虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/15(月)07:27:25 No.960737117

    たまにびっくりするくらい礼儀正しい子いるよね

    1 22/08/15(月)07:28:06 No.960737213

    おはようございます!!

    2 22/08/15(月)07:28:46 No.960737279

    おはようございます!!

    3 22/08/15(月)07:28:57 No.960737293

    こういう子は可愛がられる

    4 22/08/15(月)07:29:01 No.960737300

    あ…ウス…

    5 22/08/15(月)07:29:16 No.960737353

    えらい!

    6 22/08/15(月)07:29:25 No.960737377

    おぺにす…!

    7 22/08/15(月)07:29:54 No.960737437

    「」くんさぁ お礼と挨拶ぐらいはっきり言えない?

    8 22/08/15(月)07:30:00 No.960737453

    ねえ…あたしも言えるよ…

    9 22/08/15(月)07:30:18 No.960737493

    >「」くんさぁ >お礼と挨拶ぐらいはっきり言えない? しね!!

    10 22/08/15(月)07:30:34 No.960737529

    ちゃんと挨拶すると喜ばれる 喜ばれるからちゃんと挨拶する 世界平和

    11 22/08/15(月)07:31:15 No.960737627

    >ねえ…あたしも言えるよ… 言えないからこんなとこに居るんだろ

    12 22/08/15(月)07:32:32 No.960737774

    削除依頼によって隔離されました 飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる

    13 22/08/15(月)07:32:44 No.960737790

    バイトでこういう子に会うと冥利に尽きるという感覚が湧く

    14 22/08/15(月)07:33:38 No.960737911

    おぺにす!!

    15 22/08/15(月)07:34:20 No.960738003

    >ねえ…あたしも言えるよ… だ れ

    16 22/08/15(月)07:34:26 No.960738019

    あいっ!

    17 22/08/15(月)07:34:27 No.960738022

    この人の子育て漫画こんなことがありました!だけなので好き

    18 22/08/15(月)07:34:30 No.960738030

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる 心病んでない?大丈夫?

    19 22/08/15(月)07:34:40 No.960738050

    おれじゃない

    20 22/08/15(月)07:34:41 No.960738052

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる えっ…マジで…?

    21 22/08/15(月)07:35:25 No.960738132

    偉いなこの子… 俺はちょっとお辞儀するだけだよ…

    22 22/08/15(月)07:35:38 No.960738167

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる 飲食チェーンでバイトしてるけどならないかな…

    23 22/08/15(月)07:36:07 No.960738222

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる ならないけど…

    24 22/08/15(月)07:36:58 No.960738305

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる 言うけど…

    25 22/08/15(月)07:37:58 No.960738417

    こんな子がレジ来たら飴ちゃんあげるわ…

    26 22/08/15(月)07:38:18 No.960738468

    長女ちゃんもご馳走様は言ってないな

    27 22/08/15(月)07:38:26 No.960738488

    親がしっかり言う人なんだろうな…

    28 22/08/15(月)07:38:47 No.960738544

    >こんな子がレジ来たら飴ちゃんあげるわ… 俺が焼き肉屋で会計するとキャンディ貰えるのってまさか…

    29 22/08/15(月)07:38:54 No.960738562

    おじさんなんかまともに挨拶もできないのに…

    30 22/08/15(月)07:39:12 No.960738602

    >>こんな子がレジ来たら飴ちゃんあげるわ… >俺が焼き肉屋で会計するとキャンディ貰えるのってまさか… 口が臭い

    31 22/08/15(月)07:39:14 No.960738612

    お会計お願いしまーす的な意味合いで言ってるな

    32 22/08/15(月)07:39:56 No.960738719

    「」ちゃんもちゃんとお店の人に挨拶できるよね?

    33 22/08/15(月)07:40:03 No.960738743

    下心ありのきもいおっさんって思われてるんだろうな…

    34 22/08/15(月)07:40:49 No.960738846

    >>>こんな子がレジ来たら飴ちゃんあげるわ… >>俺が焼き肉屋で会計するとキャンディ貰えるのってまさか… >口が臭い ありがとうございました~~~!!!!

