960808038
>ミミはんの言うことも最もすぎる… 視界に入って秒で黄昏地獄拳かまされなかっただけで御の字過ぎる デュエルじゃないと死なないパワー奪われてたから喰らってたら即死してた
67 22/08/15(月)12:35:39 No.960808069
牛次郎絡みがなんかややこしいのは アイツはまあ言われるに値するクズもクズ余すところなくクズ純度100%なんだけど 微妙に人間関係的にちょいちょい被害者になってるところがある部分だと思う
68 22/08/15(月)12:35:49 No.960808111
Dr.のカードで印象深いのはギガルゴンとゲキメツ
69 22/08/15(月)12:35:49 No.960808113
このジジイなんで強いの? なんか背景とかよく分からず強いから強いみたいになってたけど
70 22/08/15(月)12:35:50 No.960808118
牛次郎も白凰の過去までは苦労しなかったし… ただ自分が嘘つきだから嘘だと思い込んだだけで
71 22/08/15(月)12:35:54 No.960808146
>不亜家のやつらは決闘以外で死なないのに普通に相手を殺せる暴力持ってんの笑う >デュエリスト絶滅簡単に出来たのでは…? その力を与えた上位存在が後に出てくるんでそれやってたら多分そいつに全滅させられる
72 22/08/15(月)12:36:05 No.960808208
牛次郎はまあ描いてて楽しそう
73 22/08/15(月)12:36:12 No.960808248
>デュエマとコロッケが大分バイオレンス分上げてたから… ロックマン達はネットナビだから欠損したり貫通したりしてもヨシ!
74 22/08/15(月)12:36:34 No.960808399
飄々としてるけど頭おかしい味方の博士キャラいいよね!!
75 22/08/15(月)12:36:42 No.960808446
ぼ…ぼくちんには病気の妹が
76 22/08/15(月)12:36:44 No.960808462
まあ牛次郎ならいいか…
77 22/08/15(月)12:36:46 No.960808470
完全に兵器みたいなノリでカード使ってて笑う
78 22/08/15(月)12:36:49 No.960808489
Dr.ルートって滅茶苦茶強い存在として登場して 主人公の師匠になって 真の強敵相手に負けて主人公に後を託すポジションの人だよね
79 22/08/15(月)12:36:56 No.960808531
○◇○
80 22/08/15(月)12:37:06 No.960808584
白凰は尊厳破壊されすぎで笑ってしまう
81 22/08/15(月)12:37:18 No.960808680
>完全に兵器みたいなノリでカード使ってて笑う 強さを強さと割り切れるやつは強い
82 22/08/15(月)12:37:22 No.960808703
牛次郎は白凰を爆破してもまぁ許されるかなって境遇だし…
83 22/08/15(月)12:37:28 No.960808734
キャラ的には非常に動かしやすそうだよな牛次郎
84 22/08/15(月)12:37:43 No.960808824
でも牛次郎最終回の葬式にはきっちり来てるし
85 22/08/15(月)12:37:46 No.960808843
ぶっちゃけ白凰への恨みは半分くらい妥当な部分もあると思う
86 22/08/15(月)12:37:58 No.960808903
ドクターはいきなり弟子想いのいい人になったように見えるかもしれないが 終盤でも自分が人殺しできないから代わりに弟子にやらせようとしてるのでかなりアレな人だぞ!
87 22/08/15(月)12:38:12 No.960808974
>牛次郎は白凰を爆破してもまぁ許されるかなって境遇だし… なんであんなアホの外道がちょくちょく被害者側の立場になってるんだよってのが あの世界の恐ろしさだと思う 普通の世界ならどんなケースでも加害者の立場になってるよ
88 22/08/15(月)12:38:35 No.960809099
牛次郎が勝太編に再登場したときはだいぶ戦慄したよ
89 22/08/15(月)12:38:36 No.960809106
牛次郎はクズがクズに利用されてるだけで可哀想ではまったくない キャラとしては徹底しててむしろ好きなんだけど
90 22/08/15(月)12:38:44 No.960809162
宮殿の牛次郎の部屋には処刑道具ついてなくて真の部屋には処刑道具付いてるの面白いよね
91 22/08/15(月)12:38:55 No.960809235
>真の強敵相手に負けて主人公に後を託すポジションの人だよね 負けるんだな…とか思ってたら普通に勝つし 敵に情けをかけて負けるんだな…とか思ってたら 殺しに行って俺はデュエルマスターズという漫画に振り回されっぱなしだった
92 22/08/15(月)12:39:18 No.960809388
世界大会開かれるような娯楽用の道具で人殺せるのがまず酷すぎる
93 22/08/15(月)12:39:20 No.960809407
医者のワシが人を殺していいんだろうか… だから弟子に殺させるね
94 22/08/15(月)12:39:21 No.960809418
ドクターvsVかぁ…流石にドクター負けそうだな… なんかドクター勝ってる!?
95 22/08/15(月)12:39:35 No.960809510
>医者のワシが人を殺していいんだろうか… >だから弟子に殺させるね なんだこいつ…
96 22/08/15(月)12:39:40 No.960809547
>No.960807277 か >なんであんなアホの外道がちょくちょく被害者側の立場になってるんだよってのが >あの世界の恐ろしさだと思う >普通の世界ならどんなケースでも加害者の立場になってるよ これは牛次郎のこと?白鴎のこと?
97 22/08/15(月)12:39:49 No.960809603
カードゲーム史上に残る名悪役だよ牛次郎 勝太編に続投させて決着つけるだけの価値はあったと思う まぁアニメ版だとさらにやばいギョウがでてくるんだがあっちはあっちでコミカルさにかけるんだよな
98 22/08/15(月)12:39:50 No.960809611
>なんかドクター勝ってる!? なんかVが良い感じで再戦誓ってる!?
99 22/08/15(月)12:39:51 No.960809616
>世界大会開かれるような娯楽用の道具で人殺せるのがまず酷すぎる 違うんだ 最初から人が死ぬゲームなのになぜか世界大会が開かれてるんだ
100 22/08/15(月)12:39:51 No.960809617
>宮殿の牛次郎の部屋には処刑道具ついてなくて真の部屋には処刑道具付いてるの面白いよね 騙したりクソみてえな手段でデュエルで倒していたのは牛次郎なんだろうけど 殺したり手にかけた人間の数は白凰の方がはるかに多いんだろうな…
101 22/08/15(月)12:39:53 No.960809626
>世界大会開かれるような娯楽用の道具で人殺せるのがまず酷すぎる でもホビー漫画あるあるだし…
102 22/08/15(月)12:40:06 No.960809701
牛次郎はもしビジュアルが良かったらこじれた人気出てそうな気もするんだが…
103 22/08/15(月)12:40:16 No.960809776
>>No.960807277 >か >>なんであんなアホの外道がちょくちょく被害者側の立場になってるんだよってのが >>あの世界の恐ろしさだと思う >>普通の世界ならどんなケースでも加害者の立場になってるよ >これは牛次郎のこと?白鴎のこと? 牛次郎のこと
104 22/08/15(月)12:40:27 No.960809851
牛次郎は色々やらかした分酷い目にも合うから… ゲドーお前は何なん
105 22/08/15(月)12:40:35 No.960809910
>牛次郎は白凰を爆破してもまぁ許されるかなって境遇だし… まぁ三国と愛善巻き込んでるからクソなんだけどね
106 22/08/15(月)12:40:39 No.960809933
>>世界大会開かれるような娯楽用の道具で人殺せるのがまず酷すぎる >違うんだ >最初から人が死ぬゲームなのになぜか世界大会が開かれてるんだ なんでこんなことに…調べに行こう! なんか赤ちゃんが戦ってる!? 終わり
107 22/08/15(月)12:40:43 No.960809961
結局何人死んでるんだよ!ってレベルでヤバいじゃねーか
108 22/08/15(月)12:40:48 No.960809997
>牛次郎が勝太編に再登場したときはだいぶ戦慄したよ アニメで救済されたのは知ってるけど漫画にも出てきてたりするのかい?
109 22/08/15(月)12:41:01 No.960810079
牛次郎に生えた角取るためにクレーン使うとこで笑える
110 22/08/15(月)12:41:01 No.960810081
下手にクズじゃないってフォローがされないから ちゃんとクズとして清々しい正当な扱いの存在になってるとこもあるからなあアイツは
111 22/08/15(月)12:41:06 No.960810097
白凰母が追加回想で急に決闘過激派になってるの笑う
112 22/08/15(月)12:41:06 No.960810105
宮殿にいるのって全員小学生なのかな… 火炙りで殺されてるんだ小学生…
113 22/08/15(月)12:41:13 No.960810137
一気読みすると…ライブ感と巻いた展開が…多い!
114 22/08/15(月)12:41:16 No.960810157
そもそもなんで突然その辺のショップでもMTGを駆逐する勢いで流行りだしたんだDM
115 22/08/15(月)12:41:29 No.960810243
>なんかVが良い感じで再戦誓ってる!? 再戦は特にないしなんか死んでる!?
116 22/08/15(月)12:41:42 No.960810333
白鴎の名字ってわかってるの?
117 22/08/15(月)12:41:48 No.960810368
次は負けない
118 22/08/15(月)12:41:50 No.960810380
ドクターの撃滅デッキ 当時としてはかなり実践的で笑うんだよね
119 22/08/15(月)12:41:55 No.960810412
>結局何人死んでるんだよ!ってレベルでヤバいじゃねーか (特に蘇らない殺された一般ピーポー)
120 22/08/15(月)12:42:00 No.960810440
最初からデュエマやってたエピソードにどっかで改変されてる気はする
121 22/08/15(月)12:42:06 No.960810475
次なんてない…
122 22/08/15(月)12:42:10 No.960810502
>次は負けない じゃ死ね
123 22/08/15(月)12:42:19 No.960810556
>ぶっちゃけ白凰への恨みは半分くらい妥当な部分もあると思う 実際同じかそれ以上のことやってたのが初期白凰だけど 牛次郎の主目的はそこらへんあんま関係ない一番になりたいだったからなぁ
124 22/08/15(月)12:42:24 No.960810576
デュエルが基本的に殺人の手段の手札のひとつとして用いられてる感がある
125 22/08/15(月)12:42:32 No.960810618
アニメ版ギョウはちょっとヤバすぎる 超えちゃいけないライン超えてくるから不快度のが高い
126 22/08/15(月)12:42:40 No.960810671
>そもそもなんで突然その辺のショップでもMTGを駆逐する勢いで流行りだしたんだDM 白凰戦の前あたりでDMやってる世界線とMTG続ける世界線に分岐したんだよ
127 22/08/15(月)12:42:45 No.960810709
Vはピーピングマンなのがなんかかっこ悪い 負けるし
128 22/08/15(月)12:42:48 No.960810725
なんと両者とも真のデュエリストだったー!って実況の人がはしゃいでて笑った 言ってる意味わかってんのか
129 22/08/15(月)12:42:48 No.960810726
白凰の死亡回数4回って歴代で見てもトップ?
130 22/08/15(月)12:42:55 No.960810765
まる子…許してくれ…!!!!!!!!!!
131 22/08/15(月)12:42:56 No.960810773
よく考えたら初登場の時点で変だったわこの人
132 22/08/15(月)12:42:58 No.960810787
ライブ感すごいんだけど妙なとこで整合性あるよね かと思えばいきなり知らない過去が生えてくるし
133 22/08/15(月)12:42:59 No.960810793
>次は負けない あっそ 死ね
134 22/08/15(月)12:43:11 No.960810857
>なんと両者とも真のデュエリストだったー!って実況の人がはしゃいでて笑った >言ってる意味わかってんのか 殺し合いが見れるぞー!
