虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)02:01:18 ふわっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)02:01:18 No.960699842

ふわっとTCGやりたいなぁって気持ちがあるところに漫画読んだらデュエマやりたくなってきたけど友達はもちろん居ないしショップに行くのもキッズ率高そうで躊躇う 画像は好きなクリーチャー ここは俺の日記帳

1 22/08/15(月)02:02:32 No.960700084

やろうぜ デュエプレ

2 22/08/15(月)02:03:28 No.960700291

>やろうぜ >デュエプレ デジタルはなんかいまひとつ盛り上がれないからちくしょう

3 22/08/15(月)02:04:08 No.960700423

ショップは小学生以下の部が別にあるから普通に大学生とか多いよ

4 22/08/15(月)02:04:12 No.960700439

>やろうぜ >デュエプレ レジェンドバトルの時期もう少し遅ければよかったかもしれないけど伝説級の勝舞くんがクソゲーすぎるし何とも言えんな

5 22/08/15(月)02:04:14 No.960700449

デュエプレはスレ画を現役で使えるしNPC戦も充実してるよ

6 22/08/15(月)02:06:33 No.960701014

>ショップは小学生以下の部が別にあるから普通に大学生とか多いよ 別のカードゲーム遊びに行った時はすごいキッズだらけだったけど小学生の部だったのかな

7 22/08/15(月)02:12:41 No.960702370

紫電は出れば強いけど出るまでに死んでしまう……

8 22/08/15(月)02:17:03 No.960703420

だいぶ昔のカードっぽいのに強そうなこと書いてあるな…

9 22/08/15(月)02:17:08 No.960703442

最近のカードだとネバーシデンドとかかっこいいぞ!

10 22/08/15(月)02:17:14 No.960703469

キッズでいっぱいだったお店の大会スケジュール見たら年齢制限なしばっかだった!こわい! 去年の話だしキッズオンリーやらなくなったのかな… あと結構近いけどすごい狭いお店でもやってるみたいだったけど規模のでかい店に比べて常連あじ強そうでこれもまたこわい

11 22/08/15(月)02:19:47 No.960704071

まあ最近のキッズは強くて礼儀正しめだから…そのお金どっから出てるの…

12 22/08/15(月)02:21:41 No.960704489

今のキッズは大会に出るようなのは効率の鬼みたいなのばっかりだから本当に怖いぞ

13 22/08/15(月)02:22:39 No.960704724

>まあ最近のキッズは強くて礼儀正しめだから…そのお金どっから出てるの… ショップに来るキッズはある程度気合入ってるのが大半なところはあるだろうし… 自分がキッズだった頃振り返ると親もハマってる子が所謂ガチデッキ組んでたな…

14 22/08/15(月)02:23:11 No.960704854

ネットでレシピ見てとかしてるキッズも沢山居るんだろう

15 22/08/15(月)02:25:30 No.960705355

カジュアル層のキッズは多分友達の家でカドショに行くような友達からデッキ借りて遊んだりするんじゃなかろうか 子供の頃そんな遊び方してた記憶ある

16 22/08/15(月)02:25:43 No.960705398

>あと結構近いけどすごい狭いお店でもやってるみたいだったけど規模のでかい店に比べて常連あじ強そうでこれもまたこわい やっぱりデジタルの方が向いてるのでは?