    35 22/08/15(月)07:40:49 No.960738847

    ア…アザス…

    36 22/08/15(月)07:41:41 No.960738975

    >下心ありのきもいおっさんって思われてるんだろうな… 大丈夫?心荒みすぎじゃない?

    37 22/08/15(月)07:42:12 No.960739043

    >>ねえ…あたしも言えるよ… >言えないからこんなとこに居るんだろ 挨殺返すの早…

    38 22/08/15(月)07:42:40 No.960739108

    最近の子供って敬語使えないよね しかも何か聞かれても単語だけで応える

    39 22/08/15(月)07:42:54 No.960739142

    成人男性は黙ってるとそれだけで怖いし怒ってるようにとられるので言うようにしてる

    40 22/08/15(月)07:43:53 No.960739297

    >最近の子供って敬語使えないよね >しかも何か聞かれても単語だけで応える 令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ

    41 22/08/15(月)07:44:30 No.960739379

    コンビニの新人っぽい子ってありがとう言うだけで露骨に嬉しそうにする

    42 22/08/15(月)07:45:52 No.960739568

    「」ちゃん… fu1347116.jpg

    43 22/08/15(月)07:46:52 No.960739699

    >「」ちゃん… >fu1347116.jpg 俺だって力むとお尻がぷうって喋る

    44 22/08/15(月)07:47:04 No.960739737

    >コンビニの新人っぽい子ってありがとう言うだけで露骨に嬉しそうにする そんな笑顔を返してくれたスーナム君もすっかりすり潰された顔になってしまった…

    45 22/08/15(月)07:47:34 No.960739799

    でももう令和生まれも4歳だぜ…こええ…

    46 22/08/15(月)07:47:35 No.960739802

    >>最近の子供って敬語使えないよね >>しかも何か聞かれても単語だけで応える >令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ ママとここどこしか言わないよね

    47 22/08/15(月)07:47:55 No.960739844

    >俺だって力むとお尻がぷうって喋る お前はブリッベチャだろ

    48 22/08/15(月)07:48:26 No.960739936

    令和生まれもそろそろまともに喋れる頃だぞ!

    49 22/08/15(月)07:49:47 No.960740106

    >でももう令和生まれも4歳だぜ…こええ… そろそろ俺の立場も危うくなってきたな…

    50 22/08/15(月)07:50:20 No.960740165

    令和生まれの半分はもうトイレでうんちおしっこできるようになるのに「」って何割できるの?

    51 22/08/15(月)07:50:50 No.960740244

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる アレな人過ぎる

    52 22/08/15(月)07:51:20 No.960740296

    「」もこんなに純粋な頃があったんだろうなぁ

    53 22/08/15(月)07:51:29 No.960740312

    こういう娘見ると家のしつけキツいんだろうな…って邪推してしまう

    54 22/08/15(月)07:51:54 No.960740369

    >飲食のチェーン店で会計にごちそうさまって言い出したらこの人ちょっとアレな人かなってなる ヒなんかでも本当にまったく同じこと言い出すのが定期的に出て来るけど言ってる側の性格が終わってるパターンばっかりなのでその思考になった時点で気をつけるべき類のものだよ

    55 22/08/15(月)07:52:34 No.960740448

    >>>最近の子供って敬語使えないよね >>>しかも何か聞かれても単語だけで応える >>令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ >ママとここどこしか言わないよね んもー気軽に幼児誘拐

    56 22/08/15(月)07:53:36 No.960740632

    俺だって本気出せば挨拶くらい出来るけど

    57 22/08/15(月)07:53:55 No.960740683

    >こういう娘見ると家のしつけキツいんだろうな…って邪推してしまう 単にしつけしっかりしてるのをキツい(厳しい)と取るのはマジで単なる邪推じゃねーかやめなよ

    58 22/08/15(月)07:53:58 No.960740696

    >>>最近の子供って敬語使えないよね >>>しかも何か聞かれても単語だけで応える >>令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ >ママとここどこしか言わないよね もしもしポリスメン?

