虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/15(月)00:09:51 F-16っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/15(月)00:09:51 No.960666262

F-16っぽい戦闘機いいよね

1 22/08/15(月)00:10:13 No.960666396

チンコ

2 22/08/15(月)00:11:04 No.960666719

書き込みをした人によって削除されました

3 22/08/15(月)00:11:21 No.960666823

ベースがビジネスジェットのエンジンなのは覚えてたけどアフターバーナー持ってたっけこいつ

4 22/08/15(月)00:11:56 No.960667048

つよそう

5 22/08/15(月)00:12:08 No.960667120

翼の運河堀りやめて… 墨入れが偏る…

6 22/08/15(月)00:12:15 No.960667184

チンコとF-2とラヴィとJ-10とFA-50とFC-1と…

7 22/08/15(月)00:12:57 No.960667478

インドの近代化改修ジャギュアも同じエンジン積んでる 一応アドーアよりはパワフルらしい

8 22/08/15(月)00:13:50 No.960667831

>ベースがビジネスジェットのエンジンなのは覚えてたけどアフターバーナー持ってたっけこいつ 超音速までいけるっぽいしついてるんじゃないか

9 22/08/15(月)00:14:07 No.960667937

何となくF-5っぽさも感じる

10 22/08/15(月)00:15:16 No.960668390

simple planesにF-CK-1の再現モデルがあったけどコックピットがリアルすぎて笑った 飛行に必要なスイッチ全部動くし作ったやつ元台湾軍だろ…

11 22/08/15(月)00:15:36 No.960668536

つまりF-16は傑作戦闘機ってことなんだろ?

12 22/08/15(月)00:17:35 No.960669271

勇虎といいこの頃の台湾国産兵器は如何にしてベースよりほどほどに性能落とすかって腐心してるのが好き

13 22/08/15(月)00:19:09 No.960669857

台湾有事にどれだけ戦力になるかだな

14 22/08/15(月)00:21:37 No.960670774

F-16の初期型の代わりだから今となっては話にならない

15 22/08/15(月)00:22:20 No.960671022

F-20拒否ったのはもう少し大型の機体が欲しかったから?

16 22/08/15(月)00:23:20 No.960671413

ぶっちゃけF-16の兄弟みたいなもんだろ

17 22/08/15(月)00:23:31 No.960671502

数はしょうがないけど性能は如何程か

18 22/08/15(月)00:30:19 No.960674118

スレ画が上がった80年代末は空軍力だと質も量も台湾優位だったんだけど 25年も経つと劣勢どころか初撃を防げるかどうかも危うい感じの戦力差に…

19 22/08/15(月)00:33:10 No.960675111

>F-20拒否ったのはもう少し大型の機体が欲しかったから? というよりはアメリカ議会の匙加減に左右されない機体なら何でもよかった 結局機体規模はF-20と大差ないのに基本性能で劣ってるし

20 22/08/15(月)00:34:04 No.960675427

F-2だと一回り大きいしなスレ画の方がF-16Aぐらいのサイズ

21 22/08/15(月)00:35:17 No.960675902

まあなんだかんだF-16中古機を後年買えたからな台湾

22 22/08/15(月)00:39:20 No.960677330

そういや台湾空軍って軽戦ばっかだな

23 22/08/15(月)00:44:39 No.960679159

これ作らせといてやっぱり新しいF-16売るよ!したアメリカさんに人の心とかないの

24 22/08/15(月)00:47:57 No.960680264

逆に考えるんだ スレ画を作れたからF-16を売ってもらえるようになったんだと

25 22/08/15(月)00:48:42 No.960680515

自分で作れるようにさせとくのは重要だから…

26 22/08/15(月)00:49:09 No.960680664

>そういや台湾空軍って軽戦ばっかだな 航続距離は特に必要じゃないからな台湾防衛に特化するのなら

27 22/08/15(月)00:49:23 No.960680751

アジアで初めてARHミサイルを搭載した機体だ

28 22/08/15(月)00:50:24 No.960681105

>これ作らせといてやっぱり新しいF-16売るよ!したアメリカさんに人の心とかないの その時の事情ってもんがあるでしょ ちゃんとしたのは売れないけどじゃあF-16/79とかはどう?って提案に出してたくらいだし