17 22/08/15(月)02:35:42 No.960707427

>レジェンドバトルの時期もう少し遅ければよかったかもしれないけど伝説級の勝舞くんがクソゲーすぎるし何とも言えんな 伝説級が楽しかったのチュリン戦しか思いつかない

18 22/08/15(月)02:36:50 No.960707641

プレイスは無課金でも十分遊べるし現状出てるカードが勝負編のやつばかりだからスレ画も現役で使えるしスレ「」のニーズには完全に合致してると思うよ

19 22/08/15(月)02:42:14 No.960708693

紫電だけがいいボルバルザークだ

20 22/08/15(月)02:44:47 No.960709180

スレ画のシクもイラスト違いもカッコいいしやる価値あると思うよ

21 22/08/15(月)02:45:12 No.960709258

>伝説級が楽しかったのチュリン戦しか思いつかない 夜見さんとか…

22 22/08/15(月)02:51:15 No.960710285

デュエプレはレジェンドバトルよりボスバトルの復刻してほしい

23 22/08/15(月)02:52:12 No.960710440

>デュエプレはレジェンドバトルよりボスバトルの復刻してほしい あれ不評だったみたいだから…

24 22/08/15(月)02:54:04 No.960710739

紫電使いたいならデュエプレの方がまだマシだと思う 紙はまともに使うの難儀しそうフリーでもきついだろうし

25 22/08/15(月)02:56:00 No.960711048

>紫電使いたいならデュエプレの方がまだマシだと思う >紙はまともに使うの難儀しそうフリーでもきついだろうし 好きだけど別に紫電使えないと嫌ってほどでもないし…

26 22/08/15(月)02:56:04 No.960711059

>プレイスは無課金でも十分遊べるし現状出てるカードが勝負編のやつばかりだからスレ画も現役で使えるしスレ「」のニーズには完全に合致してると思うよ 次勝太編だからやるならまさに今なんだよね まあ二か月もしないで移行しちゃうけど

27 22/08/15(月)03:10:40 No.960713293

今だとゼーロンのクロニクル買えば無改造でも店舗大会なら余裕だしCSでも上位狙えるぞ

28 22/08/15(月)03:21:36 No.960714878

>今だとゼーロンのクロニクル買えば無改造でも店舗大会なら余裕だしCSでも上位狙えるぞ ドルマゲドンの方はどうなんです…?

29 22/08/15(月)03:23:06 No.960715089

>ドルマゲドンの方はどうなんです…? 黒緑が強いみたいな動画は上がってたな

30 22/08/15(月)03:40:44 No.960717525

>黒緑が強いみたいな動画は上がってたな なるほど… 零龍もこっちはこっちでかっこいいしどっちか買ってみようかな…

31 22/08/15(月)03:44:25 No.960718034

やはりカードゲームにはもう一人の僕

32 22/08/15(月)03:45:04 No.960718092

>ドルマゲドンの方はどうなんです…? そのままだとちょっとしんどい

33 22/08/15(月)03:45:43 No.960718157

discordでしょっちゅうやってる

34 22/08/15(月)03:46:07 No.960718199

デュエマって赤のかっこいいドラゴンの大半が実戦では全然使えない期間だいぶ長かったよね

35 22/08/15(月)03:48:45 No.960718490

>デュエマって赤のかっこいいドラゴンの大半が実戦では全然使えない期間だいぶ長かったよね 勝太のドラゴンは殿堂入りそこそこ居る程度には強いの多かったな…

36 22/08/15(月)03:50:13 No.960718673

ドラゴンに限らず高コストは外れ率高かったからな

37 22/08/15(月)03:50:30 No.960718715

今でもボルシャック連ドラは割と強いけどウィン編でまた強化されるんかなぁ

38 22/08/15(月)03:50:39 No.960718747

>そのままだとちょっとしんどい 5kのデッキに改造パーツはちょっとやってみるか!の俺の中の金額ラインをオーバーしちゃいそうなので買うなら零龍の方にしとこうかな…

39 22/08/15(月)03:51:11 No.960718819

初期はなんかどの色もデカブツが全くコストに見合ってない期間が長すぎたな ギャザでもあった失敗を全く同じように繰り返してたから救いようがない…

40 22/08/15(月)03:53:24 No.960719063

武者はデュエプレでもこのアッパーじゃダメだろと思ったら ザンゲキで一気に化けてtier1入りしたのは凄いと思った

41 22/08/15(月)03:53:28 No.960719069

ちょっと前に出た開発部デッキの青黒魔道具もほぼ無改造でかなりいいとこ行けるはず 替えて数枚とかそのレベルかな...?

