22/08/14(日)19:17:54 盆休み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)19:17:54 No.960515646
盆休み暇だから異世界転移小説をカリカリ書いてたんだけど 今までは読む側だから勝手に「あーもうまた無節操にヒロイン候補増やして!誰が誰だかよくわかんないよ!もっと掘り下げて!」とか文句言ってたけど 主人公と女の子ひとりだけだと話の広がらなさがすごいね 特に出会いのエピソード一段落した直後とかね 知らなかったよ だからせめて二人目くらいはレギュラー女の子出してもいいかな
1 22/08/14(日)19:18:48 No.960516105
もうちょっと有意義に時間使いなよ
2 22/08/14(日)19:20:08 No.960516851
女の子出さないならオッサンまみれにしてシリアスマシマシにしよう
3 22/08/14(日)19:21:07 No.960517359
>もうちょっと有意義に時間使いなよ けどよお img同じ時間でimgに入り浸るより遥かに有意義だと思うぜ
4 22/08/14(日)19:21:20 No.960517471
いいぞ好きなだけ出せ 属性は散らした方がいいぞ
5 22/08/14(日)19:22:09 No.960517879
なろうかカクヨムかハメか好きなところで公開するがいい そしてさらさらしろ
6 22/08/14(日)19:22:34 No.960518097
みんな見たいのはキャラだぞ どんどん出せ
7 22/08/14(日)19:24:31 No.960519083
出すだけ出してノらないキャラはフェードアウトさせればいいんだ
8 22/08/14(日)19:24:32 No.960519084
女の子じゃなきゃいかんのかい?
9 22/08/14(日)19:26:19 No.960519919
異世界転生界隈で男キャラとか出したらホモと思われるぞ 美少女を出せ
10 22/08/14(日)19:27:09 No.960520237
野郎もだしてもいいけど女を先に出せ
11 22/08/14(日)19:27:49 No.960520523
美少年だせ
12 22/08/14(日)19:28:42 No.960520889
実際のところ消極と積極 年上と年下 ロリ巨乳と長身スレンダー 前衛と後衛 玉ありふたなりと玉なしふたなりみたいに二極化させた方が区別もつけやすいよ
13 22/08/14(日)19:29:23 No.960521180
こうやって作家が楽な方に逃げた結果が皆似たような展開になるんだな…
14 22/08/14(日)19:31:28 No.960522069
どういう話にしたいのかわからないけどメイン二人じゃ流石に少ないし男女一人ずつくらいは増やしていいんじゃね
15 22/08/14(日)19:32:23 No.960522443
ダメだ男はNTRの元だ 消去するのだ
16 22/08/14(日)19:32:37 No.960522566
>消極と積極 >年上と年下 >ロリ巨乳と長身スレンダー >前衛と後衛 うn >玉ありふたなりと玉なしふたなり うn?
17 22/08/14(日)19:33:45 No.960523051
この画像見るたびに思うんだけど冒険者ギルドがあったらいかんのか…?
18 22/08/14(日)19:34:13 No.960523278
どうもこうもねえよ! 守ってあげたいヒロイン出したら 悲惨な過去を持つネコミミ奴隷を出す!
19 22/08/14(日)19:36:19 No.960524265
>ダメだ男はNTRの元だ >消去するのだ 斥候に出たはずなのに着替えてる主人公遠距離から見て また旦那傷が増えてるな~!ってタイプの野郎なら見た
20 22/08/14(日)19:36:44 No.960524436
ヒロインが増えるのはいいけど なんていうか「主人公に近い立場で友好的な人物」がどんどん女の子で埋められていって 男は敵!女の子は味方!みたいになっちゃうとなんかいたたまれないので バランスよく配置してほしいなと思います
21 22/08/14(日)19:37:20 No.960524683
>この画像見るたびに思うんだけど冒険者ギルドがあったらいかんのか…? 冒険者ギルドそのものより冒険者ランクとかその辺りなのかな…?
