22/08/14(日)19:26:14 無線マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)19:26:14 No.960519883
無線マウスデビューしたんじゃよ すげえ!キーボードに線が引っ掛からない!
1 22/08/14(日)19:27:01 No.960520187
おじいちゃん?
2 22/08/14(日)19:27:38 No.960520443
俺も安いからスレ画でいいかくらいのノリで買ったけど 普通にFPSとかもこなせるからこれでいいかどころかこれがいいな…ってなった
3 22/08/14(日)19:28:34 No.960520849
GProより高いマウスってそうないぞ
4 22/08/14(日)19:29:08 No.960521079
うんうん 充電マウスパッドも買おうね
5 22/08/14(日)19:29:24 No.960521194
g502wl買ったけどこんなにボタン使いこなせる気がしねえ!
6 22/08/14(日)19:29:29 No.960521218
すごい勢いで電池消耗していくんだけど何がよくないんだろう
7 22/08/14(日)19:30:10 No.960521508
ただこれ光るところ手のひらで隠れるからいるのかわからんじゃんよ
8 22/08/14(日)19:31:10 No.960521946
スレ画PROじゃなくてG304だろ!?
9 22/08/14(日)19:32:05 No.960522309
サイドボタン2つあるだけでこんなにブラウザ操作快適になるのかってびっくりする
10 22/08/14(日)19:33:09 No.960522807
今日日電池持ちがとか言うこともなくなったよね
11 22/08/14(日)19:33:38 No.960523003
関係無いけどg304proで画像検索したらダレー!ってなった
12 22/08/14(日)19:33:55 No.960523134
おじいちゃんとしては無線って肝心な時に止まったりするイメージだけど 最近のはどうなのかのう
13 22/08/14(日)19:34:45 No.960523506
G300の無線版欲しい
14 22/08/14(日)19:34:48 No.960523539
電池切れたら止まるで
15 22/08/14(日)19:35:08 No.960523692
>おじいちゃんとしては無線って肝心な時に止まったりするイメージだけど >最近のはどうなのかのう それは15年以上前の認識ですね
16 22/08/14(日)19:35:15 No.960523741
OFFボタンし忘れるおじいちゃんは無理かもしれんのう
17 22/08/14(日)19:35:50 No.960524042
ロジは馬鹿みたいに電池持つけどな
18 22/08/14(日)19:36:21 No.960524280
有線から無線に変えて困った事は何もないな 長いこと使ってるとチャタるのは据え置き
19 22/08/14(日)19:36:39 No.960524403
>すごい勢いで電池消耗していくんだけど何がよくないんだろう ポーリングレート高くなってるんじゃないかな
20 22/08/14(日)19:36:59 No.960524546
>おじいちゃんとしては無線って肝心な時に止まったりするイメージだけど >最近のはどうなのかのう 肝心な時の前に電池交換すりゃいいんじゃないっすかね
21 22/08/14(日)19:37:22 No.960524699
うちの無線マウス一時的に通信が途切れて操作不能になったりペアリングが切れてやり直しになったりするけど原因がさっぱりわからん…
22 22/08/14(日)19:37:39 No.960524841
単三1本で一年近くもつの凄いよね
23 22/08/14(日)19:38:01 No.960525017
俺が使ってるの赤ランプついても1週間使えるから変えるタイミングが長すぎる
24 22/08/14(日)19:38:04 No.960525038
>うちの無線マウス一時的に通信が途切れて操作不能になったりペアリングが切れてやり直しになったりするけど原因がさっぱりわからん… WindowsのBTドライバの方更新してみては
25 22/08/14(日)19:38:06 No.960525058
Razerのやつ使ってるっけど受信機をPC背面のUSB穴に刺してるとたまに瞬断したりするね 前面側にしたら解消したけど
26 22/08/14(日)19:38:32 No.960525238
無線のG304と有線のKone Pure Ultraで今は落ち着いてる
27 22/08/14(日)19:38:51 No.960525399
g304はコスパ最強なので安い無線しか買ってない人はバイナウ!
28 22/08/14(日)19:38:57 No.960525440
Bluetoothと専用レシーバーだとBluetoothの方が電池食う?
