久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)19:47:16 No.960529698
久々に機種変したけどデータの移行とか有料になりますって言われてえっ?ってなったよ…昔は無料でやってくれたよね?
1 22/08/14(日)19:47:46 No.960529911
おじいちゃんがこんなとこきちゃだめだよ!
2 22/08/14(日)19:48:43 No.960530378
なんか見逃しとかあったら困るから全部任せるマン!
3 22/08/14(日)19:49:04 No.960530556
むしろ有料でやってくれるの!?
4 22/08/14(日)19:49:26 No.960530734
昔よりも圧倒的にデータの引き継ぎが楽になってるのにそれでもやって貰おうとするなら金払わないとね…
5 22/08/14(日)19:49:43 No.960530876
キャリアの店舗でやってくれるサービスのこと?
6 22/08/14(日)19:49:59 No.960531010
昔は無料でやってたけど問題起きまくったからそうなったのよ
7 22/08/14(日)19:50:08 No.960531070
iPhoneならスマホ側で勝手にやってくれるだろ…
8 22/08/14(日)19:50:31 No.960531244
なんでもかんでも店舗でタダでやらせようとするから 防ぐために有料になってんだよ
9 22/08/14(日)19:50:34 No.960531276
>おじいちゃんがこんなとこきちゃだめだよ! むしろ未来ある若人が来ちゃ駄目だろうが!
10 22/08/14(日)19:50:51 No.960531443
Androidでもケーブル繋ぐだけで勝手にやってくれるぞ
11 22/08/14(日)19:50:59 No.960531531
>なんでもかんでも店舗でタダでやらせようとするから >防ぐために有料になってんだよ おかしい…やらせようとしてるのはキャリア本社では…
12 22/08/14(日)19:51:01 No.960531544
スマホのフィルムは有料でも貼ってもらうマン
13 22/08/14(日)19:51:16 No.960531650
フィルムそんなむずくないだろ…
14 22/08/14(日)19:51:35 No.960531784
iOSならバックアップでいけるしAndroidもグーグルリニンサンが勝手にどのアプリ使ってたか覚えててくれるから今引き継ぎする時にわざわざやらないといけないようなのあんまり思い付かないな…
15 22/08/14(日)19:51:42 No.960531848
親の機種変に付き合った3年位前は やりませんと掲示しつつやってくれた辺りに諦めを感じたけど今は金払うとやってくれるのか
16 22/08/14(日)19:51:56 No.960531952
>フィルムそんなむずくないだろ… 上手く行った!と思っても必ず気泡が入るマン!
17 22/08/14(日)19:52:05 No.960532031
アカウント同期以外なんかすることあるの?
18 22/08/14(日)19:52:05 No.960532035
フィルムは端末出荷時にすでに貼ってない?
19 22/08/14(日)19:52:16 No.960532101
コロナでフィルム貼りもNGだったな去年のことだが 自分で貼ったらそりゃひどい
20 22/08/14(日)19:52:31 No.960532224
フィルムはなぁ プロに任せた方がええ!
21 22/08/14(日)19:52:49 No.960532368
>フィルムは端末出荷時にすでに貼ってない? そんなことあるの…
22 22/08/14(日)19:53:07 No.960532507
文字書いてある剥がして使ってくださいのフィルムかもしれん
23 22/08/14(日)19:53:31 No.960532689
機種変して家に帰るまでに 自動でDLしまくって余計に使用料金がかかった
24 22/08/14(日)19:53:32 No.960532705
>Androidでもケーブル繋ぐだけで勝手にやってくれるぞ 繋ぐこともしてないな最近… googleのアカウント連携で勝手に降ってくるし
25 22/08/14(日)19:54:01 No.960532937
>アカウント同期以外なんかすることあるの? 世の中にはそういうのが一切わからん人が7割くらいいる
26 22/08/14(日)19:54:04 No.960532966
>>フィルムは端末出荷時にすでに貼ってない? >そんなことあるの… 画面内指紋認証ついてる機種だと変なフィルム貼られると使えなくなるから最初から貼ってある場合が多い
27 22/08/14(日)19:54:42 No.960533287
iOSはあまりにそのまま持って来れるんで逆に不安になる ブラウザの履歴やアプリ毎の設定もある程度引き継いででビビった
28 22/08/14(日)19:54:48 No.960533342
中華端末は最初から微妙な保護シート貼ってあるのが多いな
29 22/08/14(日)19:55:17 No.960533580
>中華端末は最初から微妙な保護シート貼ってあるのが多いな 助かる
30 22/08/14(日)19:55:39 No.960533774
データ移行なんて簡単なんだから自分でやれよiPhone同士なら隣同士に置くだけで丸々 前の機種のデータ引き継ぐし
31 22/08/14(日)19:55:54 No.960533899
Galaxyですら最近は最初からフィルム貼ってるからな
32 22/08/14(日)19:56:02 No.960533974
クラウドに上げきれないレベルの凄まじい量の写真やら動画やらある人の場合は一手間かかるかもしれないがそのレベルの人は使い方心得てるだろう…
33 22/08/14(日)19:56:11 No.960534049
下取りサービスするならデータ移行もセットでやってくれるんじゃないの
34 22/08/14(日)19:56:28 No.960534198
iphoneならっていうか同一メーカーなら基本することないのでは?
35 22/08/14(日)19:56:34 No.960534255
自分はフィルム貼らない派だけど家族のやつ毎回貼らされるのなんなの…
36 22/08/14(日)19:57:03 No.960534471
>自分はフィルム貼らない派だけど家族のやつ毎回貼らされるのなんなの… できれば家族に聞いてほしい
37 22/08/14(日)19:57:07 No.960534498
むしろ最近のGalaxyは貼ってないでしょ
38 22/08/14(日)19:57:20 No.960534595
わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの?