    59 22/08/15(月)07:54:09 No.960740729

    >俺だって本気出せば挨拶くらい出来るけど 常に本気出せ

    60 22/08/15(月)07:54:18 No.960740750

    >俺だって本気出せば挨拶くらい出来るけど 本気出さなくてもやれ

    61 22/08/15(月)07:54:33 No.960740783

    >>俺だって本気出せば挨拶くらい出来るけど >常に本気出せ >本気出さなくてもやれ どっちだ…

    62 22/08/15(月)07:54:51 No.960740827

    日常会話だろ挨拶なんてちゃんと言えよ

    63 22/08/15(月)07:54:56 No.960740836

    こう…子持ち視点の「」と童貞視点の「」がはっきり別れているな…

    64 22/08/15(月)07:55:14 No.960740883

    >>>最近の子供って敬語使えないよね >>>しかも何か聞かれても単語だけで応える >>令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ >ママとここどこしか言わないよね 平成生まれの子達は何と言ってたの?

    65 22/08/15(月)07:55:47 No.960740954

    余罪匂わせるのやめろや!

    66 22/08/15(月)07:55:54 No.960740969

    店員にありがとうございましたって言われたらごちそうさまですって言いながら出てくだけだろ? それの何が変なんだ

    67 22/08/15(月)07:56:41 No.960741075

    俺も常日頃からハキハキとした声で挨拶するよう心掛けているよ… 相手に好印象を与えるには挨拶が一番良い

    68 22/08/15(月)07:57:17 No.960741156

    すーちーやーちー!

    69 22/08/15(月)07:57:28 No.960741180

    大人でも言えば自分が気持ちよくなれるし ひねくれてない相手なら喜んでくれるから言い得

    70 22/08/15(月)07:57:58 No.960741276

    他人にありがとうとかすいませんを言うと損した気分になるのか言わねえって人は結構いる 自尊心とか自己肯定感が極端に低い人が多い

    71 22/08/15(月)07:58:01 No.960741287

    >>>>最近の子供って敬語使えないよね >>>>しかも何か聞かれても単語だけで応える >>>令和生まれは本当に同じ単語ばっか言ってくるから困るわ >>ママとここどこしか言わないよね >平成生まれの子達は何と言ってたの? あまりにもうるさいし口汚いく罵倒してくるから口封じしたよ

    72 22/08/15(月)07:58:15 No.960741346

    子供にでかい声で挨拶されて悪い気分になる労働者はいない 自分が働いてると痛感する

    73 22/08/15(月)07:59:27 No.960741551

    飲食チェーンだろうが作ってる人間はいるだろうし感謝されたら嬉しいだろう 相当捻くれてない限り

    74 22/08/15(月)08:00:35 No.960741728

    俺も俺もじゃなくてうちの子もってレスが欲しいですね

    75 22/08/15(月)08:00:47 No.960741757

    やだ…なんかこのスレ怖い…

    76 22/08/15(月)08:01:03 No.960741812

    平成生まれでももう子供がいる歳だろ

    77 22/08/15(月)08:01:46 No.960741943

    >やだ…なんかこのスレ怖い… おはようございます!!!

    78 22/08/15(月)08:01:50 No.960741958

    >子供にでかい声で挨拶されて悪い気分になる労働者はいない >自分が働いてると痛感する 大人にデカい声出されるのと比べるとめちゃくちゃ癒される

    79 22/08/15(月)08:02:09 ID:5hWKkIwI 5hWKkIwI No.960742019

    >こういう娘見ると家のしつけキツいんだろうな…って邪推してしまう じゃあ今度はわざわざ邪推なんかしないでまともな推測してみてよ

    80 22/08/15(月)08:02:16 No.960742048

    >やだ…なんかこのスレ怖い… おはよう!!!ございます!!!!!

