ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/15(月)04:46:19 No.960723970
か弱い…
1 22/08/15(月)04:51:17 No.960724352
色々と危なっかしいすぎる…
2 22/08/15(月)04:52:01 No.960724406
振り返った瞬間のどうにもならない媚びた困り笑顔が最高に情けなさすぎる
3 22/08/15(月)04:52:06 No.960724408
これ最後まさかこっちにケチつけに来てるとかじゃないよね
4 22/08/15(月)04:52:35 No.960724451
この場合どういう事故として処理されるんだろ…? 車同士の直撃はなかっただろうけど
5 22/08/15(月)04:53:40 No.960724525
車に詳しい「」に聞きたいんだけどなんでこんなことになってんの?
6 22/08/15(月)04:54:20 No.960724575
>これ最後まさかこっちにケチつけに来てるとかじゃないよね 流石にそれは穿って見すぎる…直前の表情といい単純に謝りに来てるでしょ
7 22/08/15(月)04:55:03 No.960724624
車高低すぎ?
8 22/08/15(月)04:55:11 No.960724636
端から端までヘッタクソすぎてそんな車に乗るなすぎる
9 22/08/15(月)04:56:06 No.960724703
>車に詳しい「」に聞きたいんだけどなんでこんなことになってんの? 車高低くし過ぎて段差でスタックした そこまでしてなんで車高下げてるのかは俺にも理解できない
10 22/08/15(月)04:56:25 No.960724725
最後大丈夫って聞こえるね
11 22/08/15(月)04:56:28 No.960724728
>車に詳しい「」に聞きたいんだけどなんでこんなことになってんの? アホほど車高が低いので普通なら超えられる段差で突っかかり 頑張ってえいえい押して引っかかりから外したが当然マニュアル車なので慣性通りに後ろへ転がり 軽めとはいえ㌧ある車重を慌てて人一人で止めようとして失敗した
12 22/08/15(月)04:58:02 No.960724823
シャコタンはヤバいと聞くけど実例は初めて見た
13 22/08/15(月)04:58:16 No.960724840
間に挟まる判断は評価する
14 22/08/15(月)04:58:19 No.960724844
誰も死ななくてよかった
15 22/08/15(月)04:58:33 No.960724861
すーぱーばかわはー
16 22/08/15(月)04:58:36 No.960724868
車高が足りなくて底こすったかんじかな…
17 22/08/15(月)04:58:58 No.960724894
車高短自体は別に法令守ってりゃ悪さはしないよ 知識ゼロで車高短に乗るバカが悪さをする
18 22/08/15(月)04:59:48 No.960724954
え…えへへ…
19 22/08/15(月)04:59:55 No.960724964
車高の低さは知能の低さ
20 22/08/15(月)05:00:11 No.960724982
シャコタンや鬼キャンは公道走るのにあまりに向いてなさすぎる
21 22/08/15(月)05:00:51 No.960725027
車高かなるほどね どうしてそんなに車高を低くするの?なんかメリットもあるのかな
22 22/08/15(月)05:01:03 No.960725040
下半身やばくねこれ
23 22/08/15(月)05:01:15 No.960725055
>車高かなるほどね >どうしてそんなに車高を低くするの?なんかメリットもあるのかな ギャキィ
24 22/08/15(月)05:01:18 No.960725063
稀に見かける状況ではあるからなシャコタンスタック…
25 22/08/15(月)05:01:28 No.960725076
後ろの車もさっさと路線変更すればよかったのにと思わないでもない 後続車続々来てるけども
26 22/08/15(月)05:01:28 No.960725077
亀の子になった時用に板とか積んでおかないと…
27 22/08/15(月)05:01:34 No.960725083
>車高かなるほどね >どうしてそんなに車高を低くするの?なんかメリットもあるのかな ギャキィ
28 22/08/15(月)05:02:03 No.960725119
これよく平気だな
29 22/08/15(月)05:02:14 No.960725133
>車高かなるほどね >どうしてそんなに車高を低くするの?なんかメリットもあるのかな あるそして高級車ほど車高は低い シロンとか
30 22/08/15(月)05:02:39 No.960725163
フェラーリとかも車高低いよな