135 22/08/15(月)12:43:18 No.960810890
>一気読みすると…ライブ感と巻いた展開が…多い! エスメラルダが勝負に告白する独白の時とかそんなシーン無かっただろ!?って回想しかなかった
136 22/08/15(月)12:43:22 No.960810912
>牛次郎は色々やらかした分酷い目にも合うから… >ゲドーお前は何なん 全身火傷でボロボロにされた可哀想なやつなんですよ
137 22/08/15(月)12:43:27 No.960810949
なんでこの医者勝ちゃん殺したの? →なんでこの医者勝ちゃん助けようとしてるの? →なんでこの医者勝ちゃんの師匠になってるの?
138 22/08/15(月)12:43:38 No.960811012
編集から次これプッシュするんで デュエル展開に組み込んでくださいって言われるんだろうね…というライブ感
139 22/08/15(月)12:43:40 No.960811020
デュエルでしか倒せないけど別にデュエルを強制させられる縛りもないのがクソすぎる
140 22/08/15(月)12:43:57 No.960811103
ジョージのママンがデュエルでガルドに対抗しようとしたのに物理で制圧されるホビー漫画
141 22/08/15(月)12:44:01 No.960811133
>よく考えたら初登場の時点で変だったわこの人 登場して2ページで赤ちゃんをロボットで踏み潰すんだからな
142 22/08/15(月)12:44:04 No.960811152
定期的に過去が生えてくるよね
143 22/08/15(月)12:44:16 No.960811214
しょうがねえけど後半みんな5色デッキだな!
144 22/08/15(月)12:44:18 No.960811222
>デュエルでしか倒せないけど別にデュエルを強制させられる縛りもないのがクソすぎる ガルドの雑魚なんかに負けるかよ! お前とデュエルする気なんかねーよ(ドゴォ
145 22/08/15(月)12:44:23 No.960811243
>デュエルでしか倒せないけど別にデュエルを強制させられる縛りもないのがクソすぎる 世界大会とか付き合わねえぜ!でえ~ってなった
146 22/08/15(月)12:44:28 No.960811271
>そもそもなんで突然その辺のショップでもMTGを駆逐する勢いで流行りだしたんだDM やだなあから流行ってましたよ ほら白の騎士団だってデュエマで楽しく遊んでたし勝舞くんも幼き頃から遊んでるでしょ 白凰お母さんが殺されてからみんなmtgに転向してトッププレイヤー目指し始めたけど
147 22/08/15(月)12:44:32 No.960811288
勝負くん時代だと闇のクリーチャーがまだ結構グロい見た目のも多いから殺伐とした雰囲気にとてもあってる
148 22/08/15(月)12:44:34 No.960811302
>定期的に過去が生えてくるよね 勝舞と白鳳が幼馴染だったの良いよね…
149 22/08/15(月)12:44:42 No.960811341
味方側で無敗なのこの医者だけだよね
150 22/08/15(月)12:44:42 No.960811342
どんなシーンだっけ…
151 22/08/15(月)12:44:48 No.960811378
>そもそもなんで突然その辺のショップでもMTGを駆逐する勢いで流行りだしたんだDM 何言ってるんだよ! 今までもずっとDMで戦ってきたじゃないか!
152 22/08/15(月)12:44:48 No.960811379
>白凰の死亡回数4回って歴代で見てもトップ? トップだけど そもそも2回以上死んでる時点でおかしいかんな!
153 22/08/15(月)12:44:49 No.960811381
真のデュエリストは好きなカード引けるとかもないのか
154 22/08/15(月)12:44:58 No.960811426
何かいっぱい死んでるけどライバルの遊戯王も割と死んだりしてるから対抗するにはインパクト重視で行かないといけないよね
155 22/08/15(月)12:45:07 No.960811453
>>定期的に過去が生えてくるよね >勝舞と白鳳が幼馴染だったの良いよね… えっ!?
156 22/08/15(月)12:45:19 No.960811522
>なんでこの医者勝ちゃん殺したの? >→なんでこの医者勝ちゃん助けようとしてるの? 信じるって何を!? あのドクターが勝舞くんを殺したのよ!? そのドクターの何を信じるっていうの!? 返して!!!勝舞くんを!!!
157 22/08/15(月)12:45:20 No.960811525
白凰とか幽とか別人レベルで漂白されてるやつがいる中味方になっても平常運転なサイコ
158 22/08/15(月)12:45:24 No.960811555
>登場して2ページで赤ちゃんをロボットで踏み潰すんだからな 日本のデュエルマスター相手に無法すぎる
159 22/08/15(月)12:45:26 No.960811567
幽はお前さすがにこれ牛次郎が悪い…牛次郎が悪いのか…? いや牛次郎はいつもクズだからしょうがないのか…しょうがないのかな? と困惑した だからなぜ牛次郎がたまに被害者の立場になるんだ
160 22/08/15(月)12:45:32 No.960811610
真の決闘って死んじゃうだけでメリット無くない?
161 22/08/15(月)12:45:33 No.960811620
白凰何回お母さんに追い返されてんの…
162 22/08/15(月)12:45:44 No.960811680
最初はホビー漫画でよくある迷惑な親父かと思ってたら勝利お父さんがまともで強くて困る
163 22/08/15(月)12:45:53 No.960811731
>何言ってるんだよ! >今までもずっとDMで戦ってきたじゃないか! そういえば子供のころから遊んだりデッキ組んだりしてた気がするぜ
164 22/08/15(月)12:45:55 No.960811747
>信じるって何を!? >あのドクターが勝舞くんを殺したのよ!? >そのドクターの何を信じるっていうの!? >返して!!!勝舞くんを!!! 困った…反論の余地がない…
165 22/08/15(月)12:45:59 No.960811765
>>>定期的に過去が生えてくるよね >>勝舞と白鳳が幼馴染だったの良いよね… >えっ!? 勝舞と白鳳が子供の頃一緒に作ったDMのデッキをご存知ない?
166 <a href="mailto:NAC とーちゃん">22/08/15(月)12:45:59</a> [NAC とーちゃん] No.960811766
なんか…えらいことになってるな…
167 22/08/15(月)12:46:00 No.960811771
白凰の手術するコマやたらハサミ刺さってたような気がしたんだが
168 22/08/15(月)12:46:01 No.960811784
火の守護者と光の守護者の家庭同士だぜ? 当たり前だろ?
169 22/08/15(月)12:46:13 No.960811856
>真の決闘って死んじゃうだけでメリット無くない? 手が光るとかカッコいいだろ!
170 22/08/15(月)12:46:18 No.960811880
ボスキャラが次の章にいくとついていけずに噛ませになるの繰り返しに見える
171 22/08/15(月)12:46:19 No.960811889
真のデュエリストとかデュエルマスターとかロクでもない称号が多すぎる
172 22/08/15(月)12:46:26 No.960811926
>>何言ってるんだよ! >>今までもずっとDMで戦ってきたじゃないか! >そういえば子供のころから遊んだりデッキ組んだりしてた気がするぜ ライブラリーオブアレキサンドリア!!1!!
173 22/08/15(月)12:46:33 No.960811953
ギュウジンマルあたりで牛次郎出てきたり結構優遇されてない?
174 22/08/15(月)12:46:42 No.960812007
白凰はそもそも何回メンタル玩具にされるんだよって…
175 22/08/15(月)12:46:43 No.960812014
唯一あった勝利父ちゃんの構築済み 禁止カードと制限カードがん積みのやべーデッキだったな
176 22/08/15(月)12:46:44 No.960812024
カードで全てを決める!みたいな雰囲気出してるけど物理攻撃で片付ける場面多すぎるだろ!
177 22/08/15(月)12:46:45 No.960812029
>火の守護者と光の守護者の家庭同士だぜ? >当たり前だろ? な…何の何の何!?
178 22/08/15(月)12:46:51 No.960812060
牛次郎は被害者にもなるけどそれはそれとして殺してもいいクズだよ
179 22/08/15(月)12:46:55 No.960812087
>定期的に過去が生えてくるよね あとから生える幼なじみ
180 22/08/15(月)12:47:01 No.960812118
まぁけれど牛次郎って殺しにいくぐらいが丁度いいよね
181 22/08/15(月)12:47:01 No.960812122
>定期的に過去が生えてくるよね 黒城の過去普通に重すぎてうわぁ…ってなった
182 22/08/15(月)12:47:01 No.960812126
諦めない孤立無援でも頑張る悪だからなあいつ…
183 22/08/15(月)12:47:03 No.960812139
Wはノリノリで描いてるよね勝利戦のテンションが面白すぎる
184 22/08/15(月)12:47:12 No.960812176
四天王で三国だけ名前が無い所でダメだった
185 22/08/15(月)12:47:13 No.960812186
>デュエルでしか倒せないけど別にデュエルを強制させられる縛りもないのがクソすぎる ザキラが登場した頃はカードを覚醒させるって目的があったから デュエルしなくちゃいけない理由になってたんだけど そういう理由が無いならね…
186 22/08/15(月)12:47:28 No.960812286
>勝舞と白鳳が幼馴染だったの良いよね… 幼いころに一回だけ会ってお互い忘れてるかと思ったら 結構がっつり遊んでデッキ組んだりしてる…
187 22/08/15(月)12:47:30 No.960812300
>カードで全てを決める!みたいな雰囲気出してるけど物理攻撃で片付ける場面多すぎるだろ! カードで物理攻撃したりする時もあるからセーフ
188 22/08/15(月)12:47:38 No.960812346
DMの攻撃は実際にダメージが発生するのか!? MtGでも服がボロボロになってませんでしたか?
189 22/08/15(月)12:47:39 No.960812347
白凰の尊厳破壊されすぎだろ…
190 22/08/15(月)12:47:40 No.960812352
俺デュエルでしか死なないから普通に暴力でいくわ! 合理的だけどさあ…
191 22/08/15(月)12:47:41 No.960812360
最初はMTG扱う漫画だったってところが凄いよ 最初はカードゲームしてなかった遊戯王より凄い
192 22/08/15(月)12:47:41 No.960812361
>唯一あった勝利父ちゃんの構築済み >禁止カードと制限カードがん積みのやべーデッキだったな 今だと1000万超えるデッキで笑う
193 22/08/15(月)12:47:41 No.960812362
めちゃくちゃ後付けだけどジョージを拾った話好き
194 22/08/15(月)12:47:52 No.960812437
>Wはノリノリで描いてるよね勝利戦のテンションが面白すぎる おじさん…… 死んで
195 22/08/15(月)12:47:53 No.960812443
>えっ!? 面識あるだけで幼馴染はれく太だよ
196 22/08/15(月)12:47:56 No.960812463
切札一族って何ぃ? 守護者って何ぃ?
197 22/08/15(月)12:47:57 No.960812468
最終回付近で仮死状態の弟が起きてきたのは何事かと思った
198 22/08/15(月)12:47:58 No.960812470
>Wはノリノリで描いてるよね勝利戦のテンションが面白すぎる 性格はまあいいとしても顔がどう見ても別人になってる…
199 22/08/15(月)12:48:09 No.960812544
君たちのデッキじゃ勝てないから僕のデッキ使って戦ってよ 僕のデッキ使っても普通に負けたわ…死んだわ…
200 22/08/15(月)12:48:15 No.960812570
>Wはノリノリで描いてるよね勝利戦のテンションが面白すぎる 勝てるつもりかよおっさん!いいよね
201 22/08/15(月)12:48:27 No.960812631
>白凰はそもそも何回メンタル玩具にされるんだよって… デュエル滅茶苦茶強いけどリアルファイト低めで純粋なのが素体に最適すぎる
202 22/08/15(月)12:48:29 No.960812643
ミミの手が光って喜んじゃだめだろ
203 22/08/15(月)12:48:30 No.960812650
牛次郎ってなんでVSRで改心したんだっけ?
204 22/08/15(月)12:48:30 No.960812655
外伝でわざわざ一時的にもとに戻した上でまたWになって消えるのちょっと念いりすぎて人の心がなさ過ぎる
205 22/08/15(月)12:48:33 No.960812669
勝ちゃん殺しかけて自分で手術してトラウマ負わせるってなんなのこの人
206 22/08/15(月)12:48:35 No.960812682
そういえばシールド破壊の余波問題って解決してたっけ
207 22/08/15(月)12:48:37 No.960812693
>めちゃくちゃ後付けだけどジョージを拾った話好き なおボコボコにする模様 …まぁこの人ならやるだろうけどさ!
