22/08/14(日)16:44:52 ダンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)16:44:52 No.960454094
ダンガンロンパってアニメ視聴済みで犯人わかってても ゲーム楽しめる?
1 22/08/14(日)16:46:16 No.960454557
1飛ばして2やればいいんじゃないでしょうか ちなみに黒幕は左右田
2 22/08/14(日)16:46:29 No.960454630
1のアニメはまじでゴミだから見なくていい 3のアニメはまあ…うん…見なくていい…
3 22/08/14(日)16:47:11 No.960454868
アニメだけならむしろ詳細省いてるから楽しめるんじゃね 12リローデッドでもやればいい
4 22/08/14(日)16:47:18 No.960454897
アニメには1話ずつモノクマメダルが隠れてるからそれを探す楽しみがあるんだよ
5 22/08/14(日)16:50:16 No.960455867
とりあえずゲームは面白い
6 22/08/14(日)16:51:06 No.960456132
もう見たんなら2からでいいよ ゲーム性が気に入ったら1やればいいし
7 22/08/14(日)16:52:28 No.960456562
この子が一番かわいいよネタバレ
8 22/08/14(日)16:53:12 No.960456781
ネタバレだけど苗木君の嫁は霧切さんよ
9 22/08/14(日)16:53:27 No.960456879
>この子が一番かわいいよネタバレ 一番かわいいヒロインは処刑されるところ命助けてくれる子なんだよなぁ…
10 22/08/14(日)16:53:39 No.960456930
>ネタバレだけど苗木君の嫁は霧切さんよ ここまで言えばわかるわね?
11 22/08/14(日)16:54:30 No.960457188
あまりにもプレイヤーを馬鹿にしすぎた…
12 22/08/14(日)16:56:05 No.960457693
俺はアニメの1と3見てからゲームのシリーズやったけど全作楽しめたよ 1とか展開知ってるから余裕でしょと思っても裁判は意外と焦るよ
13 22/08/14(日)16:56:13 No.960457735
内容知ってても自分で動かすのとは別腹だと思う でも答え知ってるから初プレイの人と導線の感じ方はやっぱり違うだろう
14 22/08/14(日)16:57:18 No.960458112
3のアニメに関しては視聴者が求めていたものが全く供給されなかったからな…
15 22/08/14(日)16:57:50 No.960458286
1アニメはED曲のイントロだけは好き
16 22/08/14(日)16:58:06 No.960458373
とりあえずゲームの方が面白いよ
17 22/08/14(日)16:58:22 No.960458459
話の流れと犯人分かってても捜査や裁判は超速ってすっ飛ばされてるからゲームとしては楽しめる ストーリーはわからん
18 22/08/14(日)16:59:12 No.960458707
1のアニメってそんなゴミだったの? ゲーム買ってみるかな…
19 22/08/14(日)17:01:03 No.960459281
>1アニメはED曲のイントロだけは好き 入り方いいよねあれ
20 22/08/14(日)17:01:09 No.960459309
1はプレイして印象に残ったポイントがあんま思い浮かばない 2はスケボーとかペンタゴンとか破壊神暗黒四天王とかあるけど
21 22/08/14(日)17:01:56 No.960459536
OPの艶かしいモノクマダンス好き
22 22/08/14(日)17:02:15 No.960459632
>2はスケボーとかペンタゴンとか破壊神暗黒四天王とかあるけど オクタゴンな
23 22/08/14(日)17:02:36 No.960459750
ダンガンロンパのアニメは何もかも端折りすぎてて良さがない ゲームの脚本をアニメに落とし込むことの難しさを感じる
24 22/08/14(日)17:02:49 No.960459810
アニメからゲームの順だった身としてはまず自由時間に戸惑った 誰誘うかでストーリー変わらないよね?とかビクビクしてたわ
25 22/08/14(日)17:03:29 No.960460005
>1はプレイして印象に残ったポイントがあんま思い浮かばない >2はスケボーとかペンタゴンとか破壊神暗黒四天王とかあるけど 俺はコイン稼ぎで何度となく処刑されるアポかな
26 22/08/14(日)17:04:39 No.960460374
アニメは他人のゲーム配信見てる感じ
27 22/08/14(日)17:06:29 No.960460917
自由時間はアニメ見てから始めたから死亡順にスキル回収するぜー!って思って始めた 始めたのに確かなんかミスった記憶ある残姉ちゃんだったっけな…
28 22/08/14(日)17:07:17 No.960461165
>始めたのに確かなんかミスった記憶ある残姉ちゃんだったっけな… あいつ好みが全然ギャルじゃないからな…
29 22/08/14(日)17:07:22 No.960461192
>アニメには1話ずつモノクマメダルが隠れてるからそれを探す楽しみがあるんだよ かなりやっつけだっただろ!
30 22/08/14(日)17:07:31 No.960461231
3のアニメは見たけど あのじじいはなんなの…?
31 22/08/14(日)17:08:11 No.960461439
>3のアニメは見たけど >あのじじいはなんなの…? なんなんですかね?
32 22/08/14(日)17:08:19 No.960461475
>>始めたのに確かなんかミスった記憶ある残姉ちゃんだったっけな… >あいつ好みが全然ギャルじゃないからな… なんだっけ レーション上げると良いんだっけ?
33 22/08/14(日)17:08:24 No.960461496
個別イベント見ると見た目以外全然妹できてない残姉ちゃんいいよね 見た目も別物って指摘されてたな…
34 22/08/14(日)17:08:25 No.960461505
>あのじじいはなんなの…? それは質問かね?
35 22/08/14(日)17:09:05 No.960461700
ついやっちやったからな
36 22/08/14(日)17:11:12 No.960462325
>個別イベント見ると見た目以外全然妹できてない残姉ちゃんいいよね 妹が好き以外はまともすぎた
37 22/08/14(日)17:13:35 No.960463074
>>個別イベント見ると見た目以外全然妹できてない残姉ちゃんいいよね >妹が好き以外はまともすぎた あんなバリバリ実行犯しといてこの期に及んで希望側に寝返る可能性あるのはまともじゃないのでは…?