39 22/08/14(日)19:57:23 No.960534627
pixelならケーブル繋げばほぼすべてのデータは引き継ぐが一部のIDとパスワードは入れなおなさいと行けない
40 22/08/14(日)19:57:50 No.960534840
辞めるんだ「」の最近は10年以上の幅あるんだから
41 22/08/14(日)19:57:57 No.960534902
>わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの? デジタル端末は難しい!って先入観で文字を理解しようとしない人
42 22/08/14(日)19:58:05 No.960534989
アプリデータバックアップの25MB制限なくしてほしい
43 22/08/14(日)19:58:07 No.960535001
ガラケーからガラケーなのかもしれない
44 22/08/14(日)19:58:11 No.960535031
移行くらい自分でやらんといつまで経ってもiPhone使ってるけどiPhoneよくわからないおじさんから脱却できないぞ
45 22/08/14(日)19:58:17 No.960535067
>iphoneならっていうか同一メーカーなら基本することないのでは? だいたいデータ移行アプリあるからな
46 22/08/14(日)19:58:19 No.960535089
iPhoneは画像を読み取ったらデータ交換できるけどあれどんな仕組みなんだ
47 22/08/14(日)19:58:46 No.960535307
端末新しくしたらデータもある程度切り捨てると楽だぞ
48 22/08/14(日)19:58:48 No.960535322
自分で簡単に出来るんだけど年寄りが自分でやらないから有料にした
49 22/08/14(日)19:58:51 No.960535338
昔は電話帳の引き継ぎによくエラーが起こっていたからその印象が強い先輩方は多い というかなにか起こったらお前のせいだにしたい
50 22/08/14(日)19:58:56 No.960535378
iPhoneだとブラウザ履歴まんまコピーしてくるからビビるよな
51 22/08/14(日)19:59:01 No.960535420
自分で調べようとしないのはこの国のデジタルの限界を感じる
52 22/08/14(日)19:59:02 No.960535428
>iPhoneは画像を読み取ったらデータ交換できるけどあれどんな仕組みなんだ 移行用の情報あれに載せてるだけじゃないの
53 22/08/14(日)19:59:07 No.960535465
>わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの? ショップで機種変すると発着信テストにとりあえずホームまで進めるからその弊害かもね
54 22/08/14(日)19:59:09 No.960535479
iPhoneからギャラクシーもケーブル1本ってCMやってるし
55 22/08/14(日)19:59:22 No.960535581
同期がないくらい古い端末… もしかしたらガラケーからの機種変かも知れん
56 22/08/14(日)19:59:25 No.960535597
こないだガラケーからスマホに変えたけど店員もやったことないのか移行にすげー時間かかってたわ
57 22/08/14(日)19:59:54 No.960535787
>iPhoneは画像を読み取ったらデータ交換できるけどあれどんな仕組みなんだ この端末を認証するためにお手持ちのスマホで下記の文字列を入力してくれ! ってやつと原理は同じじゃない?
58 22/08/14(日)19:59:55 No.960535793
ガラケーからの移行ってアドレスくらいしか転送するものなくない?
59 22/08/14(日)20:00:09 No.960535897
SIMに電話帳データ載せてないと連絡先移行はちょっとめんどくさそうだな…
60 22/08/14(日)20:00:11 No.960535916
>わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの? すげーわかりやすくしかも日本語で手順が表示されていても「わからない!」とほざく人はめちゃくちゃ多いのだ
61 22/08/14(日)20:00:16 No.960535959
simとかネットでやればタダなのに店でやるとなんでもかんでも手数料掛けてきてムカつくよね
62 22/08/14(日)20:00:16 No.960535961
>自分で調べようとしないのはこの国のデジタルの限界を感じる クソの役にも立たないページがトップに来やすい今の環境も悪いと思うの
63 22/08/14(日)20:00:28 No.960536055
>こないだガラケーからスマホに変えたけど店員もやったことないのか移行にすげー時間かかってたわ docomoだったら店頭に専用の端末あるんだがな
64 22/08/14(日)20:00:29 No.960536068
初期設定のときは一度綺麗にしたくて0から入れ直す
65 22/08/14(日)20:00:57 No.960536293
>simとかネットでやればタダなのに店でやるとなんでもかんでも手数料掛けてきてムカつくよね えっなんで…
66 22/08/14(日)20:00:58 No.960536303
>simとかネットでやればタダなのに店でやるとなんでもかんでも手数料掛けてきてムカつくよね お前の代わりに手続きしてくれてるんだよ!
67 22/08/14(日)20:01:17 No.960536452
ググれば出てくるけど説明するのも面倒くさいからショップに任せればええ!
68 22/08/14(日)20:01:33 No.960536574
lineがやや面倒なだけでデータはNASに移してアプリはストアの履歴見つつ取り直してるからGoogleの用意した同期使ったことない あれ使うと超簡単?
69 22/08/14(日)20:01:35 No.960536592
>初期設定のときは一度綺麗にしたくて0から入れ直す アドレス帳は流石に移すかな
70 22/08/14(日)20:01:37 No.960536607
そう言えばLINEだけ引き継ぎが正常に出来たことないな… 初回の時に上手くいってなかったのか電話番号でアカウント2つ出来てしまってて引き継ぎする度にどっちかのアカウントにランダムで変わる… スタンプや着せ替えがアカウントで使えなくなるから困るがまぁいいかで4回目の機種変した
71 22/08/14(日)20:01:38 No.960536615
iPhoneなんかApple pay周りまで一応再認証はいるけど一通り情報次の端末に入れてるくれるからびっくりだわ
72 22/08/14(日)20:01:48 No.960536694
iOS⇄androidの時は所々面倒くさい時がある ラインとかラインとかあとラインとか
73 22/08/14(日)20:01:50 No.960536707
>simとかネットでやればタダなのに店でやるとなんでもかんでも手数料掛けてきてムカつくよね 自分で出来ないアホのためだし…
74 22/08/14(日)20:01:51 No.960536715
金で時間や手間を買うのは普通のことだ どれくらい手間に感じるかは個人差だ
75 22/08/14(日)20:01:51 No.960536716
>pixelならケーブル繋げばほぼすべてのデータは引き継ぐが一部のIDとパスワードは入れなおなさいと行けない U11からPixel6に変えたけど付属のケーブルでスマホ同士繋いでも認識してくれなかった…
76 22/08/14(日)20:01:56 No.960536754
>初期設定のときは一度綺麗にしたくて0から入れ直す アカウントに紐付いてるやつがデータ込みでガンガン落ちてきて意味無くない?
