虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/14(日)23:36:27 No.960652890

    「」って牛乳石鹸使ってそう

    1 22/08/14(日)23:38:31 No.960653859

    洗顔にいいよね

    2 22/08/14(日)23:38:58 No.960654062

    手洗いと洗顔はずっと青箱だわ

    3 22/08/14(日)23:39:10 No.960654155

    身体は青で顔は赤で

    4 22/08/14(日)23:39:32 No.960654331

    ラジオでCM聞くやつ

    5 22/08/14(日)23:39:49 No.960654451

    使い勝手が良い

    6 22/08/14(日)23:39:51 No.960654474

    何が悪い ボディソープの方が信用してないぞ

    7 22/08/14(日)23:40:35 No.960654814

    これ以外に何を使ったらいいかわからないのさ

    8 22/08/14(日)23:40:51 No.960654929

    おいしい

    9 22/08/14(日)23:41:02 No.960655000

    最高だろ牛乳石鹸

    10 22/08/14(日)23:41:25 No.960655178

    やっぱ赤だよなー!

    11 22/08/14(日)23:41:37 No.960655263

    学生時代何やっても消えなかったニキビが赤箱で一気に引いたので牛乳石鹸は信用している

    12 22/08/14(日)23:42:12 No.960655506

    なくなったら戸惑うくらいに依存してる 多分一生お世話になると思う

    13 22/08/14(日)23:42:15 No.960655530

    コロナ初期にキレイキレイが手に入らなくてこれの青で手洗ったら手がカサカサになってハンドクリーム必須になってしまった

    14 22/08/14(日)23:44:03 No.960656296

    広告が怖いやつ

    15 22/08/14(日)23:44:45 No.960656553

    「」はレモン石鹸程度の存在だろ

    16 22/08/14(日)23:45:04 No.960656669

    いろんな石鹸つかってみたけど結局これが一番いいわってなった

    17 22/08/14(日)23:45:37 No.960656870

    >「」はレモン石鹸程度の存在だろ そんなに持ち上げるなよ

    18 22/08/14(日)23:46:02 No.960657015

    赤箱いいよね…

    19 22/08/14(日)23:46:18 No.960657123

    レモン石鹸は小学校と田舎の民宿でしか見たこと無いな…

    20 22/08/14(日)23:47:21 No.960657504

    脂全部持っていかれる感じがする

    21 22/08/14(日)23:47:58 No.960657789

    ちょうどあと1箱だったの思い出した

    22 22/08/14(日)23:48:10 No.960657853

    牛乳石鹸 よい石鹸

    23 22/08/14(日)23:48:51 No.960658127

    欠点ないからな牛乳石鹸

    24 22/08/14(日)23:49:20 No.960658332

    青はギシギシするから赤派

    25 22/08/14(日)23:49:21 No.960658342

    >脂全部持っていかれる感じがする 洗浄力自体はそこまで強いわけじゃないんだよ 青は洗浄後の水分保持する力が弱い

    26 22/08/14(日)23:49:45 No.960658507

    石鹸の香りといえばこいつの香り

    27 22/08/14(日)23:51:03 No.960659073

    青は洗浄力弱くて保湿力も弱めで 赤がどっちも強いイメージがあるんだけどイメージなのでよくわからない……

    28 22/08/14(日)23:51:41 No.960659327

    1個100円くらい?

    29 22/08/14(日)23:51:47 No.960659362

    夏は青 冬は赤

    30 22/08/14(日)23:52:07 No.960659509

    この時期蒼使うと超すっきりする…

    31 22/08/14(日)23:52:54 No.960659815

    ボディソープ楽だけどマジで汚れが落ちない

    32 22/08/14(日)23:53:18 No.960659953

    夏場の身体中の汗と脂をさっぱり洗い流してくれる

    33 22/08/14(日)23:53:56 No.960660179

    ちんことケツの穴もこれ使ってる

    34 22/08/14(日)23:54:14 No.960660281

    身体はスレ画以外だと肌荒れる

    35 22/08/14(日)23:55:01 No.960660592

    泡切れの良さが段違いに良い

    36 22/08/14(日)23:55:11 No.960660644

    書き込みをした人によって削除されました

    37 22/08/14(日)23:55:45 No.960660850

    贈り物で変なの貰うよりめちゃくちゃ嬉しい赤箱のセット

    38 22/08/14(日)23:55:46 No.960660859

    洗顔用の赤と身体用の青で使い分けてる 冬なら身体も赤で良いけど夏は青じゃないとさっぱりしない

    39 22/08/14(日)23:55:57 No.960660935

    泡立てネット使うとすごいふわふわな泡が出来る

    40 22/08/14(日)23:56:18 No.960661069

    花のかおり おちちの泡立ち

    41 22/08/14(日)23:57:02 No.960661350

    もしかして牛乳石鹸ってクソやすい?

