22/08/15(月)00:39:42 飯って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/15(月)00:39:42 No.960677450
飯ってどうやったら上手く撮れるんだろうね
1 22/08/15(月)00:40:43 No.960677785
倍率150倍くらいにしてスマホはちょっと遠くから撮ると大体いい感じになるって若い女の子に教えてもらった
2 22/08/15(月)00:40:57 No.960677896
なんの目的で撮るの?
3 22/08/15(月)00:42:54 No.960678594
あとから湯気足す
4 22/08/15(月)00:43:38 No.960678842
暗い・青い・変な反射あたりよくなる
5 22/08/15(月)00:43:38 No.960678845
>なんの目的で撮るの? 友達と何処そこで飯食ったって話する為
6 22/08/15(月)00:44:16 No.960679041
>>なんの目的で撮るの? >友達と何処そこで飯食ったって話する為 友達いるなんていいな……
7 22/08/15(月)00:44:34 No.960679132
>倍率150倍 なそ にん
8 22/08/15(月)00:45:45 No.960679512
スマホのポートレートモードでとると周りぼかすからばえるぞ
9 22/08/15(月)00:47:07 No.960679992
自撮りやインスタ映えで若い子の撮影技術凄いってなる 俺はカメラもまともに使えないって現実にも驚く
10 22/08/15(月)00:47:15 No.960680036
メインの料理以外は見えないようにするといいって「」が前言ってた
11 22/08/15(月)00:47:20 No.960680062
>スマホのポートレートモードでとると周りぼかすからばえるぞ fu1346611.jpg ポートレートでぼかしたバージョンだけどこれでよかったのかな…
12 22/08/15(月)00:48:10 No.960680335
>fu1346611.jpg >ポートレートでぼかしたバージョンだけどこれでよかったのかな… 肝心の料理がボケてる…
13 22/08/15(月)00:48:17 No.960680383
飯までボケとる
14 22/08/15(月)00:48:38 No.960680493
アプリの編集で色味変えると負けた気分になる
15 22/08/15(月)00:49:36 No.960680838
焦点全然合ってない!
16 22/08/15(月)00:49:56 No.960680936
フィルムやRAWの現像だって好き勝手にいじってるんだから気にするない
17 22/08/15(月)00:49:57 No.960680939
でも青みがかってたら補正しないと不味い飯画像だよ
18 22/08/15(月)00:50:39 No.960681203
明るさ上げて暖色系のフィルタかけたら良いんじゃない
19 22/08/15(月)00:51:33 No.960681475
ここで貼られる飯画像で不味そうだな…ってなるの八割暗いからなので明るさが大事
20 22/08/15(月)00:51:53 No.960681619
スレ画で言うと先ずお冷とか箸入れてるのが余計な情報になってる
21 22/08/15(月)00:52:40 No.960681861
>明るさ上げて暖色系のフィルタかけたら良いんじゃない fu1346626.jpg 出来た!これでいいのかい?
22 22/08/15(月)00:55:49 No.960682950
方向性はいいんじゃないか 白飛びさせないようできればなおよし
23 22/08/15(月)00:56:33 No.960683173
画像のはそもそも被写体にやる気がない 麺真ん中に寄せて見えるようにしろ
24 22/08/15(月)00:56:45 No.960683245
カメラ重視の最新ハイエンドスマホを買う これで5割ぐらい解決だ
25 22/08/15(月)00:57:12 No.960683393
>fu1346626.jpg >出来た!これでいいのかい? 若干うまそうになったがピントが合ってねえっつってんだ!
26 22/08/15(月)00:59:06 No.960683983
困ったら動画で撮っとけ!
27 22/08/15(月)00:59:49 No.960684245
>白飛びさせないようできればなおよし >若干うまそうになったがピントが合ってねえっつってんだ! fu1346642.jpg ピント合ってない方を編集してた コレでどうよ
28 22/08/15(月)01:00:59 No.960684657
箸とグラスをフレームから外そう
29 22/08/15(月)01:01:43 No.960684877
色いじりすぎじゃない? ちょっとでいいんだぞ
30 22/08/15(月)01:03:54 No.960685533
あんまりいじりすぎると不自然になるからな 個人的にはシャドウとハイライトの加減が大事
31 22/08/15(月)01:04:06 No.960685600
>色いじりすぎじゃない? >ちょっとでいいんだぞ 弄りすぎたら戻せなくなっちゃった fu1346659.jpg
32 22/08/15(月)01:04:49 No.960685811
カメラアプリのフード用フィルタじゃ駄目なの?
33 22/08/15(月)01:06:20 No.960686277
お皿輝き過ぎだろ…
34 22/08/15(月)01:06:32 No.960686324
どんどん激辛ラーメンになっていく
35 22/08/15(月)01:07:29 No.960686603
なんかこんなスレちょっと前にも見た事あるぞ!?