42 22/08/15(月)03:54:15 No.960719159

>ザンゲキで一気に化けてtier1入りしたのは凄いと思った ザンゲキよりいかれポンチサーチ焼却のモノノフじゃないかなぁ

43 22/08/15(月)03:54:42 No.960719224

シリウスみたいな後年サポートが生えないとだいたいただの下位互換になるね高コスト帯

44 22/08/15(月)03:55:25 No.960719327

>武者はデュエプレでもこのアッパーじゃダメだろと思ったら >ザンゲキで一気に化けてtier1入りしたのは凄いと思った 元々6000ライン結構多いからねデュエプレ 邪魔なブロッカー消しながら5コスで場合によっては隣にムシャルピアまで立てながら走って来たらそりゃ強い

45 22/08/15(月)03:56:12 No.960719407

>ザンゲキよりいかれポンチサーチ焼却のモノノフじゃないかなぁ あいつもやってるけどやっぱザンゲキのコスト軽減とSA付与が強すぎたと思う モノノフはポン置きなら返しで除去も効くけどSAで走ってこられるとね

46 22/08/15(月)03:57:40 No.960719542

そうかモノノフも武者サポートだったな 剣誠サポートの印象の方が強過ぎて

47 22/08/15(月)03:59:50 No.960719780

ドルマゲドンは殴りに行くタイミングが結構難しいからな… 下手に解放してトリガーで除去飛んできてそのまま負けとかあるし

48 22/08/15(月)04:00:32 No.960719860

>そうかモノノフも武者サポートだったな >剣誠サポートの印象の方が強過ぎて ナーフされたのって武者じゃなくて赤青剣誠が暴れすぎたせいだからね 今思い返しても盾焼却しながら除去打って殴ってくるのバグだろ

49 22/08/15(月)04:02:20 No.960720051

初心者なら開発部デッキの赤青覇道もおすすめかな 動きがシンプルだし中のカツキングを売る前提なら破格の安さだし

50 22/08/15(月)04:03:21 No.960720178

>ちょっと前に出た開発部デッキの青黒魔道具もほぼ無改造でかなりいいとこ行けるはず >替えて数枚とかそのレベルかな...? デスザークもかっこいいね… カード種類少なめで使いやすそう

51 22/08/15(月)04:03:56 No.960720238

まずデドダム4枚が欲しくなるしデッキ次第でカツキングとかガイアッシュ欲しくなるから黒緑青の3色含んでるデッキは手を出さないほうがいい...かも

52 22/08/15(月)04:04:22 No.960720293

>初心者なら開発部デッキの赤青覇道もおすすめかな >動きがシンプルだし中のカツキングを売る前提なら破格の安さだし 無改造でも強いし規制解除されたワルスラあたり突っ込むお手軽改造も楽しいしでいいデッキだよね

53 22/08/15(月)04:04:24 No.960720300

>初心者なら開発部デッキの赤青覇道もおすすめかな >動きがシンプルだし中のカツキングを売る前提なら破格の安さだし ひょっとして今売ってるデッキ大体いい感じなのでは…?

54 22/08/15(月)04:05:22 No.960720409

デュエプレってなんでキャラがジョーじゃないんだ

55 22/08/15(月)04:05:45 No.960720451

>ひょっとして今売ってるデッキ大体いい感じなのでは…? 値段なりにはしっかり強いと思う まぁその値段があんまり優しくないからいっそ次のウィン編スタートデッキ待つのも手かも 多分一枚300円とかになるアビスベルジャシン帝入れるだけで十分機能するやつだと思うし

56 22/08/15(月)04:09:51 No.960720918

>デュエプレってなんでキャラがジョーじゃないんだ 勝舞世代に金落としてもらうゲームだから もう勝太編行くけど

57 22/08/15(月)04:10:55 No.960721028

>もう勝太編行くけど 意外と早く駆け抜けたな…ってなった もっとじっくりねっとり進んでいくもんかと…

58 22/08/15(月)04:12:40 No.960721183

デュエパーティだったらスレ画軸サムライで組んでも上手く行ったりするんだろうか 流石に厳しいか?