22 22/08/14(日)19:39:18 No.960525590
間をとって女の子みたいな男の子を出しましょう 個人的に好みなのは本人の性自認も男だし女装とかにも興味ないんだけど 日常のふとしたしぐさが艶っぽくて周囲の男を刺激するような少年がたまりませんね 一人称は「僕」もしくは「ぼく」で
23 22/08/14(日)19:40:14 No.960526057
>間をとって女の子みたいな男の子を出しましょう >個人的に好みなのは本人の性自認も男だし女装とかにも興味ないんだけど >日常のふとしたしぐさが艶っぽくて周囲の男を刺激するような少年がたまりませんね >一人称は「僕」もしくは「ぼく」で イホホ
24 22/08/14(日)19:41:11 No.960526503
>バランスよく配置してほしいなと思います わかりました敵にも美少女を配置します
25 22/08/14(日)19:41:45 No.960526768
いっそのこと女の子しか居ない世界に…
26 22/08/14(日)19:41:50 No.960526809
男出すならくっつける女も出しとけハーレム展開を主人公で純愛路線をそいつらでこなせるぞ
27 22/08/14(日)19:42:49 No.960527312
よくわからないけど小さい女の子いっぱい出して
28 22/08/14(日)19:43:01 No.960527425
>男出すならくっつける女も出しとけハーレム展開を主人公で純愛路線をそいつらでこなせるぞ 主人公の物ですよねとかいう感想
29 22/08/14(日)19:43:12 No.960527528
巨乳ばかりではくどい
30 22/08/14(日)19:43:17 No.960527576
古めのラノベとか読んでも1巻ごとにヒロインが出てなんか解決するみたいなの多いから現地妻作っていく方向もありな気がする
31 22/08/14(日)19:44:13 No.960528087
まあエピソードごとのゲストヒロイン出すくらいは定番よ
32 22/08/14(日)19:44:16 No.960528119
>古めのラノベとか読んでも1巻ごとにヒロインが出てなんか解決するみたいなの多いから現地妻作っていく方向もありな気がする 人気が出るようなら理由つけて再登場させればいいしな
33 22/08/14(日)19:45:15 No.960528698
異世界物じゃないけど俺が読んでたラノベってヒロイン1人のばかりだな ハーレム物読んだことないや
34 22/08/14(日)19:45:33 No.960528846
よく見るタイプのキャラ出すと人気出るからやめられねえんだ
35 22/08/14(日)19:46:35 No.960529382
章ごとにいい感じのヒロイン出して殺せば盛り上がるしあとくされもなくなるぞ
36 22/08/14(日)19:47:30 No.960529800
>章ごとにいい感じのヒロイン出して殺せば盛り上がるしあとくされもなくなるぞ 左腕に銃でもついてんのか
37 22/08/14(日)19:48:14 No.960530154
>章ごとにいい感じのヒロイン出して殺せば盛り上がるしあとくされもなくなるぞ 毎回殺すとどうせ死ぬんだなって思われてマンネリ化するから3人に1人くらいにしようぜ!
38 22/08/14(日)19:49:50 No.960530938
>>章ごとにいい感じのヒロイン出して殺せば盛り上がるしあとくされもなくなるぞ >毎回殺すとどうせ死ぬんだなって思われてマンネリ化するから3人に1人くらいにしようぜ! 死ななかった奴は洗脳されて敵として出そう
39 22/08/14(日)19:52:40 No.960532284
>死ななかった奴は洗脳されて敵として出そう 洗脳とかなしでそもそも敵だったパターンもいいな
40 22/08/14(日)19:52:43 No.960532310
つまり主人公とヒロイン+ゲストという形を徹底させればメインヒロインが誰かというのがすぐわかるから純愛主義者にも安心…というわけだね?
41 22/08/14(日)19:52:53 No.960532397
旅先で関わった女が必ず死ぬ呪い
42 22/08/14(日)19:53:07 No.960532502
ボンドガールじゃないんだから…
43 22/08/14(日)19:54:11 No.960533035
まあでも実際前の話のヒロインが付いてきてても邪魔だなこいつ…ってなること多くない?
44 22/08/14(日)19:55:01 No.960533432
最初に懐かせた子を明らかに持て余してる作品は見てて辛い…!
45 22/08/14(日)19:55:05 No.960533461
小さいエピソード重ねながら大筋が進んでいくの好き 大筋ほったらかされるの嫌い
46 22/08/14(日)19:55:07 No.960533488
出会いのエピソードだけは描けるのならそこから新ヒロイン抜けばよくない?
