虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

政治と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)01:52:09 No.960697856

政治と宗教と野球の話はするなっていつの間にか定着した物言いだけど その二つに並ぶ程の野球ってどれだけやばいの?っていつも思う

1 22/08/15(月)01:53:45 No.960698188

規模では劣るけどサッカーもまぁまぁヤバいから チーム戦スポーツ代表なだけと思われる

2 22/08/15(月)01:54:30 No.960698345

関係ないけどスレ画切らしてたから助かる

3 22/08/15(月)01:54:46 No.960698406

サッカーファンは日本だと比較的おとなしいけど海外だと暴徒と化してるのちょくちょくニュースになるよね

4 22/08/15(月)01:56:08 No.960698714

具体的に野球の何がダメなんだろ 好きな奴は普通に野球の話ばっかしてるし球団がどうのもプロレスだよね?

5 22/08/15(月)01:56:41 No.960698859

昔はテレビで野球やってない日が少ないくらいだったけど今はそこまでではないしな その2つに匹敵する熱量は残ってないよ

6 22/08/15(月)01:57:03 No.960698936

>好きな奴は普通に野球の話ばっかしてるし球団がどうのもプロレスだよね? 本当にそうなら道頓堀の熱狂みたいなのは起きない

7 22/08/15(月)01:57:32 No.960699041

初対面ではするなって話でしょ

8 22/08/15(月)01:58:42 No.960699292

ここの野球スレ見てるも思うんだけど他のスレで同じノリでレスしたら100%ID出るようなことも平気で言ってるしそれでid出たりもしないしでわりと異質

9 22/08/15(月)02:01:08 No.960699810

カタログ眺めてるだけで試合の勝ち負けわかっちゃうのかなり嫌だなと思うときが結構ある

10 22/08/15(月)02:01:32 No.960699877

野球まで!?

11 22/08/15(月)02:01:38 No.960699898

柳生も嫌なんだけど現実だとサッカーの方が実害でかいんだよな 今は一部チームが目立ってるけど というよりサッカーはチームが多すぎて……

12 22/08/15(月)02:02:01 No.960699976

柳生が何したんだよ

13 22/08/15(月)02:02:20 No.960700035

まあ柳生はね…

14 22/08/15(月)02:02:36 No.960700103

>柳生も嫌なんだけど 小野派のレス

15 22/08/15(月)02:02:37 No.960700104

>政宗の話はするな

16 22/08/15(月)02:03:04 No.960700202

柳生はまさはるもするしな…

17 22/08/15(月)02:03:45 No.960700350

ここでゲームハードの優劣語るようなもんだろう

18 22/08/15(月)02:05:14 No.960700704

ここだと野球よりVtuberとソシャゲの話はするな!の方がしっくりくる程度には荒れてる

19 22/08/15(月)02:05:55 No.960700853

>ここでゲームハードの優劣語るようなもんだろう ハードよりはソシャゲの方が今の主流じゃないかな

20 22/08/15(月)02:06:55 No.960701105

オオタニサン単独のスレだったら許せるの?

21 22/08/15(月)02:07:57 No.960701349

>オオタニサン単独のスレだったら許せるの? 荒れる要素は球団の勝ち負けだからな 選手個人の応援ならまだマシ

22 22/08/15(月)02:08:21 No.960701428

チームは好き ファンは大嫌い こういうの多いと思うよ

23 22/08/15(月)02:08:46 No.960701509

>チームは好き >ファンは大嫌い >こういうの多いと思うよ 野球以外でも良くあるやつだな…

24 22/08/15(月)02:08:50 No.960701524

野球ダメだったんだ…

25 22/08/15(月)02:09:31 No.960701672

野球じゃなくてスポーツで話題に挙げる時注意が必要な3Sと呼ばれてる

26 22/08/15(月)02:10:57 No.960701973

個人的にはFPSの話もよく荒れる印象ある

27 22/08/15(月)02:12:15 No.960702278

まぁまぁいうてプロレスでしょ?とはなるし実際は9割がたプロレスなんだけどその1割のガチンコキチガイに遭遇した時のリスクがデカ過ぎるから

28 22/08/15(月)02:12:31 No.960702335

壺のせい いや割と真面目に

29 22/08/15(月)02:12:41 No.960702369

岸田総理がカープファンなのは3つ全部合わさってて恐ろしい

30 22/08/15(月)02:13:23 No.960702553

>岸田総理がカープファンなのは3つ全部合わさってて恐ろしい カープだけで宗教と野球満たすからな

31 22/08/15(月)02:13:44 No.960702642

>まぁまぁいうてプロレスでしょ?とはなるし実際は9割がたプロレスなんだけどその1割のガチンコキチガイに遭遇した時のリスクがデカ過ぎるから ゲハってプロレスだと思ってたら 本気でゲームハードで喧嘩してて戦慄したな どんだけ暇なんだよと

32 22/08/15(月)02:14:49 No.960702905

なんなら自分らでプロレスだから~って言いながらヒートアップしてガチになるのいるしな

33 22/08/15(月)02:15:52 No.960703144

野球ファンのアレなイメージは大体阪神のせいなんじゃないかと思う

34 22/08/15(月)02:16:04 No.960703183

Vtuberは事務所 ソシャゲはストアランキングやユーザー数がからむと一気に荒れるな

35 22/08/15(月)02:16:09 No.960703204

野球も数え切れないくらいレスポンチ要素があるからな…

36 22/08/15(月)02:16:37 No.960703320

>野球ファンのアレなイメージは大体阪神のせいなんじゃないかと思う 野球見ててこれはないって分かったわ どの球団でもキモい奴はキモい

37 22/08/15(月)02:16:44 No.960703350

プロレスだとしても見た目争ってるようなものを持ち込む必要ないしな…

38 22/08/15(月)02:17:36 No.960703549

巨人ファンとアンチ巨人で二分されてた頃の話 今じゃ巨人ファンは1/12に過ぎないから

39 22/08/15(月)02:19:13 No.960703938

野球は他に娯楽なかった頃ゲハぐらいのノリでエアプか雑に騒いでたのでは?