29 22/08/14(日)19:39:36 No.960525736
MXmasterって高いやつ買ったけど重いしホイールがなんかヘンな感じだよぅ
30 22/08/14(日)19:39:57 No.960525919
ロジクールかエレコムのほぼ2択の市場
31 22/08/14(日)19:40:01 No.960525946
>MXmasterって高いやつ買ったけど重いしホイールがなんかヘンな感じだよぅ 3ならホイール最高じゃないか
32 22/08/14(日)19:40:14 No.960526060
>Bluetoothと専用レシーバーだとBluetoothの方が電池食う? 体感Bluetoothの方が省エネな気がする
33 22/08/14(日)19:40:15 No.960526067
G304に単三リチウム電池ですごい軽くなるのでおすすめ
34 22/08/14(日)19:40:25 No.960526153
無線使うともう有線には戻れなくなっちゃうな…
35 22/08/14(日)19:40:34 No.960526235
>Bluetoothと専用レシーバーだとBluetoothの方が電池食う? 専用レシーバーの種類によるけど基本的にはBluetoothLowEnergyのが電池喰わないはず
36 22/08/14(日)19:40:42 No.960526303
>MXmasterって高いやつ買ったけど重いしホイールがなんかヘンな感じだよぅ ゲーミングマウスからMXmaster3に買い替えて俺も最初そんな感じだったけどすぐ慣れたぞ 電池持ちもいいし満足してる
37 22/08/14(日)19:40:59 No.960526418
>うちの無線マウス一時的に通信が途切れて操作不能になったりペアリングが切れてやり直しになったりするけど原因がさっぱりわからん… USB3.0ポートに繋いでるなら2.0に繋いでみる ドングルをケーブルに繋いでマウスと近づけてみる この辺試してみて
38 22/08/14(日)19:41:08 No.960526478
別メーカーからスレ画の軽量クローン出るから気になってる
39 22/08/14(日)19:41:45 No.960526765
>無線使うともう有線には戻れなくなっちゃうな… 俺無線から戻ったわ… 多ボタン欲しかったのと俺の配置だと特にケーブル邪魔にならなかった…
40 22/08/14(日)19:42:00 No.960526894
書き込みをした人によって削除されました
41 22/08/14(日)19:42:46 No.960527296
ノートPCならわからんでもないけどデスクトップだと有線でも無線でもあんま快適さ変わらなくない?
42 22/08/14(日)19:42:55 No.960527358
俺はもう無線充電から戻れそうにない すまないな…
43 22/08/14(日)19:42:58 No.960527394
FPSとかやるなら有線戻れんわな
44 22/08/14(日)19:43:00 No.960527415
キーボードも無線にしたい! 机の上でよく作業する関係でキーボードを退けたりするし
45 22/08/14(日)19:43:17 No.960527578
キーボードとかトラックボールみたいに動かさないのに有線が嫌になったりするぜ
46 22/08/14(日)19:43:27 No.960527672
G304買ってみようと思うけどクリック音どのくらい?できれば静音マウスがいいんだけど
47 22/08/14(日)19:43:31 No.960527707
ロジはマウス本体は良いけどプロファイル管理するソフトが本当にうんちかす
48 22/08/14(日)19:44:12 No.960528082
>ノートPCならわからんでもないけどデスクトップだと有線でも無線でもあんま快適さ変わらなくない? 割と如実に変わる 俺もケーブルバンジー使えばいいじゃんとか思ってたけどそんなこと言えなくなるくらい変わる キーボードは有線でいいかなとは思う
49 22/08/14(日)19:44:15 No.960528113
>>MXmasterって高いやつ買ったけど重いしホイールがなんかヘンな感じだよぅ >3ならホイール最高じゃないか 2Sがセールやってたから買ったんだけどなんかシャーって空回りするんだよ
50 22/08/14(日)19:44:37 No.960528311
机の上からケーブルが消えた時の爽快感よ
51 22/08/14(日)19:44:52 No.960528438
なんで、G300終売してしまったん…
52 22/08/14(日)19:45:12 No.960528650
g700ぶりに高級マウス買ったけどやっぱりいいね MXMaster3sってのを買ってみたよ
53 22/08/14(日)19:45:31 No.960528825
コード付いた時点でゴチャつくのはどうしようもないからな
54 22/08/14(日)19:45:58 No.960529057
マウスとキーボードはそこまで無線有線の差は感じないな… ゲームパッドは無線使う
55 22/08/14(日)19:46:01 No.960529091
軽くて性能がいい無線マウスが欲しい
56 22/08/14(日)19:46:34 No.960529376
画像の買って半年くらいでチャタったので予備で買った激安有線マウス使って何年か経ってる
57 22/08/14(日)19:46:37 No.960529406
>コード付いた時点でゴチャつくのはどうしようもないからな コードがそのままなのとマウスみたいに頻繁に動かすのでまた違ってくるね…
58 22/08/14(日)19:46:37 No.960529408
キーボードは頻繁に脇に退かすような人じゃなきゃ有線でいいな
59 22/08/14(日)19:46:41 No.960529440
G600も無線になれ
60 22/08/14(日)19:46:43 No.960529454
ケーブル邪魔になったことないな
61 22/08/14(日)19:47:18 No.960529713
g300sが一回り大きくて無線だったら無敵だと思う
62 22/08/14(日)19:47:27 No.960529782
早くケーブルがこの世から消滅しろ
63 22/08/14(日)19:47:29 No.960529792
ゲームやろうと思うともう有線は考えられなくなった
64 22/08/14(日)19:47:46 No.960529913
最近スレ画に変えたけどあとは同じレシーバで繋がるキーボードが増えてくれれば文句はない
65 22/08/14(日)19:47:54 No.960529978
チャタリングは経験したことないけど戻るボタンが時々高速二連打するときがある 掃除しないとダメか
66 22/08/14(日)19:47:55 No.960529991
変わったボタン配置に慣れるとなくなった時に困るのでサイド2つのしか買わなくなった
67 22/08/14(日)19:48:06 No.960530083
無線だったけどマウスバンジー使ってからは有線でいいやってなった
68 22/08/14(日)19:48:09 No.960530115
usb3.0が本当に干渉するのを無線マウスで思い知った
69 22/08/14(日)19:48:13 No.960530146
大昔は無線はもちろん光学式すらゲームでは使い物にならんって評価だった 素早く動かすと飛ぶから
70 22/08/14(日)19:48:37 No.960530329
ロジのソフトもカスだけど他もカスだから周辺機器総合的には変えようがない
71 22/08/14(日)19:49:02 No.960530532
>チャタリングは経験したことないけど戻るボタンが時々高速二連打するときがある >掃除しないとダメか それはチャタリングというのでは?