47 22/08/14(日)19:55:19 No.960533602
新キャラ出した話回しやすいけど仲間入りすると 面倒くさいことになるから殺すというのは割と合理的ではるんだが…
48 22/08/14(日)19:56:16 No.960534098
仲間が増えて扱いに悩んだら別行動させるといい
49 22/08/14(日)19:57:00 No.960534454
独り言を増やさないためにパートナーキャラいるといいんだけど だからといって邪魔になる事もある難しさよ
50 22/08/14(日)19:57:49 No.960534836
でも新キャラ登場で事件起こすの話考えるの凄い楽なんだよね 昔から使われてるのも分かる
51 22/08/14(日)19:58:00 No.960534931
使い捨てヒロインなる言葉を聞いたことがある
52 22/08/14(日)19:58:09 No.960535012
TS物で主人公の前世が冒険ファンタジーの美形ライバルキャラっていうの考えてるんだけど 悪の魔王に操られて敵対してたけど本当は善の存在だったライバルが ラストバトルで主人公とヒロインに看取られて気付いたら二人の娘に転生してて 前世の自分と同じ名前付けられてたっていう幼女主人公 普段は可愛い態度してるけど生前の中二臭い言動が時々出てくるみたいな感じで
53 22/08/14(日)19:58:29 No.960535154
>新キャラ出した話回しやすいけど仲間入りすると >面倒くさいことになるから殺すというのは割と合理的ではるんだが… 殺したら殺したで全く引きずらないとサイコになるけど引きずり過ぎたらウザいし面倒じゃない?
54 22/08/14(日)20:01:04 No.960536356
>使い捨てヒロインなる言葉を聞いたことがある 輪郭にソフトフォーカスかかってそう
55 22/08/14(日)20:01:31 No.960536554
〆にベッドシーン入れて次の星行けばいいんじゃ?
56 22/08/14(日)20:01:42 No.960536648
>使い捨てヒロインなる言葉を聞いたことがある 昔の作品だと禁書とかISとかそんな感じじゃない? 巻が増える度にヒロインも増えるみたいな
57 22/08/14(日)20:02:12 No.960536867
>TS物で主人公の前世が冒険ファンタジーの美形ライバルキャラっていうの考えてるんだけど >悪の魔王に操られて敵対してたけど本当は善の存在だったライバルが >ラストバトルで主人公とヒロインに看取られて気付いたら二人の娘に転生してて >前世の自分と同じ名前付けられてたっていう幼女主人公 >普段は可愛い態度してるけど生前の中二臭い言動が時々出てくるみたいな感じで それだけ聞いてもしょーがないとしか言いようがないわ 何する話なんだよ
58 22/08/14(日)20:02:22 No.960536943
>つまり主人公とヒロイン+ゲストという形を徹底させればメインヒロインが誰かというのがすぐわかるから純愛主義者にも安心…というわけだね? SAOがそんな感じだね
59 22/08/14(日)20:02:44 No.960537119
話を回すには メインヒロイン、パワー(火力)担当、ヘイトがあまりたまらない程度のトラブルメーカー 主人公をヨイショする役、主人公に主人公(と読者)が知らないことを教える役 このあたりがいれば困らない なんなら一部統合してもいい
60 22/08/14(日)20:03:01 No.960537235
ヒロイン増やすとして最後は一夫多妻制でハーレムにするのか一人を選ぶのかどっちにするの? 創作する人ってその辺どういう塩梅で決めるか気になるんだ
61 22/08/14(日)20:03:50 No.960537640
>>新キャラ出した話回しやすいけど仲間入りすると >>面倒くさいことになるから殺すというのは割と合理的ではるんだが… >殺したら殺したで全く引きずらないとサイコになるけど引きずり過ぎたらウザいし面倒じゃない? なぁに 繰り返せばかえってハードボイルドになる
62 22/08/14(日)20:04:24 No.960537929
>ヒロイン増やすとして最後は一夫多妻制でハーレムにするのか一人を選ぶのかどっちにするの? >創作する人ってその辺どういう塩梅で決めるか気になるんだ 一夫多妻は結果的に必要な時以外採用しない 社会的にそういう立場とか命がかかってるとか そうじゃないと主人公にヘイトがむけられるかのが高くなる
63 22/08/14(日)20:04:45 No.960538111
>前世の自分と同じ名前付けられてたっていう幼女主人公 娘に男の名前つけたのか…
64 22/08/14(日)20:05:23 No.960538412
>>前世の自分と同じ名前付けられてたっていう幼女主人公 >娘に男の名前つけたのか… どっちでも使える名前あるし アレックスとか
65 22/08/14(日)20:05:51 No.960538666
じゃあ渋いかっこいい系の三枚目が主人公で 恋人はたくさんいるけどお互いスポーツ感覚で 行き先が違ってたらじゃあまたなって後腐れなく別れたりする感じで