38 22/08/14(日)17:14:06 No.960463241
スゴロクでの盾子(ムクロ)表記は結構笑える
39 22/08/14(日)17:14:08 No.960463254
キャラに感情移入する意味でゲームにある通信簿イベントがめちゃくちゃ大切だからな... メインストーリーの部分だけだとどうしてもキャラの掘り下げが足りない部分が出てくる
40 22/08/14(日)17:14:32 No.960463365
残姉は希望に寝返るというか苗木くんに転ぶ可能性があった感じじゃないかな
41 22/08/14(日)17:15:13 No.960463567
でも2のおまけシナリオにあった残姉ちゃん無双はわりと好きですよ私は
42 22/08/14(日)17:15:24 No.960463622
苗木くんヒロインレースに参加してくるからな残姉ちゃん…
43 22/08/14(日)17:16:08 No.960463853
アニメしか見てないけどむしろ何も知らないからデスゲーム物として楽しめたんだろうな… キャラ性が強い感じのゲームなんだな
44 22/08/14(日)17:16:30 No.960463989
>でも2のおまけシナリオにあった残姉ちゃん無双はわりと好きですよ私は あの話はバターくんの凄い所も見られるから好きだ
45 22/08/14(日)17:16:32 No.960463998
公式からの残姉ちゃんエンド供給みたいなもんだからなあのおまけは…
46 22/08/14(日)17:16:32 No.960464003
>この子が一番かわいいよネタバレ それは違うぞ!
47 22/08/14(日)17:16:43 No.960464061
戦刃むくろに気を付けて苗木くん
48 22/08/14(日)17:17:12 No.960464253
3アニメはまあアレだけど2.5が良かったから許すよ
49 22/08/14(日)17:17:39 No.960464400
プレイヤーが本当は何を望んでるかは分かってますよ エスパーですから
50 22/08/14(日)17:17:44 No.960464423
1はOPで抜くアニメか 3はまあ色々あったけどopedは全部好き
51 22/08/14(日)17:17:46 No.960464436
3はもう最悪V3への壮大なネタ振りだと思って納得することにした
52 22/08/14(日)17:19:05 No.960464906
舞園さんが生きてる場合はヒロインレース圧勝だろうけどそれでも霧切さんよりは残姉ちゃんの方がまだ芽がありそう気がする
53 22/08/14(日)17:19:14 No.960464953
ダンロンで一番かわいい子は七海千秋……と思うよ?
54 22/08/14(日)17:20:03 No.960465226
罪木さんとか可愛いですよ…
55 22/08/14(日)17:20:08 No.960465256
推理ゲームとして考えるといやダメだろ?とか このキャラクターに好感持てねぇだろ!?とか 減点要素も大幅にあるけどたまに予想を飛び越えて大幅加点する部分もあるタイプのゲームだから 細かい部分が気になりがちな人にはそんなに向いてない
56 22/08/14(日)17:20:10 No.960465270
残姉ちゃんエンドのおかげで妹に比べれば意志疎通は出来るイメージがあっただけに アニメ3で先生の脳みそを涼しい顔でクチュクチュやってた姿は作中で一番戦慄したよ
57 22/08/14(日)17:20:45 No.960465440
3はゲームのシナリオライターとアニメの原案って全く違うんだなってよくわからされた
58 22/08/14(日)17:21:09 No.960465588
1アニメは中学生のときに見たからかOPもEDも好きだしゲームにハマる切っ掛けになったし霧切さんにガチ恋してEDに出てきたときは心臓が止まりそうになったよ
59 22/08/14(日)17:21:39 No.960465767
>推理ゲームとして考えるといやダメだろ?とか >このキャラクターに好感持てねぇだろ!?とか >減点要素も大幅にあるけどたまに予想を飛び越えて大幅加点する部分もあるタイプのゲームだから >細かい部分が気になりがちな人にはそんなに向いてない ここら辺を無視する下地は逆転裁判が作ってくれたって印象かな自分は 少なくとも自分はそれがあってすんなりやれた
60 22/08/14(日)17:22:46 No.960466163
>3はゲームのシナリオライターとアニメの原案って全く違うんだなってよくわからされた ぶっちゃけ苗木くんってアニメの主人公失格キャラだし
61 22/08/14(日)17:23:08 No.960466291
1のアニメ本当の本当に酷かったと思うんだけど売れたよな
62 22/08/14(日)17:23:51 No.960466521
>1のアニメ本当の本当に酷かったと思うんだけど売れたよな キャラが良いのと設定が奇抜だってので話題性は十分すぎる
63 22/08/14(日)17:24:35 No.960466781
かくなる自分もアニメから知ってゲームハマってV3の特装版買ったくちだ
64 22/08/14(日)17:25:01 No.960466923
耳の穴かっぽじってよく聞きやがれ? 可愛いキャラといえばセレスティア・ルーデンベルクで決まりですわ
65 22/08/14(日)17:25:12 No.960466993
1のアニメはなんだろうね 既プレイ組から見ると魅力的な部分を全部殺してた出来というか…
66 22/08/14(日)17:25:13 No.960467000
アニメだと個別のキャライベントで各キャラの掘り下げ見れないからね
67 22/08/14(日)17:25:36 No.960467130
アニメからハマったけど原作からアニメはガッカリして当然だなって気持ちも分かる でも俺はそらるのEDも嫌いじゃないよ
68 22/08/14(日)17:25:38 No.960467146
マイベストゲームは1 マイベスト裁判は2の5章 マイベストおしおきはV3の1章
69 22/08/14(日)17:25:48 No.960467205
3は1のキャラあの場に誰もいなくてもストーリー変わらなかったんじゃないかっていうか 苗木くんも霧切さんも朝日奈さんもあの場にいて出来ることが何もなさすぎる
70 22/08/14(日)17:25:57 No.960467264
>1のアニメはなんだろうね >既プレイ組から見ると魅力的な部分を全部殺してた出来というか… それでもスタッフがアニメのお陰でダンガンロンパの人気が軌道に乗ったと言うくらいにはシリーズへの影響大きい
71 22/08/14(日)17:26:47 No.960467583
3の未来編って絶望編の進行待ちしてるんだろうなみたいなダレかたしてたものね
72 22/08/14(日)17:26:50 No.960467604
当時はアニメ効果で新規かなり増えたらしいね
73 22/08/14(日)17:27:26 No.960467794
そういやスーダン2から10年か
74 22/08/14(日)17:28:18 No.960468113
>でも俺はそらるのEDも嫌いじゃないよ 正直あの頃はここもニコニコも歌い手アレルギーひどすぎだったとは思う
75 22/08/14(日)17:28:34 No.960468204
学級裁判に付き合ってもらえないと1生存組はほぼほぼ無力だからまあ うn
76 22/08/14(日)17:29:04 No.960468389
アニメから見ちゃったのか…
77 22/08/14(日)17:29:14 No.960468446
アニメはまんまなぞるくらいなら犯人や被害者変更してほしかった 体験版の衝撃があっただけに 結局2もアニメ化しなかったんだから
78 22/08/14(日)17:29:44 No.960468607
興味と時間があるんならゲーム機はもちろん スマホでもPCでも遊べるぐらいに展開しててセールも結構頻繁だから入り口は緩いと思う
79 22/08/14(日)17:29:45 No.960468616
アニメ3は希望編と絶望編でそれぞれ分けて放送したのは今思えば他にないやり方ではあったよね
80 22/08/14(日)17:29:54 No.960468656
ぶっちゃけ3を2本作る予算でめちゃくちゃ力注いだ2のアニメ欲しかった
81 22/08/14(日)17:30:20 No.960468828
マイベストカップリングが1章で引き裂かれた
82 22/08/14(日)17:30:34 No.960468917
おっぱいデカい娘いっぱい居てとても良かった 良かった
83 22/08/14(日)17:31:16 No.960469173
>おっぱいデカい娘いっぱい居てとても良かった >良かった 流石に気付いたようね苗木くん
84 22/08/14(日)17:31:32 No.960469257
ダンロン1アニメ失敗しなかったら完全アニメオリジナル版作られたかもしれないんだよな確か キャラ初期稿の一部が3とV3に振り分けられた
85 22/08/14(日)17:31:36 No.960469276
アニメ3はまあ…リアルタイムで実況しながら見るのはなんだかんだ楽しかったよ
86 22/08/14(日)17:31:38 No.960469288
>マイベストおしおきはV3の1章 間違いない ぶっちゃけこれで抜こうと思えば抜ける
87 22/08/14(日)17:32:06 No.960469438
switchででた3本まとめたやつとかどうだった?