31 22/08/15(月)05:03:27 No.960725215
道は基本的にシャコタンに合わせて作ってないのでこういうことや段差に引っ掛けてバンパー壊れたりする
32 22/08/15(月)05:03:29 No.960725219
最初から低い高級車はスピードバンプ対策されてそうだし…
33 22/08/15(月)05:03:34 No.960725226
元からそう設計されてるスーパーカーの類とこれは一緒にしたらいかん……
34 22/08/15(月)05:04:37 No.960725281
スーパーカーが段差降りれなくて迂回するのとかある
35 22/08/15(月)05:04:41 No.960725286
最初のテーパー試した所で入店諦めるべきだったな
36 22/08/15(月)05:05:10 No.960725319
せっかくのRX-7だし街乗りで使わなければいいのに…
37 22/08/15(月)05:05:34 No.960725344
>スーパーカーが段差降りれなくて迂回するのとかある そういう判断力とか運転技術があれば誰も文句言わないね
38 22/08/15(月)05:06:29 No.960725402
自分がこのドラレコ側だとまあ身を挺したから許すが…ってなりそうだけど やっぱちゃんと事故として処理した方がいいんだろうか
39 22/08/15(月)05:07:35 No.960725455
凹凸のない路面なら車高を下げると車体の下を吹き抜ける空気が減る分 車体を路面に押し付ける力が増して高速での安定性が増すとか そういう理屈があったはず
40 22/08/15(月)05:08:05 No.960725484
ビクッ…ビクッ…
41 22/08/15(月)05:08:58 No.960725542
車オタとかだったらあいつ亀ってるなって手伝いに行くだろうけど普通の人は何やってるんだ…ってなるだろうしな
42 22/08/15(月)05:09:09 No.960725554
>自分がこのドラレコ側だとまあ身を挺したから許すが…ってなりそうだけど >やっぱちゃんと事故として処理した方がいいんだろうか 車だいじにしてる人ならそうしたほうがいいね
43 22/08/15(月)05:09:13 No.960725557
よく手押しで戻せたねこれ 亀の子になってたらずっちゃって戻りにくいだろうに
44 22/08/15(月)05:09:48 No.960725590
>自分がこのドラレコ側だとまあ身を挺したから許すが…ってなりそうだけど >やっぱちゃんと事故として処理した方がいいんだろうか まあ自分がこの立場だったとしたら間に挟まりてぇ~した代償大丈夫かどうかも気になっちゃうしなぁ…
45 22/08/15(月)05:09:52 No.960725594
挟まった時怪我しなかったかな
46 22/08/15(月)05:10:01 No.960725602
なんでそんな扱いに苦労するような奴がこんな車乗ってんだとは思う まさか借り物でもなかろうし
47 22/08/15(月)05:11:26 No.960725702
車高というか後輪駆動なのが
48 22/08/15(月)05:12:10 No.960725744
間に挟まった程度でどうにかなるの?
49 22/08/15(月)05:20:58 No.960726287
>車高というか後輪駆動なのが RX-7はFRスポーツの矜持だからな
50 22/08/15(月)05:24:28 No.960726485
サスのストローク殺して乗ってるんだから自業自得だよね
51 22/08/15(月)05:25:59 No.960726581
こんな間に挟まれたら自分の車より先に挟まった相手が心配になるわ
52 22/08/15(月)05:26:16 No.960726601
重量あるとはいえスピードがなかったからなんとかなったな 大丈夫?とは聞くわな
53 22/08/15(月)05:26:25 No.960726613
こういうのはケチってるやつは切ったバネつけてるだけとかだから…
54 22/08/15(月)05:28:12 No.960726752
あとで体調崩されても困るから事故扱いにしといたほうが良さそうではある
55 22/08/15(月)05:28:15 No.960726758
コンビニでバイトしてた時に冬場に氷のせいで変な段差が出来ててこすったじゃねーか ってシャコタン乗りがぐちぐちレジ前で文句たれてきて知らねえー!!死ねえー!!って気分になったなあ
56 22/08/15(月)05:29:00 No.960726814
エアロバキバキのシャコタン見ると笑顔になれる
57 22/08/15(月)05:31:17 No.960726974
車はちょっと持ち上げただけで死ぬ
58 22/08/15(月)05:32:10 No.960727033
車のお腹は大事な部品でいっぱいだぁぁ!