59 22/08/15(月)04:13:06 No.960721232

>意外と早く駆け抜けたな…ってなった >もっとじっくりねっとり進んでいくもんかと… 今年一杯は勝舞編かと思ったら紙と合わせてもう9月には新主人公に移行するんだな このペースだとすぐジョー編行きそう

60 22/08/15(月)04:16:35 No.960721497

>デュエパーティだったらスレ画軸サムライで組んでも上手く行ったりするんだろうか >流石に厳しいか? 赤単色になるから軸として使うにはサムライサポートが薄くなりそうな気がする

61 22/08/15(月)04:18:04 No.960721610

デュエパーティーならそれこそカツキングをパートナーにすればサムライもいい感じだと思う

62 22/08/15(月)04:19:59 No.960721761

>デュエパーティだったらスレ画軸サムライで組んでも上手く行ったりするんだろうか >流石に厳しいか? デッキ枚数が60枚かつ一枚しか入れられなくて素引きが当てにできないから相棒以外の特定のカードを軸にってのは難しいと思う 相棒指定して赤単でグッドスタッフ気味に組むのが1番無難かなあ

63 22/08/15(月)04:20:23 No.960721802

>流石に厳しいか? サムライって機能するカードが少なすぎるからハイランダー構築でも辛そうに思える

64 22/08/15(月)04:28:22 No.960722553

デュエパーティ楽しそうだけど統率者死んだらマナ1枚でゾーンに戻るのが統率者税より軽すぎてバランス厳しそう

65 22/08/15(月)04:30:00 No.960722701

そこまで厳密にバランスとって遊ぶんじゃなくてみんなでふわっとワイワイするルールだと思ってた

66 22/08/15(月)04:33:38 No.960723017

デュエパーティはアド稼ぐカードはヘイトめちゃくちゃに買うからほどほどにな 俺はアウゼスで行ってたら突如完全不明からヨミとイズモが相手の手札から3枚リンクで出てきた上エクストラターンも貰えず突破不可になって泣いた

67 22/08/15(月)04:34:37 No.960723096

正体不明の方だった

68 22/08/15(月)04:35:45 No.960723173

アウゼスって割と昔の俺の最強切り札枠なのにそんなヘイト買うのか...

69 22/08/15(月)04:38:47 No.960723386

>アウゼスって割と昔の俺の最強切り札枠なのにそんなヘイト買うのか... 書き方が悪かったねごめん どちらかと言うとリソース荒稼ぎしてパワーカード叩き付けるムーブされたからアウゼス使ってた俺側は被害者寄りだよ まあパワーカード叩きつけ合いの横でタップしたら強制破壊できるアウゼス地味に抑止力になってて面白かったけど

70 22/08/15(月)05:10:06 No.960725609

>デュエマって赤のかっこいいドラゴンの大半が実戦では全然使えない期間だいぶ長かったよね そこ終わると今度は逆に赤優遇がだいぶ長く続いたのがマジで調整極端すぎるよこれ… ジョーカーズも赤に戻るし

71 22/08/15(月)05:15:15 No.960725915

DMはマジで今若い子いない(遊戯王のが見る)から 特にコロナで卒業した子多いし

72 22/08/15(月)05:16:11 No.960725973

>DMはマジで今若い子いない(遊戯王のが見る)から >特にコロナで卒業した子多いし カードたけえもん純粋に 遊戯王も大概だけど組むだけなら楽なデッキかなりあるし DMは普通のデッキ組むのすら結構きつい