88 22/08/14(日)17:32:12 No.960469473
1のアニメは失敗か成功で言えばがっつり成功してるよ 新規獲得という目的はかなり達成してる
89 22/08/14(日)17:32:38 No.960469616
3アニメはなんかもう積み上げてたものを一気にぐっちゃぐちゃにされた気になってしまって やけで実況しながらこいつホモだぜー!ってキャッキャしてたら ガチのホモだったと判明して凄い気まずくなった
90 22/08/14(日)17:32:42 No.960469639
ダンガンロンパ面白いよね 俺も登場人物になりたい
91 22/08/14(日)17:32:51 No.960469683
絶望編は一体どうして2のメンバーが絶望に堕ちたんだ…!?って言うところが最大の焦点だっただけに あの超便利なアニメは流石にちょっと擁護も無理だったよ… 未来編はひたすらペルソナ会長が可哀想だった
92 22/08/14(日)17:32:55 No.960469705
>1のアニメはまじでゴミだから見なくていい >3のアニメはまあ…うん…見なくていい… 1より3の方が酷くねえ?
93 22/08/14(日)17:32:59 No.960469728
アニメの未来編はお前達何なんだよ…ってくらい酷い奴のレベルが凄い
94 22/08/14(日)17:33:17 No.960469833
アニメ未見のほうが楽しめると思う
95 22/08/14(日)17:33:25 No.960469876
御城プロジェクトってソシャゲとコラボしたとき 誰がどの超高校級かを説明できるポジションが居なかったんで 結果苗木くんが全員どんな超高校級か分かるオタクになっててちょっと笑っちゃった
96 22/08/14(日)17:33:28 No.960469897
>アニメ3は希望編と絶望編でそれぞれ分けて放送したのは今思えば他にないやり方ではあったよね 面白いことはやってるんだけど尺の配分1:1にするほど未来編でやるべきことなくて逆に絶望編はこんだけ?って感じになってしまった
97 22/08/14(日)17:33:31 No.960469910
七海に元の人物がいたのとチートアニメはうーん…
98 22/08/14(日)17:33:39 No.960469949
>switchででた3本まとめたやつとかどうだった? まとめられてるなぁ…としか それぞれの作品に追加要素があるわけでもないしね ハッピーダンガンロンパはキャラ同士の掛け合いはかなり楽しいけどスゴロクと塔が苦痛
99 22/08/14(日)17:33:45 No.960469985
私は新しいダンロンが供給されないから創作論破小説作る側になったマン
100 22/08/14(日)17:33:47 No.960469992
>3アニメはなんかもう積み上げてたものを一気にぐっちゃぐちゃにされた気になってしまって >やけで実況しながらこいつホモだぜー!ってキャッキャしてたら >ガチのホモだったと判明して凄い気まずくなった 知らないパティシエと知らない薬剤師がなんか争ってるのどうにかならんのか
101 22/08/14(日)17:33:48 No.960469996
ついやってしまったよも納得いかないところがある
102 22/08/14(日)17:34:00 No.960470058
禁止行動とか生徒会長封じるためだけの設定だった覚え
103 22/08/14(日)17:34:07 No.960470096
>御城プロジェクトってソシャゲとコラボしたとき >誰がどの超高校級かを説明できるポジションが居なかったんで >結果苗木くんが全員どんな超高校級か分かるオタクになっててちょっと笑っちゃった 狛枝連れて行けば良かったのに…
104 22/08/14(日)17:34:09 No.960470104
>>おっぱいデカい娘いっぱい居てとても良かった >>良かった >流石に気付いたようね苗木くん 希望を失っちゃダメだ!
105 22/08/14(日)17:34:16 No.960470150
いくらカムクラでもそんなにすぐ復活させられるのかよっていうガッカリと アニメ強すぎるだろアホじゃねえのってのと ホモが満足死していったのとか納得できないことが多すぎて
106 22/08/14(日)17:34:17 No.960470151
出来云々以前に1クールでやるのは無理があるよ初代のは!
107 22/08/14(日)17:34:18 No.960470156
1はマジでただのダイジェストだからゲームやれるならゲームやった方が良いってレベル よくあるゲームのアニメ化くらいで以上でも以下でもない
108 22/08/14(日)17:34:27 No.960470208
ホモが本当にホモでしかもホモバレが嫌で裏切ったとか嘘でしょ…
109 22/08/14(日)17:34:36 No.960470263
戦刃むくろがイチオシです 苗木くんと素のままの残姉ちゃんがイチャイチャ出来るのやりたかった…
110 22/08/14(日)17:34:39 No.960470279
>七海に元の人物がいたのとチートアニメはうーん… いるのはともかく全てが七海のためにみたいになったのはいくらなんでも違うだろと あと何もなさそうなキャラになったカメラマン
111 22/08/14(日)17:34:44 No.960470307
>結果苗木くんが全員どんな超高校級か分かるオタクになっててちょっと笑っちゃった まあ入学前に調べてたからな…
112 22/08/14(日)17:34:46 No.960470319
1のアニメって子作りエンドの描写あった?
113 22/08/14(日)17:34:51 No.960470356
絶望編は七海のリョナシーン以外何やってたか全く思い出せんのが…
114 22/08/14(日)17:35:22 No.960470539
>絶望編は七海のリョナシーン以外何やってたか全く思い出せんのが… EDが名曲だった
115 22/08/14(日)17:35:23 No.960470544
>ホモが本当にホモでしかもホモバレが嫌で裏切ったとか嘘でしょ… うーん昨今のジェンダーバイアスを意識してる!名作!アジア人も出演!賞あげちゃう!