77 22/08/14(日)20:02:34 No.960537043
>iOS⇄androidの時は所々面倒くさい時がある >ラインとかラインとかあとラインとか ついこの間ようやくマシになったぞ
78 22/08/14(日)20:02:45 No.960537128
>iOS⇄androidの時は所々面倒くさい時がある >ラインとかラインとかあとラインとか ほんとこれはいつになったら対応してくれるんだろう ここがネック
79 22/08/14(日)20:02:48 No.960537145
まるでLINEやってないから引き継ぎしにくいことを知らない俺が変な人みたいじゃん
80 22/08/14(日)20:02:51 No.960537164
昔はなぁitunesで復元してたんじゃよ…
81 22/08/14(日)20:03:39 No.960537550
ヨドバシのフィルム貼りのプロは実際どんなことしてんのか若干気になる でもまあカメラレンズみたいな埃厳禁なもの扱ったことあるならすぐ会得できるようなものなのか…
82 22/08/14(日)20:03:44 No.960537592
>昔はなぁitunesで復元してたんじゃよ… 今でもあれで同期や復元できるからそれは別に風化もなんもしとらん
83 22/08/14(日)20:04:36 No.960538040
LINEも履歴を残そうと思わなければそんなに大変じゃないかな ただご年配はそこを残したがるから事故りやすい あとはおサイフ周りくらい
84 22/08/14(日)20:04:38 No.960538053
iPhone6から8に買い替えた時本当に丸々中身移行できてめちゃくちゃ驚いた記憶がある 今はitunesも使わずそれできるってんだからすげぇや
85 22/08/14(日)20:04:41 No.960538077
iTunesで復元というか昔は母艦ないと使い始めることすら出来なかったけどさすがにそれは消えた
86 22/08/14(日)20:04:50 No.960538156
フィルムも最近はこう言うのあるし楽だよね https://www.amazon.co.jp/dp/B08DQT3F3C
87 22/08/14(日)20:05:03 No.960538264
知らんうちにグーグルのアカウントにバックアップしてる設定になってたから意識したことないや
88 22/08/14(日)20:05:16 No.960538364
機種変で事故ると怖いから念のためクラウドの他オフラインでもバックアップを取る
89 22/08/14(日)20:05:30 No.960538471
>わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの? いやいい加減機種変しませんか見たいな営業電話来てたから10年ぶり位に店舗行ってそのまま契約したらそう言われたからセットアップも何も自分で新機種触ってない状態なんだ
90 22/08/14(日)20:06:08 No.960538832
新しい端末に一からアプリ断捨離しながら入れ直していくのいいよね
91 22/08/14(日)20:06:12 No.960538864
LINEの引き継ぎは先々月ぐらいにマシになったから次からは調べてやるといい
92 22/08/14(日)20:06:15 No.960538879
デスクトップ版のiTunesは絶妙な使いづらさだったなぁ…
93 22/08/14(日)20:06:33 No.960539033
まあ今ほとんど使ってないだろうけど キャリアメール設定の移行とかはググるって発想がない人には難しいかもしれない
94 22/08/14(日)20:06:37 No.960539073
10年使い続けてたとかすげえや
95 22/08/14(日)20:06:49 No.960539177
>今はitunesも使わずそれできるってんだからすげぇや 7から12に買い替えた時iphone重ねたらデータ移行できてびっくりした
96 22/08/14(日)20:07:25 No.960539507
めんどくさいからずっとGalaxyのままだわ…高いけど…
97 22/08/14(日)20:07:35 No.960539618
ゲームのセーブデータとかもアプリ側で引き継ぎとかしなくても勝手に移行されるのが本当に助かる
98 22/08/14(日)20:07:45 No.960539701
もしかしてesimの機種変更ってめんどいのかな
99 22/08/14(日)20:07:46 No.960539716
>10年使い続けてたとかすげえや 十年前だとまだスマホ黎明期で長いこと使えるような端末無いしガラケーでも使ってやがったのかな…
100 22/08/14(日)20:07:54 No.960539792
2012年頃か… 何使っててもセキュリティリスク高すぎてとっとと変えろや!以外に言えることがないな…
101 22/08/14(日)20:08:03 No.960539877
>今でもあれで同期や復元できるからそれは別に風化もなんもしとらん ローカルにデータあるという安心感はでかいよね
102 22/08/14(日)20:08:41 No.960540289
>ゲームのセーブデータとかもアプリ側で引き継ぎとかしなくても勝手に移行されるのが本当に助かる 今ってそうなんだ… 前は機種変(iPhoneからiPhoneでも)の度にいちいちアプリ起動して機種変コード発行してたのに
103 22/08/14(日)20:08:46 No.960540336
昔はitunesは空母iPhoneは艦載機だったんじゃよ…
104 22/08/14(日)20:09:08 No.960540509
ガラケーは逆にウイルスとか無いから安全だと思うが…
105 22/08/14(日)20:09:17 No.960540597
>十年前だとまだスマホ黎明期で長いこと使えるような端末無いしガラケーでも使ってやがったのかな… 10年前はもうiPhone4とかその辺の時代だったはずなのでスマホへの以降が大分進んでると言うかその頃もうほぼスマホだった気がする…
106 22/08/14(日)20:09:24 No.960540669
>昔はitunesは空母iPhoneは艦載機だったんじゃよ… たまーにPCないのにiPhoneだけ買って使えないんですけお!!!11って言ってるやついた
107 22/08/14(日)20:09:38 No.960540798
>>ゲームのセーブデータとかもアプリ側で引き継ぎとかしなくても勝手に移行されるのが本当に助かる >今ってそうなんだ… >前は機種変(iPhoneからiPhoneでも)の度にいちいちアプリ起動して機種変コード発行してたのに むしろ昔のアプリはなんで端末紐づけとかしてたんだって感じ
