22/08/15(月)10:42:17 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)10:42:17 No.960776827
こいつ名言しか喋らないな
1 22/08/15(月)10:43:24 No.960777085
>こいつ定型しか喋らないな
2 22/08/15(月)10:43:49 No.960777205
名言の意味が違うが凡そ同意
3 22/08/15(月)10:46:19 No.960777815
無駄な台詞が一つもない!
4 22/08/15(月)10:47:12 No.960778032
口を開けば定型
5 22/08/15(月)10:47:42 No.960778168
ラピュタ定型bot
6 22/08/15(月)10:47:45 No.960778176
中の人は突貫仕事で覚えてないらしいな
7 <a href="mailto:ロボット">22/08/15(月)10:48:05</a> [ロボット] No.960778245
分家の癖に生意気
8 22/08/15(月)10:49:41 No.960778629
よく見たらその大砲で勝負するかねの時点で弾切れしてるし三分間待ってやるで弾込めできなかったら内心やばいと思ってたのでは?
9 22/08/15(月)10:50:17 No.960778779
額が危うい
10 22/08/15(月)10:50:36 No.960778865
こいつラピュタ好きすぎだろ
11 22/08/15(月)10:51:38 No.960779104
>よく見たらその大砲で勝負するかねの時点で弾切れしてるし三分間待ってやるで弾込めできなかったら内心やばいと思ってたのでは? 世界の王になろうとしてる猛者だぞ それくらいのハッタリかませないでどうする しかも相手はガキだぞ
12 22/08/15(月)10:51:57 No.960779174
>よく見たらその大砲で勝負するかねの時点で弾切れしてるし三分間待ってやるで弾込めできなかったら内心やばいと思ってたのでは? そういうことをスルッとやれるのが強さ
13 22/08/15(月)10:55:25 No.960780004
子供心にもいやあれと勝負すんのやばいだろって感じる程度の火力あるからなパズー砲
14 22/08/15(月)10:55:32 No.960780031
こいつ一昔前のネット見すぎだろ 定型ばっかりじゃん
15 22/08/15(月)10:59:16 No.960780934
金貨3枚だけってすごいケチだよな
16 22/08/15(月)11:01:43 No.960781500
見せてあげようムスカの全セリフを! http://keiba-com.la.coocan.jp/msk.htm
17 22/08/15(月)11:03:13 No.960781831
寺田さんこれ以外で声優やってるの全然見ないな
18 22/08/15(月)11:04:14 No.960782050
>分家の癖に生意気 飛行石も大事な呪文も教えてもらえず文献だけ持たされて別れたラピュタ復権派の方って聞いて余計哀れになった
19 22/08/15(月)11:04:48 No.960782169
>金貨3枚だけってすごいケチだよな ムスカからしたら大した額じゃないかもしれんけどパズーからしたら相当な大金だと思う こんなもの!って勢いで金貨投げ捨てようとしても結局捨てられなかったあたりの葛藤が凄いし
20 22/08/15(月)11:04:54 No.960782196
意外と努力の人ではあった
21 22/08/15(月)11:05:01 No.960782216
ただだからこそキャノンぽいからバルスまでの謎挙動については対応できずに見過ごしちゃったんだよな
22 22/08/15(月)11:07:21 No.960782750
>ただだからこそキャノンぽいからバルスまでの謎挙動については対応できずに見過ごしちゃったんだよな 自壊コードがあるなんて思いもしないもんな…ご先祖も結局それ唱えずにラピュタ放置してるし
23 22/08/15(月)11:07:31 No.960782793
よく考えたら子供が心中する決断のストーリーなんだからスゲエ話だよ 今じゃ無理だわ
24 22/08/15(月)11:07:51 No.960782870
3分間の時はムスカもパズーの殺気にかなり気押されてて何するかわからんから万全の体制で行くために3分間待ったのが小説版だとわかる
25 22/08/15(月)11:09:30 No.960783249
>見せてあげようムスカの全セリフを! >http://keiba-com.la.coocan.jp/msk.htm このサイト20年くらい前からあるような気がする…
26 22/08/15(月)11:11:23 No.960783687
黒メガネ連れていかないのは悪手だったし兵士全殺しもこれから王としてラピュタを復興させようというときに最低な行為 絶対人手がいるのに
27 22/08/15(月)11:11:34 No.960783730
たまには定型以外喋れ
28 22/08/15(月)11:16:32 No.960784920
国としてどう復興させるかがまったく見えなかったよね 二人で子作りしたって埒が明かんだろう
29 22/08/15(月)11:17:54 No.960785279
散った分家が他にもいてそいつら拾っていく予定だったのかもしれない
30 22/08/15(月)11:18:13 No.960785340
ゴリアテから無線機持ち込んでる様子も無いし地上支配するにも連絡手段ないよな
31 22/08/15(月)11:18:32 No.960785418
雷落として下界の人間奴隷にするとか?