    42 22/08/14(日)23:57:04 No.960661370

    一時期色んな石けん使い比べてたけど牛乳石鹸が一番いいわ

    43 22/08/14(日)23:57:32 No.960661538

    >もしかして牛乳石鹸ってクソやすい? すごくお手頃なお値段で使い勝手の良さ

    44 22/08/14(日)23:57:39 No.960661576

    いろいろ試したけど結局スレ画の赤が使いやすさ香り値段の面で丁度いいなってなった

    45 22/08/14(日)23:57:40 No.960661584

    >もしかして牛乳石鹸ってクソやすい? 青は安いね 赤はそうでもない

    46 22/08/14(日)23:57:47 No.960661631

    赤しか使ってないけれど青はそんな違うもんなのか

    47 22/08/14(日)23:57:52 No.960661663

    オリーブの石鹸は?

    48 22/08/14(日)23:58:42 No.960661979

    >赤しか使ってないけれど青はそんな違うもんなのか 保湿成分入ってない分ちょっと安い 特別な理由なければ常時赤で良いよ

    49 22/08/14(日)23:59:27 No.960662266

    牛乳石鹸使いたいけどお歳暮とかでもらった石鹸があと十年分くらいあるから縁がなさそうなんだよな

    50 22/08/14(日)23:59:30 No.960662292

    結局赤でいいじゃんに戻ったよ…

    51 22/08/15(月)00:00:07 No.960662534

    ミューズに変えるか悩み中

    52 22/08/15(月)00:00:41 No.960662767

    顔は白雪の詩 体はDEOCOだ

    53 22/08/15(月)00:01:16 No.960663024

    皮膚科に勧められて顔も髪も体も全部アイボリー石鹸

    54 22/08/15(月)00:01:55 No.960663264

    >泡立てネット使うとすごいふわふわな泡が出来る ストッキングとか適当なのでいいからネット使うの大事よね これが本当の洗顔の仕方かぁ…ってなった

    55 22/08/15(月)00:02:39 No.960663527

    >皮膚科に勧められて顔も髪も体も全部アイボリー石鹸 俺も昔皮膚科に勧められたな…

    56 22/08/15(月)00:03:01 No.960663665

    近場だと赤箱は小さいサイズしか売ってないんだよなあ

    57 22/08/15(月)00:03:06 No.960663697

    ついでにいい感じの石鹸置きを教えてくれ 100均で水が切れるセパレートタイプのやつ買ったけど溶けてこびりついちゃうのが悩みの種なんだ

    58 22/08/15(月)00:03:07 No.960663703

    石鹸もわりとわかりやすく1個がお高いやつほどいい感じな気がする

    59 22/08/15(月)00:03:15 No.960663752

    肌に直接使うものに関しては昔から使われてるってのはかなりアドバンテージある

    60 22/08/15(月)00:03:19 No.960663789

    顔はロクシタンのヴァーベナのシアソープ使ってる 牛乳石鹼よりも泡立ちがいいし匂いもいい コスパは悪い 体はメンズビオレ

    61 22/08/15(月)00:03:28 No.960663837

    コロナが流行りだしてハンドソープが品薄のときに買ったやつがまだ使いきれてない

    62 22/08/15(月)00:04:32 No.960664202

    >俺も昔皮膚科に勧められたな… 石鹸で頭なんか洗ったら髪ギチギチになるだろ…って思いながら試してみたら全くそんな事なくて 以来ずっと使い続けてる

    63 22/08/15(月)00:04:39 No.960664248

    >ついでにいい感じの石鹸置きを教えてくれ >100均で水が切れるセパレートタイプのやつ買ったけど溶けてこびりついちゃうのが悩みの種なんだ スポンジタイプの石鹸置き使ってる

