22/08/15(月)11:56:38 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)11:56:38 No.960795647
すごいね、鎌倉医療…
1 22/08/15(月)12:00:03 No.960796642
(余計なことしやがって…)
2 22/08/15(月)12:06:08 No.960798431
当たり前のように比企潰すしかねえってなって 当たり前のように頼家が起きる前の状態に戻すしかねえってやってるの見ると スレ画の頃が懐かしい
3 22/08/15(月)12:11:04 No.960799910
視聴者側もすっかり頼家は助からんものとして見てたよ…
4 22/08/15(月)12:11:35 No.960800058
史実からは逃れられないのか
5 22/08/15(月)12:12:09 No.960800225
小四郎はちょっと原作者に文句言ってもいいよ
6 22/08/15(月)12:12:52 No.960800452
でも頼朝様ならこうするだろうしなぁ
7 22/08/15(月)12:14:29 No.960800927
曽我兄弟を美談に仕立て上げて以降の小四郎に 他人事みたいにいう資格はもう無いよ…
8 22/08/15(月)12:14:32 No.960800941
>でも頼朝様ならこうするだろうしなぁ ここまでするかぁ!?
9 22/08/15(月)12:15:06 No.960801111
こんな所業を平然と行えるなんて頼朝さまはやっぱすげーや
10 22/08/15(月)12:16:44 No.960801638
>(余計なことしやがって…) 政子までこんな感じなの酷くない?
11 22/08/15(月)12:18:23 No.960802138
>政子までこんな感じなの酷くない? 母親の立場として見ても残酷すぎる現実を突き付けないといけないからいっそそのまま眠ってたほうが本人の幸せだったというのもある
12 22/08/15(月)12:18:34 No.960802208
目覚めたら嫁と子供は殺されてて母と叔父に迷惑そうにされました 鎌倉殿なんてそれでいいんだよ お前寝てた方がよかったぜ
13 22/08/15(月)12:19:10 No.960802419
仮に比企でも頼家への反応は変わらなかっただろうな…
14 22/08/15(月)12:19:36 No.960802558
でもね 頼朝様の時はそり上げするほど手を加えなかったはず…
15 22/08/15(月)12:19:48 No.960802622
>目覚めたら嫁と子供は殺されてて母と叔父に迷惑そうにされました >鎌倉殿なんてそれでいいんだよ >お前寝てた方がよかったぜ しかも禿げにされた
16 22/08/15(月)12:19:57 No.960802678
もう一回眠っていただけばみんな幸せ
17 22/08/15(月)12:20:10 No.960802755
>でもね >頼朝様の時はそり上げするほど手を加えなかったはず… その頼朝様の時に蘇生するまで待ったらダメだったからですね
18 22/08/15(月)12:21:00 No.960803037
八田さんの葬儀キャンセルが可哀想…
19 22/08/15(月)12:21:15 No.960803128
でもほら死ぬ前に出家出来たから いつ死んでも極楽に行けるよ?
20 22/08/15(月)12:22:14 No.960803455
息をふきかえすならもっと早く吹き返してください!!! あぁもう追放します!!!!
21 22/08/15(月)12:23:23 No.960803820
女子供までしっかり族滅描写された比企さん家
22 22/08/15(月)12:25:03 No.960804386
お前らの悪行は末代まで語られるからな!覚えとけよな!
23 22/08/15(月)12:26:24 No.960804818
比企が族滅されたからマジで蘇生したの鎌倉で誰も喜ばない状況なのが酷いね頼家! 坊主にされて実権全て奪われて後ろ盾滅んで嫁さん死んで息子は行方不明だけど頑張って生きてほしい
24 22/08/15(月)12:26:39 No.960804909
悪名なんか知るか!死ね!
25 22/08/15(月)12:27:34 No.960805222
おい小四郎!私の息子どこ行った!
26 22/08/15(月)12:28:15 No.960805436
鞠を見て伯父を思いだしてしまいそのまま病に倒れる 数カ月後に奇跡の復活を遂げたら妻子は死んでるし髪の毛も死んでる
27 22/08/15(月)12:28:24 No.960805476
>おい小四郎!私の息子どこ行った! お前もじきに送ってやる!!