72 22/08/14(日)19:49:08 No.960530593
充電本当に切れないなら無線でもいいんだけどな
73 22/08/14(日)19:49:10 No.960530608
高速ホイールでロジ以外選べない体に調教されてしまった
74 22/08/14(日)19:49:28 No.960530756
机の上にコードがあるといろいろとなぎ倒してしまう…
75 22/08/14(日)19:49:38 No.960530824
定期的にGHUB上で非アクティブ表示になって動きがガクガクするんですけお…
76 22/08/14(日)19:49:51 No.960530947
>g300sが一回り大きくて無線だったら無敵だと思う G300名器なのに何で死んだ
77 22/08/14(日)19:49:59 No.960531007
>それはチャタリングというのでは? チャタリングって高速10連とかそういうのじゃないの!?
78 22/08/14(日)19:50:08 No.960531071
G703が半年くらいでチャタリングなっちゃって悲しかったなぁ その後G304買って一年くらい経ったけど今のところ大丈夫
79 22/08/14(日)19:50:59 No.960531532
>チャタリングって高速10連とかそういうのじゃないの!? 2連だろうと意図してない連打が発生したらチャタだよ!!
80 22/08/14(日)19:51:04 No.960531564
>ロジのソフトもカスだけど他もカスだから周辺機器総合的には変えようがない LGSがうんこすぎる アプリに合わせてボタン設定切り替えるだけなのに頻繁に死ぬ
81 22/08/14(日)19:52:05 No.960532023
>>チャタリングって高速10連とかそういうのじゃないの!? >2連だろうと意図してない連打が発生したらチャタだよ!! しらそん いつ買ったか思い出せないから修理は難しいかな…
82 22/08/14(日)19:52:09 No.960532054
見た目がクッソ古臭いという問題さえ除けばエレコムのマウスアシスタントは安定してると思う
83 22/08/14(日)19:52:25 No.960532178
GHUBはカスなのでOMMで設定固定してる
84 22/08/14(日)19:52:29 No.960532205
トラックボールのおすすめ教えて エレコムとロジクールの安いのは持ってる
85 22/08/14(日)19:52:36 No.960532252
ソフトはシンプルでいいのにね 無駄に高機能にして不安定になりやがる
86 22/08/14(日)19:53:07 No.960532511
>2Sがセールやってたから買ったんだけどなんかシャーって空回りするんだよ ホイールがフリースピンになることならこの機種のウリだし慣れれば快適だぞ
87 22/08/14(日)19:53:24 No.960532635
>大昔は無線はもちろん光学式すらゲームでは使い物にならんって評価だった >素早く動かすと飛ぶから ゲーミングで光学式が酷評されたことあったかな… レーザー出た頃はリフトオフ長すぎ問題で光学式の方が信頼できたしその後も徐々に入れ替わっていった印象
88 22/08/14(日)19:53:58 No.960532915
>軽くて性能がいい無線マウスが欲しい PRO X SUPER LIGHT 俺も2個使ってる
89 22/08/14(日)19:54:01 No.960532933
昔使ってたマッドキャッツ!のマウス修理出来るなら使い続けたかったなぁ 3年くらい持ってくれた
90 22/08/14(日)19:54:17 No.960533088
最近は2万円越えのマウスもちらほら出てきて時代の変化を感じる
91 22/08/14(日)19:54:23 No.960533134
XM2Wまだ?