59 22/08/15(月)05:33:21 No.960727116
これはそうなっちゃうもんだから仕方ない 車間距離は十分に開けよう
60 22/08/15(月)05:33:39 No.960727135
ここまでダサい映像を全世界に公開されたら生きていけないわ
61 22/08/15(月)05:34:31 No.960727189
法定最低地上高9cmを守っていればまずこんなことも起きないんだけどね アホみたいなフロントリップエアロ(下唇みたいにバンパーの下から突き出してるエアロパーツ)でも付けてなきゃ
62 22/08/15(月)05:35:38 No.960727267
ダサいというか車が勿体無い動画
63 22/08/15(月)05:39:39 No.960727514
侵入角度もおかしいけど車高下げるとハンドル切れなくなるの?
64 22/08/15(月)05:40:05 No.960727545
かわいそう
65 22/08/15(月)05:45:20 No.960727882
そんな段差あるように見えないけどそう見えるだけ?
66 22/08/15(月)05:48:08 No.960728040
段差というか坂だね
67 22/08/15(月)05:50:18 No.960728187
>そんな段差あるように見えないけどそう見えるだけ? 店舗か何かの進入口にみえるからごく普通の傾斜 車高短で最低地上高を法定下限の9.0cmよりまだ下げまくって 段差で車体の底を擦ってる
68 22/08/15(月)05:52:29 No.960728341
法定ギリギリの9cmってぱっと見結構低いよ
69 22/08/15(月)05:53:30 No.960728421
車高の低さは知能の低さという標語もある程です
70 22/08/15(月)05:55:28 No.960728547
あこれ有名なRX-7なのか GTAのZR350のモデルだよな
71 22/08/15(月)05:56:10 No.960728591
>法定ギリギリの9cmってぱっと見結構低いよ 測定基準は可動するロアアームやメーンバーじゃなく 車体に固定された部品の中で最も地面に近い部品の底部から9.0cmだからな
72 22/08/15(月)05:59:17 No.960728782
何年か前にちょう雪降って以来車高の高さは車のパワー!実用性!!ってなってしまった
73 22/08/15(月)06:01:40 No.960728935
シャコタン返しにめげないでバンバーを地面に打ちつけながらコンビニに侵入してくるシャコタンからはいろんな意味で近寄っちゃダメな空気が出てる
74 22/08/15(月)06:04:32 No.960729123
車高の低さは知能の低さ
75 22/08/15(月)06:05:16 No.960729166
>車高の低さは知能の低さ fu1347032.jpg
76 22/08/15(月)06:05:36 No.960729192
ギャキィだけでシャコタンにする知能低い方々より俺は金持ってない現実に悲しくなっちゃうぜ
77 22/08/15(月)06:06:05 No.960729218
コンビニ寄るな
78 22/08/15(月)06:06:18 No.960729236
>fu1347032.jpg アーマードプリウス!
79 22/08/15(月)06:06:35 No.960729253
>fu1347032.jpg バカと煙は高いところが好き
80 22/08/15(月)06:07:45 No.960729338
追い越さずに見てるなら助けてあげなよ…
81 22/08/15(月)06:09:17 No.960729445
そこらへん走るだけでも不自由しそうだけどそれと引き換えにしてでもギャキィしたいもんなのか 纏足みたいなもんかな
82 22/08/15(月)06:11:36 No.960729578
>追い越さずに見てるなら助けてあげなよ… 助けるって何を? 後ろからリアバンパーを鼻先で押してマフラーかスポイラーをガリガリ削りながら無理やり傾斜の上に押し込めと?
83 22/08/15(月)06:12:10 No.960729607
あからさまに知能の低そうなツラ
84 22/08/15(月)06:12:21 No.960729622
>追い越さずに見てるなら助けてあげなよ… 無免許のレス
85 22/08/15(月)06:13:51 No.960729743
クソみてぇな車だな!