208 22/08/15(月)12:48:44 No.960812728
よくあるカード系ホビー作品みたいに要求したらデュエルに応じてくれるメンタルじゃないのが酷すぎる
209 22/08/15(月)12:48:55 No.960812787
俺も地震とクレイドル交換してほしい
210 22/08/15(月)12:48:58 No.960812808
初代とFEはパラレルですでいけ…FE内だけでもちょいちょい過去改変されてる…
211 22/08/15(月)12:49:03 No.960812840
牛次郎は大先生曰く本当は漫画でも描きたかったらしい
212 22/08/15(月)12:49:10 No.960812876
純粋な子供には暴力 これが一番手っ取り早い
213 22/08/15(月)12:49:11 No.960812887
急に生えてくる幼馴染設定いいよね
214 22/08/15(月)12:49:12 No.960812892
thedeckとビクトリーソウルとかいう 設定上の強さに納得ばかりの親父デッキ
215 22/08/15(月)12:49:20 No.960812933
生えてきた過去で驚いたのが勝負が幼少期にガルザークと出会ってたことと黒城がドルバロム使ってたこと
216 22/08/15(月)12:49:28 No.960812984
デュエル開始の掛け声が「死ね!!」な時がちょくちょくある
217 22/08/15(月)12:49:38 No.960813041
>勝ちゃん殺しかけて自分で手術してトラウマ負わせるってなんなのこの人 そこから立ち直らなければガルドと戦えない! ちょっと殺しとこ
218 22/08/15(月)12:49:42 No.960813068
>勝ちゃん殺しかけて自分で手術してトラウマ負わせるってなんなのこの人 わしが治すから遠慮なく死にかけろ!
219 22/08/15(月)12:49:47 No.960813091
ノーカラテノーデュエリストと言わんばかりのリアルファイト能力の重要性
220 22/08/15(月)12:49:48 No.960813097
ベルベルがBだと思ったら正しい意味での騎士団でびっくりした
221 22/08/15(月)12:49:48 No.960813099
マジック→デュエマもだけど覚醒→EPの主人公交代期も大変だったみたいだよね
222 22/08/15(月)12:49:55 No.960813144
勝った方の爆弾が爆発するのがひどすぎる…
223 22/08/15(月)12:49:58 No.960813168
牛次郎マジモンのクズでフェードアウトしたままだけど何だったのコイツ
224 22/08/15(月)12:50:02 No.960813181
>よくあるカード系ホビー作品みたいに要求したらデュエルに応じてくれるメンタルじゃないのが酷すぎる 策略とか殺しや無力化の役に立つから応じるってパターン多い気がするこの作品のキャラ
225 22/08/15(月)12:50:03 No.960813191
俺とデュエルしろおおお!!!
226 22/08/15(月)12:50:17 No.960813272
>牛次郎マジモンのクズでフェードアウトしたままだけど何だったのコイツ たまに被害者ポジになる不屈のクズだよ
227 22/08/15(月)12:50:22 No.960813299
通して読むとMTG漫画としてやっと馴染んで面白くなってきたって所でDMに移行しやがって…って印象になった
228 22/08/15(月)12:50:23 No.960813300
ミミちゃんが秘伝マシン扱いになってるとこがちょくちょくある
229 22/08/15(月)12:50:25 No.960813319
>よくあるカード系ホビー作品みたいに要求したらデュエルに応じてくれるメンタルじゃないのが酷すぎる だってデュエルに負けたら死んじゃうんだぞ ならデュエルなんてしなくていいじゃん
230 22/08/15(月)12:50:28 No.960813335
>牛次郎マジモンのクズでフェードアウトしたままだけど何だったのコイツ 分かってるじゃないか…
231 22/08/15(月)12:50:28 No.960813337
戦えばそれなり以上に強い上に神持ってるのがなんだこいつ過ぎる
232 22/08/15(月)12:50:32 No.960813360
漫画はまた世代交代だっけ 世代というか純粋に新主人公っぽいけど
233 22/08/15(月)12:50:33 No.960813367
暴力で殺せないからカードで殺す世界だから カードで殺されない力を奪えば暴力のほうかが圧倒的に楽というね
234 22/08/15(月)12:50:37 No.960813382
目的の為の手段の一つでしかないよねデュエル…
235 22/08/15(月)12:50:40 No.960813395
ゲドーが悪いよゲドーがー 白凰ママ殺すし尊厳破壊洗脳するしエスメラルダの足切断するしなんなんだよこいつ!
236 22/08/15(月)12:50:57 No.960813481
俺も勝負編読み終わったけど牛次郎アリーナ以降出番全くないんだな
237 22/08/15(月)12:50:57 No.960813482
ボルメテウスホワイトドラゴン覚醒! 敵に取られた! ボルバルザーク覚醒! 敵に取られた!
238 22/08/15(月)12:50:58 No.960813489
サバイバー面白そうだけど紙の方だと絶対強くなさそうだなって気がしてる
239 22/08/15(月)12:51:08 No.960813543
>世代というか純粋に新主人公っぽいけど とうとう切札家じゃなくなったぞ!
240 22/08/15(月)12:51:14 No.960813565
白凰様のデュエル基本的に天門ホーリー・スパーク頼りでワンパターン…
241 22/08/15(月)12:51:15 No.960813569
>ゲドーマジモンのクズでフェードアウトしたままだけど何だったのコイツ
242 22/08/15(月)12:51:21 No.960813608
牛次郎の存在が昇華するのは弟が中学生になるのを待たないといけないからな…
243 22/08/15(月)12:51:32 No.960813664
>暴力で殺せないからカードで殺す世界だから >カードで殺されない力を奪えば暴力のほうかが圧倒的に楽というね こうしてみると異能バトル化した嘘喰いなんだなこの世界
244 22/08/15(月)12:51:37 No.960813698
DMでの三国たち四天王戦ってアニオリだっけ ミミちゃんのジャイアントデッキが怖かったよ
245 22/08/15(月)12:51:38 No.960813705
大先生は毎月デュエル展開考えて頭おかしくならなかったんだろうか…
246 22/08/15(月)12:51:39 No.960813710
>ゲドーマジモンのクズでフェードアウトしたままだけど何だったのコイツ
247 22/08/15(月)12:51:41 No.960813724
>白凰様のデュエル基本的に天門ホーリー・スパーク頼りでワンパターン… バーストショット頼りのザキラの悪口はやめろ
248 22/08/15(月)12:51:47 No.960813760
>牛次郎の存在が昇華するのは弟が中学生になるのを待たないといけないからな… 待っても出てこないよ
249 22/08/15(月)12:51:54 No.960813798
デュエルでしか死なないけど爆弾で重症は負うザキラ様なんなんだよ
250 22/08/15(月)12:51:59 No.960813823
白凰って子供心にこいついつも正気じゃねぇなって思っちゃってたイメージ
251 22/08/15(月)12:52:01 No.960813834
キサナドゥもなんかフェードアウトしてたけどなんなんだよあの化け物
252 22/08/15(月)12:52:04 No.960813851
>目的の為の手段の一つでしかないよねデュエル… 純粋にデュエマしたいだけなのにしたら島の半分が消し飛ぶとか言うわけのわからん事になってるデュエルマスターだっているんですよ…
253 22/08/15(月)12:52:08 No.960813880
>白凰様のデュエル基本的に天門ホーリー・スパーク頼りでワンパターン… ブロッカー二体召喚!
254 22/08/15(月)12:52:09 No.960813883
>白凰ママ殺すし尊厳破壊洗脳するしエスメラルダの足切断するしなんなんだよこいつ! コロコロに出していいレベル越えてるだろこいつ
255 22/08/15(月)12:52:11 No.960813888
ゲドーと比べるとボコボコにされるクズキャラだから牛ちゃん人気なんだよね ゲドーは出番の割にいつの間にか消えてるしひどい
256 22/08/15(月)12:52:21 No.960813949
>デュエルでしか死なないけど爆弾で重症は負うザキラ様なんなんだよ 死ねないだけで怪我はするんだろ
257 22/08/15(月)12:52:23 No.960813955
家のセンスも最低なの読み直してて初めて知ったこのドクター
258 22/08/15(月)12:52:24 No.960813964
善人にはならないけどたまに被害者になるってのが変なやつすぎるアイツ… ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの
259 22/08/15(月)12:52:29 No.960813992
エジプト編はDrルートが最後色々持って行ってその後ゲキメツだし強すぎる
260 22/08/15(月)12:52:29 No.960813993
手が光ると欲しいカード引けるし…
261 22/08/15(月)12:52:46 No.960814103
ていうかガルドの残党外伝で一斉処理ってそんなんアリ!?
262 22/08/15(月)12:52:49 No.960814116
>牛次郎ってなんでVSRで改心したんだっけ? デュエまうすと勝太とのデュエマで漂白された あとはなんだかんだ新三幹部みたいなはみ出しものの友達ができたのはでかいと思う デュエまうすを復活させた上で爆弾しこんでくるのはいい塩梅だと思う 言葉だけみると最悪だがそうじゃないと牛次郎じゃないな
263 22/08/15(月)12:52:52 No.960814138
>ゲドーが悪いよゲドーがー >白凰ママ殺すし尊厳破壊洗脳するしエスメラルダの足切断するしなんなんだよこいつ! 簡単に殺しちゃダメだろこんなの
264 22/08/15(月)12:52:53 No.960814144
たまに小学生レベルじゃ思いつかないエゲツないコンボ出てくるよねこの漫画
265 22/08/15(月)12:52:58 No.960814155
白凰の母ちゃん地味に毎回死ぬ経緯が変わってるんだよね
266 22/08/15(月)12:53:02 No.960814179
>四天王で三国だけ名前が無い所でダメだった 三国。
267 22/08/15(月)12:53:04 No.960814189
オラッ祝い酒だぞW!って頭に酒ぶっかけるの小物クズムーブすぎて好き
268 22/08/15(月)12:53:05 No.960814193
デュエル・マスターズはあれだよ ハチワンダイバーにおける将棋だよ
269 22/08/15(月)12:53:12 No.960814240
ゲドーはキサナドゥにいつの間にか殺されて終了?
270 22/08/15(月)12:53:13 No.960814242
>ゲドーと比べるとボコボコにされるクズキャラだから牛ちゃん人気なんだよね なお人気投票最下位です
271 22/08/15(月)12:53:17 No.960814257
黄昏地獄拳はシールド全破壊くらいのはずだろ なんでドローとバウンスなんだ
272 22/08/15(月)12:53:17 No.960814258
>ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの 無茶振りされてどうしたらいいかわからず必死だったと思われる
273 22/08/15(月)12:53:18 No.960814263
>ボルメテウスホワイトドラゴン覚醒! >敵に取られた! >ボルバルザーク覚醒! >敵に取られた! アニメだとやたらエースっぽいのに1回しか使わないの酷い
274 22/08/15(月)12:53:26 No.960814328
死ねとから殺すが割と頻繁に出る初期
275 22/08/15(月)12:53:29 No.960814343
>ていうかガルドの残党外伝で一斉処理ってそんなんアリ!? イエスマンぐらいはデュエルで倒してほしかったなあ!
276 22/08/15(月)12:53:36 No.960814376
>善人にはならないけどたまに被害者になるってのが変なやつすぎるアイツ… >ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの NTRやんけ~!
277 22/08/15(月)12:53:45 No.960814419
後になる程なんでこんな事いったのってなる人 後なんで赤ちゃん虐待してまでDMさせてたの
278 22/08/15(月)12:53:51 No.960814437
>ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの 本人の考えた精一杯の悪人ムーブ?