    64 22/08/15(月)00:05:34 No.960664599

    牛乳石鹸良い石鹸

    65 22/08/15(月)00:07:44 No.960665433

    ボディソープは適当に使ってたら チンコに染みて染みまくってのたうち回って死にかけたから 体は石鹸しか使わないと決めている

    66 22/08/15(月)00:08:30 No.960665720

    >ついでにいい感じの石鹸置きを教えてくれ >100均で水が切れるセパレートタイプのやつ買ったけど溶けてこびりついちゃうのが悩みの種なんだ マグネットタイプのやつはどうかな

    67 22/08/15(月)00:08:47 No.960665853

    冬場は赤使うようにしてたけどなんかいつの間にか青に戻ってしまった 赤はちょびっとお高い

    68 22/08/15(月)00:08:56 No.960665897

    ボディーソープをローション代わりにするな

    69 22/08/15(月)00:09:37 No.960666181

    >>泡立てネット使うとすごいふわふわな泡が出来る >ストッキングとか適当なのでいいからネット使うの大事よね >これが本当の洗顔の仕方かぁ…ってなった ストッキング手に入れる方が面倒じゃない!?

    70 22/08/15(月)00:10:26 No.960666487

    スレ画以上にコスパがいい石鹸を寡聞にして知らない そりゃミューズの石鹸一時使った時はかなり良い感じだったがスレ画よりお高い

    71 22/08/15(月)00:11:02 No.960666711

    古来より伝わる方法だがネットに入れて蛇口に吊るすのが一番水切れが良い ただし家庭の蛇口の形状と要相談

    72 22/08/15(月)00:11:05 No.960666725

    赤から青になんとなく変えたら手がっさがさになったから即赤に戻った

    73 22/08/15(月)00:11:53 No.960667033

    洗面所と台所は磁石で浮かすやつがスマート ただこれを風呂場に置くのは埋め込んだ鉄片で怪我しそうなので微妙かも

    74 22/08/15(月)00:11:56 No.960667046

    >スポンジタイプの石鹸置き使ってる かびない? ちょっと試してみようかな >マグネットタイプのやつはどうかな こんなのあるんだね...初めて見たよ

    75 22/08/15(月)00:13:52 No.960667836

    俺の肌質だとボディソープより固形石鹸のほうがあってた あと変に香料入ってないのもいい

    76 22/08/15(月)00:15:18 No.960668406

    使いたいけどミカンのネットが手に入らない

    77 22/08/15(月)00:15:54 No.960668644

    >ストッキング手に入れる方が面倒じゃない!? ストッキングなんてコンビニにも売ってんのに

    78 22/08/15(月)00:16:02 No.960668702

    ボディーソープはなんかお湯で濯いだ後もぬるついてる気がして合わなかったな… 安いの使ってたせいかもだけど

    79 22/08/15(月)00:16:50 No.960668991

    排水口のネットじゃだめ?