116 22/08/14(日)17:35:38 No.960470626
1は会議前にすでにこいつ犯人だろうなってのが大体分かるけど2は会議前に分かりづらいのは良かったな
117 22/08/14(日)17:35:42 No.960470639
自分の中では七海は実在しないでいて欲しかったなーというのがある
118 22/08/14(日)17:35:43 No.960470645
並行して2つの時間軸同時進行させるやり方といえば仮面ライダーキバとかジンキ・エクステンドとかあったけどダンロンは全く違う枠に週2回放送だから例がないわな…
119 22/08/14(日)17:35:54 No.960470722
>絶望編は一体どうして2のメンバーが絶望に堕ちたんだ…!?って言うところが最大の焦点だっただけに >あの超便利なアニメは流石にちょっと擁護も無理だったよ… >未来編はひたすらペルソナ会長が可哀想だった 2作った当時はみんな精神的な隙につけ入れられて……みたいなイメージだったんだろうなって
120 22/08/14(日)17:36:07 No.960470795
未来編は覚醒ホモからのペルソナ二刀流の流れだけはマジで好き あとモナカがかわいい
121 22/08/14(日)17:36:14 No.960470840
>絶望編は七海のリョナシーン以外何やってたか全く思い出せんのが… 校門前で待つ以外の何かしろや!っていう七海とか…
122 22/08/14(日)17:36:15 No.960470845
>絶望編は一体どうして2のメンバーが絶望に堕ちたんだ…!?って言うところが最大の焦点だっただけに >あの超便利なアニメは流石にちょっと擁護も無理だったよ… 洗脳されていたのが原因だからしょうがない面大きいとは思うけど 最後の場面で2組がヘラヘラバーベキューする様はハッピーエンドの筈なのにモヤっと感スゴかったな...
123 22/08/14(日)17:36:16 No.960470851
作品が増えれば増えるほど盾子ちゃんの株というか底知れなさがどんどんなくなっていくのは面白い
124 22/08/14(日)17:36:24 No.960470891
未来3絶望7くらいの尺で良かった気がする 実際は別のアニメだから無理なんだが
125 22/08/14(日)17:36:38 No.960470978
>自分の中では七海は実在しないでいて欲しかったなーというのがある ちーたんが先輩のAIに自分のこと父親呼びさせてるのおかしい
126 22/08/14(日)17:36:44 No.960471008
脳みそ直接弄って洗脳はズルだろ…
127 22/08/14(日)17:37:11 No.960471145
>脳みそ直接弄って洗脳はズルだろ… 初代はもっとズルだし…
128 22/08/14(日)17:37:12 No.960471152
>1は会議前にすでにこいつ犯人だろうなってのが大体分かるけど2は会議前に分かりづらいのは良かったな 第一章とか11037ってめちゃくちゃわかりやすいヒントをなぜみんな見逃す……ってなる
129 22/08/14(日)17:37:15 No.960471166
3は学級裁判しろや…に尽きる
130 22/08/14(日)17:37:20 No.960471203
>作品が増えれば増えるほど盾子ちゃんの株というか底知れなさがどんどんなくなっていくのは面白い ゼロが一番高かった時期だと思う
131 22/08/14(日)17:37:37 No.960471285
話全然動かんまま最終回で七海がリョナられてみんながおめめグルグルして終わる絶望編はアニメの体を成してないと思った
132 22/08/14(日)17:37:41 No.960471304
おしおきのアニメーションの感じ好きなんだよね
133 22/08/14(日)17:37:45 No.960471327
>3は学級裁判しろや…に尽きる 付き合う理由がねえ!
134 22/08/14(日)17:37:49 No.960471343
本来のギャルの性格だとモナカみたいな結論になるよね
135 22/08/14(日)17:37:59 No.960471396
>>脳みそ直接弄って洗脳はズルだろ… >初代はもっとズルだし… V3もやっぱりズルだし… ズルばっかだな!
136 22/08/14(日)17:38:13 No.960471479
未来機関の人達に何の救いもなくてダメだった
137 22/08/14(日)17:38:14 No.960471487
3のアニメは話をリンクさせつつ並行してるのはなかなか頑張ってる感じはするけどそこに力入れすぎて肝心のストーリーがね
138 22/08/14(日)17:38:26 No.960471558
絶望編の方がまだ出来は良かったと思うけどはっきり言って七海に入れ込んでわけのわからんことになったなと
139 22/08/14(日)17:38:38 No.960471639
>自分の中では七海は実在しないでいて欲しかったなーというのがある まぁ2の次点で匂わせ自体はあるからね 完全に元の人格が存在しないなら被験者リストにいるわけないし fu1345115.jpg
140 22/08/14(日)17:38:40 No.960471648
シリーズが進む事に私様もだけど学校側もどんどんアホになっていく
141 22/08/14(日)17:38:43 No.960471666
3のOPEDは本当に良いんだ
142 22/08/14(日)17:38:43 No.960471669
なんか実在してたことになってなんか知らんけど生きてたら都合悪いから殺したキャラでしかない絶望編の七海は本当に謎すぎる…
143 22/08/14(日)17:38:50 No.960471715
V3はめっちゃ面白いけどライトが便利アイテムすぎる
144 22/08/14(日)17:39:09 No.960471842
1本編でお前らをどうやって記憶いじったとか手段はどうでもいいじゃんってモノクマの台詞が好きだっただけに 万能アニメをしっかり描いた3はどうかと思う
145 22/08/14(日)17:39:10 No.960471850
妹様は希望に負けて絶望しながら死ぬのにも飽きちゃうってのが一番ヤバいからその前後の株はいくら下げてもよいものとされる
146 22/08/14(日)17:39:10 No.960471854
1の頃は勝ち逃げかよやっぱ底知れねぇなってなって 0でやっぱこいつやべぇ1で殺せててよかったわってなって 絶絶でやはりポスト私様になってくんだなってなって 2でお前まだ出張るんかってなる
147 22/08/14(日)17:39:19 No.960471906
2のメンバーが復帰するけど未来機関自体はもうダメじゃねーかな…
148 22/08/14(日)17:39:34 No.960471984
>V3はめっちゃ面白いけどライトが便利アイテムすぎる あのライトの存在も考察要素なんだよね
149 22/08/14(日)17:39:40 No.960472026
未来機関の人たちのキャラは相変わらず立ってたと思う ただ死ぬのが早すぎる
150 22/08/14(日)17:39:42 No.960472036
シリーズ続けるとマクガフィンが実態を持ってしまうんだな
151 22/08/14(日)17:39:43 No.960472045
>シリーズが進む事に私様もだけど学校側もどんどんアホになっていく 1の時点で霧切パパが色々と節穴すぎる…
152 22/08/14(日)17:39:52 No.960472107
結局トワイライトシンドローム事件は何だったんです?