279 22/08/15(月)12:53:55 No.960814460
>ゲドーはキサナドゥにいつの間にか殺されて終了? どう考えてもアッシュのために戦うような奴じゃないけど多分
280 22/08/15(月)12:53:56 No.960814468
>>ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの >無茶振りされてどうしたらいいかわからず必死だったと思われる トラウマとかになってたりしねえのかな
281 22/08/15(月)12:54:03 No.960814521
>小学校高学年くらいだった身長が低学年程に縮んだ不亜幽はどういうアレだったの
282 22/08/15(月)12:54:09 No.960814547
幽ちゃんが心の底ではバケツのこと思いながら牛に抱かれるのいいよね…
283 22/08/15(月)12:54:12 No.960814567
>バーストショット頼りのザキラの悪口はやめろ ザキラ様ここぞのバーストショットがなかったら何回負けてるんだアイツ
284 22/08/15(月)12:54:19 No.960814602
>後なんで赤ちゃん虐待してまでDMさせてたの DMだから強くならないといけない
285 22/08/15(月)12:54:21 No.960814625
漫画力高いというか魂の章みたいなカード化企画やるだけのことはあるなあと納得させられた
286 22/08/15(月)12:54:22 No.960814627
>なお人気投票最下位です ビジュアルがね…
287 22/08/15(月)12:54:24 No.960814641
俺が子供の頃でデュエマ読んでた期間はずっと白凰幼児退行?してたような気がする
288 22/08/15(月)12:54:25 No.960814647
>たまに小学生レベルじゃ思いつかないエゲツないコンボ出てくるよねこの漫画 アダムイブとラストアヴァタールで手札とマナ全部除去します!
289 22/08/15(月)12:54:25 No.960814649
白凰にすべてを捨てて強くなれって言ってた傷持ちのおっちゃんもいつの間にか消えてなかったっけ
290 22/08/15(月)12:54:44 No.960814741
眼が大量にあって眼が寄生虫で人間を操れて波動砲を撃ててアダムも利用しようとしてたのに普通にフェードアウトした謎の生物キサナドゥ
291 22/08/15(月)12:54:46 No.960814753
>善人にはならないけどたまに被害者になるってのが変なやつすぎるアイツ… >ところでアイツをダーリンと呼んでた不亜幽はどういうアレだったの あの頃の幽ちゃんちょっとメンタルやられてたから…
292 22/08/15(月)12:54:50 No.960814782
>キサナドゥもなんかフェードアウトしてたけどなんなんだよあの化け物 ちゃんとザキラとアダムを読者にわかる形で因縁付けてたから仕事はしただろ
293 22/08/15(月)12:54:52 No.960814790
死ねとか殺すとか言いながら実際に殺すからな…
294 22/08/15(月)12:54:53 No.960814794
ドロー5枚で5枚とも狙ったのになるならもう遊戯王に行ってエグゾディア揃えたほうがいいのでは?
295 22/08/15(月)12:54:55 No.960814805
そもそもバケツは何歳なんだよ お前ちゃんと子供なんだろうな?
296 22/08/15(月)12:54:56 No.960814813
いいキャラしてると嫌いは両立する!
297 22/08/15(月)12:54:56 No.960814818
決闘だと武者よりも紫電の方が出番あったりする
298 22/08/15(月)12:55:02 No.960814842
このスレ画の医者?が嫌いで連載追うの止めたの懐かしいな 覚えてるカードが地震しかない漫画だった
299 22/08/15(月)12:55:02 No.960814843
殺せとかこう言うの見た子が真似するんだわ 妙にカッコつけてて可愛い
300 22/08/15(月)12:55:02 No.960814850
これを機に幽ちゃんのエロい画像増えないかな
301 22/08/15(月)12:55:09 No.960814894
白凰は全体通してみても情緒がまともだった期間が短すぎる
302 22/08/15(月)12:55:09 No.960814896
デュエル以外の暴力が普通に殺意マシマシ過ぎてひどい なにそのトゲ飛ばす服…
303 22/08/15(月)12:55:13 No.960814918
アルファベット順でガルドは沢山いるけど 覚えるのは6人位で済むから大丈夫
304 22/08/15(月)12:55:19 No.960814950
選ばれた決闘者同士が戦えば…負けた方は必ず死ぬ!(誰かを身代わりにしてもいい)
305 22/08/15(月)12:55:20 No.960814960
>そもそもバケツは何歳なんだよ >お前ちゃんと子供なんだろうな? そんなやつばっかりだ…
306 22/08/15(月)12:55:23 No.960814975
当時サイコパスなんて言葉当然知らないけどサイコパスってのはこういうもんなんだなと頭でなく心で理解できた
307 22/08/15(月)12:55:23 No.960814976
煎餅食べて2面うちしてる時の白凰良いよね……
308 22/08/15(月)12:55:29 No.960815027
まああんま当事者たちは気にしてる感じじゃなくて牛次郎の方がNTRれたみたいな空気だったが…
309 22/08/15(月)12:55:40 No.960815092
急に仲間とか言い出したザキラ様だけどだからこそ捨て駒にしたらお前ら油断するだろ?でやっぱり性根は変わってねえなコイツってなる
310 22/08/15(月)12:55:44 No.960815111
牛次郎はマトモに戦っても普通に強いのが酷い
311 22/08/15(月)12:55:47 No.960815127
アダム屑すぎんだろ
312 22/08/15(月)12:55:54 No.960815167
デュエプレのレイプ目幽ちゃんいいよね…
313 22/08/15(月)12:55:57 No.960815187
>あの頃の幽ちゃんちょっとメンタルやられてたから… 裏切ったのはお前だろうが!!の辺りは完全にヤンデレだった
314 22/08/15(月)12:56:00 No.960815206
>白凰は全体通してみても情緒がまともだった期間が短すぎる 洗脳→まとも→幼児退行→W→PTSD
315 22/08/15(月)12:56:05 No.960815229
幽ちゃん色々仕込まれててほしい
316 22/08/15(月)12:56:06 No.960815235
牛次郎の白凰様に対する「テメーが先にやったことだろうが!!」はまあはいってなる
317 22/08/15(月)12:56:07 No.960815241
幽がいきなり改心!?ってよく言われるけどガルドにいじめられるシーンがめちゃくちゃキツいからガルド許せねえな!?ってなるからあんまり気にしなかった
318 22/08/15(月)12:56:08 No.960815248
>これを機にミミちゃんのエロい画像増えないかな
319 22/08/15(月)12:56:12 No.960815270
>選ばれた決闘者同士が戦えば…負けた方は必ず死ぬ!(誰かを身代わりにしてもいい) しかし殺さないこともできる!
320 22/08/15(月)12:56:13 No.960815273
>当時サイコパスなんて言葉当然知らないけどサイコパスってのはこういうもんなんだなと頭でなく心で理解できた 一体どいつのことなんだ…
321 22/08/15(月)12:56:18 No.960815313
熱量と面白さで誤魔化せてるけど大先生結構猿空間送りにするよね
322 22/08/15(月)12:56:19 No.960815317
>アダム屑すぎんだろ 戦争ばっかりの古代人が悪いよ古代人がー
323 22/08/15(月)12:56:22 No.960815331
この漫画記憶喪失多くない?
324 22/08/15(月)12:56:24 No.960815344
>急に仲間とか言い出したザキラ様だけどだからこそ捨て駒にしたらお前ら油断するだろ?でやっぱり性根は変わってねえなコイツってなる 俺を自由にしろ他のやつらは自由にしない死ねっていう 超弩級エゴイストだからな なんか貫いて死んだ
325 22/08/15(月)12:56:28 No.960815359
死ね!!は勝ちゃんも言うから…
326 22/08/15(月)12:56:31 No.960815372
当時からダメだろって思ってた母なる紋章って今は禁止なんだよね?
327 22/08/15(月)12:56:32 No.960815377
>牛次郎はマトモに戦っても普通に強いのが酷い その上で卑怯なことやって墓穴掘るんだよな
328 22/08/15(月)12:56:38 No.960815408
>ボルメテウスホワイトドラゴン覚醒! >敵に取られた! >ボルバルザーク覚醒! >敵に取られた! まあ主人公が使うにはあまりに陰湿だったり環境の破壊者だったりするからな…
329 22/08/15(月)12:56:39 No.960815411
>白凰にすべてを捨てて強くなれって言ってた傷持ちのおっちゃんもいつの間にか消えてなかったっけ あの人先代Zでスペインで勝利さんにお前実の息子にそんな事してええんか…みたいに言ってた人でいいんだよね?
330 22/08/15(月)12:56:52 No.960815485
The deck置いていく父ちゃんはどんな奴だと思ってたらバジュラズソウルと母なる系乱用するえげつない人だった
331 22/08/15(月)12:56:53 No.960815491
黒城ですら終盤猿空間に送られる
332 22/08/15(月)12:56:55 No.960815502
>そもそもバケツは何歳なんだよ >お前ちゃんと子供なんだろうな? あいつ国連事務総長ってわかったシーンで7等身くらいあったから普通に大人だよ
333 22/08/15(月)12:56:59 No.960815524
ロボ次郎だっけ?あいつめちゃくちゃ健気でいいやつ過ぎない?
334 22/08/15(月)12:57:07 No.960815567
>>アダム屑すぎんだろ >戦争ばっかりの古代人が悪いよ古代人がー カードゲームなんかで全部決められてたまるか!!
335 22/08/15(月)12:57:08 No.960815576
アダムの側近も出てきた当初はギャグキャラみたいなノリだったのにどいつもこいつもやることクソすぎる
336 22/08/15(月)12:57:09 No.960815580
チャイナミミちゃん来てくる意味無さすぎるけど最高だからオーケーです
337 22/08/15(月)12:57:12 No.960815597
バケツはどうやっても未成年淫行不審者にしかならなくない?
338 22/08/15(月)12:57:16 No.960815621
利用されてました→そいつも利用されてました→そいつもやっぱり利用されてました
339 22/08/15(月)12:57:23 No.960815661
幽ちゃんは脅されたらガチで何でもしそうなレベルで弱ってるのがヤバすぎる
340 22/08/15(月)12:57:24 No.960815670
不亞家は呪いがクソすぎる なんだよデュエマしたら寿命が削れるって
341 22/08/15(月)12:57:24 No.960815672
デュエル中の説明でもクリーチャーが倒れたときとかじゃなく死んだときって言うよな
342 22/08/15(月)12:57:38 No.960815753
死に際にざまあみろヤエサルって言ってたけど 洗脳までして使い捨ててXに殺させておいてどんだけヤエサルのこと引きずってんだザキラ
343 22/08/15(月)12:57:43 No.960815778
>これを機にミミちゃんのエロい画像増えないかな 多分デュエプレの影響でpixivだと増えた 幽はもっと増えてた
344 22/08/15(月)12:57:44 No.960815788
>あいつ国連事務総長ってわかったシーンで7等身くらいあったから普通に大人だよ じゃあロリコン…
345 22/08/15(月)12:57:46 No.960815795
>黒城ですら終盤猿空間に送られる ちゃんと葬式に出てたじゃん お前喪服ちゃんと着るんだな…
346 22/08/15(月)12:57:59 No.960815858
呪いのカードとか店売りしてるしこんなゲームやらない方がいいよ
347 22/08/15(月)12:58:06 No.960815901
左腕ふっ飛ばして不殺ハッピーエンドはだいぶ脳がバグってる
348 22/08/15(月)12:58:12 No.960815935
思ったよりウルフェウス使う白凰
349 22/08/15(月)12:58:13 No.960815942
>>黒城ですら終盤猿空間に送られる >ちゃんと葬式に出てたじゃん >お前喪服ちゃんと着るんだな… 牛次郎ですら着るんだから白凰様お前
350 22/08/15(月)12:58:17 No.960815964
>アダム屑すぎんだろ ザキラと戦って覚醒せずイブ爆破されなければDMの証渡した時の気持ち思い出して平和に解決できたはず…
351 22/08/15(月)12:58:17 No.960815966
黒城は最初のライバルキャラなのに思ったより扱いが雑
352 22/08/15(月)12:58:19 No.960815976
>一体どいつのことなんだ… ルートのつもりだけど該当者だらけだった…
353 22/08/15(月)12:58:26 No.960816013
>牛次郎の白凰様に対する「テメーが先にやったことだろうが!!」はまあはいってなる まあ爆殺されかけたのは殴り込みに行った黒城だけで牛次郎全く関係ないんだが…
354 22/08/15(月)12:58:29 No.960816033
勝利さん思ったよりまともなパパだった 設定のブレはNACが請け負ってくれたし
355 22/08/15(月)12:58:39 No.960816088
徹底して友達や気を許せる人間は居なかったんだな牛次郎ってのがわかると 友人ができたのはやっぱりなにか違ったんだな
356 22/08/15(月)12:58:46 No.960816133
>そもそもバケツは何歳なんだよ >お前ちゃんと子供なんだろうな? まぁ3歳で大学行ってるアッシュとかいるし 子供で国連事務総長やってるやつがいても不思議ではない世界
357 22/08/15(月)12:58:52 No.960816164
ザキラは最後までやりたいことは一貫してるから凄いよあんだけ堂々としてれば怖かったり面白かったりしても納得しちゃう
358 22/08/15(月)12:58:54 No.960816173
>黒城は最初のライバルキャラなのに思ったより扱いが雑 最初は読み切りのあいつじゃないか?