36 22/08/15(月)01:07:52 No.960686728
ダメだった
37 22/08/15(月)01:08:44 No.960686949
fu1346672.jpg どうしようこれ…
38 22/08/15(月)01:09:00 No.960687024
担々麺みたいになっとる!
39 22/08/15(月)01:09:04 No.960687050
もっと上から取らないと
40 22/08/15(月)01:09:28 No.960687158
>どうしようこれ… 知らねえよ!
41 22/08/15(月)01:09:35 No.960687192
赤がきついよ 黄色を強くすればいいんじゃ
42 22/08/15(月)01:09:59 No.960687314
ちがうちがう そうじゃ そうじゃない
43 22/08/15(月)01:10:07 No.960687348
>fu1346672.jpg >どうしようこれ… やってTRYの失敗作みたいな
44 22/08/15(月)01:10:13 No.960687373
地獄とか死とかそういう単語がメニュー名に入ってるやつだろこれ…
45 22/08/15(月)01:10:18 No.960687391
銀のトレーというかボウルに入った担々麺だこれ
46 22/08/15(月)01:10:23 No.960687420
>もっと上から取らないと fu1346681.jpg 編集でなんとか出来たよ!
47 22/08/15(月)01:10:23 No.960687422
地獄のラーメンって感じでいいじゃん 水もやばそうな色してるし
48 22/08/15(月)01:10:29 No.960687449
羽生蛇村かよ
49 22/08/15(月)01:10:36 No.960687481
そういう趣旨のスレか
50 22/08/15(月)01:11:43 No.960687773
レスがコピペなのか判別出来ない
51 22/08/15(月)01:13:35 No.960688283
おいばか
52 22/08/15(月)01:13:51 No.960688355
fu1346690.jpg どうだ
53 22/08/15(月)01:14:52 No.960688629
元の木阿弥じゃねぇか
54 22/08/15(月)01:17:36 No.960689363
>赤がきついよ >黄色を強くすればいいんじゃ fu1346700.png よく分からなかったけど黄色っぽくなったよ!
55 22/08/15(月)01:18:02 No.960689474
fu1346701.jpg 整えてみた
56 22/08/15(月)01:18:26 No.960689577
俺今すげえ笑ってる
57 22/08/15(月)01:18:45 No.960689646
f50312.jpg
58 22/08/15(月)01:19:34 No.960689842
もう完全にただの悪ノリスレだけど深夜だしダメだった
59 22/08/15(月)01:19:47 No.960689907
>よく分からなかったけど黄色っぽくなったよ! ついでに枠ぼかしてんじゃないよ!
60 22/08/15(月)01:20:22 No.960690057
なんか昔の壺のノリ思い出す
61 22/08/15(月)01:23:43 No.960691021
とりあえずお冷や一緒に写さなくていいんじゃ…
62 22/08/15(月)01:24:04 No.960691113
>f50312.jpg 昔のノベルゲーにありそう
63 22/08/15(月)01:24:23 No.960691206
今から飯の写真撮るの下手くそ祭りを?
64 22/08/15(月)01:25:21 No.960691439
見て fu1346719.jpg
65 22/08/15(月)01:26:21 No.960691724
このぐらい近づいた方がなんか意味ありげで良さそうに見えない? fu1346723.jpg
66 22/08/15(月)01:26:27 No.960691749
fu1346725.jpg
67 22/08/15(月)01:29:41 No.960692520
>とりあえずお冷や一緒に写さなくていいんじゃ… fu1346733.png お冷隠せる透過画像コレしか無かったけど大丈夫?
68 22/08/15(月)01:30:17 No.960692670
誰なの?!
69 22/08/15(月)01:31:08 No.960692859
駄コラ会場かよ
70 22/08/15(月)01:34:13 No.960693568
真面目にいうと料理の写真は皿全体を写さないように撮った方がオシャレに見えるぞ
71 22/08/15(月)01:38:41 No.960694564
どんどん食べられそうにない見た目になっててだめだった
72 22/08/15(月)01:39:43 No.960694787
今喰ってんのかよこれ!
73 22/08/15(月)01:39:52 No.960694823
よし fu1346750.jpg
74 22/08/15(月)01:40:28 No.960694960
ふたりで食べに来てるようににおわせる位置にコップを置く
75 22/08/15(月)01:40:48 No.960695035
>真面目にいうと料理の写真は皿全体を写さないように撮った方がオシャレに見えるぞ fu1346752.jpg こういう事だねわかった >今喰ってんのかよこれ! 流石に今じゃないよ先週の写真見返してた
76 22/08/15(月)01:41:27 No.960695190
お腹痛い
77 22/08/15(月)01:42:32 No.960695451
ボルシチみてーな色だな
78 22/08/15(月)01:42:41 No.960695491
ノベルゲーの背景みたい
79 22/08/15(月)01:42:54 No.960695549
なんでまだ激辛路線なんだよ!
