虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)18:08:12 子供は鋭い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)18:08:12 No.960483139

子供は鋭い

1 22/08/14(日)18:10:20 No.960484087

まるで今はクソバカみたいじゃん

2 22/08/14(日)18:14:46 No.960486009

子どもならそうかもしれんが老人は残念ながらアホ一直線なのだよ

3 22/08/14(日)18:24:51 No.960490531

まぁ利口だったら兵隊あんだけ犠牲にする 無様は晒さんよな…最も少数民族なんか ナンボ犠牲になってもいいって思ってるだろうが…

4 22/08/14(日)18:43:08 No.960498594

ここでグダ巻いてる「」とどっちが賢いんだろ

5 22/08/14(日)18:45:34 No.960499703

戦術的にはプーチンの思い通りに行ってないけど 戦略的にはほぼ思い通りのように思われる

6 22/08/14(日)18:47:37 No.960500579

平和シンポジウムでウクライナ市民から話を聞こうって企画やってたけど 現地の人は普通にプーチンが死ねばいいと思うって言うから司会者の人滅茶苦茶困ってた

7 22/08/14(日)18:48:50 No.960501145

痴呆が始まれば今よりはマシになるんじゃない

8 22/08/14(日)18:49:53 No.960501584

>現地の人は普通にプーチンが死ねばいいと思うって言うから司会者の人滅茶苦茶困ってた なんて詰めの甘い企画なんだ

9 22/08/14(日)18:50:19 No.960501787

>平和シンポジウムでウクライナ市民から話を聞こうって企画やってたけど >現地の人は普通にプーチンが死ねばいいと思うって言うから司会者の人滅茶苦茶困ってた 当たり前だろ… てめえらのイデオロギーのためにさっさと降伏しないゼレンスキーが悪いってしたいんだろうけどなその手の連中は

10 22/08/14(日)18:50:36 No.960501902

一代で一国の長に上り詰めたやつが賢くないわけんが

11 22/08/14(日)18:53:38 No.960503223

またロシア軍は来ると思いますかって聞かれて もう盗るもんないから来ないでしょっていうアネクドートが21世紀も半ばになって生まれるとは思わなかった

12 22/08/14(日)18:56:07 No.960504306

>まるで今はクソバカみたいじゃん はいそうです

13 22/08/14(日)18:58:31 No.960505446

資源で他国の金玉握ってるのに何で戦争なんて始めたの…

14 22/08/14(日)18:59:44 No.960505978

バカだからでしょ

15 22/08/14(日)19:03:14 No.960507701

日本のオサヨ学者は為政者が即逃げるのが当たり前だと思ってるからよっぽどゼレンスキーが邪魔ならしい だからそういうやつは信仰のためロシア応援してる

16 22/08/14(日)19:04:27 No.960508357

平和チンポジウム

17 22/08/14(日)19:04:29 No.960508381

よくある孤独をこじらせて頭おかしいラノベに毒されてかつてのロシアを取り戻す妄想に取り憑かれたキチガイだとは思う

18 22/08/14(日)19:07:06 No.960509800

>てめえらのイデオロギーのためにさっさと降伏しないゼレンスキーが悪いってしたいんだろうけどなその手の連中は 降伏したら助かるのかな

19 22/08/14(日)19:07:31 No.960510001

>よくある孤独をこじらせて頭おかしいラノベに毒されてかつてのロシアを取り戻す妄想に取り憑かれたキチガイだとは思う ピョートル大帝と自分重ねたがってるの独裁者の末路感凄いよね

20 22/08/14(日)19:07:47 No.960510137

その平和チンポジマンとやらは 現地民はプーチンを支持してウクライナ指導者を批判してるに違いない という前提だったということ…?どういう判断…?

21 22/08/14(日)19:08:03 No.960510264

>降伏したら助かるのかな 子供が攫われたり捕虜が処刑されてるの見て見ぬふりしてそれだから狂ってる

22 22/08/14(日)19:09:50 No.960511228

>その平和チンポジマンとやらは >現地民はプーチンを支持してウクライナ指導者を批判してるに違いない >という前提だったということ…?どういう判断…? 一刻も早く戦争を終わらせたい、降伏してくれればいいのにみたいな解答待ちだった 戦争する人はダメだから徹底抗戦訴えてる方はダメだと思います!って論調になると思ってた でも現地の人からすりゃそりゃ相手の国のリーダーが悪いだろとしか言えないよな

23 22/08/14(日)19:10:37 No.960511582

侵略の肯定ですよねそれ でもそういう連中日本軍の侵略は否定するんですよね

24 22/08/14(日)19:11:10 No.960511926

>戦争する人はダメだから徹底抗戦訴えてる方はダメだと思います!って論調になると思ってた 戦争してるのプーチンだろが

25 22/08/14(日)19:11:25 No.960512044

>侵略の肯定ですよねそれ >でもそういう連中日本軍の侵略は否定するんですよね いつものが来た

26 22/08/14(日)19:12:13 No.960512445

>>戦争する人はダメだから徹底抗戦訴えてる方はダメだと思います!って論調になると思ってた >戦争してるのプーチンだろが 戦うのはとにかくダメだから攻められたら無条件降伏することで市民は平和だってことをアピールしてほしかった 平和シンポジウムだから

27 22/08/14(日)19:12:42 No.960512687

>戦うのはとにかくダメだから攻められたら無条件降伏することで市民は平和だってことをアピールしてほしかった >平和シンポジウムだから じゃあチンポジウムが攻められたら降伏するってことか…

↑Top