359 22/08/15(月)12:58:56 No.960816181
>設定のブレはNACが請け負ってくれたし うそを つこう
360 22/08/15(月)12:58:57 No.960816188
ザキラの全裸触手サービスは何なんですかね…
361 22/08/15(月)12:59:06 No.960816238
まあ牛次郎も鼻くそほじりながら白の騎士団利用してたから言えた立場ではないんだが…
362 22/08/15(月)12:59:08 No.960816252
>設定のブレはNACが請け負ってくれたし かわいそすぎる…日本チャンプなのに…
363 22/08/15(月)12:59:23 No.960816350
基本デュエルでしか死なない能力貰ってるからその身体で襲えば相手をボロボロにできるぞ! fu1347682.jpg
364 22/08/15(月)12:59:25 No.960816363
黒城くんは教会に放火した過去が生えてきて爆破されるのもやむなしになってしまった
365 22/08/15(月)12:59:29 No.960816382
ビクトリーソウルは構築済みで売っていい性能じゃないだろあれ 使った子が友達なくすぞ
366 22/08/15(月)12:59:30 No.960816392
透!
367 22/08/15(月)12:59:30 No.960816394
>勝利さん思ったよりまともなパパだった >設定のブレはNACが請け負ってくれたし 親父は終始かっこよかったな 出てきてすぐ退場するのも前作主人公感あってよかった
368 22/08/15(月)12:59:32 No.960816400
>勝利さん思ったよりまともなパパだった 家族に連絡取らなかったのも戦いに巻き込みたくなかったんだな…って思えなくもない
369 22/08/15(月)12:59:37 No.960816428
>>>黒城ですら終盤猿空間に送られる >>ちゃんと葬式に出てたじゃん >>お前喪服ちゃんと着るんだな… >牛次郎ですら着るんだから白凰様お前 はぁ!?遺体が無いのに葬式とか有り得ないんですけど!! 今もどこかで生きてるんですけおおおお!!890!
370 22/08/15(月)12:59:42 No.960816454
幼い頃本誌でなんでギガマンティスwブレイクしてんだと思ってたがちゃんと修正されてるんだな
371 22/08/15(月)12:59:48 No.960816481
白鵬と幽ちゃんは仲間にするけどみんなに酷いことしたから曇らせるね…
372 22/08/15(月)12:59:52 No.960816506
先にやったも何も上辺だけで寝首かく気満々だったの当時ですらバレてて敢えて見逃されてただけだったからな牛次郎
373 22/08/15(月)12:59:57 No.960816542
嘘って見破ってたのに天使コスしたミミちゃんはなんなのえっちな子なの?
374 22/08/15(月)13:00:01 No.960816564
アダムとのラストデュアルで透が再登場するとは思わなかった
375 22/08/15(月)13:00:07 No.960816592
>基本デュエルでしか死なない能力貰ってるからその身体で襲えば相手をボロボロにできるぞ! >fu1347682.jpg こういうのってデュエル持ちかけられたらやらないといけないアレとか普通あるだろ!
376 22/08/15(月)13:00:09 No.960816608
>バケツはどうやっても未成年淫行不審者にしかならなくない? 純愛だから…
377 22/08/15(月)13:00:11 No.960816623
>利用されてました→そいつも利用されてました→そいつもやっぱり利用されてました (NARUTOみてえだな)
378 22/08/15(月)13:00:12 No.960816633
ゼウスを倒した神ザキラを名乗りましょう!みたいに言ってたけど知らない神だな…と思って調べたらやっぱり居ないじゃねえか!
379 22/08/15(月)13:00:13 No.960816637
鎧とそれが砕けてボディスーツになった幽ちゃんえっちで好き
380 22/08/15(月)13:00:43 No.960816791
>勝利さん思ったよりまともなパパだった 連日家の門の前に立って勝手に護衛してくれる人
381 22/08/15(月)13:00:56 No.960816859
俺だって幽ちゃんとイチャイチャしたいぞ
382 22/08/15(月)13:01:11 No.960816957
MTGアジア優勝者のNACが負けるなんて……で規格外の強さなことをアピールするためにひたすら負け続けるNAC
383 22/08/15(月)13:01:11 No.960816958
>ゼウスを倒した神ザキラを名乗りましょう!みたいに言ってたけど知らない神だな…と思って調べたらやっぱり居ないじゃねえか! 俺も子供の頃ヘビースモーカーズフォレスト信じてたからわかるよ そういうの大事
384 22/08/15(月)13:01:15 No.960816993
幽ちゃんいつ出てきても迫害に怯えてるのいいよね
385 22/08/15(月)13:01:20 No.960817027
というかMTG全く関係なくなったのにNACが思ったより出番あった
386 22/08/15(月)13:01:22 No.960817038
白凰は死亡も記憶喪失も洗脳もなんならWの時のメスガキムーブもそうだけどヒロイン要素強過ぎんか
387 22/08/15(月)13:01:23 No.960817039
ビクトリークロスにサファイアをイン! そりゃ白凰君のデッキじゃ勝てないよね
388 22/08/15(月)13:01:23 No.960817040
>>勝利さん思ったよりまともなパパだった >連日家の門の前に立って勝手に護衛してくれる人 まあ勝利さんのカードの管理ザルだったせいで白凰家が狙われるんだが
389 22/08/15(月)13:01:30 No.960817071
>ゼウスを倒した神ザキラを名乗りましょう!みたいに言ってたけど知らない神だな…と思って調べたらやっぱり居ないじゃねえか! いないの!?
390 22/08/15(月)13:01:39 No.960817126
NAC地味にガルド倒せる実力持ってるの好き
391 22/08/15(月)13:01:40 No.960817133
多分だけどザラキが語源だよね
392 22/08/15(月)13:01:44 No.960817144
>>>>黒城ですら終盤猿空間に送られる >>>ちゃんと葬式に出てたじゃん >>>お前喪服ちゃんと着るんだな… >>牛次郎ですら着るんだから白凰様お前 >はぁ!?遺体が無いのに葬式とか有り得ないんですけど!! >今もどこかで生きてるんですけおおおお!!890! ここから勝舞が生きてるってわかった時テンションバグってそう
393 22/08/15(月)13:01:45 No.960817152
>基本デュエルでしか死なない能力貰ってるからその身体で襲えば相手をボロボロにできるぞ! >fu1347682.jpg いつ見ても無法
394 22/08/15(月)13:01:53 No.960817187
>幽ちゃんいつ出てきても迫害に怯えてるのいいよね 不亞家は全決闘者の敵じゃ!!!!!
395 22/08/15(月)13:01:56 No.960817202
幽ちゃんとの馴れ初めもっと詳しく教えろよ国連事務総長様よぉ
396 22/08/15(月)13:01:59 No.960817213
勝利さんはデッキがアレなだけで良い人だからな
397 22/08/15(月)13:02:07 No.960817258
異教の神ザキラはジョジョのタルカスとブラフォードみたいなもんだよ
398 22/08/15(月)13:02:09 No.960817278
>MTGアジア優勝者のNACが負けるなんて……で規格外の強さなことをアピールするためにひたすら負け続けるNAC 終盤MだったかNだったかに勝てるくらいには強かったし…
399 22/08/15(月)13:02:10 No.960817281
勝利父ちゃんどう見ても収入はなさそうだけど嫁さんがぞっこんなあたり夜のボルベルグクロスドラゴンがヴァルキリアスでドラグハリケーンアナザーだと思われる
400 22/08/15(月)13:02:12 No.960817294
>幽ちゃんいつ出てきても迫害に怯えてるのいいよね 大丈夫だよ君が迫害されるくらいなら 牛次郎の方が先に死んでるだろうから いやあいつ迫害されても自力で脱出しそうだな
401 22/08/15(月)13:02:30 No.960817392
>>基本デュエルでしか死なない能力貰ってるからその身体で襲えば相手をボロボロにできるぞ! >>fu1347682.jpg >いつ見ても無法 これが許されるならもうデュエマする意味がないじゃん…
402 22/08/15(月)13:02:55 No.960817515
>いやあいつ迫害されても自力で脱出しそうだな そもそも流れ着いた島で神様気取って調子に乗った挙句墓穴掘ったのに盗むもの盗んで逃げおおせてるし…
403 22/08/15(月)13:03:01 No.960817543
僕が…嘘をつくしかないッ!
404 22/08/15(月)13:03:03 No.960817556
幽ちゃんトラウマとかでおねしょしたりしてそうだよね…
405 22/08/15(月)13:03:04 No.960817560
国連事務総長に疲れたおじさんが幽ちゃんと夜のひつじして欲しいいいい!
406 22/08/15(月)13:03:04 No.960817562
>黒城はミミ戦でダイレクトアタック外せてたのに こいつ結構甘っちょろいよね
407 22/08/15(月)13:03:04 No.960817564
>MTGアジア優勝者のNACが負けるなんて……で規格外の強さなことをアピールするためにひたすら負け続けるNAC ところで途中で出てきた業師中村が出てきてじゃあお前誰なんだよ!!ってなった
408 22/08/15(月)13:03:11 No.960817595
>こういうのってデュエル持ちかけられたらやらないといけないアレとか普通あるだろ! ちゃんとデッキで相手の拳をガキィ!って受け止めたりしないとデュエルしてもらえないぞ
409 22/08/15(月)13:03:12 No.960817601
>白凰にすべてを捨てて強くなれって言ってた傷持ちのおっちゃんもいつの間にか消えてなかったっけ アイツ実はザキラの先代Zでスペイン編でいたおっさんという ただ同一人物なの普通わからんって
410 22/08/15(月)13:03:15 No.960817630
ミミちゃんの幼馴染の彼はアニオリキャラかなにかなの…?
411 22/08/15(月)13:03:23 No.960817660
この漫画おまけだとウンコとチンコばっかりだな…
412 22/08/15(月)13:03:29 No.960817690
普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ?
413 22/08/15(月)13:03:35 No.960817721
後半になると敵の暴力をカード持った手でガードして決闘に移行するのノリと勢いすぎる
414 22/08/15(月)13:03:43 No.960817767
名前が長い土地のシーンは覚えてたけどさりげなくMoatまで使っててダメだった
415 22/08/15(月)13:03:45 No.960817782
勝利は呪いでボロボロでも戦ってるんだからゼウスも戦えよ
416 22/08/15(月)13:03:46 No.960817791
パワー9 母なる大地 バジュラズソウル ボルメテウスサファイアドラゴン えげつねえ父ちゃん
417 22/08/15(月)13:03:47 No.960817792
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? こわい
418 22/08/15(月)13:03:49 No.960817805
ジョージの母親は聖人過ぎない?
