虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)08:09:49 アレル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)08:09:49 No.960743559

アレルギーの見本市

1 22/08/15(月)08:12:13 No.960744044

いきづらいさん…

2 22/08/15(月)08:12:53 No.960744166

メイドに向いてなさすぎる

3 22/08/15(月)08:13:08 No.960744226

真・いきにくいさん

4 22/08/15(月)08:14:08 No.960744474

こんな肌出てる服じゃなくてどっかのご主人並みの装備じゃないとダメそう

5 22/08/15(月)08:14:57 No.960744722

そのねこって本当に猫なの?

6 22/08/15(月)08:15:09 No.960744772

この子のおかげで「」がこまめな掃除に目覚めるならそれはそれで…

7 22/08/15(月)08:15:34 No.960744887

死が救いさん

8 22/08/15(月)08:15:41 No.960744915

「」アレルギー

9 22/08/15(月)08:16:56 No.960745189

苦しんで死にそう そばとか

10 22/08/15(月)08:17:28 No.960745294

書き込みをした人によって削除されました

11 22/08/15(月)08:17:33 No.960745307

>そのねこって本当に猫なの? ねこです よろしくおねがいします

12 22/08/15(月)08:18:22 No.960745483

服とかもハウスダストやらのアレルギーでダメそうだし痒くなってそう 全裸でも花粉やらハウスダストで死にそう

13 22/08/15(月)08:18:42 No.960745578

>そのねこって本当に猫なの? メイド仲間だよ ヘッドレしてるだろ?

14 22/08/15(月)08:18:46 No.960745593

病弱属性いいよね… よくない守りきれない…

15 22/08/15(月)08:18:49 No.960745620

症例が少なすぎて対策のしようがない 水アレルギーとかだったら…

16 22/08/15(月)08:19:15 No.960745742

世の中には日光や水アレルギーもあるそうだし

17 22/08/15(月)08:20:04 No.960745896

かおぴゃん「わかる生きづらいよね」

18 22/08/15(月)08:20:56 No.960746065

こんなバグ治さずに放置しとくとか人間を作った神様はバカなの?