108 22/08/14(日)20:10:00 No.960540997
元々iPodの派生だしiTunesで管理させたのはわかる けど管理内容が増えるにつれて明らかにiTunesでやることの枠を超えすぎた
109 22/08/14(日)20:10:06 No.960541038
iCloudがそもそも無料分だけだと一回バックアップとったら消さないと上書きすらできないほどカツカツなのでiTunesにもたまにバックアップ作成した方が良い気がする
110 22/08/14(日)20:10:12 No.960541105
>ガラケーは逆にウイルスとか無いから安全だと思うが… 3G通信そのものが早晩止まる そもそも壊れてもどこのガラケーも修理が出来ないだろもう
111 22/08/14(日)20:10:37 No.960541392
データほど繊細なものないのにiphoneは無線でできるからとか本気で言っちゃう子がいるのは何なの あれは通信容量をギガって呼ぶようなライトもライトな層のための救済措置であって真っ当な人なら母艦に繋ぐんだよ
112 22/08/14(日)20:10:51 No.960541524
>>わざわざ初期セットアップ時にAndroidにしろiOSにしろ移行方法誘導してくれるのに未だにスレ画みたいなのがが現れるのはなんなの? >すげーわかりやすくしかも日本語で手順が表示されていても「わからない!」とほざく人はめちゃくちゃ多いのだ 日本語分からないかもしれない言語障害だ…
113 22/08/14(日)20:10:55 No.960541564
見られて困るものあるから万が一にも人任せにしたくない
114 22/08/14(日)20:11:21 No.960541779
>>すげーわかりやすくしかも日本語で手順が表示されていても「わからない!」とほざく人はめちゃくちゃ多いのだ >日本語分からないかもしれない言語障害だ… 読めばわかるけどめんどくさい めんどくさいって言うとあれだからわからないって言う
115 22/08/14(日)20:11:27 No.960541834
>あれは通信容量をギガって呼ぶようなライトもライトな層のための救済措置であって真っ当な人なら母艦に繋ぐんだよ 何年前の認識だよ…
116 22/08/14(日)20:11:36 No.960541902
もうメーカー統一したいなと思いながら galaxy系に行くかpixel系に行くか迷う
117 22/08/14(日)20:11:45 No.960541968
正直データ移行全部自分でやるよってお客さんは神だよ こっちでも電話帳移すだけならおまけで無料でやるけど 現場からは以上です
118 22/08/14(日)20:11:52 No.960542020
>データほど繊細なものないのにiphoneは無線でできるからとか本気で言っちゃう子がいるのは何なの >あれは通信容量をギガって呼ぶようなライトもライトな層のための救済措置であって真っ当な人なら母艦に繋ぐんだよ お前の中の時間が止まってるのか?
119 22/08/14(日)20:12:01 No.960542128
データ管理は有線でやりましょうねって話
120 22/08/14(日)20:12:11 No.960542216
>正直データ移行全部自分でやるよってお客さんは神だよ >こっちでも電話帳移すだけならおまけで無料でやるけど >現場からは以上です お疲れ様です…
121 22/08/14(日)20:12:24 No.960542321
最近もうガラケー持ってないのに親宛に修理受付すら終了しますって封筒来たな
122 22/08/14(日)20:12:34 No.960542403
>No.960541392 クラウドと無線を混同するな
123 22/08/14(日)20:12:35 No.960542421
電話帳は移すも何もサインインすりゃ勝手に移ってんじゃん
124 22/08/14(日)20:12:50 No.960542567
>こっちでも電話帳移すだけならおまけで無料でやるけど えっそこ一番やってくれなくない? 個人情報が~とかデータが消えたときに~とかで
125 22/08/14(日)20:12:59 No.960542660
>電話帳は移すも何もサインインすりゃ勝手に移ってんじゃん と思うじゃん ダメな人が結構いる
126 22/08/14(日)20:13:05 No.960542717
>データ管理は有線でやりましょうねって話 何年前の認識だよ…
127 22/08/14(日)20:13:20 No.960542842
iCloudは移行時だけ臨時でしゃあねえから増量してやるよってしてくれるから別に…
128 22/08/14(日)20:13:44 No.960543043
>データ管理は有線でやりましょうねって話 何年前の認識だよ…
129 22/08/14(日)20:13:48 No.960543076
メールとか連絡先とか写真とか移せばあとは各アプリで引き継げばいいのか
130 22/08/14(日)20:13:51 No.960543103
>電話帳は移すも何もサインインすりゃ勝手に移ってんじゃん simカードに保存させてると話が変わらないかな
131 22/08/14(日)20:13:53 No.960543120
>もうメーカー統一したいなと思いながら >galaxy系に行くかpixel系に行くか迷う ここんとこしばらくGalaxy使ってるけど不具合ないし楽だよ高いけど
132 22/08/14(日)20:13:55 No.960543140
クラウドサービスをご存知ないか絶対に信用できないマンがいるな…
133 22/08/14(日)20:13:57 No.960543160
>データ管理は有線でやりましょうねって話 何年前の認識だよ…
134 22/08/14(日)20:14:13 No.960543315
>データ管理は有線でやりましょうねって話 何年前の認識だよ…
135 22/08/14(日)20:14:20 No.960543370
画像移すの面倒くさくない?
136 22/08/14(日)20:14:20 No.960543371
>高いけど それだよ
137 22/08/14(日)20:14:31 No.960543476
こないだ手数料とか前金払いたくないからネットから機種変更したのに結局5G変更手数料取られてチクショウ!ってなった
138 22/08/14(日)20:14:34 No.960543508
3Gはなんか完全に止まるまでまだあるじゃんみたいな認識の人結構いるけど違うからな 別に一度にズバッと消えるわけじゃなくどんどん基地局置き換えられて徐々に息の根止まってくタイプだからなアレ
139 22/08/14(日)20:14:46 No.960543597
移行ミスってコピーされすぎてない?