32 22/08/15(月)11:20:04 No.960785764
まあぶっちゃけこいつはパラノイアだから…
33 22/08/15(月)11:20:49 No.960785950
例のホログラムとかあるじゃん それこそ全世界の空にあれ投影出来たりするんじゃね
34 22/08/15(月)11:21:16 No.960786095
貰った金貨でとどめさす展開ありそう パズーのポケットに入ってた金貨に飛行石ライトが反射して目がぁ~みたいなやつ
35 22/08/15(月)11:21:20 No.960786108
この貫禄で俺より年下
36 22/08/15(月)11:21:23 No.960786123
今回のバルスは何回ツイートされたんだろ
37 22/08/15(月)11:21:33 No.960786160
ひざまずけ! 命乞いをしろ! 黙れ小僧!
38 22/08/15(月)11:22:17 No.960786346
これで28歳なんだからびっくりする アラフォーぐらいじゃないのかよ!
39 22/08/15(月)11:23:03 No.960786528
>今回のバルスは何回ツイートされたんだろ ここでの実況でもバルス!で最大加速したが 海賊入りしたシータにいい…って2回くらい言ったとこでも加速しててダメだった
40 22/08/15(月)11:23:09 No.960786551
昔の人は短命の代わりに早熟だったから
41 22/08/15(月)11:24:16 No.960786864
ロボット起動後の場面で風でなびいたときの生え際の後ろ具合におどろいた
42 22/08/15(月)11:24:31 No.960786930
>黒メガネ連れていかないのは悪手だったし兵士全殺しもこれから王としてラピュタを復興させようというときに最低な行為 >絶対人手がいるのに ロボットに働かせればいいとでも思ったんじゃないか?
43 22/08/15(月)11:24:40 No.960786974
>ひざまずけ! >命乞いをしろ! >小僧から愛をとりもどせ!
44 22/08/15(月)11:28:18 No.960787964
>黒メガネ連れていかないのは悪手だったし兵士全殺しもこれから王としてラピュタを復興させようというときに最低な行為 >絶対人手がいるのに 小説によると特務機関で働いてるのもラピュタを見つけて王になるためで あそこまでついてきた部下たちですら汚らわしいとかなんとか思ってる
45 22/08/15(月)11:32:40 No.960789154
>小説によると特務機関で働いてるのもラピュタを見つけて王になるためで >あそこまでついてきた部下たちですら汚らわしいとかなんとか思ってる 本当にラピュタと玉座しか見えてなかったんだな シータの言うとおり滑稽だわ
46 22/08/15(月)11:38:34 No.960790684
何分天下?
47 22/08/15(月)11:39:15 No.960790868
>何分天下? 即位から25分
48 22/08/15(月)11:40:29 No.960791169
それでもシータには変なシンパシー感じてたし孤独も感じてはいたんだ その結果が喜びたまえお前をラピュタ王の妃にしてやる!なんだけど
49 22/08/15(月)11:40:32 No.960791199
>>何分天下? >即位から25分 30分は欲しかったね
50 22/08/15(月)11:41:03 No.960791327
>その結果が喜びたまえお前をラピュタ王の妃にしてやる!なんだけど 傍系のくせに偉そうだよね 逆だよ
51 22/08/15(月)11:42:01 No.960791571
流行りの服は嫌いです
52 22/08/15(月)11:45:11 No.960792501
絵コンテというかイメージボードにラピュタ人は遠い昔に宇宙から来たみたいなことが描かれているの好き
53 22/08/15(月)11:46:05 No.960792791
好きとか嫌いじゃなくて誘拐されてのんきにお洋服でかわいーしてられるメンタルしてる人間がどれだけいるんだって話である そんだけムスカは一般的な感性から外れてる
54 22/08/15(月)11:46:16 No.960792850