    81 22/08/15(月)08:02:39 No.960742155

    >俺も俺もじゃなくてうちの子もってレスが欲しいですね こんな時間にこんな所でうちの子もってレスの方があんま良くねーんじゃねぇかな…

    82 22/08/15(月)08:04:04 No.960742413

    >>俺も俺もじゃなくてうちの子もってレスが欲しいですね >こんな時間にこんな所でうちの子もってレスの方があんま良くねーんじゃねぇかな… そろそろ保育園送り出して暇になる時間だし

    83 22/08/15(月)08:04:20 No.960742478

    静かに……

    84 22/08/15(月)08:04:55 No.960742602

    >飲食チェーンだろうが作ってる人間はいるだろうし感謝されたら嬉しいだろう >相当捻くれてない限り あーなんかわかった たぶん店員に挨拶するの馬鹿とかおかしいとかって発言するタイプの人は店員をボイス流れる自動精算機みたいに思ってるんだろうな

    85 22/08/15(月)08:05:31 No.960742719

    うちの息子が「」に挨拶したいって言ってるよ

    86 22/08/15(月)08:05:56 No.960742815

    このまえ松屋で店の出口から奥で調理してる店員に向けて返答来るまでひたすら「ごちそうさまー!」と言い続けてるオヤジがいたけど幼女と思うと可愛いな...

    87 22/08/15(月)08:05:58 No.960742823

    >うちの息子が「」に挨拶したいって言ってるよ ねえその息子って

    88 22/08/15(月)08:06:12 No.960742883

    >うちの息子が「」に挨拶したいって言ってるよ コワ~…

    89 22/08/15(月)08:07:01 No.960743034

    挨拶なんてただなんだしどんどんやればいいのに何でしぶるのかわからん

    90 22/08/15(月)08:07:26 No.960743102

    >>うちの息子が「」に挨拶したいって言ってるよ >ねえその息子って おぺにす…

    91 22/08/15(月)08:07:26 No.960743106

    >たぶん店員に挨拶するの馬鹿とかおかしいとかって発言するタイプの人は店員をボイス流れる自動精算機みたいに思ってるんだろうな なるほど確かに自動販売機に挨拶をしてる人見たら疲れてるのかな…そっとしておこうってなるね

    92 22/08/15(月)08:07:38 No.960743143

    実際イマジナリー我が子のエピソード語ってる奴も中にはいるのかね

    93 22/08/15(月)08:08:01 No.960743238

    >おぺにす… もしもしポリス?

    94 22/08/15(月)08:09:20 No.960743486

    実家が客商売やってたから挨拶は大事の精神が叩き込まれてるけど最近は取り引き先くらいでしか元気に挨拶してないな…

    95 22/08/15(月)08:09:46 No.960743550

    俺もスレ画くらいありがとう人間だけど「え…?あ…アザッス…」みたいな 反応の店員さんも多いから却って負担を与えてしまったんじゃないかって夜眠れなくなる

    96 22/08/15(月)08:11:06 No.960743803

    会計終わった後小さい子に笑顔でお礼言われると嬉しくてにやにやしちゃうし店出るまで手振っちゃう

    97 22/08/15(月)08:12:37 No.960744124

    ロリコンじゃないけど小さい子かわいいよね

    98 22/08/15(月)08:12:40 No.960744132

    クレームつける時は大きな声でハキハキと言うのにね

    99 22/08/15(月)08:13:47 No.960744379

    挨拶は基本しっかりやっといて加点はされても減点される要素ないからやり得だぞ

    100 22/08/15(月)08:14:30 No.960744584

    >ロリコンじゃないけど小さい子かわいいよね 一般的には迷惑であろう店内を走り回ったり大声出す子でも相当酷くなければオッケーになるよね

    101 22/08/15(月)08:15:10 No.960744777

    「」ちゃん44歳! お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!!