19 22/08/15(月)08:21:58 No.960746280

>こんなバグ治さずに放置しとくとか人間を作った神様はバカなの? 納期7日のやっつけ仕事だから…

20 22/08/15(月)08:22:29 No.960746395

かわいいけど肌汚いんだろうな…

21 22/08/15(月)08:23:02 No.960746519

>納期7日のやっつけ仕事だから… 1日休んでる…

22 22/08/15(月)08:23:28 No.960746628

薬物アレルギーは洒落にならんぞ 全身の皮膚が死ぬスティーブンスジョンソン症候群ってのがある 本当にグロだから画像検索はするなよ

23 22/08/15(月)08:23:50 No.960746691

エピペンを大量にストックしてそう

24 22/08/15(月)08:24:56 No.960746933

常に箱ティッシュを持ち歩く「」であった

25 22/08/15(月)08:25:11 No.960746982

>かおぴゃん「わかる生きづらいよね」 あれも酷いアレルギーだからな実際

26 22/08/15(月)08:25:58 No.960747126

ねこはいます

27 22/08/15(月)08:26:28 No.960747219

水アレルギーが無いから健康

28 22/08/15(月)08:28:34 No.960747689

ライダー俳優に凄いアレルギー体質な人居たな…

29 22/08/15(月)08:29:27 No.960747882

あなふぃらきしいさん

30 22/08/15(月)08:29:35 No.960747916

魚介アレルギー持つだけでチェーン店にしか行けなくなる人生になるぞ

31 22/08/15(月)08:30:30 No.960748115

fu1347194.jpg アレルゲンよりヤバいもん撒いてそう

32 22/08/15(月)08:30:37 No.960748136

>>納期7日のやっつけ仕事だから… >1日休んでる… 神は7日目にバグが無いかテストし 動くからヨシとされた

33 22/08/15(月)08:31:16 No.960748258

>fu1347194.jpg >アレルゲンよりヤバいもん撒いてそう 人外メイドの例に漏れず仕事は有能なのか…

34 22/08/15(月)08:31:36 No.960748323

ねこではないさんはかわいいなあ よろしくおねがいします

35 22/08/15(月)08:32:37 No.960748539

日光アレルギーとか水アレルギーはどうしてこうなったってなるよね

36 22/08/15(月)08:33:04 No.960748641

>かわいいけど肌汚いんだろうな… もっとかわいた土みたいな色だよね

37 22/08/15(月)08:34:33 No.960748935

ここまでくるともう点滴しないと栄養摂取できなさそう

38 22/08/15(月)08:36:33 No.960749448

昨日床掃除したら埃舞い上がったみたいで片目はまだ真っ赤だし湿疹が複数箇所でて辛い助けて

39 22/08/15(月)08:41:26 No.960750522

まあ水アレルギーはアレルギーじゃないから…

40 22/08/15(月)08:42:37 No.960750740

たくさんあっても何とかなってるらしいが https://tsuru.top/%E7%8B%A9%E9%87%8E%E8%8B%B1%E5%AD%9D/

41 22/08/15(月)08:50:03 No.960752173

>まあ水アレルギーはアレルギーじゃないから… >名前の通り水に反応する。自分の体の涙や汗、唾液などにも反応し、皮膚に水がかかるとおよそ15分後に当該部位が赤く腫れ、痒みや激痛を伴う。この症状は2時間ほどで治まる。なお、アレルギー疾患ではなく皮膚疾患であるため、体内の水分は害をなさない。 へぇ… >現在の医療では特に対処法はない。 マジか…

42 22/08/15(月)08:50:08 No.960752190

日光とか紫外線アレルギーは 根本的な生活サイクルが変わっちゃうから大変

43 22/08/15(月)08:51:45 No.960752523

人間アレルギーじゃないからセーフ

44 22/08/15(月)08:58:44 No.960754055

ちがとまらないさん

45 22/08/15(月)09:00:34 No.960754420

アレルギーは常に炎症を起こしているということ 炎症を起こしているということは細胞が攻撃されて細胞壁が壊されているということ 細胞が壊されるというのは出血を伴うということ 出血を伴う問うことは肌の質が悪いということ

46 22/08/15(月)09:01:21 No.960754578

ガチで可哀想なのはやめろ

47 22/08/15(月)09:05:24 No.960755355

サナトリウムで静かに暮らせ…

48 22/08/15(月)09:14:15 No.960757206

不安アレルギーなんかもあるぞ 不安になると出るヒスタミンのせいでアナフィラキシーショック起こすから常に驚かないよう努めないと死ぬの

49 22/08/15(月)09:15:08 No.960757372

おつらそうなアレルギーがどんどん出てくる

50 22/08/15(月)09:17:07 No.960757760

食物でも種類多いとかなり地獄だぞ 米小麦卵そば大豆青魚その他一部野菜や果物って人見た時は食えるもの聞いた方が早いなと思った

51 22/08/15(月)09:17:13 No.960757781

高校の同級生でほぼ大半の食い物のアレルギーのやつはいたな 一番安全に食えるのは寿司だっつってた

52 22/08/15(月)09:17:25 No.960757824

>日光とか紫外線アレルギーは >根本的な生活サイクルが変わっちゃうから大変 日傘サングラスマスク長袖のおばさんたまに見かけたな

53 22/08/15(月)09:18:45 No.960758072

湿布貼りっぱなしで日光アレルギーになっちゃったとか怖いよね

54 22/08/15(月)09:20:59 No.960758532

食物でかゆいいはなめてると死ぬぞ

55 22/08/15(月)09:22:13 No.960758744

ストナリニZでも飲め… このメイド寝やがった

56 22/08/15(月)09:23:17 No.960758947

>日光アレルギーとか水アレルギーはどうしてこうなったってなるよね 生きるなと断言してるかのような罰

57 22/08/15(月)09:24:17 No.960759132

結構多いんだよな日光アレルギー…

58 22/08/15(月)09:25:13 No.960759367

>湿布貼りっぱなしで日光アレルギーになっちゃったとか怖いよね オトンオカンの湿布拝借したら日光でかぶれた…

59 22/08/15(月)09:26:25 No.960759653

あなふぃらきしぃさん…

60 22/08/15(月)09:27:21 No.960759845

水アレルギーとか体内で生成される物質アレルギーの人は対処法がなさすぎてかわいそう

61 22/08/15(月)09:28:48 No.960760153

エイズになったら免疫不全でアレルギー収まったりする?