ラピュタ王になった所で軍隊に勝てるんだろかムスカ勝利ifも見たい
55 22/08/15(月)11:46:23 No.960792890
いいよねだいたいOPの画像で過去設定提示済みなの
56 22/08/15(月)11:47:32 No.960793208
>そんだけムスカは一般的な感性から外れてる そんだけ外れる生い立ちになったというのは悲惨だったのかも
57 22/08/15(月)11:49:05 No.960793639
>絵コンテというかイメージボードにラピュタ人は遠い昔に宇宙から来たみたいなことが描かれているの好き やっぱり火の七日間の後に宇宙に逃げていた地球人がが帰って来てたんだな
58 22/08/15(月)11:49:13 No.960793682
>ラピュタ王になった所で軍隊に勝てるんだろかムスカ勝利ifも見たい 勝つだけなら勝てる ただ勝った後になにひとつ残らない
59 22/08/15(月)11:49:22 No.960793709
>ラピュタ王になった所で軍隊に勝てるんだろかムスカ勝利ifも見たい 全人類が戦力集中すればなんとか勝負になるかな…レベルだと思う 無制限に飛べてラピュタの雷で一方的に破壊活動ができる時点で正攻法じゃ勝てないし白兵戦しようにもロボット兵が強すぎる まあ勝ったところで孤独で空虚な王。になるだけなんだが
60 22/08/15(月)11:56:07 No.960795505
文字通りラピュタに取り憑かれてた様にしか見えないんだが 下界人隷属させても復興はしなくね
61 22/08/15(月)11:56:47 No.960795691
閣下たち落とす時の死ねえええええええええ!!!!!だけテンション振り切れすぎてていつも笑う
62 22/08/15(月)11:57:49 No.960795986
昔はあのクラスの空中都市がたくさん浮いてたのに あれだけじゃなあ
63 22/08/15(月)11:58:03 No.960796057
>好きとか嫌いじゃなくて誘拐されてのんきにお洋服でかわいーしてられるメンタルしてる人間がどれだけいるんだって話である >そんだけムスカは一般的な感性から外れてる >そんだけ外れる生い立ちになったというのは悲惨だったのかも 単に子供ナメてるだけだと思う
64 22/08/15(月)11:58:57 No.960796290
>絵コンテというかイメージボードにラピュタ人は遠い昔に宇宙から来たみたいなことが描かれているの好き ナディアと同じ原案なだけの事はあるな…
65 22/08/15(月)11:59:58 No.960796624
モウロ将軍の評価や本人の言い回し的にラピュタ捜索部門でたまたま軍から抜擢されただけかな?と思っていたけど 設定的には軍人としてもバリバリのキャリアらしいなこの人
66 22/08/15(月)12:00:02 No.960796641
>閣下たち落とす時の死ねえええええええええ!!!!!だけテンション振り切れすぎてていつも笑う ストレス解放!!
67 22/08/15(月)12:00:18 No.960796712
最初の方でポポーポポポポーポポポポーってつぶやいてたのは何なん
68 22/08/15(月)12:01:14 No.960796961
君のアホヅラに心底うんざりさせられるとは言ったけどそこまでうんざりしてたんだ…ってなる死ねェェェァァ!!
69 22/08/15(月)12:02:02 No.960797175
ハァッハァッヘェ⁉読める…読めるぞ…!とか 言葉にならない部分の演技も印象に残りすぎる…
70 22/08/15(月)12:02:09 No.960797219
ラピュタ王の血族とかそういうこと抜きにして軍属とか官僚として優秀なのはよく分かる
71 22/08/15(月)12:02:31 No.960797331
>>絵コンテというかイメージボードにラピュタ人は遠い昔に宇宙から来たみたいなことが描かれているの好き >ナディアと同じ原案なだけの事はあるな… 海底二万里…
72 22/08/15(月)12:03:05 No.960797502
読める…読めるぞ!
73 22/08/15(月)12:03:16 No.960797567
>最初の方でポポーポポポポーポポポポーってつぶやいてたのは何なん つぶやいてたって言うかモールス信号では?