153 22/08/14(日)17:40:06 No.960472177
致命的にアニメ向いてない作品だってことはよくわかった
154 22/08/14(日)17:40:15 No.960472237
マジでとばっちりで死んだ農家…
155 22/08/14(日)17:40:16 No.960472239
>妹様は希望に負けて絶望しながら死ぬのにも飽きちゃうってのが一番ヤバいからその前後の株はいくら下げてもよいものとされる 1とその周りのスピンオフだけの頃が格好良かったな……ってみんな言ってるのひどいよね
156 22/08/14(日)17:40:30 No.960472332
>マジでとばっちりで死んだ農家… だってウザいし
157 22/08/14(日)17:40:43 No.960472404
>狛枝連れて行けば良かったのに… コラボの時系列が1限定でよっしゃこれから苗木君希望が峰学園入学するぞ!っていうときに異世界転移したんだよね fu1345123.png fu1345121.png そしてコラボキャラがちゃんとオシャレしていて可愛い……希望ヶ峰学園の擬人化も居たんだけどガチャで取れなかった……
158 22/08/14(日)17:41:01 No.960472519
>結局トワイライトシンドローム事件は何だったんです? ゲームだと明らかに2のメンバーがやらかしたことになってたけど アニメ化にあたってヤクザの妹が悪いことになったよ
159 22/08/14(日)17:41:06 No.960472545
V3のライトは何でも出来るお陰でビデオが一気に信頼性失ってるから諸刃の刃だったんだよな
160 22/08/14(日)17:41:10 No.960472573
>致命的にアニメ向いてない作品だってことはよくわかった 霧切さんが梯子上るところのローアングルとかよかったよ
161 22/08/14(日)17:41:12 No.960472586
盾子ちゃんは作り手側がキャラを越えられなかったというかもて余したというか
162 22/08/14(日)17:41:13 No.960472600
最もアニメ化に向いてそうなのはたぶん絶女なんだけどまぁ今更やってもね
163 22/08/14(日)17:41:30 No.960472692
0の私様はケレン味が効いててよかったよ 1の連中の記憶をどう弄ったのかの説明もあったし2に繋がる話もあったので あれを読めたのはよかった
164 22/08/14(日)17:41:53 No.960472821
AIでコピーできる程度の絶望
165 22/08/14(日)17:42:05 No.960472901
2は細かいところの粗がありすぎるけど一部のキャラの良さで名作みたいなところはある
166 22/08/14(日)17:42:13 No.960472940
>マジでとばっちりで死んだ農家… 無駄に釘宮ボイスのおっさんきたな...
167 22/08/14(日)17:42:14 No.960472945
2をアニメで見たいけど絶対向いてない
168 22/08/14(日)17:42:31 No.960473041
>V3のライトは何でも出来るお陰でビデオが一気に信頼性失ってるから諸刃の刃だったんだよな V3のオチを考えるとどこまでが真実でどこまでが嘘なのかを曖昧にする実に優れた舞台装置だと思う
169 22/08/14(日)17:42:35 No.960473061
>盾子ちゃんは作り手側がキャラを越えられなかったというかもて余したというか そもそも1での黒幕化も消去法や意外性で最初の被害者を復活させたやつだし 外の世界とか絶望がどうとかも考えてなかったからね…
170 22/08/14(日)17:42:41 No.960473098
>盾子ちゃんは作り手側がキャラを越えられなかったというかもて余したというか 0はサイコパスさと人間あじのバランスというか結構魅力的なヤンデレに描けてたと思うんだけどね
171 22/08/14(日)17:42:44 No.960473120
2は期待されてない雑魚ばっかり残った所であのラストなのが効くから意図的な面もあったと思う
172 22/08/14(日)17:42:48 No.960473151
1の時点で一発ネタみたいなゲームだから続編は色々と評価が難しい
173 22/08/14(日)17:42:54 No.960473182
>2は細かいところの粗がありすぎるけど一部のキャラの良さで名作みたいなところはある 細かいところは雑でいいんだよね
174 22/08/14(日)17:42:57 No.960473200
まーたお前かー…だったからこそV3のラスボスは私様じゃなくてよかった…ってなる
175 22/08/14(日)17:43:08 No.960473267
ゲームなのは私だけって七海がいうのはやっぱゲームだからこそみたいなとこある
176 22/08/14(日)17:43:14 No.960473305
V3にかぎらず曖昧にする部分が上手で二次創作とかも流行ったのに 説明しちゃったのが3
177 22/08/14(日)17:43:15 No.960473309
>2をアニメで見たいけど絶対向いてない 映像だと最終局面での味方陣営の人材の貧弱さによる絶望が凄そう
178 22/08/14(日)17:43:34 No.960473412
2はクズ坊ちゃんとか筋肉おっぱいとかどうしようもないのばっか生存してたからな…
179 22/08/14(日)17:43:52 No.960473521
ソニアさんとかいうどう見ても黒幕
180 22/08/14(日)17:44:03 No.960473582
1のアニメ途中で見るの辞めたけど 産む機械エンドってやったの? やってないならゲームやったほうがいいよ
181 22/08/14(日)17:44:15 No.960473648
2は初手で真リーダー失ってるのが痛いよね
182 22/08/14(日)17:44:22 No.960473690
坊ちゃんはまだ議論に参加する気があるだけマシだっただろ! オワリなんか下ネタくらいしか目立たねえんだぞ!
183 22/08/14(日)17:44:22 No.960473693
左右田がSSR仲間だし…
184 22/08/14(日)17:44:24 No.960473705
>ソニアさんとかいうどう見ても黒幕 似たようなポジションで本当に黒幕だったのがV3だな
185 22/08/14(日)17:44:27 No.960473717
1はまだ頼れる奴頼れないやつ半々ぐらいだったけど 2とV3の最終盤の議論で突っ込みどころを用意するためのメンツ軍団みたいになる感じはちょっとね…
186 22/08/14(日)17:44:30 No.960473741
1が霧切さん以外賑やかしだったのも2が七海と狛枝以外賑やかしだったのも大して変わんないだろ!
187 22/08/14(日)17:44:32 No.960473760
>ソニアさんとかいうどう見ても黒幕 あらとあらゆる方向で怪しいよね…
188 22/08/14(日)17:44:50 No.960473879
>産む機械エンドってやったの? 正ルート以外に分岐するはずがない
189 22/08/14(日)17:44:54 No.960473904
V3はシリーズの中でも登場人物全員が裁判含め活躍してる、参加してると思ったから好き 黒幕含め
190 22/08/14(日)17:45:04 No.960473971
オワリは色々言われるけど推理のヒントになるような発言とかはしてるから!