    102 22/08/15(月)08:15:22 No.960744823

    たまに道行く人全てにおはようございます!って言ってくる体格的には大人の人いるよね

    103 22/08/15(月)08:15:23 No.960744828

    育ち良さそうだなスレ画の子は…

    104 22/08/15(月)08:15:42 No.960744927

    >俺もスレ画くらいありがとう人間だけど「え…?あ…アザッス…」みたいな >反応の店員さんも多いから却って負担を与えてしまったんじゃないかって夜眠れなくなる 言わない人が多いから突然言われると困惑するけど 言われたら勿論嬉しいし負担になんかなるわけないよ これからもありがとう人間でいてほしい…

    105 22/08/15(月)08:16:09 No.960745013

    >「」ちゃん44歳! >お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!! へー!うちはもうおばあちゃんいないよ!

    106 22/08/15(月)08:16:33 No.960745102

    >>「」ちゃん44歳! >>お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!! >へー!うちはもうおばあちゃんいないよ! はいこの話はやめやめ!

    107 22/08/15(月)08:16:33 No.960745103

    >>「」ちゃん44歳! >>お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!! >へー!うちはもうおばあちゃんいないよ! やめろやめろ!

    108 22/08/15(月)08:17:28 No.960745292

    俺だってなんか褒められるから打算で元気に挨拶してた

    109 22/08/15(月)08:18:13 No.960745449

    >>「」ちゃん44歳! >>お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!! >へー!うちはもうおばあちゃんいないよ! ふーん うちは1人だけいるよ! もうアタシの事だれなのかも分からないけど!!

    110 22/08/15(月)08:19:04 No.960745701

    >>>「」ちゃん44歳! >>>お盆に帰ったらおばあちゃんが入院してたの!! >>へー!うちはもうおばあちゃんいないよ! >ふーん >うちは1人だけいるよ! >もうアタシの事だれなのかも分からないけど!! やめろって言ってるだろ!

    111 22/08/15(月)08:19:05 No.960745705

    吉野家とかでもご馳走様言うよね

    112 22/08/15(月)08:20:34 No.960745994

    ベラベラ ベラベラ

    113 22/08/15(月)08:21:26 No.960746176

    挨拶できるできないの話してたんであってもう出来ない話はしてなかったよね?

    114 22/08/15(月)08:21:26 No.960746177

    「」ちゃん39歳! 93歳のばあちゃんが孫の結婚式に出るために東京行く!ってきかないの!

    115 22/08/15(月)08:22:06 No.960746305

    初対面の子とヘアゴムや服の話で盛り上がれる長女だ 面構えが違う

    116 22/08/15(月)08:22:20 No.960746360

    >ロリコンじゃないけど小さい子かわいいよね 子供の挨拶にも癒されるけどよその赤ちゃんに微笑みかけられるとその日はハッピーな気分でいられる

    117 22/08/15(月)08:22:30 No.960746408

    >吉野家とかでもご馳走様言うよね 吉野家みたいに後会計するところだと言うけど先に会計してセルフで膳下げするところだと言わないな 前者は自然に「ごちそうさま」「ありがとうございました」の流れになるけど 後者は「ありがとうございました」の返答ノルマ課してるんじゃないかと思っちゃうから煙のように立ち去ることにしてる

    118 22/08/15(月)08:22:53 No.960746477

    まあ40も過ぎればだいたいいないだろ…

    119 22/08/15(月)08:23:28 No.960746622

    ごちそうさまって言ったのに返事が無かった!俺を馬鹿にしてるのか!! みたいなモンスターにならなければまあセルフのところでも自由に言って良いと思うよ…

    120 22/08/15(月)08:25:07 No.960746965

    >俺だってなんか褒められるから打算で元気に挨拶してた 元気に挨拶されて嬉しい 褒められて嬉しい 誰も損しないから打算でもいいんだ

    121 22/08/15(月)08:25:24 No.960747020

    >ごちそうさまって言ったのに返事が無かった!俺を馬鹿にしてるのか!! この怪異マジでいるから困る…

    122 22/08/15(月)08:25:27 No.960747028

    私33歳! おばあちゃんは7年前 おじいちゃんは3年前に死んだの! おばあちゃんは最後孫の顔も分からないくらいボケて おじいちゃんはおしっこが出なくて尿の毒が全身に回ったの! おじいちゃん最後はノンアルコールの梅酒飲んでうめえなぁ…ってなるくらいお酒好きだったの!