66 22/08/14(日)20:06:51 No.960539191
>じゃあ渋いかっこいい系の三枚目が主人公で この時点で上手く書ける人が限られてくる
67 22/08/14(日)20:07:05 No.960539306
読者の時は好き勝手言えばいいけど作者の時は自分に甘くなれ そうじゃないと何も書けなくなるぞ
68 22/08/14(日)20:07:09 No.960539332
>メインヒロイン、パワー(火力)担当、ヘイトがあまりたまらない程度のトラブルメーカー >主人公をヨイショする役、主人公に主人公(と読者)が知らないことを教える役 >このあたりがいれば困らない なるほどなー
69 22/08/14(日)20:07:29 No.960539550
>一夫多妻は結果的に必要な時以外採用しない >社会的にそういう立場とか命がかかってるとか >そうじゃないと主人公にヘイトがむけられるかのが高くなる わかったありがとう 近年だと一夫多妻で終わる作品が結構増えてきたから(ネット小説のみならずいっぱんでもちらほら)、創作者側に「別にヒロイン皆娶ればよくね?」的な意識変化が起こっているのか気になってたんだ
70 22/08/14(日)20:08:37 No.960540251
>読者の時は好き勝手言えばいいけど作者の時は自分に甘くなれ >そうじゃないと何も書けなくなるぞ 陳腐だありきたりだと叩かれてるキャラ・展開・舞台装置他は自分で使ってみると驚くほど便利なんだよな みんな使うわけだ
71 22/08/14(日)20:09:06 No.960540494
現代舞台なら一人にヒロインは絞る 異世界ならハーレムだ…一夫一妻の民法なんて無いからハメまくりだぜえー
72 22/08/14(日)20:10:39 No.960541405
つまり色んな知識を持ってて各地でトラブルを起こすパワー担当のメインヒロインがいれば?
73 22/08/14(日)20:11:12 No.960541691
>現代舞台なら一人にヒロインは絞る >異世界ならハーレムだ…一夫一妻の民法なんて無いからハメまくりだぜえー ハーレム系はヒロインたちの気持ちも考えて!って読者がわいてくるのだ… だから細かにフォロー入れなきゃいけなめんどくせえ!!!!
74 22/08/14(日)20:11:30 No.960541852
>つまり色んな知識を持ってて各地でトラブルを起こすパワー担当のメインヒロインがいれば? 読者「主人公の影が薄過ぎます…このヒロインを主人公にすればいいのでは」
75 22/08/14(日)20:11:54 No.960542033
個人的にはメインヒロインがいるのはいいとして毎回ゲストに焼き餅焼くのはすぐ飽きるからやめてほしい
76 22/08/14(日)20:12:19 No.960542276
現代でハーレムやると二股三股かカルト宗教の教祖になっちゃう
77 22/08/14(日)20:12:36 No.960542426
>つまり色んな知識を持ってて各地でトラブルを起こすパワー担当のメインヒロインがいれば? 主人公の個性を食ってしまわなければそんな感じに統合してもよい …主人公何者なの?
78 22/08/14(日)20:13:36 No.960542971
>現代でハーレムやると二股三股かカルト宗教の教祖になっちゃう カルト宗教物書いてたのに統一の件でお蔵入りだよ畜生…
79 22/08/14(日)20:13:53 No.960543122
>つまり色んな知識を持ってて各地でトラブルを起こすパワー担当のメインヒロインがいれば? なんかどんどんコブラになってない?
80 22/08/14(日)20:14:00 No.960543191
主人公は全然知識ないけど困った人を放っておけず湧いて出たトラブルに首を突っ込み解決するパワータイプのオネェ
81 22/08/14(日)20:14:44 No.960543583
>主人公は全然知識ないけど困った人を放っておけず湧いて出たトラブルに首を突っ込み解決するパワータイプのオネェ 困った…読みたい…
82 22/08/14(日)20:15:11 No.960543861
>カルト宗教物書いてたのに統一の件でお蔵入りだよ畜生… ロシアにカルト次は何がだめだされるかな…
83 22/08/14(日)20:15:14 No.960543896
オネェ主人公無双読みたいな
84 22/08/14(日)20:16:05 No.960544397
オネェ言葉が地の文だと読み終わったあとの脳内汚染がひどいよ
85 22/08/14(日)20:16:40 No.960544661
なによ!
86 22/08/14(日)20:16:51 No.960544774
なんなのよ!!!
87 22/08/14(日)20:17:04 No.960544938
いやでも強キャラオネエは人生経験豊富で頼れるタイプでいてほしい…
88 22/08/14(日)20:17:51 No.960545518
これでも前世含めてかなり経験豊富なのよアタシ このくらい解決してあげるから安心してなさいボウヤ