22/08/14(日)19:51:23 価格が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)19:51:23 No.960531703
価格が昔の倍くらいになってる…
1 22/08/14(日)19:51:49 No.960531907
そうだイワシ蒲焼を食べよう
2 22/08/14(日)19:54:06 No.960532988
昔って60円だったのか…
3 22/08/14(日)19:55:03 No.960533446
100円で安売りしてる頃はよく食べてたけど最近はとんとご無沙汰だ
4 22/08/14(日)19:56:00 No.960533952
>昔って60円だったのか… 今200円くらいじゃない?
5 22/08/14(日)19:59:57 No.960535810
100円ぐらいの缶詰めしか買う気がしない
6 22/08/14(日)20:01:34 No.960536588
この前食ったけどこれそんな値上がりしてたっけ…
7 22/08/14(日)20:02:08 No.960536816
昔は確か98円とかだったよな 5袋入りのラーメンとかも昔は248円とかだったのに今じゃ398円とか 給料は上がらないのに
8 22/08/14(日)20:03:25 No.960537422
日本の物価はここ30年横ばいとか言ってる奴らがいるんだよな これが飯のつなぎだった身として全力でアホかとぶん殴ってやりたい
9 22/08/14(日)20:04:20 No.960537890
やはり自炊…自炊は全てを解決する…
10 22/08/14(日)20:05:51 No.960538667
海外に行くしか……もっとひどい……
11 22/08/14(日)20:05:58 No.960538737
それでも下手な自炊よりもこれおかずにした方が安い
12 22/08/14(日)20:06:28 No.960538982
100均の缶詰のラインナップの変化で物価を感じる
13 22/08/14(日)20:07:40 No.960539670
味が濃いめだから一缶でどんぶり飯二杯食える
14 22/08/14(日)20:09:45 No.960540871
>100均の缶詰のラインナップの変化で物価を感じる というか100均全般内容量が・・・
15 22/08/14(日)20:11:19 No.960541751
宝幸や極洋の製品ならまだ100円で買えたりするし別に悪くはないが やっぱりマルハニチロや日本水産や田原缶詰とかのがおいしい
16 22/08/14(日)20:14:37 No.960543535
値上げも原材料や燃料の高騰に対応しての事なので企業側も利益は上がらないし従業員の給与にも反映されない 誰も得しない
17 22/08/14(日)20:17:54 No.960545538
値段は置いといてこれ美味しいよね
18 22/08/14(日)20:18:42 No.960546050
>味が濃いめだから一缶で2日食い伸ばせる
19 22/08/14(日)20:19:04 No.960546284
これ使ってなんかうまく時短料理できないかと考えるけどそのまま食っちゃう
20 22/08/14(日)20:19:33 No.960546559
物価云々よりサンマ不漁が続いてるからどうしようもないというか…
21 22/08/14(日)20:19:37 No.960546597
>やっぱりマルハニチロや日本水産や田原缶詰とかのがおいしい 大手の力しゅごい… マズイ缶詰食いたくない…
22 22/08/14(日)20:21:46 No.960547810
缶詰もカップ麺も今や嗜好品だ 酒やタバコと一緒
23 22/08/14(日)20:28:55 No.960551716
>これ使ってなんかうまく時短料理できないかと考えるけどそのまま食っちゃう さんまかば焼きを刻んだ玉ねぎ雑炊の素と軽く煮て卵でとじて完成だ 玉ねぎはまとめて刻んでラップに小分けでくるんで冷凍にしとくといい
24 22/08/14(日)20:29:59 No.960552243
俺の常食だったのになあ
25 22/08/14(日)20:31:26 No.960553137
100円常連の極洋は蒲焼や味噌煮なんかはそれほど悪くはないけど塩焼とか結構パサパサしてる製品もある
26 22/08/14(日)20:38:49 No.960557246
サバ水煮缶なんてどこでも一緒だろと思うとたまに酷いのに当たる 缶詰って不思議
27 22/08/14(日)20:39:12 No.960557455
>日本の物価はここ30年横ばいとか言ってる奴らがいるんだよな 1日の食費が数百円だと大打撃な値上がりも1日の食費が数千円の人間には一緒に見えちまうんだよな僅かなランクダウンだけで同じ金額で飯が食えてるから
28 22/08/14(日)20:39:36 No.960557685
>サバ水煮缶なんてどこでも一緒だろと思うとたまに酷いのに当たる >缶詰って不思議 工程がちがうんじゃねえかな
29 22/08/14(日)20:40:14 No.960558055
今は変わりに鰯が100円だけど秋刀魚と比べて無個性すぎる
30 22/08/14(日)20:40:14 No.960558056
まあ給料が上がってるからいいが…
31 22/08/14(日)20:43:52 No.960560358
198円って書いてあって3個パックかと思ったら1個で戦慄したよ
32 22/08/14(日)20:50:24 No.960564079
今でも3個で450円ぐらいで売ってない?