虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)03:14:08 >富野3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)03:14:08 No.960713777

>富野3、4本目の案で(完成形)やっと行ったんだけど、また制作進行の青少年の連中に「ノレドって正妻なんだからつまんないじゃないですか」。これよ。あいつらみんな男だから愛人がほしいんだ >石井なんてこった ノレドエンド反対されてたんだな

1 22/08/15(月)03:18:01 No.960714328

なんてこった

2 22/08/15(月)03:19:14 No.960714524

これは健やかでない

3 22/08/15(月)03:20:20 No.960714676

つまりラライヤエンド…!

4 22/08/15(月)03:21:19 No.960714839

何者だ青少年の連中

5 22/08/15(月)03:21:31 No.960714864

ノレドナグさんは健やか過ぎるからな…

6 22/08/15(月)03:22:50 No.960715050

>何者だ青少年の連中 サンライズ社員で時期アニメ監督になるみなさん

7 22/08/15(月)03:23:06 No.960715090

あのエンドは本当に英断だった 満足度は主にあれが大きい

8 22/08/15(月)03:23:09 No.960715098

当たり前に自分のところに来てくれるって分かってると他が欲しくなるんだな なんてこった

9 22/08/15(月)03:23:26 No.960715153

健やかなノレド・ナグさんが幸せになれて安心したけど 物語としてはベルリとアイーダでもっとドラマをやった方が面白かったと思う

10 22/08/15(月)03:26:23 No.960715587

富野 僕にはノレドの気持ちは分からない 寿 監督指示の前はどれくらい待ったとか、楽しく和気あいあいの談笑の延長線かなと思ってたら、監督からは「あれ? おっぱい大きくなった?」って言ってると思うよって

11 22/08/15(月)03:28:47 No.960715957

御禿はさあ…

12 22/08/15(月)03:29:07 No.960715993

独裁者はこういうこと言う

13 22/08/15(月)03:38:53 No.960717279

「世の中の敗北幼馴染みは、幼馴染みへ手を抜いていたんじゃないかと思いますね」 そう語るのは、セントフラワー学園に通学する、ノレドナグさん スコード教の教えが胸いっぱいに広がります

14 22/08/15(月)03:41:08 No.960717577

落ちてきた美少女が姉でなければ厳しかったと思うぞ

15 22/08/15(月)03:42:15 No.960717728

>落ちてきた美少女が姉でなければ厳しかったと思うぞ 落ちてきたのはラーラーイーヤー 姉さんは勝手にタワー占拠しようとして教官殿にひっぱたかれた方

16 22/08/15(月)03:45:05 No.960718093

富野 バララは一番好きなキャラクターなんです。あんなに別れ際が良い女がいたら出逢いたかったな。理想の女性です(笑)

17 22/08/15(月)03:47:39 No.960718365

バララってプルやシンシアやメリーベルみたいな敵の秘蔵の天才枠だったのかなあ

18 22/08/15(月)03:48:45 No.960718492

結局よく分からん女だったなバララ ハゲのお気にでねじ込んだらそりゃうn…て納得するしかないけど

19 22/08/15(月)03:50:55 No.960718793

ルインってマニィと離れたって他の女に手を出してる感ないもんな

20 22/08/15(月)04:04:26 No.960720303

都合のいい女バララ

21 22/08/15(月)04:05:30 No.960720426

あのエロい女指揮官良いよね… 名前覚えてないけど

22 22/08/15(月)04:09:04 No.960720825

時代が時代だったら川村万梨阿だったと思うよバララ

23 22/08/15(月)04:10:35 No.960720993

ずっとステアとミックジャックが好きと言ってたのに 劇場版作ってる中で変わったのかな

24 22/08/15(月)04:12:36 No.960721178

>ずっとステアとミックジャックが好きと言ってたのに >劇場版作ってる中で変わったのかな 歴代の作風的にも大人の女性と小うるさい気の強い幼なじみとキツめで品があるお姉さんの間でどれにしよう!って悩み続けている感じがあるな…

25 22/08/15(月)04:12:40 No.960721184

落ちもの系ラライヤさんは正直ベルリよりノレドナグさんへの好感度の方が高次元で高そうだしな…

26 22/08/15(月)04:13:39 No.960721279

>落ちもの系ラライヤさんは正直ベルリよりノレドナグさんへの好感度の方が高次元で高そうだしな… めっちゃ応援してたな…まあ赤ちゃん時に世話になったし…

27 22/08/15(月)04:21:12 No.960721885

ハーレム展開に慣れすぎた若者の末路か

28 22/08/15(月)04:23:10 No.960722065

正直テレビ版と同じエンドで「そーじゃないでしょー!」って思った後に出されたから満足度も高いんだと思う ラクダと日傘

29 22/08/15(月)04:35:51 No.960723180

バララはマスクとマニィが再会した時に「マスクの昔の女」呼ばわりしたのが好き 自分が今カノって意識満々だ

30 22/08/15(月)04:53:25 No.960724507

チュチュミィ

31 22/08/15(月)04:56:39 No.960724744

Vのバララって脱出出来ずに死んでるの?