191 22/08/14(日)17:45:07 No.960473986
シャットダウンだ!!!
192 22/08/14(日)17:45:14 No.960474030
>1が霧切さん以外賑やかしだったのも2が七海と狛枝以外賑やかしだったのも大して変わんないだろ! 俺は罪木を相棒キャラだと思ってたよ…
193 22/08/14(日)17:45:20 No.960474064
逆にV3はちゃんと黒幕が消去法になるくらい重要キャラちゃんと残してたな
194 22/08/14(日)17:45:22 No.960474071
V3はそもそも主人公が頭脳担当として強すぎるけど最終盤は残りも頑張ってただろ!
195 22/08/14(日)17:45:33 No.960474137
いちばんしっかり裁判やってるよねV3 そこはかなり好きポイント
196 22/08/14(日)17:45:34 No.960474144
>2は初手で真リーダー失ってるのが痛いよね 本当に頼れる男だからな真リーダーは…
197 22/08/14(日)17:45:51 No.960474237
>2はクズ坊ちゃんとか筋肉おっぱいとかどうしようもないのばっか生存してたからな… それ言ったら平時でも霊感商法詐欺している男と連続殺人鬼が生き残ったのは無印はもっと酷いし...
198 22/08/14(日)17:45:56 No.960474265
V3はキャラ描写に関しては集大成感あったな 1と2の粗をしっかり意識してる感じで
199 22/08/14(日)17:46:03 No.960474299
ソニアは各章で怪しいというかミスリードしまくりだったんだっけ 3章の大鏡があそこにあるんですよ!と5章のいいから消火弾です!くらいしか覚えてないけど
200 22/08/14(日)17:46:06 No.960474314
>V3はそもそも主人公が頭脳担当として強すぎるけど最終盤は残りも頑張ってただろ! 最原君はワトソン役いないせいでプレイヤー置いていってるし…
201 22/08/14(日)17:46:07 No.960474326
西園寺がソニアさんの誘導でミラーハウス行って罪木に殺されたあたりでこの人内通者か黒幕だな?思ってしまったし 消火弾投げ始めたときもこいつ黒幕だわ……って確信した
202 22/08/14(日)17:46:16 No.960474376
2は何なら日向くんいなくても推理たぶん問題なく進むからな…
203 22/08/14(日)17:46:37 No.960474484
>最原君はワトソン役いないせいでプレイヤー置いていってるし… そうかわかったぞ(何が?)
204 22/08/14(日)17:46:41 No.960474510
>シャットダウンだ!!! 本物はやっぱダメだなデブの方連れてこい
205 22/08/14(日)17:46:54 No.960474580
3アニメで褒められる点があるなら真十神の掘り下げ描写多いことだと思う いいリーダーすぎる
206 22/08/14(日)17:46:54 No.960474586
ダンガンロンパの続編が出るとしても相当先になるだろうけど レインコードには結構期待してる
207 22/08/14(日)17:47:05 No.960474659
V3の生き残りはちゃんと必然性があってすごく良かったと思うけどな
208 22/08/14(日)17:47:05 No.960474662
アイツの悪意はこんなもんじゃない…!
209 22/08/14(日)17:47:08 No.960474675
真リーダーは人間性という点では本物超えてるしな…
210 22/08/14(日)17:47:22 No.960474756
fu1345137.jpg さくらちゃんもちゃんと着飾ってるからな…
211 22/08/14(日)17:47:23 No.960474766
V3は目に見えて頭いい奴どんどん脱落していったけど最終盤残りの奴もなかなかよく頑張ってたと思う
212 22/08/14(日)17:47:27 No.960474796
魔法じゃ!
213 22/08/14(日)17:47:29 No.960474804
小説版で学園生活中の十神くんがだいたい真リーダーと同じ気質だったことが判明する 詐欺師の変装は完璧だった
214 22/08/14(日)17:47:35 No.960474838
ダンガンロンパSはうんこ
215 22/08/14(日)17:48:14 No.960475061
でも3も今見直してみたら結構面白かったよ このシーンとか良かった fu1345141.gif
216 22/08/14(日)17:48:20 No.960475082
>2は何なら日向くんいなくても推理たぶん問題なく進むからな… 日向くんはオクタゴンの位置も言い当てられないからな
217 22/08/14(日)17:48:20 No.960475089
>V3は目に見えて頭いい奴どんどん脱落していったけど最終盤残りの奴もなかなかよく頑張ってたと思う 最後の最後にあの二人消えたのは惜しかったよね…
218 22/08/14(日)17:48:21 No.960475093
>>シャットダウンだ!!! >本物はやっぱダメだなデブの方連れてこい シャットダウンは言ってる事自体は間違いではないんだけどね……
219 22/08/14(日)17:48:40 No.960475192
>V3は目に見えて頭いい奴どんどん脱落していったけど最終盤残りの奴もなかなかよく頑張ってたと思う 1,2章でブレイン役が落ちすぎなんだよ…
220 22/08/14(日)17:48:41 No.960475202
>小説版で学園生活中の十神くんがだいたい真リーダーと同じ気質だったことが判明する >詐欺師の変装は完璧だった 何をどうしても真リーダーの有能さが証明されてしまうの好き
221 22/08/14(日)17:48:53 No.960475281
普通の人にしては相当ハイスペックだよね日向くん
222 22/08/14(日)17:48:55 No.960475289
1も霧切さんと十神以外割と限界みたいな面子では…なんなら十神も
223 22/08/14(日)17:48:59 No.960475308
>でも3も今見直してみたら結構面白かったよ >このシーンとか良かった 3は名作だと思う アニメーター好き
224 22/08/14(日)17:49:02 No.960475324
霧切さんがシリーズの中で一番賢いと思う 1は事件クソ簡単
225 22/08/14(日)17:49:09 No.960475365
でも日向さんは私を受け入れてくれましたし…
226 22/08/14(日)17:49:13 No.960475396
>>2は何なら日向くんいなくても推理たぶん問題なく進むからな… >日向くんはオクタゴンの位置も言い当てられないからな ハムスターたちのグループ名も覚えられないしな
227 22/08/14(日)17:49:14 No.960475402
>V3は目に見えて頭いい奴どんどん脱落していったけど最終盤残りの奴もなかなかよく頑張ってたと思う V3は全員議論に参加してるのがいいところだからな あんな感じのやつをまたやりたい
228 22/08/14(日)17:49:20 No.960475431
最新作はハピダンSでいいのか? 出せば売れるのかキャラ商売ではあるけどなんだかんだシリーズ続いてるよな…
229 22/08/14(日)17:49:20 No.960475432