28 22/08/15(月)12:29:41 No.960805938
鎌倉をまともにするために比企族滅したのにもはや一番いらないのが復活しちゃったからな…
29 22/08/15(月)12:29:41 No.960805944
比企も北条も厳密に言えば坂東武者とは言い辛いんだよね…
30 22/08/15(月)12:30:36 No.960806284
一幡だけどこ大きくなったときにこの後の頼家が受けた仕打ちを知ったら間違いなくアベンジャーになるからやっぱ死んでると思う
31 22/08/15(月)12:30:39 No.960806301
>おい小四郎!私の息子どこ行った! すぐに会えますよ
32 22/08/15(月)12:31:40 No.960806681
>一幡だけどこ大きくなったときにこの後の頼家が受けた仕打ちを知ったら間違いなくアベンジャーになるからやっぱ死んでると思う 生かしたら平家滅ぼした頼朝になりかねないからな…
33 22/08/15(月)12:31:57 No.960806790
鎌倉殿の馬鹿!暴君!ハゲ!!
34 22/08/15(月)12:32:24 No.960806959
自分で比企の嫁を選んだけど比企に権力を与えないと言う選択したんだから寝てる場合じゃなかった 小四郎は一幡を狙う敵から守ってくれないんだから
35 22/08/15(月)12:32:28 No.960806985
鎌倉殿の真ルートはどれだったの? 親父が死んだ時点で比企と北条滅ぼして権力集中させること? でも必ず病気離脱イベント必須だから打つ手がなさすぎる
36 22/08/15(月)12:33:09 No.960807241
頼朝は髻切っただけだったのに なんで頼家様は剃られたの…
37 22/08/15(月)12:33:24 No.960807334
叔父さんと心通じ合ったと思ったら呪われてた! 殺そうと思ったけど思い止まって流罪で済ませたら 配流先でまた呪ってた!殺す!殺した!倒れた… 目が覚めたら…違う叔父が嫁と息子と乳人の家皆殺しにしてた…
38 22/08/15(月)12:33:46 No.960807457
>>目覚めたら嫁と子供は殺されてて母と叔父に迷惑そうにされました >>鎌倉殿なんてそれでいいんだよ >>お前寝てた方がよかったぜ >しかも禿げにされた だから目覚める前の状態に戻すね… 鎌倉殿を
39 22/08/15(月)12:34:19 No.960807633
>鎌倉殿の真ルートはどれだったの? >親父が死んだ時点で比企と北条滅ぼして権力集中させること? んな事したら源氏が滅ぼされる 北条潰したけりゃ頼朝死ぬ前にやらなきゃ
40 22/08/15(月)12:34:30 No.960807691
>頼朝は髻切っただけだったのに >なんで頼家様は剃られたの… 頼朝はいつ死んでもおかしくないから時間がなかったから短縮版
41 22/08/15(月)12:35:02 No.960807859
元に戻れー!
42 22/08/15(月)12:35:06 No.960807881
北条と比企だけじゃなく三浦にもっと勢力持たせたら良かったんじゃない?
43 22/08/15(月)12:35:30 No.960808025
頼家くんの人生なんだったの…?
44 22/08/15(月)12:35:42 No.960808078
こうなったらもう一度寝かしつけるしかない
45 <a href="mailto:吾妻鏡">22/08/15(月)12:35:45</a> [吾妻鏡] No.960808085
それにしてもこの頃の時政は実に酷いことばかりしますね このあと天罰がくだりますよ
46 22/08/15(月)12:35:45 No.960808094
>北条と比企だけじゃなく三浦にもっと勢力持たせたら良かったんじゃない? 両方から攻められて滅ぼされる三浦という未来しか見えない
47 22/08/15(月)12:35:56 No.960808151
>頼家くんの人生なんだったの…? セックス
48 22/08/15(月)12:36:13 No.960808258
>北条と比企だけじゃなく三浦にもっと勢力持たせたら良かったんじゃない? そんなんだから和田殿と共謀して北条潰そうとするんだよな!
49 22/08/15(月)12:36:36 No.960808412
>それにしてもこの頃の時政は実に酷いことばかりしますね >このあと天罰がくだりますよ えっ!? わしのしわざなの!! 一幡さまをどうにかしろなんて言ってないぞ?
50 22/08/15(月)12:37:07 No.960808594
二代に渡って培われた北条との友情を舐めないでください
51 22/08/15(月)12:37:19 No.960808689
孫のチンポ潰し殺す北条は人の心が無い
52 22/08/15(月)12:38:12 No.960808971
南関東だけじゃなく北関東の有力者達にも 幕府の責務と権力を持たせる体制を構築出来ればあるいは …あいつら乗ってこないか地元最高な連中ばっかりだし
53 22/08/15(月)12:38:32 No.960809082
娘と息子はわしが守る!!! 孫には死んでもらう!!!
