22/08/14(日)18:34:55 底辺だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)18:34:55 No.960494783
底辺だからこのコンビニが好き
1 22/08/14(日)18:35:50 No.960495122
売れなかった高級カップ麺がどんどん流れてくる!
2 22/08/14(日)18:36:26 No.960495363
寂しい独り身用サイズ!
3 22/08/14(日)18:36:33 No.960495414
本家ローソンで売る前の試作スイーツみたいなのが安くて美味しい
4 22/08/14(日)18:37:50 No.960496004
キャベツ半玉が100円とか豚肉200グラム100円とか惣菜も大体100~200円で どういうシステムなんか知らんけど安すぎる
5 22/08/14(日)18:38:43 No.960496441
独り身に丁度いい量で売ってくれるのありがたい
6 22/08/14(日)18:41:22 No.960497741
安いのもそうだけど100均に近いから品揃えが普通のコンビニと違うのも良い 日用品が24時間買える
7 22/08/14(日)18:43:52 No.960498959
なんだかんだ安い 大手3社でドリンク買おうと思うとたかいなってなる
8 22/08/14(日)18:44:55 No.960499420
ローソンで氷買うと200円くらいするのにスレ画だと100円なのどういうことなの
9 22/08/14(日)18:45:45 No.960499775
しかもちょっと多いんだよね氷
10 22/08/14(日)18:46:52 No.960500290
永谷園の赤だし屋さん 4個入り100円はどこよりも安い
11 22/08/14(日)18:47:53 No.960500718
ホットスナックが真のジャンクって感じで美味しい からあげクンを更にジャンクにしたような味だったり 店舗によるんだろうけどホットスナック置いてると種類も豊富でみんなジャンクフード味でわくわくするよね
12 22/08/14(日)18:48:57 No.960501197
お好み焼き串とか安いのか高いのかわからんくなる
13 22/08/14(日)18:49:43 No.960501518
ここでよく四角いアンパン買って食べてた
14 22/08/14(日)18:52:49 No.960502876
たまになんでこれ入れてるの?ってのがある 徳島製粉の金ちゃんヌードルとか春日井製菓のちゃいなマーブルとか
15 22/08/14(日)18:53:06 No.960502995
結構容赦なく値引き販売するので助かるデブ
16 22/08/14(日)18:53:26 No.960503132
うまサワー梅うめぇ!
17 22/08/14(日)18:54:46 No.960503701
まいばすけっと潰れてこれになって欲しい
18 22/08/14(日)18:55:20 No.960503942
まいばすけっとはまいばすけっとで要るからだめ
19 22/08/14(日)18:56:06 No.960504298
まいばすは必要 ローソンストア100も必要
20 22/08/14(日)18:57:18 No.960504882
値札よく見ないと会計の時ちょっと焦る
21 22/08/14(日)18:57:39 No.960505027
最寄りがここだからよく利用するけどお得だったのか…
22 22/08/14(日)18:57:53 No.960505129
そもそも地方じゃこの店自体見かけねぇ!
23 22/08/14(日)18:58:10 No.960505255
>値札よく見ないと会計の時ちょっと焦る 100円じゃない商品混ざってて驚くときあるよね こないだハサミが300円だったらしくビビった
24 22/08/14(日)18:59:00 No.960505644
ミニストップで150円のボトルサイズコーヒーが110円で買える… 同じような値段のコカ・コーラも100円で買える…
25 22/08/14(日)18:59:03 No.960505670
めっちゃ得という感じではないけど冷食とかは明らかにこっちのがg/単価安い
26 22/08/14(日)18:59:52 No.960506029
冷凍うどんが加ト吉なのは偉いと思ってる
27 22/08/14(日)19:00:17 No.960506217
アイスバー3本100円とか採算とれてんのかなってなる
28 22/08/14(日)19:00:28 No.960506311
まいばすは明らかにローソンストア100と品揃えが違うからローテーションで飽きがこない
29 22/08/14(日)19:01:15 No.960506703
オーザックとキャベツ太郎を買う店
30 22/08/14(日)19:03:09 No.960507669
昔ここでバイトしてたけど明らかに客層悪かったな…
31 22/08/14(日)19:03:32 No.960507872
うちの近所にある店舗照明が薄暗い感じからくるイメージなのか 店員の誰も彼もが辛気臭い!
32 22/08/14(日)19:04:58 No.960508643
昔のショップ99よりかはマシになった あそこはまず歌ながすのやめてほしかった
33 22/08/14(日)19:05:05 No.960508696
>昔ここでバイトしてたけど明らかに客層悪かったな… 買い物行くとしょぼくれた老人が多い… まるで未来の俺のようだ
34 22/08/14(日)19:06:44 No.960509602
>まるで未来の俺のようだ 未来ではなくて現在の等身大の自分だぞ
35 22/08/14(日)19:08:26 No.960510420
氷だけ買いに行く場所だ 値札が付いてなくて似たような100円商品のそばにへんな値段で置いてあるのに2回くらい引っかかったから余計なものは買わないようにしてる
36 22/08/14(日)19:08:30 No.960510456
ショップ99買収して店舗数拡大した後 100均止めてローソンマート化しようとして挫折 紆余曲折を経て今に至る
37 22/08/14(日)19:08:53 No.960510665
60円のチーズコロッケがジャンクな味わいで好き
38 22/08/14(日)19:10:44 No.960511667
>昔ここでバイトしてたけど明らかに客層悪かったな… 俺はここでリットン調査団の水野さんを2回目撃した
39 22/08/14(日)19:11:43 No.960512214
冷凍しめ鯖屋さん
40 22/08/14(日)19:17:13 No.960515261
最寄り駅の一等地にある朝飯のパン買う店
41 22/08/14(日)19:22:43 No.960518183
焼き芋買う店
42 22/08/14(日)19:25:54 No.960519745
チェリオの絶対常飲したらやばそうなジュースが クソデカいペットボトルで100円で置いてたり他のコンビニじゃ見られない光景がみれたりする
43 22/08/14(日)19:27:59 No.960520591
>チェリオの絶対常飲したらやばそうなジュースが >クソデカいペットボトルで100円で置いてたり他のコンビニじゃ見られない光景がみれたりする 他の店にも置いてある商品は普通に100円以上したりするから そういうよそじゃお目にかかれない商品目当てで行ってるな… ハズレもあるけど当たりもある
44 22/08/14(日)19:32:03 No.960522301
一度話題の200円のソーセージ弁当とかを食べてみたかったが 今やうちの県に店がない
45 22/08/14(日)19:32:30 No.960522511
家近に欲しい