    123 22/08/15(月)08:26:20 No.960747187

    >No.960747028 死ね

    124 22/08/15(月)08:26:57 No.960747327

    >>No.960747028 >死ね 生きる!

    125 22/08/15(月)08:28:27 No.960747664

    おはようとかありがとうって言うの恥ずかしくて あっしたー!みたいに濁して言ってる アラサーなのに

    126 22/08/15(月)08:29:06 No.960747792

    礼儀正しい子供いいよね…してる所に関係ねぇ自分語りするからオッサンはダメなんだよ

    127 22/08/15(月)08:29:43 No.960747943

    うちのおばあちゃんは昔は俺が結婚するまで死ねないって言ってたけど 最近は元気に働いてくれたらいいってハードル下げてくれたの!

    128 22/08/15(月)08:29:46 No.960747953

    この長女ちゃんの成長を感じて時の流れを感じる…

    129 22/08/15(月)08:30:05 No.960748023

    >私33歳! 若い子がこんなとこ来ちゃ駄目だよ

    130 22/08/15(月)08:31:17 No.960748262

    うちの娘を見ろ! お参りのニ礼ニ拍手を見せてやったらすごい勢いで拍手し始めてすごい回数のお辞儀をしているぞ!

    131 22/08/15(月)08:31:37 No.960748328

    >うちのおばあちゃんは昔は俺が結婚するまで死ねないって言ってたけど >最近は元気に働いてくれたらいいってハードル下げてくれたの! つらい…

    132 22/08/15(月)08:31:41 No.960748340

    でも「」がずっと礼儀正しい子供いいよね…だけでスレが終わったら それはそれで意味が出てきて怖いだろ

    133 22/08/15(月)08:32:53 No.960748606

    >うちの娘を見ろ! >お参りのニ礼ニ拍手を見せてやったらすごい勢いで拍手し始めてすごい回数のお辞儀をしているぞ! 微笑ましい いい子だね…

    134 22/08/15(月)08:33:24 No.960748703

    本当の意味での陽の者なんだと思う 曇らせたい

    135 22/08/15(月)08:33:55 No.960748804

    上から目線でかわいいって言う人間にはなりたくない 人と人は常に対等だから何歳児とでも張り合う

    136 22/08/15(月)08:34:04 No.960748827

    おいおっさん!ありがとうございましたって言ってみろよ!

    137 22/08/15(月)08:34:17 No.960748868

    でも寺田心くんまでくるとあざとすぎてちょっとかわいそうって思っちゃうかな…

    138 22/08/15(月)08:35:08 No.960749107

    ほんとにいい子だなこの子…

    139 22/08/15(月)08:35:18 No.960749147

    >上から目線でかわいいって言う人間にはなりたくない >人と人は常に対等だから何歳児とでも張り合う 俺にだって出来る…とか言って幼児と張り合うカスが言うと説得力あるな

    140 22/08/15(月)08:35:20 No.960749160

    >うちの娘を見ろ! >お参りのニ礼ニ拍手を見せてやったらすごい勢いで拍手し始めてすごい回数のお辞儀をしているぞ! 神様もにっこりしてるだろうな

    141 22/08/15(月)08:35:31 No.960749203

    >「」ちゃん39歳! >93歳のばあちゃんが孫の結婚式に出るために東京行く!ってきかないの! そこまで待たせたのが悪い

    142 22/08/15(月)08:35:42 No.960749240

    すみませんじゃなくありがとうが言える子になれるぞ

    143 22/08/15(月)08:36:19 No.960749391

    ありがとうございますニコッ が相手から見ると ありがとうございますニチャァだから言わない

    144 22/08/15(月)08:36:30 No.960749430

    > おいおっさん!ありがとうございましたって言ってみろよ! …(ペコリ)

    145 22/08/15(月)08:37:18 No.960749602

    子供の頃弟がこんな感じだったいい子ぶりやがって…とか思ってた

    146 22/08/15(月)08:37:22 No.960749619

    >うちの娘を見ろ! >お参りのニ礼ニ拍手を見せてやったらすごい勢いで拍手し始めてすごい回数のお辞儀をしているぞ! かわいいね...