29 22/08/15(月)00:51:16 No.960681389

後継と言うかスレ画ベースにした新型練習機の勇鷹とかも開発してるけどまあいざとなったら戦闘機として使う気は満々なんだろうな

30 22/08/15(月)00:51:40 No.960681515

そもそもアメリカが提案したF-20やF-16/79を蹴ってスレ画作り始めたんやぞ

31 22/08/15(月)00:52:00 No.960681648

>これ作らせといてやっぱり新しいF-16売るよ!したアメリカさんに人の心とかないの 買えるならこんな訳の解らんものよりF-16の方がいいだろ

32 22/08/15(月)00:52:22 No.960681772

おなかに埋め込まれる天剣二型いいよね…

33 22/08/15(月)00:52:42 No.960681872

>アジアで初めてARHミサイルを搭載した機体だ 当時はまだ日本もスパローまでしか装備してないって考えると凄いよね

34 22/08/15(月)00:54:13 No.960682423

fu1346629.jpg ちょっと前までは台湾空軍の方が優位だったんだぞ

35 22/08/15(月)00:54:38 No.960682564

>そもそもアメリカが提案したF-20やF-16/79を蹴ってスレ画作り始めたんやぞ F-16/79は性能不足で蹴ったんだけどF-20は特定のミサイルを運用できる機体輸出しちゃダメっていう規制で売る事すら出来なかったから悲運の機体なんだ

36 22/08/15(月)00:57:40 No.960683546

FA-50の売れ行き見るとスレ画輸出出来たら欲しがる国結構あったんじゃないかと思う

37 22/08/15(月)00:59:04 No.960683977

自国製の空対空ミサイル使えるのはめちゃくちゃ優位だと思う 台湾ってミサイル開発能力高いし

38 22/08/15(月)00:59:27 No.960684126

日本ってなにもかもだめだよね

39 22/08/15(月)01:00:04 No.960684336

F-20ってああ見えてスパローにマーベリックからハープーンまで積めるマルチロール機だったからね… 明らかに初期型F-16より性能高い

40 22/08/15(月)01:01:19 No.960684772

>FA-50の売れ行き見るとスレ画輸出出来たら欲しがる国結構あったんじゃないかと思う 売ろうと思っても外交関係上難しかったと思うよ

41 22/08/15(月)01:02:02 No.960684968

>売ろうと思っても外交関係上難しかったと思うよ まあ確実に中国がキレるよね…

42 22/08/15(月)01:02:59 No.960685249

F-20はゴリゴリに強化したとはいえ結局F-5だし将来性についてはちょっと厳しそう まあシャークノーズとか部分的には既存のF-5の改良に採り入れられたりはしてるようだけど

43 22/08/15(月)01:04:03 No.960685586

台湾と韓国は未だに現役張ってるF-5の置き換えが必要なのがな 後者はFA-50でやるんだろうけど台湾はF-16売却待ちなので

44 22/08/15(月)01:04:13 No.960685635

日本もそうだが販路を確保できる外交力に欠ける&そもそも機体がニッチすぎる

45 22/08/15(月)01:06:29 No.960686308

海軍もキッド級じゃ心許ない…

46 22/08/15(月)01:07:08 No.960686507

経国戦闘機の系譜は練習機に受け継がれたが 国産戦闘機の流れは絶やさず頑張ってほしい

47 22/08/15(月)01:07:33 No.960686623

まず台湾に堂々と武器売れるのアメリカとフランスぐらいしか無いし 今のフランスは売らんだろうな…

48 22/08/15(月)01:07:42 No.960686671

ミラージュ2000もそろそろ寿命じゃない?

49 22/08/15(月)01:08:38 No.960686922

fu1346671.jpg コックピット見ると日本のF-15よりピカピカじゃんってなる

50 22/08/15(月)01:09:27 No.960687150

F-15MJならまだピカピカだし…

51 22/08/15(月)01:10:05 No.960687341

>まず台湾に堂々と武器売れるのアメリカとフランスぐらいしか無いし >今のフランスは売らんだろうな… そもそもミラージュ2000で痛い目見てるからラファールとか売ってあげるって言われても断りそう