92 22/08/14(日)19:54:51 No.960533362
無線自体はウエルカムだけど乾電池入れるのは重すぎて受け付けない
93 22/08/14(日)19:55:15 No.960533557
Razerの新作気になるけど2万はさすがに
94 22/08/14(日)19:55:43 No.960533812
903h使ってるけどめっちゃ電池持つ すごい
95 22/08/14(日)19:55:50 No.960533874
>PRO X SUPER LIGHT >俺も2個使ってる やっぱそれしかないかな 高いんだよねセールにもなかなかならんし
96 22/08/14(日)19:56:20 No.960534139
>昔使ってたマッドキャッツ!のマウス修理出来るなら使い続けたかったなぁ >3年くらい持ってくれた 見た目はトンチキだけどクリック感が良かった思い出
97 22/08/14(日)19:56:26 No.960534182
次ロジ行きたいけどやっぱりソフトがうんちなの?
98 22/08/14(日)19:56:35 No.960534260
チャタは機械的に壊れてないならスイッチの上から接点復活剤ちょっと垂らせば直る バラすのちょっと面倒だけどロジなら一般的なプラスドライバー1本でいける
99 22/08/14(日)19:56:51 No.960534394
fu1345452.jpg これの無線出してくだち
100 22/08/14(日)19:57:13 No.960534540
G502WLいいよね… 無接触型充電は無理かな…
101 22/08/14(日)19:57:15 No.960534551
>次ロジ行きたいけどやっぱりソフトがうんちなの? うんちだけど他社とどっこいレベルのうんちだから 別に乗り換えた所で嫌気が差すようなうんちではないと思う
102 22/08/14(日)19:57:21 No.960534611
スレ画のやつ使ってるけど犬がいる環境でそれほどこまめに掃除してないのにちゃんと動いてくれるのがすごい 電池もすごい保つ
103 22/08/14(日)19:58:36 No.960535222
>次ロジ行きたいけどやっぱりソフトがうんちなの? 俺は自動アプデで使ってないLogiboltのアプリ勝手に入れられてまとめてマウスとキーボードの操作全く効かなくなったの一生忘れんぞ
104 22/08/14(日)19:58:56 No.960535374
Razerはソフトが3になってから多少マシになった気がする なんでロジは新しいGhubの方がクソなんですか?
105 22/08/14(日)19:59:21 No.960535569
>G502WLいいよね… >無接触型充電は無理かな… 線繋いで充電する手間がないのはいいぞ…
106 22/08/14(日)19:59:40 No.960535696
ロジはとくにUnyfyingとLogiboltの移行期であることもアプリの不安定さに拍車かけてるよね
107 22/08/14(日)19:59:42 No.960535708
>次ロジ行きたいけどやっぱりソフトがうんちなの? みんなうんちだから変わらんよ そのうんちを増やしたくないならキーボとか統一したほうが良いし一通り揃ってるロジが一番いいと思う
108 22/08/14(日)19:59:48 No.960535754
>>G502WLいいよね… >>無接触型充電は無理かな… >線繋いで充電する手間がないのはいいぞ… 出も併せて3万行くのはすぐは無理だなこれ…
109 22/08/14(日)20:00:07 No.960535871
ASUSのソフトは無駄なサービス大量に入れられるゴミで二度と買わねえってなった
110 22/08/14(日)20:00:12 No.960535934
でもようケーブルが絡まらなくなったと思ったら今度は2.4Ghzが大渋滞起こしてるぜえ
111 22/08/14(日)20:00:38 No.960536140
>>線繋いで充電する手間がないのはいいぞ… >出も併せて3万行くのはすぐは無理だなこれ… …まあ揃えるのに一年くらい待ったわ
112 22/08/14(日)20:00:39 No.960536145
Gloriousのマウス使ってるけどここもソフトは微妙だ
113 22/08/14(日)20:00:49 No.960536222
>でもようケーブルが絡まらなくなったと思ったら今度は2.4Ghzが大渋滞起こしてるぜえ wifiの方を5Gで統一するんだ
114 22/08/14(日)20:01:00 No.960536325
>そのうんちを増やしたくないならキーボとか統一したほうが良いし一通り揃ってるロジが一番いいと思う スピーカーは光らなかったからソフト反応しなかったけど スピーカーキーボードマウスがロジになってPC本体の光るのがエイスースになった2重になってしまったわ…
115 22/08/14(日)20:01:10 No.960536397
RazerのBASILISKの無線のやつを以前買ったことあるけど ウチの環境だと頻繁に接続切れ起こしてダメだった 大きさとかはすごくちょうどよかったんだが…
116 22/08/14(日)20:01:23 No.960536491
Naga Proが気になってるけどどうだろう