62 22/08/15(月)09:34:59 No.960761463

赤楚衛二君のアレルギー一覧見たことあるけどどうやって生きてんのあの人… fu1347276.jpg

63 22/08/15(月)09:40:11 No.960762516

水アレルギーなので経口補給できんのだ

64 22/08/15(月)09:45:24 No.960763596

>赤楚衛二君のアレルギー一覧見たことあるけどどうやって生きてんのあの人… 芸能人だと狩野英孝も100以上アレルギーあるんだったか

65 22/08/15(月)09:48:32 No.960764273

言うても国内じゃわざわざ調べないアレルギーも多いから海外に行った時初めて発覚するケースも多い

66 22/08/15(月)09:50:54 No.960764840

問題なく食べられてるものでも検査したらアレルギー反応出ることもあるからなぁ

67 22/08/15(月)09:57:52 No.960766427

甲殻類アレルギーとか「」にピンポイントなのもあるが可愛い方だったのか…

68 22/08/15(月)10:03:50 No.960767762

ビルドの撮影の時衛二君だけ麦茶だったのってそういうことか....

69 22/08/15(月)10:06:53 No.960768467

生でやるよ…ゴムアレルギーだったよね

70 22/08/15(月)10:07:28 No.960768599

食物アレルギーってどの成分が反応しちゃうんだろう 同じ栄養素のサプリメントとかなら飲んでも反応しなくて済むのかな

71 22/08/15(月)10:07:38 No.960768636

食い物アレルギーはポツポツとかそんな皮膚の問題じゃなくて粘膜がアレルギー起こして呼吸困難になるからやめろ

72 22/08/15(月)10:09:20 No.960768978

>食物アレルギーってどの成分が反応しちゃうんだろう >同じ栄養素のサプリメントとかなら飲んでも反応しなくて済むのかな ダメ エビカニとかは殻の成分と同じ昆虫食でも出るし カイガラムシのコチニール色素でつけたいちご味みたいな赤色でも出る

73 22/08/15(月)10:09:42 No.960769061

前に「」が姪頬擦りしたら姪の顔腫れたとかあったな…

74 22/08/15(月)10:11:51 No.960769511

頬ずりの件は 伸びかけのヒゲ+外から帰ってきて洗ってない顔でやったせい

75 22/08/15(月)10:13:35 No.960769866

水って風呂も入れないのかな

76 22/08/15(月)10:19:04 No.960771106

昨年まで中度のアレルギー出てたから言えるけれどアレルギーはマジ辛い アレルギーって痒いくしゃみポツポツだけじゃなくてひどくなると痒い通り越して痛いんだ…神経にまで響くひりつきがあるんだ 血が常に出続けるからかさぶたが治らず皮膚の見た目が最悪だし服に血がつくし…肌は赤くなってヒリつくし浸出液が出てメンタルが削れる…1年以上たった今でもまだ後は残っている また浸出液が正常な患部につくと免疫反応でアレルギー反応が広がる…他人には感染らないのが幸いだけれど一緒の空間に居るのすら憚られる…人間関係にも勇気がでなくなる 水と牛乳等のタンパクアレルギーだったから辛かった

77 22/08/15(月)10:19:51 No.960771282

男性アレルギー

78 22/08/15(月)10:22:15 No.960771855

痒い!顔腫れてきた!からだんだん呼吸しづらいな…ってなるのウケるよね

79 22/08/15(月)10:22:20 No.960771877

ネクタイでなったアトピーだけどシャツの首周りひどくて液は固まらないし布について乾くと臭いし大変だったよ 対葉刀とかのお茶塗りつけたり治るの見つけるまで地獄だった

80 22/08/15(月)10:22:40 No.960771964

20代の後半から金属アレルギーになってさらに太ったらベルトの留め具が腹にあたって臍の周りがめちゃくちゃ痒い… 一回ちゃんとアネルギー検査してみようかな…

81 22/08/15(月)10:24:46 No.960772490

>水って風呂も入れないのかな 短時間なら大丈夫だけれど湯船に浸かるのは結構きつい 浸かった箇所がヒリヒリとかゆみが起きて血が出る シャワーなら深部まで熱と水が行かないのかある程度は大丈夫 しっかり拭いて美容液やクリームで保湿しないときつい ちなみに水とお湯両方でも反応するけれどお湯の方が特に反応が出る おそらくだけれど皮脂が流れてそこに熱や水が刺激担ってるんだと思う

↑Top