52 22/08/15(月)01:10:46 No.960687526

>fu1346671.jpg >コックピット見ると日本のF-15よりピカピカじゃんってなる 近代化改修以前の機体とかだいぶ古いし…

53 22/08/15(月)01:12:15 No.960687911

韓国のFA-50、台湾の経国、日本のF-2好き F-16じゃなくてあくまでF-16っぽい戦闘機が好き ザクじゃなくてハイザックが好き

54 22/08/15(月)01:12:39 No.960688027

台湾は一隻でもいいからキロ級性能を持つ 潜水艦を配備しないと…

55 22/08/15(月)01:14:21 No.960688466

fu1346693.jpg ちっこいかわいい

56 22/08/15(月)01:15:02 No.960688673

>台湾は一隻でもいいからキロ級性能を持つ >潜水艦を配備しないと… 海龍級は上等でしょう

57 22/08/15(月)01:15:14 No.960688729

>fu1346629.jpg >ちょっと前までは台湾空軍の方が優位だったんだぞ 15年でここまで軍拡できるのすげえってなるし そりゃ台湾も警戒感高めるわなってなる

58 22/08/15(月)01:15:19 No.960688751

>海軍もキッド級じゃ心許ない… 最強のターター艦なんだからまだいいだろ 問題はSAMが未だにシーチャパラルで新型デコイランチャーの搭載すら中国の圧力で中止になった康定級や

59 22/08/15(月)01:16:40 No.960689094

>15年でここまで軍拡できるのすげえってなるし >そりゃ台湾も警戒感高めるわなってなる 中国もすごいけど台湾の97年から99年の伸びっぷりもおかしい

60 22/08/15(月)01:19:38 No.960689865

>中国もすごいけど台湾の97年から99年の伸びっぷりもおかしい 多分経国とミラージュが戦力化したんでないかな

61 22/08/15(月)01:20:33 No.960690103

>中国もすごいけど台湾の97年から99年の伸びっぷりもおかしい ちょうどF-104からミラージュ2000への転換が行われた年だね

62 22/08/15(月)01:21:42 No.960690452

F-35喉から手がでるほど欲しいんだろうな

63 22/08/15(月)01:21:46 No.960690473

>海龍級は上等でしょう 60年代設計のズヴァールトフィス級の改良型に過ぎんし何よりたった2隻だけでは… つかバラオ級とテンチ級まだ現役なのかよ!?

64 22/08/15(月)01:22:53 No.960690794

>ミラージュ2000もそろそろ寿命じゃない? 寿命云々以前にフランスからのパーツ供給がクソなのでF-16やスレ画の3分の1も飛べないので近代化改修見送りで用廃が議会で決まってる F-16Vの新造機と入れ替えで居なくなる

65 22/08/15(月)01:23:13 No.960690891

巡航ミサイルの万剣も使えるしこのサイズでマルチロール機なんだよな

66 22/08/15(月)01:24:26 No.960691216

パラオ級はもう帳簿上だけの存在で2010年代に入ってからは潜望鏡深度で潜ると漏水する状態だったみたいだしそりゃ国産潜水艦建造急ぐわな

67 22/08/15(月)01:25:35 No.960691511

頑張って川重と三菱から潜水艦技術者ヘッドハントしてるかrなあ

68 22/08/15(月)01:25:50 No.960691586

FA-50はF-16はうまくニッチ需要を埋めてるよね いっぱい用意して飽和攻撃してほしい

69 22/08/15(月)01:25:52 No.960691599

練習機型のT-5はそろそろ量産に入る頃かな

70 22/08/15(月)01:26:52 No.960691847

>頑張って川重と三菱から潜水艦技術者ヘッドハントしてるかrなあ あれ時期的にヘッドハントじゃなくて非公然の技術協力じゃねーのとか言われてる

71 22/08/15(月)01:31:01 No.960692835

かと言って台湾にキロ級並みの潜水艦を国産されてウロウロされるのは それはそれで困る

72 22/08/15(月)01:33:22 No.960693396

>最強のターター艦なんだからまだいいだろ 今年度で退役するタイコンデロガ級の購入希望とか出してるけどどうすんだろうねえ ベースライン9改修受けてる艦も3年以内に退役なんでそっち売るかもしれんけど

73 22/08/15(月)01:36:32 No.960694116

流石にテンチ級はとっくの昔に第一線は退いてるはずだけどそれにしてもよく持ってるよね…

↑Top