140 22/08/14(日)20:14:51 No.960543644
iPhoneは横に置けばwifiで直結してデータ移行してくれるしandoroidもメーカーアプリはだいたい同じで無線データ移行上等なんだが…
141 22/08/14(日)20:15:15 No.960543902
お金を取ることにより移行やってって言われたら有料ですって返せるのいいよね
142 22/08/14(日)20:15:32 No.960544084
たまに認証系アプリを移行し忘れて大変なことになる なった
143 22/08/14(日)20:15:46 No.960544224
むしろ素人程icloudとかでなんとかした方が良いよ wifi環境あれば後は金だけで解決出来るから
144 22/08/14(日)20:15:49 No.960544253
>たまに認証系アプリを移行し忘れて大変なことになる >なった steamアプリで何回もやった
145 22/08/14(日)20:16:02 No.960544367
>たまに認証系アプリを移行し忘れて大変なことになる >なった FF14でやらかしたなぁ…
146 22/08/14(日)20:16:09 No.960544421
iTunesとの同期だって無線だし…
147 22/08/14(日)20:16:09 No.960544422
最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!?
148 22/08/14(日)20:16:33 No.960544617
>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? アプリ側によるけどしなくて良いのも大分増えたよ
149 22/08/14(日)20:16:44 No.960544707
>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? しなくても行けたりするけど発行しとくべき
150 22/08/14(日)20:16:49 No.960544746
>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? 発行しなくても何とかなるけど保険で発行はしておいた方が良い
151 22/08/14(日)20:17:09 No.960545008
>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? 大体はそのまま遊べるよ この前それ言ったらんなわけねえだろ死ねって言われたけど
152 22/08/14(日)20:17:10 No.960545019
未だに時代遅れのガラケー使ってるやつってこんな老害ばかりだな
153 22/08/14(日)20:17:13 No.960545072
AppleIDと情報紐付けできるソシャゲなら大体特にいらないんじゃないかな
154 22/08/14(日)20:17:15 No.960545096
機種変ってSIM差し替えるだけ終わるんじゃないのか…
155 22/08/14(日)20:17:19 No.960545128
今どうなってるか知らんけど親が機種変更の度に何個もグーグルアカウント作ってて頭抱えた
156 22/08/14(日)20:17:49 No.960545494
>今どうなってるか知らんけど親が機種変更の度に何個もグーグルアカウント作ってて頭抱えた あるあるらしいな
157 22/08/14(日)20:18:15 No.960545730
>機種変ってSIM差し替えるだけ終わるんじゃないのか… iPhoneなら差し替えてアクティベートしてサインインしたら終わる andoroidも差し替えてサインインしたら終わる
158 22/08/14(日)20:18:25 No.960545853
しょうがないじゃんぐぐる垢のIDとパスどころか存在を知らないとか言い出すんだから!
159 22/08/14(日)20:18:28 No.960545889
>機種変ってSIM差し替えるだけ終わるんじゃないのか… 5Gについては当然利用プランも変えないとダメ 別に変えなくても利用自体は出来るけど約款で自己責任だから
160 22/08/14(日)20:18:32 No.960545927
前にiosでデータ移行したらアプリストアにはもうないから移行できないよ!ってアプリがあって驚いた
161 22/08/14(日)20:18:49 No.960546118
>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? Androidだと無理!
162 22/08/14(日)20:19:08 No.960546333
グーグル?のアカウントなんて作ってない!と言い張られて面倒くさかった
163 22/08/14(日)20:19:19 No.960546437
5年くらい前に機種変してそれっきりの人とかだと認識がめんどくいで止まってるかもしれない そのくらいから機種変楽になり出したから…
164 22/08/14(日)20:19:26 No.960546505
ずっとiphone使っててPixelが気になるんだけどSIMカード差し替えで状況に合わせて使い分けってできるのかな
165 22/08/14(日)20:19:28 No.960546522
>>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? >Androidだと無理! おじいちゃんゲームによって違うのよ
166 22/08/14(日)20:19:29 No.960546533
マイクロソフトアカウントも無限に増えていきそううちの親 流石にPCは更新間隔すくないだろうからマシ
167 22/08/14(日)20:19:29 No.960546535
>>最近のってソシャゲの引き継ぎコードとか発行しなくていいの!? >Androidだと無理! ヒとかのSNS連携ついてるやつだといけるよ
168 22/08/14(日)20:19:34 No.960546570
5G機はどうせエリア出入り時のパケ詰まりウザすぎて4Gオンリー運用するから…
169 22/08/14(日)20:19:40 No.960546634
>前にiosでデータ移行したらアプリストアにはもうないから移行できないよ!ってアプリがあって驚いた 実際サポート出来ませんってアプリはiOS側で弾いてるからある程度脆弱性防げるところあるから
170 22/08/14(日)20:20:20 No.960547038
こういうやつが家電店でインスタくれとか言うんだろうな
171 22/08/14(日)20:20:25 No.960547087
>5G機はどうせエリア出入り時のパケ詰まりウザすぎて4Gオンリー運用するから… 5G!5G解除!5G!いいよね…よくない 都会だと違うのかな…
172 22/08/14(日)20:20:29 No.960547126
>ずっとiphone使っててPixelが気になるんだけどSIMカード差し替えで状況に合わせて使い分けってできるのかな できんことはないけど…
173 22/08/14(日)20:20:55 No.960547312
>グーグル?のアカウントなんて作ってない!と言い張られて面倒くさかった 自分のメールアドレスもパスワードも知らない人は本当面倒くさい うちの親父だ!
174 22/08/14(日)20:20:55 No.960547321
>機種変ってSIM差し替えるだけ終わるんじゃないのか… eSIMとか言うのに移行しつつあって昔のSIM捨てられるよ
175 22/08/14(日)20:21:15 No.960547509
ここで言うことじゃないかもだけどソシャゲをヒで連携するのって凍結すること考えたら怖すぎない?