40 22/08/15(月)02:20:11 No.960704155

>Vtuberは事務所 >ソシャゲはストアランキングやユーザー数がからむと一気に荒れるな 野球やゲハもそうだけど売上と順位が関わると一気に変なのが寄ってくる どうせ煽ってても本人の人生には全く関係ないのに

41 22/08/15(月)02:20:29 No.960704220

○○の評判が悪いのは××のせいとか言い出す時点でまずそいつの性根が悪いから矛盾するしな

42 22/08/15(月)02:20:42 No.960704263

というか選手への暴言すげえよね野球のスレって そういうのdelされやすいimgですら暴言多いし

43 22/08/15(月)02:20:50 No.960704297

>野球やゲハもそうだけど売上と順位が関わると一気に変なのが寄ってくる >どうせ煽ってても本人の人生には全く関係ないのに むしろ関係ないから好き勝手煽れるんだと思うわ

44 22/08/15(月)02:20:57 No.960704321

vの惨状はアイドルオタクが喧嘩面白いみたいなクソ寒いノリ輸入した結果なのでは 昔のアイドル声優とかもそうだった気がする

45 22/08/15(月)02:21:23 No.960704433

>どうせ煽ってても本人の人生には全く関係ないのに それを言ったら野球チームが勝とうが負けようが 本人の人生には全く関係ない

46 22/08/15(月)02:21:56 No.960704562

野球がどうのとかじゃなく対立軸のある話題を初手で振るなってだけでしょ

47 22/08/15(月)02:25:26 No.960705340

避けたほうがいい話題は無数にあるのに 安牌は天気の話題しかないのバランス悪くない?

48 22/08/15(月)02:26:22 No.960705555

>避けたほうがいい話題は無数にあるのに >安牌は天気の話題しかないのバランス悪くない? もう世間話とか要らなくない?

49 22/08/15(月)02:26:57 No.960705682

イッテヨシ!とか言ってたら頭おかしい人が本気にした みたいな

50 22/08/15(月)02:30:51 No.960706508

売上煽りはやられるとムカつくから他所に同じことするようになって 幼稚な人間が多いと無限に感染するんだなこれが

51 22/08/15(月)02:36:41 No.960707610

内容知らなくても売上なら雑に参加できるのもありそう

52 22/08/15(月)02:38:31 No.960707972

昔は趣味少なかったし今でも荒れるゲハとかYouTuber関連とかソシャゲとか それらを一斉に背負ってたわけだし荒れる

53 22/08/15(月)02:45:00 No.960709215

そもそも好きなものを応援すれば良いだけなのになんで煽るんだ…

54 22/08/15(月)02:51:15 No.960710283

>そもそも好きなものを応援すれば良いだけなのになんで煽るんだ… 煽るのが好きだから

55 22/08/15(月)02:53:02 No.960710570

野球は宗教 阪神が教えてくれた二重の意味で

56 22/08/15(月)03:19:27 No.960714549

カープファンとタイガースファンの程度の低さが引き起こした事態だよ

57 22/08/15(月)03:48:34 No.960718470

>そもそも好きなものを応援すれば良いだけなのになんで煽るんだ… 競争しているからだ

58 22/08/15(月)03:51:54 No.960718903

キャルちゃんのスレいつも伸びてるけどあれみんなオリファンなの? 凄く失礼な言い方するけどそんなにファンたくさんいないでしょって思ってる

59 22/08/15(月)03:58:13 No.960719599

>キャルちゃんのスレいつも伸びてるけどあれみんなオリファンなの? >凄く失礼な言い方するけどそんなにファンたくさんいないでしょって思ってる 野球好きって一つの球団をめっちゃ応援してる派閥と どうでもいいから盛り上がろうぜみたいな派閥がいる感じする

60 22/08/15(月)05:08:22 No.960725501

>本当にそうなら道頓堀の熱狂みたいなのは起きない あれバカ騒ぎそのものが目的で阪神そのものはぶっちゃけどうでもいい集団だろ?

61 22/08/15(月)05:18:05 No.960726123

野球は歴史がある分 昭和のダメなところを思いっきり引き摺っててそうした一つが野次文化でありその結晶として巨人小笠原がある なにあれ

62 22/08/15(月)05:18:15 No.960726130

メガネはいらないんじゃねぇかな

63 22/08/15(月)05:33:21 No.960727117

>キャルちゃんのスレいつも伸びてるけどあれみんなオリファンなの? >凄く失礼な言い方するけどそんなにファンたくさんいないでしょって思ってる 最初は最下位球団をネタとして見てる人が多かったんだけど 低迷期が長過ぎて人気球団にありがちな攻撃的なファンもおらず徹底的に管理されるので他のとこのファンも結構居着いた

↑Top