22/08/14(日)23:11:59 諦めの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)23:11:59 No.960641283
諦めの悪さって才能だよな
1 22/08/14(日)23:12:22 No.960641484
去 れ 。
2 22/08/14(日)23:12:38 No.960641631
ピ タ
3 22/08/14(日)23:21:32 No.960645787
諦めるためにやれること全てを出すのも大事ではあるが…
4 22/08/14(日)23:22:36 No.960646283
で、一番得意な手裏剣で勝てたの?
5 22/08/14(日)23:26:54 No.960648248
忍びとか言っとるが仕事がなくなったじゃろ
6 22/08/14(日)23:26:58 No.960648284
しておりま! からの切り返しがいつ見てもひどい
7 22/08/14(日)23:30:42 No.960650081
>で、一番得意な手裏剣で勝てたの? 勝てなかったけど善戦したよ ゲッダン先生にこいつ殺しとかないとまずいかもな…って思わせるくらいには
8 22/08/14(日)23:33:32 No.960651508
最後には火縄銃持ちだしてきそうだな
9 22/08/14(日)23:33:37 ID:CIGm7AvA CIGm7AvA No.960651539
削除依頼によって隔離されました 結構やばかったけどベキべきにプライドへし折って それでお前もう勤めてない仕事のための技術磨くために妻子ほっぽりだしてんの?ってマジレスされたら泣いちゃった
10 22/08/14(日)23:33:51 No.960651664
殺しておかないと実は────で違うやつで襲って来そうだしな
11 22/08/14(日)23:34:07 No.960651786
>で、一番得意な手裏剣で勝てたの? fu1346389.png
12 22/08/14(日)23:36:11 No.960652766
では────次は
13 22/08/14(日)23:36:14 No.960652782
続きはじめてみた
14 22/08/14(日)23:36:38 No.960652972
立会はともかく本来の闇討ちでやられるとヤバいから気をつけろよって後で弟子に言ってるしな
15 22/08/14(日)23:38:08 No.960653642
右手でしか投げられないのに得意とか言うの
16 22/08/14(日)23:38:40 No.960653921
>それでお前もう勤めてない仕事のための技術磨くために妻子ほっぽりだしてんの?ってマジレスされたら泣いちゃった じゃあお前剣で武功を立てる世の中でもないのに何のために剣極めてるの?
17 22/08/14(日)23:39:27 No.960654292
ピタ 実はわしが鎖鎌や手裏剣より真に得意とする得物は──
18 22/08/14(日)23:40:39 No.960654843
どうなんのこれ
19 22/08/14(日)23:42:12 No.960655509
>立会はともかく本来の闇討ちでやられるとヤバいから気をつけろよって後で弟子に言ってるしな 忍者用の武器ではあるのか
20 22/08/14(日)23:43:33 No.960656077
実は──── わしはあさるとらいふるの腕は歴代伊賀者の中で 随一ではないかと自負いたしやす。
21 22/08/14(日)23:43:35 No.960656102
>どうなんのこれ 同時に二本投げられるよう練習するからその時にまた勝負してくださいってお願いして去る
22 22/08/14(日)23:46:46 No.960657286
>同時に二本投げられるよう練習するからその時にまた勝負してくださいってお願いして去る ンモー
23 22/08/14(日)23:47:26 No.960657545
ちゃんと刃潰してます?
24 22/08/14(日)23:47:51 No.960657735
>実は──── >わしは近接航空支援の腕は歴代伊賀者の中で >随一ではないかと自負いたしやす。
25 22/08/14(日)23:51:28 No.960659233
>忍者用の武器ではあるのか 鎖鎌というか鎌は暗器寄りの武器だからね 手裏剣も同様 なのでスレ画みたいに立ち会った時点でアドバンテージの大部分を失っている
26 22/08/14(日)23:52:05 No.960659493
先生も立会だから殺さなかったところがあるしな
27 22/08/14(日)23:53:08 No.960659888
忍者が正面から立ち会ってる時点でねえ
28 22/08/14(日)23:53:28 No.960659999
>結構やばかったけどベキべきにプライドへし折って >それでお前もう勤めてない仕事のための技術磨くために妻子ほっぽりだしてんの?ってマジレスされたら泣いちゃった なんでこんなウソつくんだ?
29 22/08/14(日)23:53:53 No.960660157
戦場でも討ち入りでも林の中でも使えないなら 街を歩いてる奴の暗殺にでも使うの?
30 22/08/14(日)23:54:01 No.960660209
まあそれだけ腕自慢だったんだろう
31 22/08/14(日)23:54:41 No.960660468
>なんでこんなウソつくんだ? なんかさっきから漫画のスレでしょうもない嘘をつく荒らしがいる
32 22/08/14(日)23:55:22 No.960660703
>戦場でも討ち入りでも林の中でも使えないなら >街を歩いてる奴の暗殺にでも使うの? 作中では後方からや闇夜って言ってたね
33 22/08/14(日)23:55:50 No.960660884
続きまして────
34 22/08/14(日)23:56:45 No.960661253
2ページ2コマ目が完璧にギャグ漫画のツッコミのテンポなんだよな
35 22/08/14(日)23:57:11 No.960661422
何度見ても最初の(めんどくせえ野郎が来やがった!)みたいなチ!が好き
36 22/08/14(日)23:58:00 No.960661731
性悪説大嫌いおじさん
37 22/08/14(日)23:58:24 No.960661871
外物って?