176 22/08/14(日)20:21:30 No.960547655
>ずっとiphone使っててPixelが気になるんだけどSIMカード差し替えで状況に合わせて使い分けってできるのかな pixelはesim+物理はできても物理2枚刺しは出来ない筈 前者なら設定から切り替えできるし便利よ
177 22/08/14(日)20:21:42 No.960547767
>5G!5G解除!5G!いいよね…よくない 新幹線乗ってるとこれを高速で繰り返してげんなりするのでLTEonlyにした
178 22/08/14(日)20:21:47 No.960547821
>ここで言うことじゃないかもだけどソシャゲをヒで連携するのって凍結すること考えたら怖すぎない? 凍結されるようなことするな
179 22/08/14(日)20:21:49 No.960547838
>eSIMとか言うのに移行しつつあって昔のSIM捨てられるよ いや送り返して
180 22/08/14(日)20:22:28 No.960548254
親はアドレスとかパスワード全部紙に書いたの渡されてたな…
181 22/08/14(日)20:22:33 No.960548299
俺もeSIM+物理SIMで運用してるな ただカウントフリー目当てでも2回線も本当にいるのかな…って最近冷静になってきちゃった
182 22/08/14(日)20:22:39 No.960548365
>ここで言うことじゃないかもだけどソシャゲをヒで連携するのって凍結すること考えたら怖すぎない? そもそもそういうことする時はゲーム用のサブアカウントに紐付けするから… SwitchとかもSNSにスクショ上げる時にサブアカに飛ばしてそのままあぷ小に貼り付けたりするから便利だよ
183 22/08/14(日)20:22:40 No.960548368
eSIM何一つ利便性ねえよな… 差し替え出来るようになってから出直して来やがれ
184 22/08/14(日)20:22:40 No.960548374
>ここで言うことじゃないかもだけどソシャゲをヒで連携するのって凍結すること考えたら怖すぎない? そんな心配する必要ないと思ってたけど引き継ぎように作って放置してたヒアカウントが何故か凍結されてマジかってなったな俺… LINE引き継ぎしてたから事なきを得たけどヒのアカウント知らない間に乗っ取られたのかなぁ…
185 22/08/14(日)20:22:51 No.960548494
楽天モバイルがあんなんなったからahamo一本に戻った
186 22/08/14(日)20:22:53 No.960548514
バンナムとかYostarとかはその会社のID登録すればいいから楽ちんだね
187 22/08/14(日)20:22:55 No.960548525
esimオンリーは本体ぶっ壊れたときに連絡手段マジでなくなるからなんだかんだ物理絡めないとキツイなあとは思う
188 22/08/14(日)20:23:31 No.960548855
>ここで言うことじゃないかもだけどソシャゲをヒで連携するのって凍結すること考えたら怖すぎない? 別にヒ使わなくても普通に引継ぎコードだって使えるし 連携解除して別のアカウントに紐づければいいし…
189 22/08/14(日)20:23:42 No.960548957
>eSIM何一つ利便性ねえよな… >差し替え出来るようになってから出直して来やがれ 物理スロット1の端末のサブ回線としてぐらいしかあんまりね… あとはすぐ発行できるぐらいしか…
190 22/08/14(日)20:23:52 No.960549055
>LINE引き継ぎしてたから事なきを得たけどヒのアカウント知らない間に乗っ取られたのかなぁ… きっとレイバンのサングラスを激しくおすすめして回ってたんだろうぜ
191 22/08/14(日)20:24:05 No.960549185
引継ぎ楽な同じ機種同士でAQUOSの新しいのに機種変しようか考えてるが評判は良いけど高い
192 22/08/14(日)20:24:10 No.960549223
>連携解除して別のアカウントに紐づければいいし… 凍結されたら連結解除できないんだ… 凍結されるまで知らなかった
193 22/08/14(日)20:24:46 No.960549586
>eSIM何一つ利便性ねえよな… >差し替え出来るようになってから出直して来やがれ スマホぶっ壊れた時に差し替え出来ず面倒だよな…とは思う
194 22/08/14(日)20:24:56 No.960549681
ヒは一切呟かないから凍結されることもない
195 22/08/14(日)20:25:01 No.960549714
Aquos4lite使ってるけど これ物理SIM2枚esim1つ使える頭おかしい仕様になってる…
196 22/08/14(日)20:25:18 No.960549838
デュアルsimの片方docomoでもう片方のsimを別のやつにしようと思ってるんだけど どこのが良いのかしらね docomoはアプリでここ書き込めないのが困るな…
197 22/08/14(日)20:25:44 No.960550070
なんでそんなにいっぱいsim持ってるの…?
198 22/08/14(日)20:26:08 No.960550274
>>eSIMとか言うのに移行しつつあって昔のSIM捨てられるよ >いや送り返して キャリアによってはそのまま捨ててくれってところもあるんだ
199 22/08/14(日)20:26:16 No.960550343
>デュアルsimの片方docomoでもう片方のsimを別のやつにしようと思ってるんだけど >どこのが良いのかしらね 同じドコモ回線だけどcookie不要なのでOCNおすすめ 何よりOCNのメアドくれるからおすすめ
200 22/08/14(日)20:26:18 No.960550360
冗長性はいくらあってもよいとされる
201 22/08/14(日)20:26:30 No.960550462
esimって一時的にこのスマホで回線使えるようにするか!とかが気楽に出来るようなものだと思ってました…
202 22/08/14(日)20:27:13 No.960550819
>冗長性はいくらあってもよいとされる auもそうだそうだと言っています
203 22/08/14(日)20:27:34 No.960551000
>今どうなってるか知らんけど親が機種変更の度に何個もグーグルアカウント作ってて頭抱えた 数年前からパソコン教室に通ってるうちの母はスマホとパソコンでアカウントが二重になっちまってたぜ
204 22/08/14(日)20:27:39 No.960551047
もう6年くらいiPhone6S使ってるんだけど写真とかスクショが14000枚超えてた これ移動とかできたっけ…
205 22/08/14(日)20:28:04 No.960551245
>auもそうだそうだと言っています 例の事故置いといてもおまえんとこバンドからして冗長性皆無じゃねえか!
206 22/08/14(日)20:28:39 No.960551571
>同じドコモ回線だけどcookie不要なのでOCNおすすめ >何よりOCNのメアドくれるからおすすめ 通信速度とか安定性はどんな感じだい 今Uモバイルなんだけど色々不安定で困るキャリアが悪いのか自分のスマホが悪いのか通信環境が悪いのか分かんないけど
207 22/08/14(日)20:28:52 No.960551682
>もう6年くらいiPhone6S使ってるんだけど写真とかスクショが14000枚超えてた >これ移動とかできたっけ… iCloud等で… ソシャゲのガチャスクショとか絶対その時しか使わないし消そう?
