虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)11:17:06 MTG時代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)11:17:06 No.960785052

MTG時代のデュエルマスターズ今でも好きなんだけど 後の展開を踏まえるとこの地震を用意したの誰なんだろう…?ってなった

1 22/08/15(月)11:24:43 No.960786993

地震×2 シヴ山×1 なんともいえない内容だ…

2 22/08/15(月)11:29:12 No.960788232

普通に父ちゃんだろうけどNACが勝ちゃんの悲しみを紛らわすためにそれっぽい?ついてプレゼントした感もあるな...

3 22/08/15(月)11:31:30 No.960788805

>地震×2 >シヴ山×1 >なんともいえない内容だ… 小学生男子にはもってこいなカードではあるけど…

4 22/08/15(月)11:32:30 No.960789111

全部ピンならわかるけどなんで中途半端に2枚…

5 22/08/15(月)11:32:37 No.960789143

父ちゃんは今もマジックをやり続けてんだ!

6 22/08/15(月)12:03:12 No.960797552

NACはどういう気分でMTGのカード見てるんだろ

7 22/08/15(月)12:04:37 No.960797945

勝舞は幼い頃から白鳳とデュエマで遊んでたけど白鳳もデュエマも知らない

8 22/08/15(月)12:05:42 No.960798271

>普通に父ちゃんだろうけどNACが勝ちゃんの悲しみを紛らわすためにそれっぽい?ついてプレゼントした感もあるな... それはそれでカード三枚だけってしょっぱくない!?ってなる

9 22/08/15(月)12:06:24 No.960798512

なんでコロコロでmtgの漫画やろうとおもったんだろう

10 22/08/15(月)12:12:08 No.960800219

MTGよりデュエマの方が子供にもわかりやすいし売れるし乗り換えた判断は間違ってないと思う それはそれとして話の展開や歴史はぐちゃぐちゃになる

11 22/08/15(月)12:15:14 No.960801148

MTGの事はほとんど知らなかったけど、主人公が第1話で使ったコンボが今は禁止になってるのには吹いたよ

12 22/08/15(月)12:23:28 No.960803850

>なんでコロコロでmtgの漫画やろうとおもったんだろう 当時中高生の間では流行ってたから低年齢層にも広めたかったのかな…

13 22/08/15(月)12:27:10 No.960805094

筋肉スリヴァーとガイア揺籃の地だけなぜか覚えてる

14 22/08/15(月)12:36:12 No.960808252

ガイア揺籃の地を入手するのに地震を交換したのに後でまた地震の話題がでてくるんだよな

15 22/08/15(月)12:42:12 No.960810514

>ガイア揺籃の地を入手するのに地震を交換したのに後でまた地震の話題がでてくるんだよな 財布忘れたから交換しかなかっただけで普通に後で買い戻したんだろう

16 22/08/15(月)12:47:00 No.960812114

飛びかかるジャガー!速攻だ!

17 22/08/15(月)12:47:23 No.960812263

>MTGの事はほとんど知らなかったけど、主人公が第1話で使ったコンボが今は禁止になってるのには吹いたよ 今はというかかなり早い段階で…

↑Top