32 22/08/15(月)04:58:08 No.960724829

なんも追加は無かった 脱出ポッドが爆発に巻き込まれた様にも見えるし助かってるのかもしれない

33 22/08/15(月)04:58:52 No.960724886

>Vのバララって脱出出来ずに死んでるの? 作中描写はテレビとほぼ同じ ポッド射出されたけど爆炎に隠れた テレビに関してはお禿が生きてるってコメントしたけど映画はなんのコメントもない…と思う

34 22/08/15(月)05:00:26 No.960724998

テレビ版で生きてるって言って劇場版で脱出!を追加したんだから生きてるんじゃない

35 22/08/15(月)05:00:48 No.960725021

ラライヤさんは特に誰ともくっついてないのか

36 22/08/15(月)05:05:10 No.960725318

>ラライヤさんは特に誰ともくっついてないのか リンゴはダメか…やっぱり…

37 22/08/15(月)05:07:00 No.960725424

ノレドとしてはあの野郎!だけどベルリには一人で体験を咀嚼する時間が必要だとは思う 多分今までずっとノレド付いてきてたから それはそうと今回のラストはノレド・ナグさんの強さは好き

38 22/08/15(月)05:10:57 No.960725668

俺もなんか好きだぜバララちゃん

39 22/08/15(月)05:20:47 No.960726280

>ノレドとしてはあの野郎!だけどベルリには一人で体験を咀嚼する時間が必要だとは思う >多分今までずっとノレド付いてきてたから >それはそうと今回のラストはノレド・ナグさんの強さは好き 世界を一人で回って寂しくなった頃合いにノレドと再開したのかなって思ってる

40 22/08/15(月)05:26:31 No.960726623

ベルリってノレドとセックスしてなかったのか…

41 22/08/15(月)05:28:36 No.960726781

>ベルリってノレドとセックスしてなかったのか… マーク解釈だとベルリはちょっとは期待してたけどあの笑いは談笑だって

42 22/08/15(月)05:42:50 No.960727727

バララとか整備のおっさんみたいに変な髪型や飾り物してる人はそれ用のヘルメットが用意されてるの好き

43 22/08/15(月)05:55:06 No.960728520

バララは多分逞しく生きてそう

44 22/08/15(月)05:57:11 No.960728665

まぁTV版だと傷心旅行に見えちゃったから劇場版のノレドエンドの方が良かったと思う

45 22/08/15(月)06:00:18 No.960728841

ストレートにノレドとくっつくのはつまんないかな~ってなるのはわかるけどそれはそれとして命がけで最後まで付いてきてくれたのに別の人と一緒になったら独裁者めえええええええ!!!!ってなってしまう

46 22/08/15(月)06:07:00 No.960729276

テントが一つだけ映るのがラストカットだけど 絶っっっっっ対セックスしてるよね

47 22/08/15(月)06:08:19 No.960729379

富野は幼馴染ヒロインは好みじゃないのか?

48 22/08/15(月)06:10:19 No.960729507

お禿は男に厳しくて生意気な女が好きだから幼馴染か否かはあまり重点ではない気がする

49 22/08/15(月)06:12:35 No.960729643

>富野は幼馴染ヒロインは好みじゃないのか? 富野作品だと主人公に幼なじみのヒロインがいても 年上のお姉さんに惹かれるパターンが多いな

50 22/08/15(月)06:14:23 No.960729781

天パとかモロそうだったな 最終的には別の理由で幼馴染の方から離れてったけど

51 22/08/15(月)06:22:21 No.960730343

馴染みだとファとかか あれは候補が死にすぎたのもあるか

52 22/08/15(月)06:23:23 No.960730433

ジュドーとエルも幼なじみだったがジュドーは年上のルーと

53 22/08/15(月)06:26:06 No.960730645

あとはウッソくらい?