208 22/08/14(日)20:28:56 No.960551729
これまででかいデータはSD差し替えでずっときてたんだけど 次に機種変しようとしてる機種がSD非対応でどうしようってなってる
209 22/08/14(日)20:29:01 No.960551771
iphoneは横に置いておくだけでデータ移行おわっててびっくりしたわ
210 22/08/14(日)20:29:25 No.960551969
>もう6年くらいiPhone6S使ってるんだけど写真とかスクショが14000枚超えてた >これ移動とかできたっけ… 新しいiPhoneに移すなら無線通信でできるはず
211 22/08/14(日)20:29:56 No.960552215
>通信速度とか安定性はどんな感じだい mvnoなので普通に通勤時間帯と昼時間帯はクソうんこ速度になります! まあ最近はいもげくらいなら見られるようになった…
212 22/08/14(日)20:30:44 No.960552734
スマホの話題とはちょっと違うけど溜めたエロ画像の保管と移行どうすっかな…って 殆どのクラウドサービスが規約上エロはちょっと…ってしてるのおつらい 人間が集めて残しておきたい画像なんてエロ画像が殆どじゃないのか!
213 22/08/14(日)20:30:51 No.960552793
povoのesim再発行見てたら 毎回本人確認必要で今後は毎回手数料も取るってすごいな
214 22/08/14(日)20:30:53 No.960552809
今のスマホってアンドロイドだとUSBCのケーブル新旧のスマホに挿せば勝手にデータ移行してくれない?
215 22/08/14(日)20:30:54 No.960552818
MVNOはすっかり大手の回線使ってるから〜の売り文句が鵜呑みにできなくなってしまった
216 22/08/14(日)20:31:04 No.960552933
>mvnoなので普通に通勤時間帯と昼時間帯はクソうんこ速度になります! >まあ最近はいもげくらいなら見られるようになった… ダメじゃないか!
217 22/08/14(日)20:31:20 No.960553077
>もう6年くらいiPhone6S使ってるんだけど写真とかスクショが14000枚超えてた >これ移動とかできたっけ… iCloudの容量あれば全部自動でやってくれるよ 結構時間かかるけど
218 22/08/14(日)20:31:26 No.960553132
それこそPCなりで母艦用意すればいいだろ!
219 22/08/14(日)20:31:28 No.960553153
>スマホの話題とはちょっと違うけど溜めたエロ画像の保管と移行どうすっかな…って 断捨離
220 22/08/14(日)20:31:41 No.960553279
>MVNOはすっかり大手の回線使ってるから〜の売り文句が鵜呑みにできなくなってしまった いくら客を詰め込めるかがMVNOの利益につながるからな
221 22/08/14(日)20:31:52 No.960553426
>これまででかいデータはSD差し替えでずっときてたんだけど >次に機種変しようとしてる機種がSD非対応でどうしようってなってる 今のは同梱してあるケーブルでお互い繋げば移行できない? 元の機種が古い場合は知らん
222 22/08/14(日)20:31:56 No.960553468
>ダメじゃないか! 安いのはそういうものなんだ
223 22/08/14(日)20:31:59 No.960553488
>スマホの話題とはちょっと違うけど溜めたエロ画像の保管と移行どうすっかな…って NASでも買いなさる
224 22/08/14(日)20:32:33 No.960553848
>povoのesim再発行見てたら >毎回本人確認必要で今後は毎回手数料も取るってすごいな 最近のSIM周りはちょっと不正利用おすぎだから…
225 22/08/14(日)20:33:09 No.960554186
>>ダメじゃないか! >安いのはそういうものなんだ 割り切って使うもんだからな… まあでも一時期よりはmvnoもマシになってるよ気持ち
226 22/08/14(日)20:33:39 No.960554485
>>これまででかいデータはSD差し替えでずっときてたんだけど >>次に機種変しようとしてる機種がSD非対応でどうしようってなってる >今のは同梱してあるケーブルでお互い繋げば移行できない? >元の機種が古い場合は知らん できるんだけど容量派手に食うのが嫌なんだよね これまでアプリは本体で画像動画はSDって分けてたから
227 22/08/14(日)20:33:46 No.960554541
eSIMを取り回しよくしちゃうと成りすましやらが悪用しやすくなっちゃうんだろうなという想像はできる できるけどさぁ!
228 22/08/14(日)20:33:52 No.960554588
>NASでも買いなさる こんなのあるんだね いいかもしれんありがとう
229 22/08/14(日)20:34:07 No.960554696
MVNOより高いし俺全然通信量使い切らないけどahamo使ったらもうMVNOに戻る気しねえ… 倍だしてこれなら十二分すぎる
230 22/08/14(日)20:34:46 No.960555046
マイそくが俺にはぴったりだった
231 22/08/14(日)20:35:06 No.960555230
サブ回線をeSIMで入れたらあら便利となったけど意外と使いづらいところあるのか…
232 22/08/14(日)20:35:20 No.960555369
>MVNOより高いし俺全然通信量使い切らないけどahamo使ったらもうMVNOに戻る気しねえ… >倍だしてこれなら十二分すぎる 実際コミケ1日目の環境ですら全く問題なかったので俺はこれで良いと思った
233 22/08/14(日)20:35:32 No.960555470
モバイルSuicaのアカウント移行全然できなくてクソがああああ!!って独りでキレた あれ前の端末で手続きしてないと難しすぎる
234 22/08/14(日)20:35:38 No.960555526
機種変しようと思ってるけど今Androidで一番性能高いやつってなるとgalaxy s22 ultraになるのかな 高いな…
235 22/08/14(日)20:35:47 No.960555610
>MVNOより高いし俺全然通信量使い切らないけどahamo使ったらもうMVNOに戻る気しねえ… >倍だしてこれなら十二分すぎる ドコモ回線なんで同じspmode使っててふたばだと若干扱いが悪いのが玉に瑕よな… 今のところは何とか騙し騙し使えてるから良いけど
236 22/08/14(日)20:36:43 No.960556098
まあahamoの品質で3000円なら妥当だよなって そこから下げようってなるとやっぱ安かろう悪かろうになるし
237 22/08/14(日)20:36:53 No.960556181
スマホって中韓メーカー強すぎだけど欧米メーカーってどうなってるんだ…?