    147 22/08/15(月)08:37:59 No.960749771

    >礼儀正しい子供いいよね…してる所に関係ねぇ自分語りするからオッサンはダメなんだよ 場所の選定がちょっとね…

    148 22/08/15(月)08:39:32 No.960750118

    >>礼儀正しい子供いいよね…してる所に関係ねぇ自分語りするからオッサンはダメなんだよ >場所の選定がちょっとね… 最低限空気読めってのもあるのにこんなところでも自分語りしてうっとりしてるのがね…

    149 22/08/15(月)08:39:36 No.960750130

    >子供の頃弟がこんな感じだったいい子ぶりやがって…とか思ってた 2人目以降の方が躾が少し緩くなるのか人当たり良くなるのはよく聞く

    150 22/08/15(月)08:40:45 No.960750365

    ありがとうより先にすいませんが出る大人になんかなりとうなかった…

    151 22/08/15(月)08:41:23 No.960750512

    そんなに自分語りとかに目くじら立てなくても…

    152 22/08/15(月)08:42:02 No.960750635

    これだから「」は駄目なんだ!

    153 22/08/15(月)08:42:38 No.960750741

    空気読めってんなら現状8割自分語りしてるから自分語りしない方が空気読めてないだろ

    154 22/08/15(月)08:45:19 No.960751258

    なんですぐ喧嘩すんの

    155 22/08/15(月)08:47:13 No.960751589

    おはようございます!

    156 22/08/15(月)08:47:37 No.960751674

    おやすみなさい!!!

    157 22/08/15(月)08:49:44 No.960752107

    すみませんでした!

    158 22/08/15(月)08:53:42 No.960752961

    またきます!

    159 22/08/15(月)08:54:31 No.960753142

    賢い子なんかだと小さい頃こんな感じで 物心つくとシャイになってしまう子はわりといる 「」にも結構いそう

    160 22/08/15(月)08:54:36 No.960753158

    お お す ま

    161 22/08/15(月)08:58:13 No.960753953

    >礼儀正しい子供いいよね…してる所に関係ねぇ自分語りするからオッサンはダメなんだよ これ怒ってる人はスレ画の人のあの画像を知らないのかもしれんなと思った

    162 22/08/15(月)08:59:23 No.960754186

    >俺だって力むとお尻がぷうって喋る トイレ行って~?

    163 22/08/15(月)09:00:36 No.960754426

    >賢い子なんかだと小さい頃こんな感じで >物心つくとシャイになってしまう子はわりといる どこかで怒鳴られたんだな…

    164 22/08/15(月)09:00:37 No.960754433

    ありがとうございますはちょっと重いかなって思うので お世話様ですって言ってる

    165 22/08/15(月)09:01:32 No.960754620

    昨日家族連れにいらっしゃいませ!って言ったら小さな子におじゃまします!って大きい声で返されてその場にいるみんなうふふ…って空気になった お盆のラッシュの中における清涼剤だったよ

    166 22/08/15(月)09:06:38 No.960755609

    元気に挨拶できる子はえらいよ…

    167 22/08/15(月)09:08:29 No.960756002

    挨拶できるって大事だからな マジで

    168 22/08/15(月)09:10:49 No.960756487

    礼儀がいいだけの無能っているよね 俺とか…

    169 22/08/15(月)09:12:21 No.960756782

    はい!わかりました!了解です! す…した

    170 22/08/15(月)09:17:27 No.960757829

    っす...