419 22/08/15(月)13:03:57 No.960817840
>MTGアジア優勝者のNACが負けるなんて……で規格外の強さなことをアピールするためにひたすら負け続けるNAC Nをさくっと殺したところは痺れたよ
420 22/08/15(月)13:03:58 No.960817843
>>黒城はミミ戦でダイレクトアタック外せてたのに >こいつ結構甘っちょろいよね 死神っぽい言動とみかんネットみたいな服着てるだけで本人は割と真面目で勝ちゃんにお前それ召喚するにはマナ足んねえぞと忠告してくれるくらいにはいい人だからね
421 22/08/15(月)13:03:59 No.960817849
ホビー漫画ってことを加味するとNACの戦績はむしろ結構頑張ったな…ってなった
422 22/08/15(月)13:04:10 No.960817899
アンブッシュは一度ならOKぐらいの感覚で暴力使うよね
423 22/08/15(月)13:04:12 No.960817920
ボルバルザークは言わずもがなだけどBWDも敵も味方も逆転する時ははシールド大量に壊されてからの展開が多いこの漫画でこの能力持ってるやつ主人公のエースとして居座るわけにはいかないよな…って
424 22/08/15(月)13:04:17 No.960817947
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? 勝ちゃんは大好きなカードで人殺したくねえよってキャラだし…
425 22/08/15(月)13:04:18 No.960817949
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? やっぱり大の大人が殺せ死ね言うのはダメかなって
426 22/08/15(月)13:04:24 No.960817969
>ジョージの母親は聖人過ぎない? 基本的に母親はみんなまともじゃない? 切札家以外
427 22/08/15(月)13:04:24 No.960817970
ドクターが殺せとか言うと洒落にならんのよ マジでやってる人だもの
428 22/08/15(月)13:04:27 No.960817984
>NAC地味にガルド倒せる実力持ってるの好き アフターRくらいかな?
429 22/08/15(月)13:04:31 No.960818002
>ミミちゃんの幼馴染の彼はアニオリキャラかなにかなの…? 原作キャラよ
430 22/08/15(月)13:04:32 No.960818007
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? 終盤ドクターが神のカードを使えばVを殺してしまうって葛藤する戦いがあるからそれじゃない
431 22/08/15(月)13:04:34 No.960818009
黒城君サーフ系ボディビルダーみたいな格好してる以外はすげえまとも
432 22/08/15(月)13:04:45 No.960818057
>ドクターが殺せとか言うと洒落にならんのよ >マジでやってる人だもの 赤ちゃんガチで殺しかけてたからな…
433 22/08/15(月)13:04:50 No.960818084
>この漫画おまけだとウンコとチンコばっかりだな… 屁もあるぞ!
434 22/08/15(月)13:04:50 No.960818088
>>NAC地味にガルド倒せる実力持ってるの好き >アフターRくらいかな? Lに負けるし…
435 22/08/15(月)13:04:57 No.960818132
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? 勝舞がデュエマでの殺人を肯定することになっちゃうから
436 22/08/15(月)13:05:01 No.960818153
ザキラは捏造神話からの命名でわかる 不亞ってどこから来たんだよ お前はザキラ・ジョールだろ
437 22/08/15(月)13:05:04 No.960818163
>黒城君サーフ系ボディビルダーみたいな格好してる以外はすげえまとも あんな過去あるのにまともな方だよね
438 22/08/15(月)13:05:16 No.960818246
>普段から殺せ死ね殺すしてるのに何でここは修正されたんだろ? 主人公が殺すってなるとヤバいし あとこのままの台詞だとザキラ戦での大好きな決闘で人の命は奪えないっていう台詞が軽くなっちゃう
439 22/08/15(月)13:05:18 No.960818258
>死ね殺せ言い過ぎなんだよ >当時のコロコロがそれでOKだったのもあるけど そもそもデュエマって負けたら死ぬんでしょ? じゃあ別に良くね?
440 22/08/15(月)13:05:33 No.960818325
勝ちゃん思ったよりずっとボロクソにやられてて結構な頻度で折れてんな…
441 22/08/15(月)13:05:35 No.960818334
ドクターが進んで人殺しはしたくないキャラだって事と あとこの殺せに勝ちゃんが同意しちゃうからね
442 22/08/15(月)13:05:37 No.960818349
初期黒城お前陰キャの真似なんか出来たのか…
443 22/08/15(月)13:05:39 No.960818360
ゲドーは白凰が敵討ちするんだろうなぁ… なんか雑に処理されてる…
444 22/08/15(月)13:05:43 No.960818391
死神の過去いいよね クズがクズすぎるけど
445 22/08/15(月)13:05:43 No.960818394
Lに負けたのは2年前だかんな!
446 22/08/15(月)13:05:45 No.960818397
>ジョージの母親は聖人過ぎない? 俺以上に幸運な奴は知らないぜがその通り過ぎる
447 22/08/15(月)13:05:45 No.960818399
>黒城君サーフ系ボディビルダーみたいな格好してる以外はすげえまとも 葬式まで行くと他人諭せるくらいには大人だからな
448 22/08/15(月)13:05:47 No.960818413
死んだはずのRSが復活してる!とか世界大会だ!とかを気持ちいいくらいぶん投げてて月刊誌ホビー漫画のいろんな制約を感じる
449 22/08/15(月)13:05:56 No.960818466
>お前はザキラ・ジョールだろ 忘れようぜその名前は
450 22/08/15(月)13:06:04 No.960818518
ドクター本気出せば死にたてなら蘇らせるし足も早せるから 2300年ぐらい先の技術力持ってるよ
451 22/08/15(月)13:06:11 No.960818555
>アフターRくらいかな? そこからちょい落ちるくらいの実力だと思う
452 22/08/15(月)13:06:18 No.960818584
初期のDr.ルートはだいぶ性格がキツいから…
453 22/08/15(月)13:06:20 No.960818595
>幽ちゃんいつ出てきても迫害に怯えてるのいいよね 悪夢見たりしておねしょしたりしててほしいよね…
454 22/08/15(月)13:06:23 No.960818608
勝太編が外伝みたいなノリのギャグ乱発してるから温度差ヤバいと思う当時
455 22/08/15(月)13:06:23 No.960818611
巻いてるのは分かるけどそれはそれとしてれく太戦から念入りに失っていくよねアダム編の勝ちゃん
456 22/08/15(月)13:06:26 No.960818623
mtgの大会にやってきてデュエマのカードで荒らすガルドにデュエマで応じてるお父さんとNACをみてフィンケルとか何を思ったんだろ
457 22/08/15(月)13:06:40 No.960818680
黒城の過去回はザキラにカード売り渡した長老みたいな人の言い分もまあ分かるからやるせない
458 22/08/15(月)13:06:42 No.960818692
>お前はザキラ・ジョールだろ むしろこれどっから来たんだよっていう wikiで描かれてたのずっとそのままだったせいだっけ?
459 22/08/15(月)13:06:50 No.960818728
アニメだけとはいえ 勝舞母ちゃんバーレスクと鬼丸覇とドラゴ大王使うのはやべーと思うの
460 22/08/15(月)13:06:51 No.960818735
黒城君ライバルポジの割にR&S戦くらいしか本編で目立った活躍ないな
461 22/08/15(月)13:07:00 No.960818793
>死神の過去いいよね >クズがクズすぎるけど 闇使いが闇堕ちして光デッキ使うの良いよね
462 22/08/15(月)13:07:04 No.960818803
黒城くんは育ての親がカード守って嫌われ者やるとかやってられるかバーカ!!!!!がファンキーすぎる
463 22/08/15(月)13:07:09 No.960818826
これ言ってもいいのかわかんないけど mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって
464 22/08/15(月)13:07:11 No.960818838
>>死ね殺せ言い過ぎなんだよ >>当時のコロコロがそれでOKだったのもあるけど >そもそもデュエマって負けたら死ぬんでしょ? >じゃあ別に良くね? トドメの一撃外したりできるから殺そうと思わなきゃ死なないんだ これも時と場合によるけどな!
465 22/08/15(月)13:07:25 No.960818918
>ドクター本気出せば死にたてなら蘇らせるし足も早せるから すまん 手術失敗しちゃった
466 22/08/15(月)13:07:28 No.960818931
白鳳のデッキ押し付けられて負けて死ぬ二人は不憫すぎる
467 22/08/15(月)13:07:32 No.960818951
>死んだはずのRSが復活してる!とか世界大会だ!とかを気持ちいいくらいぶん投げてて月刊誌ホビー漫画のいろんな制約を感じる エジプト編終盤からの DMが捕まった!取り返した!世界各地のDMを集めて世界大会だ!世界大会などぶっ壊してやるわ!ラストバトル! は怒涛の展開過ぎる
468 22/08/15(月)13:07:33 No.960818958
>これ言ってもいいのかわかんないけど >mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって 大先生のレス
469 22/08/15(月)13:07:35 No.960818970
ルートは流石にVには勝てへんやろ死んだわ…と思ったら勝ちやがった…なんなんだよあんた…
470 22/08/15(月)13:07:39 No.960818989
白凰が基本強すぎる
471 22/08/15(月)13:07:41 No.960819006
>トドメの一撃外したりできるから殺そうと思わなきゃ死なないんだ あの死神死神自称してる割にロボさえ壊さないな…
472 22/08/15(月)13:07:44 No.960819017
>黒城くんは育ての親がカード守って嫌われ者やるとかやってられるかバーカ!!!!!がファンキーすぎる とどのつまりはザキラと同じ
473 22/08/15(月)13:07:47 No.960819026
最新の設定が全てとしか言いようがない漫画 キン肉マンより気軽に設定改変するな
474 22/08/15(月)13:07:48 No.960819038
ミミちゃんも最後辺りのデュエルで自分の意思で仲間殺す選択迫られてたの良いよね…
475 22/08/15(月)13:07:49 No.960819041
>白鳳のデッキ押し付けられて負けて死ぬ二人は不憫すぎる でもノリノリだったじゃん
476 22/08/15(月)13:07:50 No.960819051
幼少期から面識あって当時まだなかったDMで遊んでたは流石に過去改変しすぎでは?
477 22/08/15(月)13:07:52 No.960819057
>これ言ってもいいのかわかんないけど >mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって 何回も言われてるけど大先生もそうしたかったんだよ!!
478 22/08/15(月)13:08:02 No.960819113
>これ言ってもいいのかわかんないけど >mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって 大先生もそう思ってたんだよな… コロコロの広告紙面だと大先生がデュエマ提案してたことになってたけど
479 22/08/15(月)13:08:03 No.960819115
>これ言ってもいいのかわかんないけど >mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって タカラ「やれ」
480 22/08/15(月)13:08:08 No.960819148
デュエル関係なしに敵幹部が怪物に殺されていくシーンは俺は一体何を見せられているんだ… というシーンだった そしてイエスマンの正体の裏設定を知った後だとなんだあのやるせなさ
481 22/08/15(月)13:08:11 No.960819166
最初にリアルファイトで殺しに来てそこからなんやかんやでせめて決闘で殺してあげましょうみたいな展開が多くて普通ホビー漫画って逆じゃね!?ってなる
482 22/08/15(月)13:08:14 No.960819171
>白凰が基本強すぎる だから記憶奪ったり再教育や洗脳するね…
483 22/08/15(月)13:08:15 No.960819179
>白鳳のデッキ押し付けられて負けて死ぬ二人は不憫すぎる あの流れで負けることあるんだ…ってびっくりしたよ
484 22/08/15(月)13:08:24 No.960819219
>白鳳のデッキ押し付けられて負けて死ぬ二人は不憫すぎる 正直実力的に使わなかったらその前に負けてただろ
485 22/08/15(月)13:08:40 No.960819304
他の文明の人を見るに別に普通に交流したらいいのでは
486 22/08/15(月)13:08:44 No.960819322
白凰まともな時期少なすぎてもう一周回って狂ってる方が正常なんじゃないかと思えてきた
487 22/08/15(月)13:08:47 No.960819335
勝負と白鳳以外の出番は月刊連載だから仕方ないけどちゃんと印象残る決闘にしてるのが凄いよね
488 22/08/15(月)13:08:49 No.960819344
ワシは誉められたいんじゃちやほやされたいんじゃ!闇も使命もお前らも大嫌いなんじゃバーカ!