238 22/08/14(日)20:37:04 No.960556273
何となくZenFone3→5z→7proと買い替えてきたけどあんまり苦労してない ただそろそろ違うやつに手を出してみても良いんじゃないかと思う GALAXYとかどうなんです
239 22/08/14(日)20:37:14 No.960556362
>まあahamoの品質で3000円なら妥当だよなって いやあ妥当どころかかなりの価格破壊だったろ
240 22/08/14(日)20:37:17 No.960556386
>モバイルSuicaのアカウント移行全然できなくてクソがああああ!!って独りでキレた >あれ前の端末で手続きしてないと難しすぎる 電子マネー系は移行時に預け入れしないとダメなのは前提なんだ 勿論忘れても所定の手続きで戻せるけど PayPayみたいなバーコード系はアカウント管理だけだからもっと簡単だな
241 22/08/14(日)20:37:42 No.960556601
>機種変しようと思ってるけど今Androidで一番性能高いやつってなるとgalaxy s22 ultraになるのかな >高いな… それなりのPCくらいの値段するからな…
242 22/08/14(日)20:37:42 No.960556603
手数料取るならそれくらいやれや!とは思う
243 22/08/14(日)20:37:43 No.960556618
>これまでアプリは本体で画像動画はSDって分けてたから 俺もその口だったけどSD無いならしょうがないで一緒にしちまったよ 俺は音楽で割と容量食ってるけどその分本体のストレージ多いから妥協するしかないね
244 22/08/14(日)20:37:46 No.960556644
S22はカメラの性能落としていいから値段安くして!
245 22/08/14(日)20:38:12 No.960556869
FeliCaのセキュアチップ内に残高保有するタイプの電子マネーはそもそもそれ自体に保存していることが担保になってるから 仕方ないね
246 22/08/14(日)20:38:16 No.960556901
ahamoとpovoが生まれるきっかけになってくれた楽天モバイルには感謝してるよ…
247 22/08/14(日)20:38:23 No.960556974
ソフトバンクとかau利用者をあんまり見ない
248 22/08/14(日)20:38:44 No.960557203
>S22はカメラの性能落としていいから値段安くして! S21をauがクソ投げ売りしてるときに買ったけど文句ない
249 22/08/14(日)20:38:46 No.960557211
suicaは何回か残高が虚空に消えた
250 22/08/14(日)20:39:29 No.960557602
>手数料取るならそれくらいやれや!とは思う 正確には回線契約の変更手数料だからなあれ
251 22/08/14(日)20:40:15 No.960558074
>ソフトバンクとかau利用者をあんまり見ない 回線品質で頭一つ抜けてるドコモが格安ブランド作っちゃったからその二つに残るにはやっぱそれなりの理由が要るし…
252 22/08/14(日)20:40:22 No.960558166
S22 ultraとか5つもカメラのレンズ付いてるしな…
253 22/08/14(日)20:40:32 No.960558280
>ahamoとpovoが生まれるきっかけになってくれた楽天モバイルには感謝してるよ… 値下げは楽天ってよりも政府の国策じゃないの…?
254 22/08/14(日)20:40:36 No.960558324
>S21をauがクソ投げ売りしてるときに買ったけど文句ない キャリア料金がそもそも高いのもあるけど キャリア版は必ずデュアルSIM潰してるの死んでよぉ~ってなる
255 22/08/14(日)20:40:51 No.960558460
>ソフトバンクとかau利用者をあんまり見ない 禿はゴミみたいな価格で回線保有させてくれたときは割と長いこと使った 月200円ぐらいで確かスーパーフライデーでアイスももらったしヤフープレミアムも満喫させてくれた…
256 22/08/14(日)20:41:33 No.960558853
>ソフトバンクとかau利用者をあんまり見ない 元々のユーザー比率もあるけどauはKDDI系だから正直固定回線も考えると腰が思いしSBは量販の特にヨドバシみたいに昔からずぶずぶのところじゃないとちょっと訴求弱いからな
257 22/08/14(日)20:42:13 No.960559214
>スマホって中韓メーカー強すぎだけど欧米メーカーってどうなってるんだ…? デザイン差別化なんかでニッチに生き延びてるぐらい
258 22/08/14(日)20:43:08 No.960559891
>>これまでアプリは本体で画像動画はSDって分けてたから >俺もその口だったけどSD無いならしょうがないで一緒にしちまったよ >俺は音楽で割と容量食ってるけどその分本体のストレージ多いから妥協するしかないね やっぱそうするしかないか…容量でかいの高いし動画は母艦にできるだけ移そう
259 22/08/14(日)20:43:13 No.960559957
アプリでここに書き込めないという理由だけで回線変更ができない… 我ながら生活をふたばに依存しすぎだとも思う
260 22/08/14(日)20:44:00 No.960560433
FLACファイルが大きすぎてスマホに入らない…
261 22/08/14(日)20:44:25 No.960560678
俺なんかふたばーから離れられないから泥にできねえぜ
262 22/08/14(日)20:44:44 No.960560886
4年前に買ったhtcのu11であまり問題がない… 昔は上位機種買って普通に使ってても数年でアプリ側の要求スペックが上がってグーグルマップとかがっくがくになって買い換えなきゃなあって感じだったけどゲームしなければ特に問題ないな… バッテリーは去年交換した
263 22/08/14(日)20:45:04 No.960561083
最近4年ぶりにスマホ変えたけどゲームボーイの通信ケーブルの如くスマホ2台をUSB-Cで繋ぐだけでデータバックアップ全部出来るの衝撃的過ぎて漏らしたよ 前々機種がUSB-Bだっから知らなかったそんなの…
264 22/08/14(日)20:45:37 No.960561391
結構重いよねgooglemap…
265 22/08/14(日)20:45:59 No.960561602
>前々機種がUSB-Bだっから知らなかったそんなの… USB-Bは物理的にクソだった記憶しかない…
266 22/08/14(日)20:46:45 No.960562024
>結構重いよねgooglemap… ベンチ以外で実使用の感触確かめるときにまっさきに使われるアプリきたな…