    80 22/08/15(月)00:16:50 No.960668992

    ミカンのネットだのストッキングだの探すより石鹸用のネットがズバリ売ってるぞ

    81 22/08/15(月)00:16:55 No.960669018

    >使いたいけどミカンのネットが手に入らない 三角コーナーとかのネットとかでもいいんだぞ

    82 22/08/15(月)00:17:05 No.960669077

    >ボディーソープはなんかお湯で濯いだ後もぬるついてる気がして合わなかったな… 保湿成分入りのやつだったんじゃない? 冬場の乾燥肌には割とありがたい

    83 22/08/15(月)00:17:08 No.960669098

    ストッキングいいよね

    84 22/08/15(月)00:17:43 No.960669330

    バターかと思ったら石鹸かー

    85 22/08/15(月)00:18:11 No.960669516

    ボディソープは使った後のヌメヌメ感が…

    86 22/08/15(月)00:18:13 No.960669524

    牛乳入ってないらしいな

    87 22/08/15(月)00:18:15 No.960669545

    >ミカンのネットだのストッキングだの探すより石鹸用のネットがズバリ売ってるぞ アマゾンで普通に安く買えるよね

    88 22/08/15(月)00:18:32 No.960669626

    石鹸である以上弱アルカリ性だからそんなに肌に良くないんじゃないの

    89 22/08/15(月)00:18:39 No.960669672

    風呂場のどこに石鹸をおけば…

    90 22/08/15(月)00:18:53 No.960669763

    >牛乳入ってないらしいな じゃあ何が入ってるんだ…

    91 22/08/15(月)00:19:12 No.960669872

    Amazonのソープインホイッパーってネット使ってる これにボディー洗うタオル擦り付けるとめっちゃ泡立ちいいよ

    92 22/08/15(月)00:19:17 No.960669910

    子供の頃バターだと思ってたわ バターあると箱の色が赤青黄色と揃うんだよな…

    93 22/08/15(月)00:19:36 No.960670026

    >風呂場のどこに石鹸をおけば… 風呂場に置くな

    94 22/08/15(月)00:19:46 No.960670087

    赤が欲しいけど関東だとあんまり手に入りづらい

    95 22/08/15(月)00:20:50 No.960670480

    >石鹸である以上弱アルカリ性だからそんなに肌に良くないんじゃないの 汚れ落ちと泡切れの良さには代えられない あと変な香料とか化学物質が入ってないから刺激はそんなんでもないよ ボディソープ合わない人は石鹸に戻ってくるし

    96 22/08/15(月)00:20:57 No.960670521

    >>ストッキング手に入れる方が面倒じゃない!? >ストッキングなんてコンビニにも売ってんのに そういう意味じゃねえ!

    97 22/08/15(月)00:21:00 No.960670535

    >風呂場に置くな どうやって身体を洗えってんだ

    98 22/08/15(月)00:21:24 No.960670688

    青と赤って何が違うんだ…?

    99 22/08/15(月)00:21:30 No.960670730

    馬鹿にすんなデオウ使って加齢臭対策しとるわい

    100 22/08/15(月)00:21:38 No.960670782

    朝夕の冷水シャワーと牛乳石鹸でさっぱり

    101 22/08/15(月)00:21:41 No.960670803

    最近使い始めたが思ったより減りが早い ダヴとかのボディーソープとコスパは変わらんか?

    102 22/08/15(月)00:22:16 No.960671009

    >青と赤って何が違うんだ…? 香料が赤はラベンダー あとなにより保湿成分のスクワランが入ってる

    103 22/08/15(月)00:22:32 No.960671096

    >風呂場のどこに石鹸をおけば… 壁に吸盤下地シール貼って吸盤付き石鹸置き場でいいじゃない

    104 22/08/15(月)00:22:42 No.960671165

    石鹸の方が肌に優しい気がしてるんだけど弱アルカリ性だからむしろ悪いんです?

    105 22/08/15(月)00:22:44 No.960671179

    むしろボディソープがもう使えなくなるくらい肌に優しい

    106 22/08/15(月)00:22:51 No.960671228

    別に女性用ストッキング買わなくても三角コーナー用のストッキングネットでいいんじゃね

    107 22/08/15(月)00:23:20 No.960671421

    日本くらいだと石鹸でも石鹸カス出ないかな?

    108 22/08/15(月)00:23:37 No.960671540

    牛乳石鹸の匂いがね… 凄く良いよね…

    109 22/08/15(月)00:23:56 No.960671677

    >石鹸の方が肌に優しい気がしてるんだけど弱アルカリ性だからむしろ悪いんです? 添加物が少ないって点では肌に優しいかもしれない

    110 22/08/15(月)00:24:11 No.960671774

    良い石鹸だろ

    111 22/08/15(月)00:24:48 No.960672044

    青は手荒れするのわかってるんだけど安いからついつい青買っちゃう…

    112 22/08/15(月)00:24:54 No.960672075

    やった事はないがステンレス製のバナナホルダーに石鹸ネットの合わせ技で水切れは最高になるはず ただしスペースは微妙にめっちゃとるだろうけど

    113 22/08/15(月)00:24:59 No.960672106

    「」なら多分持ってるだろう女性用ストッキング

    114 22/08/15(月)00:25:10 No.960672178

    赤箱ミルキィは常に売ってほしい…

    115 22/08/15(月)00:25:17 No.960672222

    青はバスサイズって大きめのがあるから風呂向けだと思うよ 潤い成分カットしてるのも身体しっかり洗うためかね

    116 22/08/15(月)00:26:36 No.960672776

    >日本くらいだと石鹸でも石鹸カス出ないかな? 日本だとって何だ 石鹸カスは水道水のミネラル分と反応してできるものだから蒸留水だと出ないぞ

    117 22/08/15(月)00:27:13 No.960673023

    シャボン玉石鹸は?