80 22/08/15(月)01:43:00 No.960695570
>お腹痛い (辛かったんだな…)
81 22/08/15(月)01:43:25 No.960695685
もっとアップで撮るんだよ
82 22/08/15(月)01:45:54 No.960696279
>もっとアップで撮るんだよ fu1346760.jpg アップにしてみた
83 22/08/15(月)01:46:23 No.960696419
>アップにしてみた ウルトラマンのOPみたい
84 22/08/15(月)01:46:48 No.960696533
料理撮影用アプリで撮れば終わりやぞ
85 22/08/15(月)01:46:48 No.960696537
前に糞みたいなステーキの写真撮ってなかった?
86 22/08/15(月)01:47:07 No.960696621
湯気映ると美味しそうに感じる
87 22/08/15(月)01:47:27 No.960696713
一番最初のが一番食べられそうだった
88 22/08/15(月)01:47:51 No.960696836
fu1346762.png お洒落にもしてみた
89 22/08/15(月)01:48:29 No.960696992
いつ宇宙に打ちあがるかハラハラしながら見てる
90 22/08/15(月)01:49:21 No.960697193
>fu1346762.png >お洒落にもしてみた スイカみたい
91 22/08/15(月)01:50:20 No.960697460
fu1346769.jpg 普段玩具とかプラモとか撮ったあとと同じ処理をしてみたけど 食べ物は難しいな…
92 22/08/15(月)01:50:51 No.960697591
>f50312.jpg ウルトラセブンのOP
93 22/08/15(月)01:50:51 No.960697594
>前に糞みたいなステーキの写真撮ってなかった? 別人だねステーキなんて豪勢なもの俺は食わないし >いつ宇宙に打ちあがるかハラハラしながら見てる fu1346773.png
94 22/08/15(月)01:50:55 No.960697610
お冷邪魔!
95 22/08/15(月)01:51:07 No.960697650
どんどん日焼けした昔の写真みたいになってくな…
96 22/08/15(月)01:51:14 No.960697683
fu1346774.jpg お店の写真っぽく
97 22/08/15(月)01:51:23 No.960697711
>fu1346762.png >お洒落にもしてみた かわいい
98 22/08/15(月)01:52:02 No.960697833
ホラーテイスト
99 22/08/15(月)01:52:37 No.960697939
>fu1346773.png 死んだ人が空に浮かぶみたいになってる…
100 22/08/15(月)01:53:06 No.960698046
>お店の写真っぽく これは結構いいんじゃないか
101 22/08/15(月)01:53:14 No.960698086
こんな夜更けに面白い事やってるずるい
102 22/08/15(月)01:54:28 No.960698341
fu1346772.png fu1346780.png
103 22/08/15(月)01:56:18 No.960698755
そもそも何なんだこれ ラーメン?
104 22/08/15(月)01:56:43 No.960698866
>どんどん日焼けした昔の写真みたいになってくな… fu1346784.jpg
105 22/08/15(月)01:57:16 No.960698987
fu1346788.jpg
106 22/08/15(月)01:57:45 No.960699086
>fu1346788.jpg 何だよこれ!
107 22/08/15(月)01:57:48 No.960699101
fu1346789.jpg
108 22/08/15(月)01:57:57 No.960699130
だめだSOZAI化し始めた
109 22/08/15(月)01:58:30 No.960699251
そろそろカタログにいる奴らが混ぜ込まれる
110 22/08/15(月)02:00:42 No.960699727
>そもそも何なんだこれ >ラーメン? fu1346794.png 食券にはタンタンメンって書いてあったけどあんまり辛くなかった
111 22/08/15(月)02:00:46 No.960699747
>そろそろカタログにいる奴らが混ぜ込まれる fu1346795.jpg
112 22/08/15(月)02:01:00 No.960699791
この激辛ラーメンチャレンジしてみたい
113 22/08/15(月)02:01:13 No.960699824
fu1346796.png
114 22/08/15(月)02:01:17 No.960699829
だいたい自炊するとどうしても レストランのメニューみたいにはならんよ ちゃんとカメラマン雇ってスタジオに設備に金かけて 何度もリテイクして撮影しているんだからそりゃ勝てない
115 22/08/15(月)02:01:22 No.960699850
>fu1346794.png >食券にはタンタンメンって書いてあったけどあんまり辛くなかった どう考えても身体に害のある辛さな見た目だって!!!