12V3はどれも大満足(ミニゲーム除く)だったので本当にアニメは向いてないんだと思う と思ってたんだけどアクダマドライブは粗はあるものの普通に面白かったせいで単純にアニメスタッフの問題だったのではと思い始めた
230 22/08/14(日)17:49:33 No.960475514
>V3は目に見えて頭いい奴どんどん脱落していったけど最終盤残りの奴もなかなかよく頑張ってたと思う 星くんキルミー塩あたりの有能なやつが序盤~中盤で散ってくのは裁判的には辛いよね
231 22/08/14(日)17:49:50 No.960475621
V3はキルミーが一番シコれる
232 22/08/14(日)17:49:54 No.960475639
>ソニアは各章で怪しいというかミスリードしまくりだったんだっけ >3章の大鏡があそこにあるんですよ!と5章のいいから消火弾です!くらいしか覚えてないけど 2章はキラキラちゃん4章はロボット三原則に詳しかったり部屋の交換したり
233 22/08/14(日)17:50:05 No.960475705
小高小松崎でスパチュン制作の新作のやつも割と期待してる
234 22/08/14(日)17:50:11 No.960475738
十神は入学前は死体移動捜査攪乱するようなクソ野郎だったということになる
235 22/08/14(日)17:50:16 No.960475771
最原くんは推理スペック高すぎて逆に使いずらいしな…
236 22/08/14(日)17:50:22 No.960475804
>と思ってたんだけどアクダマドライブは粗はあるものの普通に面白かったせいで単純にアニメスタッフの問題だったのではと思い始めた アニメ向けの設定用意してないから…
237 22/08/14(日)17:50:26 No.960475824
>普通の人にしては相当ハイスペックだよね日向くん 超高校級の才能持ちが才能特化の人間が多すぎて凡人の方が総合的に点数が高いんじゃないかって気がする
238 22/08/14(日)17:50:32 No.960475867
V3はまじめに推理しないとマジでわからないのが良い 1と2のノリで適当に読み進めてたのが仇になった
239 22/08/14(日)17:50:37 No.960475898
キルミーはあの生き汚さで一気に好きになったよ
240 22/08/14(日)17:50:43 No.960475934
最原くんは操作してる中身の性能が足りない
241 22/08/14(日)17:50:44 No.960475940
>小高小松崎でスパチュン制作の新作のやつも割と期待してる レインコード? あれ割と前から発表されてるけどまだ発売予定日未定なんだよな
242 22/08/14(日)17:50:56 No.960476031
V3で頭が良いとはいえないメンバーも完全なバカではなくちゃんと自分で考えてるからよく議論回って楽しかった
243 22/08/14(日)17:51:01 No.960476056
絶絶をやってもう外の世界広げるの無理があるって…となったので 3の出来はほらやっぱりな…と感じてしまった そういう意味ではやっぱV3は賛否別れるとわかってもああしたのはえらい
244 22/08/14(日)17:51:16 No.960476151
>V3はまじめに推理しないとマジでわからないのが良い 俺がわかっていないのに最原くん何かもうわかってる…
245 22/08/14(日)17:51:21 No.960476181
ハピダンSは絶女組を出してくれたのは褒めて遣わす
246 22/08/14(日)17:51:21 No.960476184
黒幕コラの完成度が高いのなんの fu1345150.jpg
247 22/08/14(日)17:51:27 No.960476209
ごめん…!ゴン太バカだから何も分からないんだ…!
248 22/08/14(日)17:51:32 No.960476243
>俺がわかっていないのに最原くん何かもうわかってる… えっ…いきなり誰選ぶの…何の話…
249 22/08/14(日)17:52:06 No.960476448
3は霧切さんがえっちなのだけは良かったよ
250 22/08/14(日)17:52:17 No.960476510
>絶絶をやってもう外の世界広げるの無理があるって…となったので >3の出来はほらやっぱりな…と感じてしまった とりあえず裁判やれよと思った
251 22/08/14(日)17:52:19 No.960476529
2章とか操作中のプール辺りで最原くん犯人解ってるのに結構議論進むまで(誰だ…?)ってなってたぞ
252 22/08/14(日)17:52:28 No.960476587
ちゃんと組織として運営されてるわけじゃないのに絶望の影響力強すぎじゃない…?ってなる絶絶と3
253 22/08/14(日)17:52:44 No.960476692
実際ソニアさんは犯人にし損ねた感はある
254 22/08/14(日)17:52:46 No.960476710
嘘付く時の緊張感で裁判中の何割かハッタリで押し通してるナルホド君のヤバさを感じさせられたよ…
255 22/08/14(日)17:52:48 No.960476723
ダンガンロンパ霧切も面白いよ ミステリー色強めでいい
256 22/08/14(日)17:52:49 No.960476725
えっ誰か議論誘導してた…?
257 22/08/14(日)17:52:56 No.960476754
>2章とか操作中のプール辺りで最原くん犯人解ってるのに結構議論進むまで(誰だ…?)ってなってたぞ 2章は理解せず完全に消去法でやってたわ
258 22/08/14(日)17:52:59 No.960476770
意外と人生き残ってるっていうか物資たくさんあるよな
259 22/08/14(日)17:53:22 No.960476918
>ごめん…!ゴン太バカだから何も分からないんだ…! お前はそれでも考えて自分なりに意見言う奴なんだ!つまり本当に分かっていないってことか…?
260 22/08/14(日)17:53:26 No.960476937
3の4章の偽証で黒幕さんが気づいた上でしらばっくれてんの好き
261 22/08/14(日)17:53:26 No.960476940
V3は頻繁にみんな一体何の話をしているんだ…?ってなるよね
262 22/08/14(日)17:53:39 No.960477027
最原くんはちょいちょい霧切さんレベルでそんなとこ覚えてないよ的なとこ指摘し始める
263 22/08/14(日)17:53:40 No.960477030
>嘘付く時の緊張感で裁判中の何割かハッタリで押し通してるナルホド君のヤバさを感じさせられたよ… 偽証は本当にドキドキしたからそっち側のルートも欲しかった
264 22/08/14(日)17:53:53 No.960477103
360度印象が変わる塩は酷すぎた
265 22/08/14(日)17:53:57 No.960477138
>えっ誰か議論誘導してた…? これ後から見返すと本当にしてるから怖い
266 22/08/14(日)17:54:10 No.960477237
偽証は使用回数で6章のルート分岐とかあればよかったね
267 22/08/14(日)17:54:15 No.960477264
最原くんは(探偵の勘を信じてみるか…)してるけど俺は探偵じゃないからわからん!