    171 22/08/15(月)09:20:10 No.960758366

    小さい頃からおかんが店員さんにありがとうって言ってたから自然と俺も言うようになったんだけど コンビニでバイト始めてからわざわざありがとうって言う人は全然いない事に気付いてちょっとショックだった

    172 22/08/15(月)09:23:04 No.960758904

    >コンビニでバイト始めてからわざわざありがとうって言う人は全然いない事に気付いてちょっとショックだった どうも~だけでもすごく嬉しいんだよね だから俺も言うようにしてる

    173 22/08/15(月)09:23:37 No.960758993

    お仕事で床下潜ってたら常に位置をサーチして上からここお風呂ね!ここトイレね!って教えてくれてた子供は微笑ましかった

    174 22/08/15(月)09:25:38 No.960759476

    別にお礼言う時に人からどう思われてるかなんて考えない 自分が言った方が気持ちいいから言う

    175 22/08/15(月)09:27:31 No.960759877

    ベクトル違うけど挨拶返さなかったから殺したみたいな事件もあるから怖いよね…

    176 22/08/15(月)09:27:52 No.960759960

    >小さい頃からおかんが店員さんにありがとうって言ってたから自然と俺も言うようになったんだけど >コンビニでバイト始めてからわざわざありがとうって言う人は全然いない事に気付いてちょっとショックだった コンビニバイト始めた当時お釣りとレシート渡そうとしてレシートだけ回避しようとする人いてショックと同時に腹立ったの思い出した 今はセルフだからこんなこともないんだろうけど

    177 22/08/15(月)09:29:22 No.960760276

    >ベクトル違うけど挨拶返さなかったから殺したみたいな事件もあるから怖いよね… おはようございます!

    178 22/08/15(月)09:32:41 No.960760966

    >>礼儀正しい子供いいよね…してる所に関係ねぇ自分語りするからオッサンはダメなんだよ >これ怒ってる人はスレ画の人のあの画像を知らないのかもしれんなと思った あの地獄が楽しいのかよ

    179 22/08/15(月)09:33:17 No.960761086

    最近どうもも言ってたかな…心掛けるか

    180 22/08/15(月)09:35:09 No.960761507

    たまに挨拶しか出来ない無能居る

    181 22/08/15(月)09:36:18 No.960761739

    >たまに挨拶しか出来ない無能居る そこから挨拶を差し引いたのが「」

    182 22/08/15(月)09:37:07 No.960761920

    挨拶もできねえのか 終わってんな

    183 22/08/15(月)09:41:53 No.960762861

    >礼儀がいいだけの無能っているよね >俺とか… 礼儀もない無能よりいいだろ

    184 22/08/15(月)09:43:45 No.960763239

    父親が飲食店出る時必ずご馳走様って言ってるの見てたから自発的にするようになったなぁ 子供って親の言動めっちゃ見てるなと感じる

    185 22/08/15(月)09:46:17 No.960763801

    俺顔怖いみたいで子どもと顔あわせると大抵泣かれるからこういう経験なかったけどマスクで顔隠れるようになってから泣かれること無くなったから過ごしやすくなった

    186 22/08/15(月)09:48:16 No.960764217

    >父親が飲食店出る時必ずご馳走様って言ってるの見てたから自発的にするようになったなぁ >子供って親の言動めっちゃ見てるなと感じる 子は親を映す鏡というか 偏見かもしれないけど温厚な親御さんだとお子さんも大人しかったりするよね

    187 22/08/15(月)09:51:57 No.960765093

    2歳くらいとかで言葉を猛烈に吸収し始めると言葉遣い気をつけなきゃな…ってなるよ

    188 22/08/15(月)09:55:16 No.960765859

    子どもって模倣で覚えてるだけだから親が礼儀正しいんだろうし大人の反応がいいからやってるだけだ でもそのへんが倫理観への直感的な反応にもつながるのでいいことをさせるのは大事

    189 22/08/15(月)10:00:56 No.960767060

    まっすぐなありがとうございましたは吉を呼ぶと思う