虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)20:13:31 えっ!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)20:13:31 No.960542930

えっ!?

1 22/08/14(日)20:15:14 No.960543891

いま なんていった?

2 22/08/14(日)20:15:17 No.960543923

安いもんだな980円

3 22/08/14(日)20:16:12 No.960544445

前のページ初めて見た

4 22/08/14(日)20:16:59 No.960544874

トタン屋根で肉が焼けるって言ったんだよ!

5 22/08/14(日)20:18:20 No.960545791

わざわざ煽りに来るこのシェフもどうなんだ

6 22/08/14(日)20:19:03 No.960546270

店側はライバル店に恥かかせて評判落として潰したいんじゃないか

7 22/08/14(日)20:19:52 No.960546763

まあ幸助君は恥だが…

8 22/08/14(日)20:19:58 No.960546824

当然通常メニューとして恒常的に販売してもらいます

9 22/08/14(日)20:20:18 No.960547019

SAY HO!

10 22/08/14(日)20:22:32 No.960548296

>わざわざ煽りに来るこのシェフもどうなんだ 同業者が客として入ってきたのにキッチン覗きにくるんだからそりゃ一言言いにくるだろ

11 22/08/14(日)20:22:47 No.960548437

>当然通常メニューとして恒常的に販売してもらいます えっ!?

12 22/08/14(日)20:24:45 No.960549575

いきステより安くて柔らかい肉を食わせるなら良い店だな

13 22/08/14(日)20:25:44 No.960550068

>>当然通常メニューとして恒常的に販売してもらいます >えっ!? 毎回脂身縫い付けるのは大変だろうな

14 22/08/14(日)20:25:53 No.960550142

こりゃあおもしろい小僧だぜ

15 22/08/14(日)20:28:09 No.960551299

料理漫画は展開上素材の不利を工夫で覆す展開が多いけど それ店で注文受けて毎回やんの?ってのが結構あるよね 冷凍庫の中で一本一本モヤシにサメ肉注射するのとか

16 22/08/14(日)20:32:50 No.960553983

いつ見ても最後のコマがひどい

17 22/08/14(日)20:32:57 No.960554050

>冷凍庫の中で一本一本モヤシにサメ肉注射するのとか fu1345583.jpg ジャンのは大会用の料理だからで言い訳出来るけど星型パスタ一本一本割くのは言い訳出来ないな

18 22/08/14(日)20:35:06 No.960555239

>料理漫画は展開上素材の不利を工夫で覆す展開が多いけど >それ店で注文受けて毎回やんの?ってのが結構あるよね >冷凍庫の中で一本一本モヤシにサメ肉注射するのとか ラーメンハゲの漫画はレギュラーメニューには無理だで挫折の展開あったよね

19 22/08/14(日)20:38:38 No.960557146

>ラーメンハゲの漫画はレギュラーメニューには無理だで挫折の展開あったよね ゆとりの毛血旺ラーメンとか今の時代でもピーキーすぎるわ…

20 22/08/14(日)20:41:08 No.960558620

>いつ見ても最後のコマがひどい この漫画基本的に後先考えずに大口叩いてやべえどうしようの流れだから通しで読んでると気にならない なるかな なるかも

21 22/08/14(日)20:41:47 No.960558951

>それ店で注文受けて毎回やんの?ってのが結構あるよね ミスター味っ子でも「飯時の食堂でそんな悠長な事やってられっかよ!」って陽一が突っ込んでる回があったな あったなって言うか2話かそこらだな

22 22/08/14(日)20:41:51 No.960558976

昔の料理漫画はコスパ考えてないからな

23 22/08/14(日)20:42:25 No.960559365

画像だけ見ると最初に仕掛けたのはあんただろうが!ってなる

24 22/08/14(日)20:44:39 No.960560831

>安いもんだな980円 昭和だし今の1980円ぐらいだろ

25 22/08/14(日)20:45:28 No.960561300

食いに来ただけならともかく厨房覗いて秘密盗むのはガチでやってたので そりゃ嫌味の一つも言われるわ

26 22/08/14(日)20:46:21 No.960561791

ドラマだとどうなるんだろうなぁ

27 22/08/14(日)20:46:29 No.960561880

>>それ店で注文受けて毎回やんの?ってのが結構あるよね >ミスター味っ子でも「飯時の食堂でそんな悠長な事やってられっかよ!」って陽一が突っ込んでる回があったな >あったなって言うか2話かそこらだな ゆでかげんをこまめに試食して君だけのアルデンテを見つけようって料理教室の生徒向けに言ったのを陽一が実店舗でそんなことやってられるかってつっこんだんじゃなかったっけ…思い返すとどちらもおかしなことは言ってないような

28 22/08/14(日)20:48:40 No.960563126

>ドラマだとどうなるんだろうなぁ ドラマ化するの!?