54 22/08/15(月)12:39:34 No.960809506
病気離脱イベントが必須だから比企か北条かどっちかの奥さんと息子は必ず死ぬというクソゲー
55 22/08/15(月)12:39:50 No.960809608
ここまでやったなら公暁も殺せ 逆らう三浦も滅ぼせ
56 22/08/15(月)12:40:09 No.960809725
>それにしてもこの頃の時政は実に酷いことばかりしますね >このあと天罰がくだりますよ 最低だよ…先祖なんて思われたくないから家系図から外しますね
57 22/08/15(月)12:40:38 No.960809924
>娘と息子はわしが守る!!! >孫には死んでもらう!!! 父上の覚悟のほどこの小四郎いたく感服しました 左様そのように処置いたします!
58 22/08/15(月)12:41:28 No.960810235
>>それにしてもこの頃の時政は実に酷いことばかりしますね >>このあと天罰がくだりますよ >最低だよ…先祖なんて思われたくないから家系図から外しますね 金剛くんはそういうことする
59 22/08/15(月)12:42:21 No.960810562
>父上の覚悟のほどこの小四郎いたく感服しました >左様そのように処置いたします! 太郎 戦が始まったら真っ先に一幡様を殺せ
60 22/08/15(月)12:43:54 No.960811084
>>父上の覚悟のほどこの小四郎いたく感服しました >>左様そのように処置いたします! >太郎 >戦が始まったら真っ先に一幡様を殺せ 言ってない!
61 22/08/15(月)12:44:04 No.960811151
ワシが大事にしてるものは3つ! 伊豆の地!りく!息子たち!娘たち!
62 22/08/15(月)12:44:14 No.960811204
でんと座って坂東武者はルール無用だろと言い放つ甲冑姿の父上は 悔しいけどかっこよかった
63 22/08/15(月)12:44:42 No.960811343
これからは政子も自分で考え表舞台で動くようになりそうですね
64 22/08/15(月)12:45:34 No.960811625
>ワシが大事にしてるものは3つ! >伊豆の地!りく!息子たち!娘たち! 太郎!この4つ以外は殺せ
65 22/08/15(月)12:45:35 No.960811636
将軍→お飾り化、実権は執権に 執権→お飾り化、実権は得宗に 得宗→お飾り化、実権は御内人に さすが初めての武家政権だけあって本当にグダグダだかんな!
66 22/08/15(月)12:46:09 No.960811834
息子がいない 自分は剃髪して出家状態 後見人だった比企が叔父と祖父の手で滅ぼされてる
67 22/08/15(月)12:46:14 No.960811860
>でんと座って坂東武者はルール無用だろと言い放つ甲冑姿の父上は >悔しいけどかっこよかった んー?んん~?…帰る!
68 22/08/15(月)12:46:18 No.960811879
不意打ちフルアーマー北条家は鎌倉にて最強
69 22/08/15(月)12:46:24 No.960811915
>>ワシが大事にしてるものは3つ! >>伊豆の地!りく!息子たち!娘たち! >太郎!この4つ以外は殺せ なんでそうなるかなぁ~!
70 22/08/15(月)12:46:24 No.960811917
ひょっとして北条義時って悪人なのでは…?
71 22/08/15(月)12:47:14 No.960812190
見てわからんか?わしは丸腰だぞ? そうみたいだな
72 22/08/15(月)12:47:34 No.960812321
主人公の所業じゃねーぞ!