74 22/08/15(月)12:03:48 No.960797736
あの時期ツイッターはモールス信号だったからな…
75 22/08/15(月)12:03:56 No.960797771
こいついつも臨時に指揮を執ってるな
76 22/08/15(月)12:04:09 No.960797829
>自壊コードがあるなんて思いもしないもんな…ご先祖も結局それ唱えずにラピュタ放置してるし ご先祖さまはいつか帰ってくる気でいたんだろう
77 22/08/15(月)12:04:31 No.960797921
口でポポーポポポポーポポポポーって言ってたらやばいやつじゃん…
78 22/08/15(月)12:04:47 No.960798001
怪異じゃん
79 22/08/15(月)12:05:07 No.960798101
その大砲で私と勝負するかね?のシーンは双方弾切れでハッタリなんだよな 情けをかけるふりしてリロードする小賢しさよ
80 22/08/15(月)12:06:13 No.960798455
まずポポポポーがムスカの声に聞こえねえって! 信号で何言ってたのかといえば接続テストみたいなやつだな
81 22/08/15(月)12:06:21 No.960798491
でもラピュタ王にしたら当面の間は世界が平和になると思う 下の国々は軍拡競争真っ盛りみたいだし
82 22/08/15(月)12:08:06 No.960798995
>でもラピュタ王にしたら当面の間は世界が平和になると思う >下の国々は軍拡競争真っ盛りみたいだし シムシティで災害スイッチ押すくらいのお気持ちで簡単に壊滅させられる地球規模のディストピアを平和だと言えるならそうなんだろうな
83 22/08/15(月)12:08:43 No.960799176
むしろ何年それをムスカが言ってると思ってたんだ…
84 22/08/15(月)12:09:30 No.960799411
一緒に宇宙に登ったと思ったら落ちてるらしいな そのままだったらカムバックしてくるだろうから当然なんだけど
85 22/08/15(月)12:10:30 No.960799707
パズーのトランペット演奏が一流プロ並みってのは今回初めて知った
86 22/08/15(月)12:10:52 No.960799838
未来少年コナンのレプカが子孫らしいけど 妻子捨ててラピュタ王()になっちゃったの?
87 22/08/15(月)12:10:53 No.960799844
>一緒に宇宙に登ったと思ったら落ちてるらしいな >そのままだったらカムバックしてくるだろうから当然なんだけど バルスで根っこに吹き飛ばされたパズーとシータと違って ムスカは外側に吹き飛ばされた上に目潰し食らってどこが安全かわからないから仕方ない
88 22/08/15(月)12:11:47 No.960800112
>そのままだったらカムバックしてくるだろうから当然なんだけど 落ちてるムスカは昔は劇場で見たって人がいる話だったけど デジタルリマスターでテレビ放送版でもクッキリ分かるようになった
89 22/08/15(月)12:12:05 No.960800206
ムスカが何か悪いことしたって言うのかよ…
90 22/08/15(月)12:12:17 No.960800272
ラピュタとコナンって繋がってるんだ コナンみたことないや
91 22/08/15(月)12:13:05 No.960800526
>ムスカが何か悪いことしたって言うのかよ… 閣下とかめっちゃ死にましたね…
92 22/08/15(月)12:13:34 No.960800662
>ムスカが何か悪いことしたって言うのかよ… 悪いことしかしてねぇよ…
93 22/08/15(月)12:14:08 No.960800814
改めて考えるとパズーとシータの負の面の結晶みたいなやつなんだな…
94 22/08/15(月)12:14:41 No.960800987
>黒メガネ連れていかないのは悪手だったし兵士全殺しもこれから王としてラピュタを復興させようというときに最低な行為 黒メガネ生かしてたら勝ってたんだよな
95 22/08/15(月)12:14:48 No.960801015
>未来少年コナンのレプカが子孫らしいけど >妻子捨ててラピュタ王()になっちゃったの? そうとも取れるし後で危険だから迎えにいく算段だったかも知れず
96 22/08/15(月)12:15:24 No.960801198
>ムスカからしたら大した額じゃないかもしれんけどパズーからしたら相当な大金だと思う >こんなもの!って勢いで金貨投げ捨てようとしても結局捨てられなかったあたりの葛藤が凄いし 海賊もこいつ金貨なんて持ってんぞーだし割と大金風味
97 22/08/15(月)12:15:25 No.960801203
>ラピュタ王になった所で軍隊に勝てるんだろかムスカ勝利ifも見たい あの破壊力とロボット兵で勝てるだろうけどムスカ自身は弱いから 人と関わるうちにどっかでやられると思う 一生あの黒い石の中で過ごすわけにも行かないし
98 22/08/15(月)12:15:34 No.960801261
聖剣2思い出す
99 22/08/15(月)12:16:51 No.960801670