86 22/08/15(月)06:16:05 No.960729881
マツダに乗ってるのはこんなのばっかり
87 22/08/15(月)06:16:07 No.960729885
>fu1347032.jpg 車高が低いと知能も低いが車高が高いからといって知能も高いとは限らない
88 22/08/15(月)06:16:24 No.960729906
なんでそこまでしてこのコンビニに寄る必要があるんだ
89 22/08/15(月)06:18:09 No.960730034
1回目で無理だったんだから諦めて別のコンビニ行けばよかったのに
90 22/08/15(月)06:18:36 No.960730061
>なんでそこまでしてこのコンビニに寄る必要があるんだ ないよ 最初にダメだった時点で別の店探すか諦めるべきだった
91 22/08/15(月)06:18:43 No.960730065
車高の低さは知能の低さ
92 22/08/15(月)06:19:04 No.960730090
かっこいいか?シャコタン
93 22/08/15(月)06:19:06 No.960730092
これでダメならどこのコンビニだろうとダメっていうか歩道横切るとこ全部アウトな気するけど 実は微妙に傾斜角とか違っててここはいけるここはダメとかあったりすんのかな
94 22/08/15(月)06:19:16 No.960730105
バックすればいいだけの話かと思って見てたら勝手にバックし始めた
95 22/08/15(月)06:19:21 No.960730112
エアサス組んで駐車中だけ下げておけばいいじゃん 街中走行できない状態にしたまま外へ出るとか非合理的すぎて頭おかしい こんなの大型に追突されてスクラップになっても文句言えんぞ 大タワケにもほどがある
96 22/08/15(月)06:19:27 No.960730118
>追い越さずに見てるなら助けてあげなよ… シャコタン乗りのレス
97 22/08/15(月)06:20:21 No.960730188
>かっこいいか?シャコタン 車種によってはかっこいいと思う でもこんな不自由と引き換えに出来るようなものではない
98 22/08/15(月)06:21:17 No.960730260
>エアサス組んで駐車中だけ下げておけばいいじゃん >街中走行できない状態にしたまま外へ出るとか非合理的すぎて頭おかしい >こんなの大型に追突されてスクラップになっても文句言えんぞ >大タワケにもほどがある そういう事考えられる人がこんな真似するわけねえだろ
99 22/08/15(月)06:24:25 No.960730522
エアロとかスポイラーとか効果発揮するほど速度出すとは思えないし洗車も大変だしなんもいいことない気がするんだ
100 22/08/15(月)06:27:18 No.960730751
サーキットまで自走できないんじゃ ジムカーナにも参加してないと思う 見栄えだけのクソ まあロータリーそのものがクソだからお似合いではある
101 22/08/15(月)06:28:45 No.960730863
ただ公道走ってるだけでも段差で擦って火花散らしてるの見るとそれ車痛めつけてるだけじゃんってなる
102 22/08/15(月)06:29:51 No.960730956
タイヤハの字にする必要もないな
103 22/08/15(月)06:29:58 No.960730969
>エアロとかスポイラーとか効果発揮するほど速度出すとは思えないし洗車も大変だしなんもいいことない気がするんだ かっこいい! らしいけど低すぎるとずり落ちたヤンキーの腰パンみたいでダサい印象しかない
104 22/08/15(月)06:32:10 No.960731162
自分が不便するだけならご勝手にだけど道に傷付けたり走行の邪魔になるのはね…
105 22/08/15(月)06:32:27 No.960731184
>ただ公道走ってるだけでも段差で擦って火花散らしてるの見るとそれ車痛めつけてるだけじゃんってなる いや道路が痛むじゃん 道路の維持管理は俺らの税金やぞ
106 22/08/15(月)06:33:15 No.960731252
>車高かなるほどね >どうしてそんなに車高を低くするの?なんかメリットもあるのかな 街乗りで低くするメリットはない スレ画の通り路上には大小様々な凹凸があって それをクリアできる車高をメーカーが設定しているからだ 常に高速域でぶっ飛ばすサーキット走行なら車高を低くすることで コーナー曲がる時の車体姿勢変化を抑えることが出来るからメリットはある
107 22/08/15(月)06:35:09 No.960731418
視点が低いと運転席からの速度が速く感じるって聞くしそれ目当てなのかな
108 22/08/15(月)06:37:43 No.960731662
最低地上高は9cmと決まっておるが それでは多分走行に支障があると思う
109 22/08/15(月)06:39:30 No.960731844
>マツダに乗ってるのはこんなのばっかり マツダの昔のフルタイム四駆とかに乗ってるのもこんなって言ったかテメー
110 22/08/15(月)06:41:17 No.960732009
普段使いする高級車なら素直にベンツとかにしときゃいいんだよ
111 22/08/15(月)06:41:35 No.960732045
もっと浅い角度で侵入しないとダメなのではとか 板乗せときなさいよとか 色々思うところはある
112 22/08/15(月)06:42:55 No.960732197
>マツダの昔のフルタイム四駆とかに乗ってるのもこんなって言ったかテメー ファミリアGT-Xの現物見たことないぞ俺
113 22/08/15(月)06:43:44 No.960732286
LSD組んでおけば...