73 22/08/15(月)12:47:42 No.960812367
>ひょっとして北条義時って悪人なのでは…? 勝てば官軍を地を行くのが北条
74 22/08/15(月)12:47:44 No.960812381
三浦抱き込むならもっと本気度見せて尚且つ義村の欲しいものを提示しないと… 比企には覚悟が足りないわ
75 22/08/15(月)12:47:46 No.960812391
>ひょっとして北条義時って悪人なのでは…? 息子の台詞
76 22/08/15(月)12:47:51 No.960812428
頼朝にそっくり!とお墨付きを貰った一幡様…
77 22/08/15(月)12:48:12 No.960812555
鎧来てたのがどうでもいい位には外道
78 22/08/15(月)12:48:24 No.960812615
>頼朝にそっくり!とお墨付きを貰った一幡様… じゃ死んでもらっおかなぁ
79 22/08/15(月)12:48:29 No.960812639
歴史上稀に見る朝敵の一人江間義時
80 22/08/15(月)12:48:59 No.960812819
鎌倉殿は肝心な時に扉の向こうに居ない三浦はちゃんと扉の向こうに居る
81 22/08/15(月)12:49:40 No.960813062
立ち塞がるやつは主君だろうが父親だろうが帝だろうがぶっ倒す
82 22/08/15(月)12:49:45 No.960813082
あの世に行きそびれたのが悪いよなあ
83 22/08/15(月)12:51:25 No.960813632
>立ち塞がるやつは主君だろうが父親だろうが帝だろうがぶっ倒す これでいいんですよね兄上…貴方も同じことをしましたよね佐殿…
84 22/08/15(月)12:51:37 No.960813697
大河に出てくるババァは強いのが基本だけど比企尼は啖呵切ったはいいけど蛮族の数と力には勝てなかったか…
85 22/08/15(月)12:51:40 No.960813716
北条の執権政治はおおむね善政だったって室町時代でもすでに認識されてたみたいだから 統治がまともなら天皇とか将軍とか権威をないがしろにしても許される感じだったのだろうか
86 22/08/15(月)12:51:49 No.960813769
りくの息子の弟は病死で良いのか?誰かが殺すのかな
87 22/08/15(月)12:52:03 No.960813848
この時代だと担ぎ上げられるから先に殺すってなる辺り なんだかんだ名族だと助命されて旗本として復帰したりしてる安土桃山~江戸時代って温情あるんだな もちろん根絶やしにされてる例もあるけど
88 22/08/15(月)12:52:12 No.960813895
ここまでが源頼朝流粛清まさはる術で これからが江間の義時流まさはる術だ
89 22/08/15(月)12:52:40 No.960814059
梶原「上総介様の前で源氏は単なるお飾りだって誓ったよね」 兄上「坂東武者の世を作って北条はそのてっぺんに立つ!」
90 22/08/15(月)12:52:43 No.960814084
>北条の執権政治はおおむね善政だったって室町時代でもすでに認識されてたみたいだから たろうがめっちゃ苦労したんだろうなあ…
91 <a href="mailto:頼朝">22/08/15(月)12:53:17</a> [頼朝] No.960814259
小四郎のわしのイメージなんか酷くない?
92 22/08/15(月)12:53:19 No.960814273
善児の活躍もそろそろ終わりなのかな…
93 22/08/15(月)12:53:51 No.960814436
>小四郎のわしのイメージなんか酷くない? 他に何かいいところ見せましたか?
94 22/08/15(月)12:54:44 No.960814748
シンジラレマセン!シンブツノゴカゴデス!
95 22/08/15(月)12:54:56 No.960814812
血の正統性とかなんも無いので 公平な政治と圧倒的な暴の二枚立てで 両方欠かさず100年持たせた 末期は綻ぶんだが…
96 22/08/15(月)12:54:57 No.960814821
全てを託して死んだ兄 見殺しにした上総介 小四郎と政子に頼家を任せた佐殿 知らない内に死んだ梶原殿
97 22/08/15(月)12:55:07 No.960814882
木曽も殺したし弟も殺したよね?
98 22/08/15(月)12:55:18 No.960814944
>善児の活躍もそろそろ終わりなのかな… 最期はトウに殺される予感 親の仇だし
99 22/08/15(月)12:55:19 No.960814952
チンポと容赦のない粛清 どっちもちゃんと学びました
100 22/08/15(月)12:55:21 No.960814965
気がついたら頼家より 精神的に佐殿の二代目になりつつある…
101 22/08/15(月)12:55:54 No.960815168
比較的善良な比企だったおばあちゃんもきっちり半狂乱の描写されてる…
102 22/08/15(月)12:55:59 No.960815199
>チンポと容赦のない粛清 >どっちもちゃんと学びました チンポの方はどうかな…
103 22/08/15(月)12:56:15 No.960815289
あーあ…起きやがったよ…
104 22/08/15(月)12:56:50 No.960815473
元に戻らない…とりあえず幽閉しとくか
105 22/08/15(月)12:56:54 No.960815494
>>チンポと容赦のない粛清 >>どっちもちゃんと学びました >チンポの方はどうかな… 女子というのはキノコが好きなんだ
106 22/08/15(月)12:56:58 No.960815518
>>チンポと容赦のない粛清 >>どっちもちゃんと学びました >チンポの方はどうかな… それはこれから 後々の禍根の元にまでなる所まで師譲りだ
107 22/08/15(月)12:57:02 No.960815540
>比較的善良な比企だったおばあちゃんもきっちり半狂乱の描写されてる… 館にいた人間からしたら和議申し込んできたくせに騙し討ちだから… こっちの当主は丸腰で行ったのに…