73 22/08/15(月)05:17:53 No.960726109

DMは必須パーツが子供買える値段じゃねえからな…

74 22/08/15(月)05:19:04 No.960726191

DMはスターターデッキが優秀で始め易いってイメージがあったがそんなもんなのか…

75 22/08/15(月)05:19:33 No.960726218

>DMはスターターデッキが優秀で始め易いってイメージがあったがそんなもんなのか… 所謂これ1個あれば強いみたいなデッキは8800円ですね

76 22/08/15(月)05:20:44 No.960726276

ゲームソフトと同じくらいの3000円かそこらまでならまだ何とか手も出せるだろうけどそれが4枚必須のカード1枚の値段なんだからヤバいよ

77 22/08/15(月)05:22:22 No.960726360

比較的再録するとは言え カード多すぎるから手が回らんのか

78 22/08/15(月)05:23:06 No.960726400

3000円とかのカードは極論なくてもなんとかなる事がままあるんだけど DMの場合所謂必須パーツのカードが1枚450円みたいなのがゴロゴロしてて デッキ組みあがったら諭吉1.5倍ぶっ飛ぶとかザラなのがね

79 22/08/15(月)05:23:49 No.960726444

>比較的再録するとは言え >カード多すぎるから手が回らんのか DMは店舗に配慮して高額カードはあんまり再録しないようにしたり期間開けたりしてるのがある DMはカード売る側がかなり強い珍しいゲーム

80 22/08/15(月)05:24:03 No.960726455

気にせずやってる子供もいるだろうけど ガチだと高いよね

81 22/08/15(月)05:24:15 No.960726467

>3000円とかのカードは極論なくてもなんとかなる事がままあるんだけど >DMの場合所謂必須パーツのカードが1枚450円みたいなのがゴロゴロしてて >デッキ組みあがったら諭吉1.5倍ぶっ飛ぶとかザラなのがね ここにエース突っ込もうとすると4枚10000円飛んだりするからな

82 22/08/15(月)05:24:19 No.960726473

今だと超次元以外にもGRもあるし揃えたいカードが多そうだな… 一緒に使うのかどうかは知らんけど

83 22/08/15(月)05:26:51 No.960726652

まあ全体的なカードパワーは上がってるからストレージカードで組んだデッキ同士の対戦とかでも結構面白いんだろうか

84 22/08/15(月)05:27:40 No.960726705

もうスーパーデッキ1個で遊べる時代じゃないのか…

85 22/08/15(月)05:28:51 No.960726800

こんな金かかるうえにあっという間に新弾が出るようなジャンルの遊びがみんなよく続くなぁといつも思う 楽しさはわかるから続けたいのはわかるけども

86 22/08/15(月)05:29:21 No.960726835

>まあ全体的なカードパワーは上がってるからストレージカードで組んだデッキ同士の対戦とかでも結構面白いんだろうか 友達と身内環境や身内レギュレーションでデッキパワー合わせて遊べるならお手軽価格でも楽しめると思うそれ以外は…

87 22/08/15(月)05:30:30 No.960726910

民度もちょっと下がってる

88 22/08/15(月)05:39:42 No.960727520

競技派ガチ勢に媚びてるといえば媚びてる

89 22/08/15(月)05:44:03 No.960727810

>民度もかなり下がってる

90 22/08/15(月)05:46:10 No.960727931

デュエマあんましらんけどスレ画の効果分かりやすくていいな

91 22/08/15(月)05:49:54 No.960728158

>デュエマあんましらんけどスレ画の効果分かりやすくていいな 元々のボルバルはもう1ターン追加するって効果だったんだけどターン跨いだ時にアンタップするからスレ画+αみたいなことができて禁止食らった なのでアレンジリメイク版のスレ画は2回攻撃部分のみ受け継いだ

92 22/08/15(月)06:12:48 No.960729661

行きつけの店舗だと普通に子供いるというか緩めの大会なら半分弱ぐらい中学生以下だったよ 構築済みデッキほぼそのままぐらいの子もいるし

↑Top