38 22/08/15(月)00:00:11 No.960662561
>外物って? ちょっと色んな意味合いあるけどこの場合邪道ってほどじゃないけど正道本筋の技術じゃないもの
39 22/08/15(月)00:00:30 No.960662682
諦め悪い人多いよねこの漫画
40 22/08/15(月)00:00:34 No.960662717
忍者にとって諦めの悪さは美徳と言える
41 22/08/15(月)00:01:22 No.960663064
性善言わないと頭かち割られてた
42 22/08/15(月)00:01:44 No.960663195
忍者が弱いとか鎖鎌がクソ武器とかじゃなくて 爺さんが強すぎるだけだから
43 22/08/15(月)00:02:40 No.960663533
本部以蔵の気持ちがちょっと分かった気がする
44 22/08/15(月)00:02:42 No.960663541
リングじゃ使えねェ
45 22/08/15(月)00:02:43 No.960663548
集団になると悪くなるよねってちゃんと解ってる忍者
46 22/08/15(月)00:02:57 No.960663628
>諦め悪い人多いよねこの漫画 ヴーッ!
47 22/08/15(月)00:03:16 No.960663762
この諦めの悪さはむしろ忍者として適任なのでは?
48 22/08/15(月)00:04:19 No.960664122
続きあったのか…シリアス風ギャグ落ちかと思ってたら
49 22/08/15(月)00:04:25 No.960664155
>忍者が弱いとか鎖鎌がクソ武器とかじゃなくて >爺さんが強すぎるだけだから あと適した使いかたしてないしな
50 22/08/15(月)00:04:36 No.960664232
鎖鎌って見た目からしてネタ武器だし 合気道と同じで理屈説明されると強いけど実際にはよほど熟達した人以外が使っても雑魚な奴でしょ
51 22/08/15(月)00:06:18 No.960664857
鎖鎌で武蔵と互角に戦えた宍戸梅軒スゲ~
52 22/08/15(月)00:07:05 No.960665157
梅軒の時代だとまだ対策練られてなくて通用したのかな
53 22/08/15(月)00:09:27 No.960666115
前から思ってるんだけど鎖鎌って鎌より短刀繋いだ方が使いやすくない?
54 22/08/15(月)00:09:56 No.960666293
鎖鎌使うなら鎌持ってておかしくないような農民に変装して奇襲しないとな バキ死刑囚の柳龍光も用務員に変装してたし
55 22/08/15(月)00:10:14 No.960666403
>梅軒の時代だとまだ対策練られてなくて通用したのかな 夜間とか光量不充分なシーンだとめちゃくちゃ強いからな鎖鎌
56 22/08/15(月)00:10:18 No.960666431
宍戸はなんか分銅の軌道変えてたような
57 22/08/15(月)00:10:47 No.960666604
>前から思ってるんだけど鎖鎌って鎌より短刀繋いだ方が使いやすくない? 農具じゃないじゃんそんなの...
58 22/08/15(月)00:11:28 No.960666862
なんでドラクエって序盤武器にくさりがまがあるんだろ…
59 22/08/15(月)00:11:29 No.960666870
>前から思ってるんだけど鎖鎌って鎌より短刀繋いだ方が使いやすくない? 鎌の名目で持ち歩いてるメリット潰してどうすんの
60 22/08/15(月)00:11:32 No.960666881
農業で鎖って何に使うの
61 22/08/15(月)00:12:09 No.960667140
>続きまして──── >続きまして──── >え~もうこれ最後やで――――
62 22/08/15(月)00:12:33 No.960667311
>農業で鎖って何に使うの 釜吊したり
63 22/08/15(月)00:13:17 No.960667597
先生最初に舌打ちして感じ悪いな
64 22/08/15(月)00:14:02 No.960667909
>先生最初に舌打ちして感じ悪いな いっつもそうやってクソ雑な難癖つけて回ってんの?
65 22/08/15(月)00:14:14 No.960667974
別に外物が悪いって言ってるんじゃないけどヨーイドンで始まる試合の道具じゃないよねって…
66 22/08/15(月)00:14:25 No.960668033
鎖鎌って奇襲用だったのか
67 22/08/15(月)00:14:48 No.960668209
これから楽しい鍛錬の時間邪魔されたからな
68 22/08/15(月)00:15:26 No.960668463
愛想良くする必要なさすぎる相手だよ…
69 22/08/15(月)00:16:10 No.960668751
一見帯刀してないと見せかけて実は!イヤーーーッ!ってものだもんな
70 22/08/15(月)00:16:15 No.960668781
鎖は炭焼きで使ったりもするな
71 22/08/15(月)00:17:58 No.960669434
スキルツリーの項目に鎖鎌があったらまず困惑すると思う
72 22/08/15(月)00:17:59 No.960669441
モータルコンバットでめっちゃ活躍してたじゃん
73 22/08/15(月)00:18:15 No.960669539
並の剣士相手なら鎖鎌でも全然やれるんだろうな
74 22/08/15(月)00:20:31 No.960670369
あえて武者修行してる人だから正面からやってるけど ガチだと怖いぞって教訓にもなってるしこいつ情けね~みたいなエピではない
75 22/08/15(月)00:20:39 No.960670418
>鎖鎌って奇襲用だったのか バラして持ち歩いて「農具ですが…」みたいな
76 22/08/15(月)00:21:40 No.960670795
鎖鎌はバズーカにも勝てるし本来は強武器