114 22/08/15(月)06:44:30 No.960732385
>ファミリアGT-Xの現物見たことないぞ俺 かく言う俺もGT-Xは見たことないな GT-Rは乗ってたけど
115 22/08/15(月)06:47:24 No.960732638
知能
116 22/08/15(月)06:53:52 No.960733331
これマジで痛いやつでは?
117 22/08/15(月)06:57:47 No.960733769
>これマジで痛いやつでは? (肉体の話か行動の話かどっちだ…?)
118 22/08/15(月)07:00:18 No.960734047
とっとと潰れて欲しい
119 22/08/15(月)07:01:03 No.960734126
焦りとかでアドレナリンドバドバ出てるだろうから痛み感じてないのかもしれないね 後から痛みで大変になってくるやつ
120 22/08/15(月)07:09:14 No.960735010
ポンコツに乗ってる上に下手くそとか無様すぎる
121 22/08/15(月)07:11:24 No.960735269
後からダメージ受けるかもしれないけどここでとっさに間に挟まりてェ~しなかったら後続の車破損して余計酷いことになってたろうし… 最初からこんな車乗るなってのははい
122 22/08/15(月)07:12:57 No.960735454
このまま轢けばよかったのに シャコタンなんてやってる知的障害者でしょ 殺せばいいよ
123 22/08/15(月)07:13:01 No.960735468
>後からダメージ受けるかもしれないけどここでとっさに間に挟まりてェ~しなかったら後続の車破損して余計酷いことになってたろうし… >最初からこんな車乗るなってのははい 人の身体クッションにしても多分多少は破損してると思う
124 22/08/15(月)07:14:08 No.960735572
Monster Truckいいよね…
125 22/08/15(月)07:15:58 No.960735777
まさかこの程度の道を走れないの? なんのための車なの?
126 22/08/15(月)07:16:05 No.960735788
車高下げてもいいけどサーキット以外で乗るな
127 22/08/15(月)07:16:22 No.960735815
>まさかこの程度の道を走れないの? >なんのための車なの? 馬鹿のための
128 22/08/15(月)07:17:01 No.960735882
>車高下げてもいいけどサーキット以外で乗るな エアサスで上下できるようにすればいいのに
129 22/08/15(月)07:19:47 No.960736193
アホ「高級車は車高低い!」 まともな人「でもスレ画高級車じゃないじゃん」
130 22/08/15(月)07:22:14 No.960736499
まともな人は車高をいじらないかいじってもちょっと上下させる程度な気もするんぬ
131 22/08/15(月)07:24:00 No.960736701
対向車線のアホが線路上でくの字走行してきて急ブレーキ踏んだことあるわ
132 22/08/15(月)07:24:12 No.960736729
>まさかこの程度の道を走れないの? >なんのための車なの? 勘違いしないでほしいが元々販売されてるオリジナルの車両はこんな程度の傾斜が超えられない車ではない 頭のネジが緩いのが好き好んで改造した結果というだけ
133 22/08/15(月)07:25:20 No.960736880
車高を下げるのは百歩譲ってまだわかる 見た目もクソださな鬼キャンだけは本当にわからない
134 22/08/15(月)07:26:00 No.960736959
街乗りするのが本当に頭悪いな…
135 22/08/15(月)07:30:33 No.960737524
車の改造はよく知らんがフォルツァで車高を低くすればとりあえず速くなると学んだ
136 22/08/15(月)07:33:18 No.960737862
受け止めたお兄さん車に挟まれてるけど怪我とかしなかっただろうか
137 22/08/15(月)07:34:59 No.960738086
>受け止めたお兄さん車に挟まれてるけど怪我とかしなかっただろうか 死ねばいいよアホな車に乗ってるやつは
138 22/08/15(月)07:36:42 No.960738276
オレだったら押しましょうかって 一緒に押してあげちゃう
139 22/08/15(月)07:38:46 No.960738541
>オレだったら押しましょうかって >一緒に押してあげちゃう 自分の車を信号交差点至近にほっといて?すげえな すげえ迷惑って意味だけど
140 22/08/15(月)07:39:40 No.960738682
>自分の車を信号交差点至近にほっといて? 妄想だけで相手を非難するプロ来たな…