29 22/08/14(日)20:49:49 No.960563773

客がキッチンに入り込むとか普通に営業妨害では?

30 22/08/14(日)20:50:35 No.960564188

>客がキッチンに入り込むとか普通に営業妨害では? そうだよ

31 22/08/14(日)20:51:03 No.960564477

急にバカになるな

32 22/08/14(日)20:51:13 No.960564579

>>ドラマだとどうなるんだろうなぁ >ドラマ化するの!? https://www.bs4.jp/mangameshi/ もうやったやつじゃなくって?

33 22/08/14(日)20:51:46 No.960564891

>ジャンのは大会用の料理だからで言い訳出来るけど星型パスタ一本一本割くのは言い訳出来ないな 店に出す料理では凝ったもの作りすぎて苦労する話あるしな…

34 22/08/14(日)20:52:02 No.960565045

>急にバカになるな 香介くんは常にバカだと思いまーす!

35 22/08/14(日)20:53:36 No.960565939

覗いたことを指摘されたらそこには反論せずにすかさず別のこと言いだして喧嘩を売る香介君はどうかと思いまーす!

36 22/08/14(日)20:53:56 No.960566110

また騙されましたー!

37 22/08/14(日)20:54:36 No.960566454

香介お前-!

38 22/08/14(日)20:54:50 No.960566595

>https://www.bs4.jp/mangameshi/ >もうやったやつじゃなくって? スーパー食いしん坊がドラマ化するわけじゃないのか

39 22/08/14(日)20:55:23 No.960566894

おいしんぼでも体に良い料理は毎日食うためにできるだけ作りやすく簡素にしてたな 仕入れとか調理考えたらそりゃ原料にせよ調理加工にせよコストかかるものは出来る限り避けたい

40 22/08/14(日)20:56:24 No.960567445

ジャンでも春巻き新メニューコンテストで凝ったの作ったやつが死にかけてたのとかあったじゃん!

41 22/08/14(日)20:56:39 No.960567576

できっ…できねぇーーー!!!

42 22/08/14(日)20:56:49 No.960567663

そうはいかないぜくいしん坊さんって この時点で相当ステーキ食ってんのかと思ってたら店名だった

43 22/08/14(日)20:57:33 No.960568104

>SAY HO! ちぇきらぁ!!!

44 22/08/14(日)20:57:54 No.960568302

>いつ見ても最後のコマがひどい 雑誌掲載時はこのコマがあったところが広告欄で単行本書き下ろしで追加されたんだ

45 22/08/14(日)20:59:36 No.960569224

すぐ適当な嘘つくよね

46 22/08/14(日)21:02:27 No.960570767

>雑誌掲載時はこのコマがあったところが広告欄で単行本書き下ろしで追加されたんだ 後で描き足されてこれなの!?

47 22/08/14(日)21:03:10 No.960571119

>>雑誌掲載時はこのコマがあったところが広告欄で単行本書き下ろしで追加されたんだ >後で描き足されてこれなの!? 広告欄の話は別のシーンだよ

48 22/08/14(日)21:03:38 No.960571390

>>雑誌掲載時はこのコマがあったところが広告欄で単行本書き下ろしで追加されたんだ >後で描き足されてこれなの!? 次のページと話繋がらないから嘘だよ

49 22/08/14(日)21:03:52 No.960571530

肉に脂縫い付けるだけでここのステーキの味を上回れたのか

50 22/08/14(日)21:03:58 No.960571580

ていうか材料費だけでなく人件費も含め980円って意味だと思うんだけど… 脂ぬいつけるのは明らかにコスト悪いと思うんだけど…

51 22/08/14(日)21:04:47 No.960572036

>肉に脂縫い付けるだけでここのステーキの味を上回れたのか それ以外の工夫もしてる

52 22/08/14(日)21:06:09 No.960572810

ここも含めてイチャモンつけて滅茶苦茶な料理法で勝利するけど仮にそれを恒常メニューにしたら苦労するのって止めてる父親なんだよな

53 22/08/14(日)21:09:15 No.960574579

まあこの時代の980円だからな… とはいえいきなり程には高くならんか

54 22/08/14(日)21:09:55 No.960574981

ちなみにしっかり技術も盗んでる

55 22/08/14(日)21:10:04 No.960575062

相手が一応知ってる店なんだなくいしん坊

56 22/08/14(日)21:11:45 No.960575992

ステーキ屋のおっさんもただ肉焼いてるわけじゃないのに脂縫い肉強すぎる

↑Top