489 22/08/15(月)13:08:58 No.960819392
なんだこのデッキ…すごい使いやすい!という持ち上げからの敗北
490 22/08/15(月)13:09:13 No.960819473
ゴブリンは勝手につけられたあだ名でそう呼ばれるの嫌がってたはずなのになんかいつの間にか本名になってる…
491 22/08/15(月)13:09:16 No.960819488
ぜよぜよ言ってる子は何のために出てきたの…?
492 22/08/15(月)13:09:18 No.960819500
>白鳳のデッキ押し付けられて負けて死ぬ二人は不憫すぎる まあでもあの二人だと普通にやっても負けてただろうし… ……白凰いじめたかっただけだコレ!
493 22/08/15(月)13:09:22 No.960819535
R以上のメンバーはクソ強いぞ!!みたいになってるけどそれでもZYくらいしか仮想敵のデュエルマスターやDr.に敵わないの思ったより戦力足りてないなって
494 22/08/15(月)13:09:24 No.960819542
無料って今知って読んでるけど1話からズーランオーブかぁ…
495 22/08/15(月)13:09:27 No.960819558
>これ言ってもいいのかわかんないけど >mtgからDMに移るにしても白凰戦終わってひと段落したタイミングが良かったなって でもコロコロのカラー紙面では大先生が自ら企画して持ち込んだって… パワーがmtgの千倍もある!!すごい!!って…
496 22/08/15(月)13:09:33 No.960819591
>ミミちゃんも最後辺りのデュエルで自分の意思で仲間殺す選択迫られてたの良いよね… アッシュ&れく太<他ってのはわかった
497 22/08/15(月)13:09:35 No.960819602
4人の死体並べてどうしてこうなってしまったんだ…!は不謹慎だけど笑った
498 22/08/15(月)13:09:47 No.960819660
fu1347732.jpg ガルドが殺した人数エグいよな
499 <a href="mailto:アダム">22/08/15(月)13:09:52</a> [アダム] No.960819691
デュエマで楽しく遊んで平和な世界を作るんだぞ子供達よ… 選ばれしデュエリスト同士が戦ったら互いにクリーチャーが実体化して殺し合いになるし デュエルマスターは相手が普通のデュエリストだった場合は自分だけクリーチャーが実体化して一方的に殺す事になるからその辺は気を付けるんだぞ… あと物理攻撃を喰らったら普通に死ぬからデュエルマスターはデュエマの証を殺してでも奪い取るされないように死んでもいい護衛を何人も用意しておけよ…
500 22/08/15(月)13:09:58 No.960819721
闇の長はドルバロム知っててあのデッキで挑んだのがアホすぎるお前自分の守ってたカードの対策しておけよ
501 22/08/15(月)13:09:59 No.960819730
fu1347733.jpg 編集が頑張ったジョージ過去編
502 22/08/15(月)13:10:06 No.960819767
>>ミミちゃんも最後辺りのデュエルで自分の意思で仲間殺す選択迫られてたの良いよね… >アッシュ&れく太<他ってのはわかった まあアッシュだし…
503 22/08/15(月)13:10:08 No.960819782
月1連載だから前の話で切り札だったカードが型落ちになることもしょっちゅうあった気がする
504 22/08/15(月)13:10:10 No.960819795
いきなり実は勝負と白鴎は幼い頃からの友達なんだぜみたいな設定生えてきてそうなの!?ってなった
505 22/08/15(月)13:10:14 No.960819811
ザキラ生き方決められてたのに反発してたのに幽に同じことしてたんだな
506 22/08/15(月)13:10:16 No.960819823
DM知らなくても楽しめる? mtg知らなくてもmtg編楽しめる?
507 22/08/15(月)13:10:18 No.960819828
ホーリースパークだけいれてる赤緑
508 22/08/15(月)13:10:43 No.960819944
何がイブだ ミサイル食らえ!
509 22/08/15(月)13:10:43 No.960819945
>ぜよぜよ言ってる子は何のために出てきたの…? ラブコメ要員かなんかだろ
510 22/08/15(月)13:10:45 No.960819956
一番よくわからんのはMTGの影に隠れて選ばれし者にしか使えないはずだったDMが白凰との決着後いつの間にか一般にも広く流行り出した上に 過去まで改竄されて最初からあったみたいな扱いになった事
511 22/08/15(月)13:10:52 No.960819985
黒城にはわしの気持ちわかってくれるか…って助けてくれるのに他全滅はひどい… でもRとSに愛捨てろとか言うザキラだしな…
512 22/08/15(月)13:10:53 No.960819996
盤面グルグル変わるんだけどこれマナや手札ちゃんと足りてるのかって不安になる
513 22/08/15(月)13:10:55 No.960820010
>アッシュ&れく太 アッシュは本当にどのツラ下げて来てんだよって感じだしまあ
514 22/08/15(月)13:10:59 No.960820033
>ザキラ生き方決められてたのに反発してたのに幽に同じことしてたんだな 俺の人生は俺のもの お前の人生も俺のもの
515 22/08/15(月)13:11:00 No.960820034
よく考えたらなんで死にかけのデュエルで死なない加護も失ったはずのお爺さんが浮いて戦ってたの? というかあの光って浮いてるのなに? DMの証もデッキも無関係のハズだよね状況的に?
516 22/08/15(月)13:11:07 No.960820081
アダム以外の親衛隊は全員死んだでいいんだっけ? ハプニング大佐とかも復活出来なかったのか
517 22/08/15(月)13:11:07 No.960820085
重要なことを外伝でやる事が多い
518 22/08/15(月)13:11:10 No.960820096
最後辺りのデュエルでも現役のアポカリプス・デイ
519 22/08/15(月)13:11:14 No.960820113
>編集が頑張ったジョージ過去編 ダメなのはそこなのか…
520 22/08/15(月)13:11:15 No.960820122
>ザキラ生き方決められてたのに反発してたのに幽に同じことしてたんだな 俺の運命決められてるのが気に食わねえ知るかそんなもんってだけで他の奴なんか知らんし…
521 22/08/15(月)13:11:18 No.960820129
ガルドの決闘者狩りで肉親殺された子供ばかり出てくるのがやばすぎる
522 22/08/15(月)13:11:20 No.960820139
>何がイブだ >ミサイル食らえ! 跡形も無くなっててちょっと笑ってしまった
523 22/08/15(月)13:11:24 No.960820160
カードゲーム基準ではイカサマや殺しとかよりもカードゲーム自体を変えて自分の用意したデッキ握らせる白凰が最も極悪人 そこまでしてなんで負けるんですかね
524 22/08/15(月)13:11:33 No.960820212
そういえば白凰って青髪の時期あったよね?
525 22/08/15(月)13:11:39 No.960820244
>一番よくわからんのはMTGの影に隠れて選ばれし者にしか使えないはずだったDMが白凰との決着後いつの間にか一般にも広く流行り出した上に >過去まで改竄されて最初からあったみたいな扱いになった事 子供心にもどういうこと…?ってなったやつ
526 22/08/15(月)13:11:46 No.960820286
カードゲームで普通に死んでる人が多すぎる
527 22/08/15(月)13:11:48 No.960820293
>fu1347732.jpg >ガルドが殺した人数エグいよな でもこれ氷山の一角でしかないよね…
528 22/08/15(月)13:11:51 No.960820307
黒城と勝利のデュエルって外伝だっけ?
529 22/08/15(月)13:12:07 No.960820377
>>ザキラ生き方決められてたのに反発してたのに幽に同じことしてたんだな >俺の運命決められてるのが気に食わねえ知るかそんなもんってだけで他の奴なんか知らんし… というか嫌がらせで俺以外のやつらはみんな消すし弾圧するし決めつけてやるって一貫してる
530 22/08/15(月)13:12:07 No.960820379
さらっと明かされたエメラルダの過去が悲惨すぎる… 両親の仇まではともかくあんなに軽く両足ズバッと行くとかやべえよ
531 22/08/15(月)13:12:10 No.960820400
ホーリースパーク便利すぎ
532 22/08/15(月)13:12:13 No.960820417
>重要なことを外伝でやる事が多い Wの洗脳は勝負とのデュエルで解けたはずなのに!!っていきなり言われて困惑したら その次の話でそのエピソード入れてくるとか収録順なんとかならんかったんか
533 22/08/15(月)13:12:23 No.960820469
>一番よくわからんのはMTGの影に隠れて選ばれし者にしか使えないはずだったDMが白凰との決着後いつの間にか一般にも広く流行り出した上に >過去まで改竄されて最初からあったみたいな扱いになった事 ジョージ戦前になんでDMが流通してるんだ!?探ろう!ってなってるのに終わったらもう忘れてる
534 22/08/15(月)13:12:24 No.960820475
DMがいつからあったのかわからん…
535 22/08/15(月)13:12:24 No.960820479
>闇の長はドルバロム知っててあのデッキで挑んだのがアホすぎるお前自分の守ってたカードの対策しておけよ でも光気持ち良いし…
536 22/08/15(月)13:12:25 No.960820482
結局Uと幽って同一人物なの?
537 22/08/15(月)13:12:31 No.960820528
>編集が頑張ったジョージ過去編 人の心とかないんか?
538 22/08/15(月)13:12:32 No.960820534
mtgのままだったら何使ってきたんだろ白凰様 補充とか?
539 22/08/15(月)13:12:35 No.960820558
黒城はなんであんな重い過去持ってmtgエンジョイしてたの?
540 22/08/15(月)13:12:40 No.960820581
大先生が一番苦しんだVS期 だからってルシファー殺そうってなってやっとキャラがわかってきたってどうなのよ
541 22/08/15(月)13:12:49 No.960820625
大丈夫!選ばれし者同士じゃないなら負けても死ぬことはない!! ピカー
542 22/08/15(月)13:12:56 No.960820660
>さらっと明かされたエメラルダの過去が悲惨すぎる… >両親の仇まではともかくあんなに軽く両足ズバッと行くとかやべえよ ゲドーはさぁ…
543 22/08/15(月)13:12:57 No.960820665
>結局Uと幽って同一人物なの? アニメではそう
544 22/08/15(月)13:13:07 No.960820707
>黒城と勝利のデュエルって外伝だっけ? キャラデッキ出すから黒城と勝利の話書こう
545 22/08/15(月)13:13:10 No.960820718
>fu1347732.jpg >ガルドが殺した人数エグいよな エスメラルダは両親を(住んでいた街ごと焼かれてる)
546 22/08/15(月)13:13:11 No.960820724
NEXの生まれ変わり何もせずアポカリプスされた…
547 22/08/15(月)13:13:13 No.960820732
>fu1347733.jpg >編集が頑張ったジョージ過去編 おとぎ奉りのいろりとかXの神威じゃねーんだから
548 22/08/15(月)13:13:19 No.960820765
>結局Uと幽って同一人物なの? 最初は違ったけど最近のやつだとやっぱり同一人物になった
549 22/08/15(月)13:13:19 No.960820766
>黒城はなんであんな重い過去持ってmtgエンジョイしてたの? 白凰も勝負もそんな感じだし…
550 22/08/15(月)13:13:30 No.960820808
結構どこにでもデュエルするための台座が置いてあるな…
551 22/08/15(月)13:13:33 No.960820823
何回ヘブンズゲーム使うねん
552 22/08/15(月)13:13:36 No.960820843
俺も幽ちゃんとハメっこしたい
553 22/08/15(月)13:13:52 No.960820925
>>結局Uと幽って同一人物なの? >アニメではそう アニメはアルファベットないよ
554 22/08/15(月)13:13:53 No.960820932
松本大先生「できた!キサナドゥに洗脳されたれく太は飛び降り自殺で自ら死を選びます!」 コロコロ編集部・マスエ編集「自殺はちょっと…」 大先生「ふざけんな!!!!!111自殺くらい良いだろ!!!111(キレて完成原稿をクシャクシャにして捨てる)」 結局脳内の爆弾が爆発になった
555 22/08/15(月)13:13:58 No.960820959
>DM知らなくても楽しめる? >mtg知らなくてもmtg編楽しめる? 将棋知らなくても龍と苺くらいは楽しめる
556 22/08/15(月)13:14:02 No.960820996
DMは恐ろしいカードだから人はガンガン死ぬし歴史はガンガン書き換わるよ 神のカードゲームだから
557 22/08/15(月)13:14:04 No.960821003
デュエルの結果で死ぬ装置とか多すぎだろ!