116 22/08/15(月)02:02:12 No.960700003
>fu1346794.png >食券にはタンタンメンって書いてあったけどあんまり辛くなかった これサイレンで見たことある…
117 22/08/15(月)02:03:19 No.960700254
とりあえず飯を撮る時は暖色系の照明の方がいい
118 22/08/15(月)02:03:57 No.960700386
>>f50312.jpg >ウルトラセブンのOP fu1346800.jpg
119 22/08/15(月)02:04:24 No.960700479
>fu1346794.png >食券にはタンタンメンって書いてあったけどあんまり辛くなかった あまりに赤過ぎてバスク・オムに気付かない
120 22/08/15(月)02:04:27 No.960700491
加工なんかせず普通に撮った方が良いって…
121 22/08/15(月)02:04:53 No.960700609
fu1346803.png
122 22/08/15(月)02:05:12 No.960700694
>fu1346788.jpg インド人のjpg劣化具合あじがあるな…
123 22/08/15(月)02:05:16 No.960700710
fu1346804.jpg
124 22/08/15(月)02:05:39 No.960700802
>fu1346803.png 盛塩ラーメン…
125 22/08/15(月)02:06:14 No.960700941
>あまりに赤過ぎてバスク・オムに気付かない 気が付かなかくて探してたらいきなり浮かび上がってきた…
126 22/08/15(月)02:06:53 No.960701093
今更だけど水限界まで入れすぎじゃね
127 22/08/15(月)02:09:54 No.960701761
fu1346814.jpg
128 22/08/15(月)02:10:11 No.960701825
文字だけでもそれっぽかった fu1346816.jpg
129 22/08/15(月)02:11:16 No.960702028
>今更だけど水限界まで入れすぎじゃね サウナ上がりだったから沢山飲みたかったんだよね fu1346815.jpg このスレで学んだ今の俺ならお冷をキリッと美味しそうに出来る──
130 22/08/15(月)02:11:42 No.960702128
確かに俺の脳が侵略されつつあるが
131 22/08/15(月)02:12:11 No.960702270
>fu1346815.jpg >このスレで学んだ今の俺ならお冷をキリッと美味しそうに出来る── ぼやっとしててだめだった
132 22/08/15(月)02:12:16 No.960702284
なってるかなあ!?
133 22/08/15(月)02:12:47 No.960702396
>サウナ上がりだったから沢山飲みたかったんだよね >fu1346815.jpg >このスレで学んだ今の俺ならお冷をキリッと美味しそうに出来る── 砂漠で遭難して最初に見た夢
134 22/08/15(月)02:13:21 No.960702543
fu1346822.jpg
135 22/08/15(月)02:14:07 No.960702734
フレームにはこだわったほうがいい ゴールドラメの入った奴にするとか
136 22/08/15(月)02:14:26 No.960702813
凄くいい感じの出て来た
137 22/08/15(月)02:22:48 No.960704764
なんで激辛加工のやつ使い続けるんだよ! スレ画DLしなおして加工しろよ!
138 22/08/15(月)02:22:58 No.960704805
>フレームにはこだわったほうがいい >ゴールドラメの入った奴にするとか fu1346834.png めっちゃ苦戦して妥協したけどコレで良い?
139 22/08/15(月)02:23:21 No.960704886
夜間作業立ち合い中に開くんじゃなかった 視線が痛い
140 22/08/15(月)02:26:12 No.960705507
>なんで激辛加工のやつ使い続けるんだよ! >スレ画DLしなおして加工しろよ! fu1346836.jpg 俺が持ってるのが元データなのに劣化バージョンDLするのシャクなんだよね
141 22/08/15(月)02:26:23 No.960705563
簡単に色を整えてうっすらビネットさせていらないところ切るだけでもそれっぽくはなる fu1346838.jpg
142 22/08/15(月)02:26:54 No.960705671
これ加工技術を教えてもらうより「」のうまく取れた写真見せてもらった方が参考になったのでは…?
143 22/08/15(月)02:27:56 No.960705901
アルバムがラーメンだらけだよ! fu1346841.jpg
144 22/08/15(月)02:30:39 No.960706474
こんな時間なのに激辛担々麵食べたくなってきた
145 22/08/15(月)02:30:52 No.960706514
>アルバムがラーメンだらけだよ! >fu1346841.jpg なんで全部保存してるんだよ!
146 22/08/15(月)02:31:13 No.960706580
>>アルバムがラーメンだらけだよ! >>fu1346841.jpg >なんで全部保存してるんだよ! 全部作った画像だよ!
147 22/08/15(月)02:33:10 No.960706946
インド人とそこそこ良いやつどっちもお前かよ!
148 22/08/15(月)02:34:26 No.960707194
こんな時に虹寝の残党が生きていたら…