54 22/08/15(月)06:26:33 No.960730676

ラストシーンで勝利の高笑いするヒロイン いいよね

55 22/08/15(月)06:28:18 No.960730817

フラウもファも負けた シャクティはギリギリ引き分けくらい

56 22/08/15(月)06:30:12 No.960730994

ガンダムの男は大体包容力のある女性を求めてるからな お禿の趣味なんだろうか

57 22/08/15(月)06:34:21 No.960731352

>フラウもファも負けた >ファ ちょっと待てよ!?

58 22/08/15(月)06:36:18 No.960731534

ファはフォウもロザミィも死んでくれたので勝利した

59 22/08/15(月)06:36:55 No.960731587

>シャクティはギリギリ引き分けくらい ウッソは徹頭徹尾シャクティの心配しかしてない

60 22/08/15(月)06:37:17 No.960731623

>>シャクティはギリギリ引き分けくらい >ウッソは徹頭徹尾シャクティの心配しかしてない ヌードの幻覚も見るしな

61 22/08/15(月)06:41:51 No.960732082

シャクティはウッソにとってホームだと思う 帰るのが当然の場所

62 22/08/15(月)06:49:55 No.960732907

そんなウッソも大人のお姉さんが好きだったな 勝手にママになろうとしてくるやつは拒絶してたけど

63 22/08/15(月)06:50:09 No.960732938

ノレド・ナグさんは別にベルリの幼馴染でもなんでもないという事実…

64 22/08/15(月)06:51:10 No.960733054

真面目な話をするともう3部の時点で勝利確定してんだよな…

65 22/08/15(月)06:52:23 No.960733181

不安~

66 22/08/15(月)06:53:05 No.960733253

ノレド ナグさん負けヒロイン

67 22/08/15(月)06:53:43 No.960733314

>ノレド ナグさん負けヒロイン そんな風に考えていた時期が俺にもありました

68 22/08/15(月)06:54:54 No.960733432

ソシエ…仇はとったよ

69 22/08/15(月)06:56:43 No.960733658

>ソシエ…仇はとったよ うわあああああああああああ(貯金魚全力投げ

70 22/08/15(月)06:59:14 No.960733931

ノレド ナグさんがベリシヘアーだったらあの人がほっておかなかっタンじゃないかなと...エラーラみたいなのも付いてるし

71 22/08/15(月)07:00:11 No.960734030

もうしょうがない艦長おじさんとくっつくエンドで

72 22/08/15(月)07:00:36 No.960734078

>ノレド ナグさんがベリシヘアーだったらあの人がほっておかなかっタンじゃないかなと...エラーラみたいなのも付いてるし チアにいるベリショの子は男の子だってね(公式)

73 22/08/15(月)07:01:23 No.960734173

ケルベス教官も勝ち組だったな 多分大変だと思うけど

74 22/08/15(月)07:20:12 No.960736243

でもディアナ様すぐ死んじゃうんだしそのあとソシエのとこ行けばいいんじゃない?

75 22/08/15(月)07:22:34 No.960736547

>でもディアナ様すぐ死んじゃうんだしそのあとソシエのとこ行けばいいんじゃない? 一生墓守すると思うよ…ロランは

76 22/08/15(月)07:23:27 No.960736638

ソシエは小説版があるだろ!

77 22/08/15(月)07:24:20 No.960736746

>ソシエは小説版があるだろ! あれ好き 夕焼けの川辺が目に浮かぶくらい好き

78 22/08/15(月)07:24:21 No.960736751

>ソシエは小説版があるだろ! 劇場版で勝利したノレドと同じということだな

79 22/08/15(月)07:31:26 No.960737641

>チアにいるベリショの子は男の子だってね(公式) ちゃんと旦那も捕まえたらしいといもげで聞いて笑った

80 <a href="mailto:トリーティはホモ">22/08/15(月)07:32:50</a> [トリーティはホモ] No.960737803

トリーティはホモ

81 22/08/15(月)07:34:09 No.960737981

石井なんてこったマーク

82 22/08/15(月)07:34:27 No.960738023

>>シャクティはギリギリ引き分けくらい >ウッソは徹頭徹尾シャクティの心配しかしてない カテジナさんは憧れでその後は何か戦ってくるキチガイだからな

83 22/08/15(月)07:34:42 No.960738057

https://twitter.com/gundam_reco/status/519092671504076800

84 22/08/15(月)07:40:54 No.960738861

ベルリ「なんてこった!!」 って作中で言ってた気がする

85 22/08/15(月)08:08:13 No.960743281

ハゲバナナが好きなのか ようわからん

↑Top