558 22/08/15(月)13:14:07 No.960821019
ほんとに松本先生 ギャグ漫画出身なんですか?
559 22/08/15(月)13:14:10 No.960821033
この後のエピソードにも勝負編のキャラ出てくんの?
560 22/08/15(月)13:14:11 No.960821039
>結構どこにでもデュエルするための台座が置いてあるな… これは遊戯王のデュエルディスクとの差別化もあると思う意地でも机でデュエルするの
561 22/08/15(月)13:14:15 No.960821057
>何回ヘブンズゲーム使うねん 仕方ねえだろブロッカー二体タダ出しが映えるんだからよ
562 22/08/15(月)13:14:15 No.960821059
>何回転生プログラム使うねん
563 22/08/15(月)13:14:24 No.960821108
>デュエルの結果で死ぬ装置とか多すぎだろ! 装置使わなくても死ぬのに必要ないよな
564 22/08/15(月)13:14:28 No.960821128
VSR以降の小次郎の持て余し具合とか黒城と同じ道辿ってるのが地味に酷い
565 22/08/15(月)13:14:36 No.960821165
>ほんとに松本先生 >ギャグ漫画出身なんですか? 見よう!錬人!
566 22/08/15(月)13:14:38 No.960821175
>この後のエピソードにも勝負編のキャラ出てくんの? 牛次郎は大ボスキャラになるぞ
567 22/08/15(月)13:14:46 No.960821219
>結局脳内の爆弾が爆発になった うn…?
568 22/08/15(月)13:14:51 No.960821242
島民20人全員選ばれし者で全員を1人で相手して圧勝した後にお前じゃかなわないから下がっていろされる流れのインフレっぷりが凄い
569 22/08/15(月)13:14:54 No.960821257
DMで負けてMTGやめるって言い出すNACさん…
570 22/08/15(月)13:14:54 No.960821258
>何回アクアマン・強欲な壺・天使の施し・蜃気楼・非常食使うねん
571 22/08/15(月)13:15:00 No.960821293
デュエマってそもそも開発されて販促のために漫画に登場させたって流れであってる? 遊戯王みたいに作中の架空のゲーム現実化じゃなくて
572 22/08/15(月)13:15:14 No.960821353
>これは遊戯王のデュエルディスクとの差別化もあると思う意地でも机でデュエルするの でも皆んな割と何も無いところで突っ立てデュエルしてることも多くない?
573 22/08/15(月)13:15:16 No.960821365
>ほんとに松本先生 >ギャグ漫画出身なんですか? 合間合間に挟む外伝のギャグがむしろ本筋より活き活きしてるし…
574 22/08/15(月)13:15:19 No.960821381
>ほんとに松本先生 >ギャグ漫画出身なんですか? 大先生のデビュー作はぷよぷよのギャグ4コマ扱いなんだけど本人的には読切の「シャドウ」っていうかなりシリアスで宗教要素もあるエグめのバトル漫画だから…
575 22/08/15(月)13:15:29 No.960821416
普通のカードゲームの悪役ならデュエルマスターの1人であるエスメラルダを見つけたらデュエルで倒して屈服させようとするところだが ガルドは両脚を切り落した
576 22/08/15(月)13:15:33 No.960821433
青銅の鎧転生プログラム母なる大地の出番おすぎ
577 22/08/15(月)13:15:38 No.960821453
今見てもデスPはかっこいいなあ
578 22/08/15(月)13:15:40 No.960821476
今見るとカードアドバイザーの擬人化キャラを鎖で拘束するの拗らせてるな
579 22/08/15(月)13:15:47 No.960821508
>結局脳内の爆弾が爆発になった 悪化してないか!?
580 22/08/15(月)13:15:48 No.960821511
>牛次郎は大ボスキャラになるぞ あいつまだ出番あったのか…
581 22/08/15(月)13:15:53 No.960821526
転生プログラムは逆転の一手と山札操作でちゃんと使い分けてはいるからいいんだ
582 22/08/15(月)13:16:00 No.960821564
>VSR以降の小次郎の持て余し具合とか黒城と同じ道辿ってるのが地味に酷い ずっとVSだけど
583 22/08/15(月)13:16:02 No.960821577
多人数戦でパーフェクトデュエル狙っていくの逆に効率悪くない? ノーガードで速攻に持ち込んだほうが簡単そう
584 22/08/15(月)13:16:06 No.960821599
奪ったヘヴィデスメタルとか単なるザコなんだが?
585 22/08/15(月)13:16:14 No.960821638
いつも言われてるけどエスメラルダのEX3ターンで負けるのヒドイ
586 22/08/15(月)13:16:23 No.960821687
大先生はっきり言って絵はヘタだけどイカれた人間の描き方が上手いなってなる
587 22/08/15(月)13:16:28 No.960821708
>今見るとカードアドバイザーの擬人化キャラを鎖で拘束するの拗らせてるな そのあと腕力で鎖引っこ抜くしな
588 22/08/15(月)13:16:31 No.960821722
>デュエルの結果で死ぬ装置とか多すぎだろ! デュエマはゲーム自体が死ぬ仕様だからまぁいいけどギャザ編の頃の神殿の最後に出てきた負けた奴が焼き殺される対戦場所は何なんだろうね…
589 22/08/15(月)13:16:38 No.960821754
怖いねコロコロコミック
590 22/08/15(月)13:16:38 No.960821755
>いつも言われてるけどエスメラルダのEX3ターンで負けるのヒドイ ザキラ様だぞ全部STだったんだろ
591 22/08/15(月)13:16:41 No.960821771
>この後のエピソードにも勝負編のキャラ出てくんの? 回想にチラッと出てきたり外伝で偶に出番があったりするくらいだけど 去年は20周年記念で過去キャラが結構出てきて白凰が死んだ
592 22/08/15(月)13:16:41 No.960821772
アダム様はゼーロ様でリベンジしたのかなと思う
593 22/08/15(月)13:16:44 No.960821780
>火の守護者と光の守護者の家庭同士だぜ? >当たり前だろ? 闇の守護者だけ被差別階級みたいな扱いされてかわうそ…
594 22/08/15(月)13:16:50 No.960821813
パーフェクトデュエルは成功率何割くらいなんだろ
595 22/08/15(月)13:16:56 No.960821836
>青銅の鎧転生プログラム母なる大地の出番おすぎ カードは知らないけど転生プログラムってめちゃくちゃ強そうだな…とは思った
596 22/08/15(月)13:16:59 No.960821856
初期ミミちゃん勝負くんのこと好きになってましたよね?
597 22/08/15(月)13:17:17 No.960821954
青銅の鎧はルビ振るのが大変そうで見るたびに面白い
598 22/08/15(月)13:17:25 No.960822005
幽ちゃんの元の性格知ってから大会のあれこれ見返すとちんちんふっくらするね…
599 22/08/15(月)13:17:28 No.960822017
>闇の守護者だけ被差別階級みたいな扱いされてかわうそ… だからカードも仲間も全部売って好かれる人間になるね…
600 22/08/15(月)13:17:29 No.960822024
>去年は20周年記念で過去キャラが結構出てきて白凰が死んだ また死ぬのか…
601 22/08/15(月)13:17:30 No.960822027
>>青銅の鎧転生プログラム母なる大地の出番おすぎ >カードは知らないけど転生プログラムってめちゃくちゃ強そうだな…とは思った だから禁止になったし調整版も禁止になった
602 22/08/15(月)13:17:32 No.960822043
>大先生はっきり言って絵はヘタだけどイカれた人間の描き方が上手いなってなる 全然下手じゃないと思う 人間の絵がコロコロすぎるだけで… fu1347759.jpg
603 22/08/15(月)13:17:33 No.960822047
>奪ったヘヴィデスメタルとか単なるザコなんだが? 奪った結果ハゲになったり治ったりして結論がコレなのライブ感の塊すぎる
604 22/08/15(月)13:17:34 No.960822052
幽は初期デザインの方がよかった
605 22/08/15(月)13:17:36 No.960822061
>いつも言われてるけどエスメラルダのEX3ターンで負けるのヒドイ あれって自ターン3連続ってことでいいの?
606 22/08/15(月)13:17:41 No.960822077
>去年は20周年記念で過去キャラが結構出てきて白凰が死んだ 白鳳様死んだり闇落ちしたり相変わらず忙しいな
607 22/08/15(月)13:17:44 No.960822089
>ギャザ編の頃の神殿の最後に出てきた負けた奴が焼き殺される対戦場所は何なんだろうね… 白鳳の趣味
608 22/08/15(月)13:17:56 No.960822150
漫画で強いカードは現実でもちゃんとつよいので禁止か形を変えて生き残ってる
609 22/08/15(月)13:18:02 No.960822173
>初期ミミちゃん勝負くんのこと好きになってましたよね? でも白凰さまに結婚申し込まれたし…
610 22/08/15(月)13:18:06 No.960822193
SXのれく太爆発からの怒涛の仲間死んでいく流れヤバすぎるだろ
611 22/08/15(月)13:18:11 No.960822225
>>去年は20周年記念で過去キャラが結構出てきて白凰が死んだ >また死ぬのか… 白凰が死ぬと物語が引き締まるだろ?
612 22/08/15(月)13:18:13 No.960822236
>奪ったヘヴィデスメタルとか単なるザコなんだが? ライブ感なんだけど神すら道具でしかないザキラ様はかっこいい
613 22/08/15(月)13:18:16 No.960822254
>>ギャザ編の頃の神殿の最後に出てきた負けた奴が焼き殺される対戦場所は何なんだろうね… >白鳳の趣味 負けたら死ぬのが嫌な奴にDMが出来るはずがないからな……
614 22/08/15(月)13:18:23 No.960822281
>幽ちゃんの元の性格知ってから大会のあれこれ見返すとちんちんふっくらするね… バケツ戦いいよね…
615 22/08/15(月)13:18:30 No.960822318
>初期ミミちゃん勝負くんのこと好きになってましたよね? 恋愛関係はまあコロコロだし掘り下げないだろう…仕方ない
616 22/08/15(月)13:18:39 No.960822365
児童誌の作家って多少イカれてるよね
617 22/08/15(月)13:18:45 No.960822395
FE以降も負けが許されない状況で戦ってるのに割とよく負けるな勝ちゃん…
618 22/08/15(月)13:18:46 No.960822398
今読むとSがあの薄着でおっぱいしっかりあってエッチだなと思いました
619 22/08/15(月)13:18:48 No.960822405
勝ちゃん別にミミ以外も可愛い嫁候補いるから… 両足ぶった切られた車いすの子とか…
620 22/08/15(月)13:18:59 No.960822456
UFO墜落してザキラが重症負ってたのがヘヴィデスメタルのせいになってたのが酷い
621 22/08/15(月)13:19:10 No.960822503
コロコロだからヒロインみたいなキャラが居ても恋愛とかに発展しないのはしょうがない 幼馴染とデキ婚した弟は知らん