141 22/08/15(月)07:40:48 No.960738842
>オレだったら押しましょうかって >一緒に押してあげちゃう こういう優しさのほうがレイプされてる感じして効く
142 22/08/15(月)07:41:07 No.960738892
>オレだったら押しましょうかって >一緒に押してあげちゃう 車線変更して離れた方がいい この手のやつ手伝おうとしても怪我するだけだぞ
143 22/08/15(月)07:43:25 No.960739232
だせぇ あじで知能低いやつやん
144 22/08/15(月)07:43:46 No.960739279
あじ派はばかだな…
145 22/08/15(月)07:44:12 No.960739334
>だせぇ >あじで知能低いやつやん 誤字するやつとどっこいどっこいくらいには知能指数が低そうだよね
146 22/08/15(月)07:47:21 No.960739775
>自分の車を信号交差点至近にほっといて?すげえな >すげえ迷惑って意味だけど 勝手に条件付け足してそれを元に罵倒するとかマウントに飢え過ぎだろ
147 22/08/15(月)07:48:55 No.960739992
>自分の車を信号交差点至近にほっといて?すげえな >すげえ迷惑って意味だけど ついカッとなって煽り運転してそう
148 22/08/15(月)07:52:58 No.960740504
眼の前に信号あるし前のシャコタンバカがどっか行かないと動かせなくない? 車線変更してまでバカに構うのか?
149 22/08/15(月)07:54:01 No.960740705
>車線変更してまでバカに構うのか? レスバの大元はそうしたいらしいぞ
150 22/08/15(月)07:56:39 No.960741072
>勝手に条件付け足してそれを元に罵倒するとかマウントに飢え過ぎだろ このレスの付け足した条件って何?
151 22/08/15(月)07:58:13 No.960741336
これドドラレコ側にはダメージないよね?
152 22/08/15(月)08:01:47 No.960741947
にへら…
153 22/08/15(月)08:08:11 No.960743269
「車高の低さは知能の低さ」 8月の交通安全標語
154 22/08/15(月)08:18:19 No.960745470
車高落とすのと八の字タイヤは正直クソダサい
155 22/08/15(月)08:30:19 No.960748079
最初に車からおりて調べてるときずっと両手をポケットに入れっぱなしってところがださい あれでもかっこつけてるつもりなんかね
156 22/08/15(月)08:33:51 No.960748786
>振り返った瞬間のどうにもならない媚びた困り笑顔が最高に情けなさすぎる これだけでペヤング3杯いける 朝からいいもん見たわ
157 22/08/15(月)08:34:33 No.960748933
さらに酷いアホだとカーブの多い山道でカーブの度に一時停止したり対向車線使って曲がったりする そういうのに限って後続に道譲らない
158 22/08/15(月)08:37:05 No.960749560
昔あったAZ-1も随分車高低かったな
159 22/08/15(月)08:40:51 No.960750393
整備不良みたいだ どんな下手くそが弄ったんだか
160 22/08/15(月)08:41:00 No.960750419
隣の車線にでなくて良かったね
161 22/08/15(月)08:41:40 No.960750564
前から押し始めてこれはぶつかるやつだなと思ったら案の定だった 間に挟まりに来たのはちょっと予想外
162 22/08/15(月)08:42:02 No.960750634
パンツ覗き車
163 22/08/15(月)08:45:35 No.960751308
究極まで行くとギリギリまで下げた後の走行で自然と下がっちゃう分調整するからまた持ってきてねってショップからの忠告をシカトした結果タイヤとフェンダーが擦れて発火とかある
164 22/08/15(月)08:45:52 No.960751355
この場合撮影車はクラクション連発して煽りまくるのが道交法的には正解なんだよね
165 22/08/15(月)08:46:42 No.960751504
恥ずかしすぎる
166 22/08/15(月)08:47:33 No.960751656
どうなるのか見守りたくなるのはわかる
167 22/08/15(月)08:50:45 No.960752309
車高上げることも知能が低下すると表現されるので車高を弄ること自体が知能に問題ある行為となっている
168 22/08/15(月)08:53:01 No.960752801
なんか連投してるのがいそう