    118 22/08/15(月)00:27:36 No.960673169

    他に有名どころの石鹸というと花王ホワイトとミューズだけどそれぞれ使い心地はどうなんだろ

    119 22/08/15(月)00:28:12 No.960673387

    あーじゃあ日本なら大丈夫なんだ

    120 22/08/15(月)00:28:35 No.960673509

    青箱貰ったけど何に使えばいいの…?

    121 22/08/15(月)00:28:57 No.960673660

    >日本だとって何だ >石鹸カスは水道水のミネラル分と反応してできるものだから蒸留水だと出ないぞ え…蒸留水で体洗ってんの…?

    122 22/08/15(月)00:30:23 No.960674152

    >シャボン玉石鹸は? 純石鹸なのでドロドロになりやすい

    123 22/08/15(月)00:30:33 No.960674216

    牛乳廃棄するくらいなら石鹸にして備蓄しろ

    124 22/08/15(月)00:31:19 No.960674490

    これそんなにいいやつだったんだ…見下してた 今度洗顔に使おう

    125 22/08/15(月)00:31:34 No.960674567

    >シャボン玉石鹸は? 昔買ったらなんか他の純石鹸とは違う独特の臭さがあってリピートしなかった

    126 22/08/15(月)00:31:38 No.960674586

    風呂場用石鹸入れとか売ってるでしょ

    127 22/08/15(月)00:33:25 No.960675198

    >どうやって身体を洗えってんだ 面倒だけど風呂後逐一洗面所なりで保管したほうがいいよ 断然長持ちする

    128 22/08/15(月)00:34:09 No.960675459

    >これそんなにいいやつだったんだ…見下してた なんかだめだった

    129 22/08/15(月)00:34:35 No.960675623

    いつもフェイスタオルで身体洗ってるんだけど これタオルの中に包んで身体に擦り付けたらダメ?

    130 22/08/15(月)00:35:07 No.960675852

    ダメジャナイヨ-

    131 22/08/15(月)00:35:52 No.960676110

    コイツどのくらいいい奴なの?

    132 22/08/15(月)00:35:59 No.960676160

    石鹸入れを見たことがない「」もいるのか

    133 22/08/15(月)00:36:16 No.960676269

    >コイツどのくらいいい奴なの? 体に優しい

    134 22/08/15(月)00:37:47 No.960676803

    >コイツどのくらいいい奴なの? 誰に対しても優しくできる

    135 22/08/15(月)00:38:49 No.960677151

    試しに赤青使い比べてみたいのにセット売りしか見かけなくて辛い

    136 22/08/15(月)00:40:20 No.960677664

    牛乳の脂肪分を使ってるわけではなく普通に牛脂を使ってる

    137 22/08/15(月)00:41:24 No.960678068

    馬油の牛版みたいなもんか

    138 22/08/15(月)00:42:31 No.960678461

    高校の時の担任がこれの親戚口で働かなくてもこれの収益でいけるくらい儲かってるって聞いてから嫌になった 使ってはいるけど

    139 22/08/15(月)00:42:39 No.960678501

    アカスリの取れ高がいい

    140 22/08/15(月)00:43:07 No.960678673

    >コイツどのくらいいい奴なの? どんな女性にも優しく真面目だが失敗を恐れるきらいがありあまり積極性がない

    141 22/08/15(月)00:43:12 No.960678694

    >高校の時の担任がこれの親戚口で働かなくてもこれの収益でいけるくらい儲かってるって聞いてから嫌になった >使ってはいるけど 働かなくていいのにちゃんと働いてて偉い!

    142 22/08/15(月)00:43:36 No.960678834

    >>コイツどのくらいいい奴なの? >どんな女性にも優しく真面目だが失敗を恐れるきらいがありあまり積極性がない 俺みたいなやつだな

    143 22/08/15(月)00:51:28 No.960681453

    使わんとこ…

    144 22/08/15(月)00:53:21 No.960682118

    風呂場に置いとくとブヨブヨになるよね

    145 22/08/15(月)00:53:33 No.960682192

    これ使ってるのはおしゃれには興味ないけど肌弱い「」か

    146 22/08/15(月)00:54:17 No.960682459

    色々使って結局牛乳石鹸に戻ってきたのだ

    147 22/08/15(月)00:54:49 No.960682625

    オシャレ云々は全然関係ないぞ