流行りの服は嫌いですか? 仮に殴られた相手なのに友好的すぎる
100 22/08/15(月)12:17:18 No.960801794
惑星ジブリの人間は皆頭が頑丈なんだ
101 22/08/15(月)12:17:35 No.960801884
本家にババアしか生き残りいなかったらどうするつもりだったんだろうな
102 22/08/15(月)12:18:07 No.960802046
貴 方 に 石 は 渡 さ な い
103 22/08/15(月)12:18:26 No.960802160
直径数センチの木の根をバリボリ引き千切るし やっぱ軍人だけあってフィジカルもエリート
104 22/08/15(月)12:18:54 No.960802314
HAHAHAHAHA ↑
105 22/08/15(月)12:19:15 No.960802443
>シムシティで災害スイッチ押すくらいのお気持ちで簡単に壊滅させられる地球規模のディストピアを平和だと言えるならそうなんだろうな それじゃまるでシムシティがディストピアみたいじゃん
106 22/08/15(月)12:19:21 No.960802473
あの土壇場で煽り返せるシータはマジで王族の血を感じる 胆力ありすぎるわ…
107 22/08/15(月)12:20:29 No.960802870
よくある表現としては日銭は銅貨ちょっとで足りる場合が多い その百倍の銀貨の百倍の金貨3枚だから…
108 22/08/15(月)12:20:48 No.960802982
パヤオの描く女は大体強い
109 22/08/15(月)12:21:20 No.960803148
どこへ行こうというのかね(早歩き)で笑ってしまう 石取られたから実は余裕なくなってるっていう
110 22/08/15(月)12:22:07 No.960803417
滑稽だわ
111 22/08/15(月)12:22:31 No.960803541
あそこで生きていくって食料どうすんだろう
112 22/08/15(月)12:22:48 No.960803632
要所々々で生え際の危険さをお見せしてくる
113 22/08/15(月)12:23:24 No.960803823
>寺田さんこれ以外で声優やってるの全然見ないな ジブリスタッフみんなでブレードランナー観ながら晩飯食ってたら 寺田さんがロイの吹き替えやっててこの人いいなあって決まったんだよ
114 22/08/15(月)12:23:34 No.960803894
>あそこで生きていくって食料どうすんだろう 動植物豊かだし…
115 22/08/15(月)12:23:40 No.960803925
何というかラピュタ着いてからテンションMAX行き当たりばったりサイコー!みたいな感じになってると思う
116 22/08/15(月)12:24:05 No.960804062
>石取られたから実は余裕なくなってるっていう 逃げ切られて外周通路や表層に罠でも仕掛けられて待ち伏せされたら詰みだからな…
117 22/08/15(月)12:24:28 No.960804197
当分二人っきりでここに住むのだからな❤️
118 22/08/15(月)12:24:29 No.960804199
>あの破壊力とロボット兵で勝てるだろうけどムスカ自身は弱いから >人と関わるうちにどっかでやられると思う >一生あの黒い石の中で過ごすわけにも行かないし まずこの環境では飯が確保できんからな 人である限りどうしても限界がある
119 22/08/15(月)12:24:46 No.960804289
>最初の方でポポーポポポポーポポポポーってつぶやいてたのは何なん マジで飲んでたコーヒー吹いた
120 22/08/15(月)12:24:51 No.960804314
>>閣下たち落とす時の死ねえええええええええ!!!!!だけテンション振り切れすぎてていつも笑う >ストレス解放!! 目的果たせたら馬鹿ども扱いしてたし 日頃から相当イライラさせられてたんだろうな
121 22/08/15(月)12:25:04 No.960804390
食料はどっかで生成とか出来るんだろうか
122 22/08/15(月)12:25:56 No.960804674
閣下割と面白い人だったから始末されたのはちょっと気の毒だった
123 22/08/15(月)12:26:26 No.960804835
>当分二人っきりでここに住むのだからな❤️ ロボを手懐ける為の人質って意味だけじゃなくて 王家の血をたやさないために仕込む気だったよねやっぱり
124 22/08/15(月)12:27:06 No.960805069
大佐のは黒いです!
125 22/08/15(月)12:27:46 No.960805277
パズーが未来少年ばりのタフネス発揮するの本当に男の子すぎてたまンない
126 22/08/15(月)12:28:52 No.960805625
出世の為に結婚子供作るくらいはしそうだけどあまり情は湧いてなさそうなところはある
127 22/08/15(月)12:29:51 No.960806006
>出世の為に結婚子供作るくらいはしそうだけどあまり情は湧いてなさそうなところはある 扱い雑だしな…髪は引っ張るしグーパンするし