268 22/08/14(日)17:54:25 No.960477320
各章で偽証するからこれのせいで信用失うんじゃないかと思ってました
269 22/08/14(日)17:54:32 No.960477372
コロシアイの非日常の中での青春とそこから容赦なく死んでいくサイコ感が売りだからアニメだとどうやっても尺足りないわね 絶望少女くらいメインキャラ絞ればいけるかもしれないけど
270 22/08/14(日)17:54:39 No.960477417
こんな露骨な奴は黒じゃないだろうと思ったら黒だった塩
271 22/08/14(日)17:54:40 No.960477430
正解がわからないから偽証のしようもなかった…
272 22/08/14(日)17:54:47 No.960477468
>ダンガンロンパ霧切も面白いよ >ミステリー色強めでいい お姉様いいよね…
273 22/08/14(日)17:54:52 No.960477507
霧切草やったことないからやってみたい
274 22/08/14(日)17:54:52 No.960477511
苗木くん 俺に似ている
275 22/08/14(日)17:55:24 No.960477732
最原くんのワトソンになる事を要求してくるからなV3…
276 22/08/14(日)17:55:34 No.960477805
自分のことを人殺してそうでしょ?なんて言っといて本当に殺してる奴があるか!
277 22/08/14(日)17:55:40 No.960477839
>苗木くん 俺に似ている お前 メンタル強すぎだろ! 怖いから近寄らないでね
278 22/08/14(日)17:55:50 No.960477920
>こんな露骨な奴は黒じゃないだろうと思ったら黒だった塩 無印3章もそんな感じだったし…
279 22/08/14(日)17:56:13 No.960478075
最原くん含めみんな優秀すぎたからあの過去映像信じないよ派になった
280 22/08/14(日)17:56:23 No.960478134
それは違うよぉ(ねっとり)
281 22/08/14(日)17:56:24 No.960478142
>無印3章もそんな感じだったし… どっひゃ~
282 22/08/14(日)17:56:24 No.960478147
なんだかんだ段階踏んで筋道つけながらこっちにボール渡してくる霧切さんは親切だと思う
283 22/08/14(日)17:56:26 No.960478156
赤松さん大好きだけどプレイするの辛くなっちゃったな
284 22/08/14(日)17:56:33 No.960478203
赤松さんずっといたらここまで言えばわかるよね?ってめんどい絡みされてたのかな…
285 22/08/14(日)17:56:43 No.960478271
霧切さんの胸は意外とでかい
286 22/08/14(日)17:56:53 No.960478330
ゲームとしてやるのが面白いから1のゲームのムービー垂れ流し動画みたいな雰囲気のアニメ先に見ちゃうのは本当にもったいない
287 22/08/14(日)17:56:56 No.960478349
転子がとばっちりで殺されすぎる…
288 22/08/14(日)17:56:58 No.960478368
塩の何がやばいって赤松ちゃんに早々狙いつけてたから赤松ちゃん1章回避してもほぼ詰んでたという
289 22/08/14(日)17:57:00 No.960478376
>霧切草やったことないからやってみたい 霧切さんに妹ができるぞ
290 22/08/14(日)17:57:03 No.960478404
>最原くん含めみんな優秀すぎたからあの過去映像信じないよ派になった あのプロローグ的に考えてもねぇ まぁ明言はされてないからあくまで想像でしかないけど
291 22/08/14(日)17:57:03 No.960478408
V3の一章のピタゴラスイッチはみんな内心ツッコミ入れるだろうからいい作りしてた
292 22/08/14(日)17:57:06 No.960478426
>>こんな露骨な奴は黒じゃないだろうと思ったら黒だった塩 >無印3章もそんな感じだったし… 普段ミステリで推理とか全くしない俺でもあれこれおかしいな?ってなってダメだった
293 22/08/14(日)17:57:06 No.960478429
>霧切さんの胸は意外とでかい それに賛成だ
294 22/08/14(日)17:57:18 No.960478509
塩は欲張っておかわりしなけりゃ完全犯罪だったよな 少なくとも裁判で論理的な結論は出せない
295 22/08/14(日)17:57:21 No.960478527
あの頃妙に流行ってた主人公死亡交代イベントの皺寄せくらっている感じだもんな最原君
296 22/08/14(日)17:57:21 No.960478528
あの棒読みすぎるどっひゃ~は本当になんだったんだろ…
297 22/08/14(日)17:57:21 No.960478529
セレスさんとかおしおきで最も輝くのいいよね
298 22/08/14(日)17:57:35 No.960478613
人より少しだけ前向きとか言ってるけど少しどころじゃない苗木くん
299 22/08/14(日)17:57:38 No.960478635
霧切さんのここまで言えばわかるわねは本当にわかる
300 22/08/14(日)17:57:38 No.960478637
アニメとゲームの違いを考えるとやっぱ演出というかBGMがいい仕事してた
301 22/08/14(日)17:58:00 No.960478775
>最原くん含めみんな優秀すぎたからあの過去映像信じないよ派になった 冒頭は真なのは確定してるみたいなんでオーディションはたぶん全部嘘
302 22/08/14(日)17:58:17 No.960478888
ナルホド君はこっちのシステムだと議論中に本命の証拠が追加される上に半分ぐらいは偽証で掻い潜る必要のある超ハードモードだしな…
303 22/08/14(日)17:58:31 No.960478989
ダンガンロンパ霧切読んでから1やると 霧切さんこんな事件マジで簡単すぎて秒で解決できるだろうなってなる
304 22/08/14(日)17:58:32 No.960478993
ブッチャーUの1のエロ同人いいよね…
305 22/08/14(日)17:58:32 No.960478996
>塩は欲張っておかわりしなけりゃ完全犯罪だったよな 少なくとも裁判で論理的な結論は出せない うーんナイス友情!+3000姉さんポイント!
306 22/08/14(日)17:58:43 No.960479069
>赤松さんずっといたらここまで言えばわかるよね?ってめんどい絡みされてたのかな… 悩み始めたら君ならできるよ!って励ましてくれる感じで百田のポジションだったんじゃないかな
307 22/08/14(日)17:59:17 No.960479298
>セレスさんとかおしおきで最も輝くのいいよね 本人の趣味通りの死に方できると思ったらぶち壊しの消防車いいよね
308 22/08/14(日)17:59:20 No.960479319
3の霧切さんのあーこれは貫通済ですね感が好き
309 22/08/14(日)17:59:22 No.960479333
赤松さんで最原くんをドギマギさせるシナリオも見たかったな…
310 22/08/14(日)17:59:25 No.960479354
赤松さんのインタビュー映像は結構衝撃だった 俺的シリーズ1の絶望
311 22/08/14(日)17:59:27 No.960479364
2とV3と比べると無印は推理優しくていいよね そもそもそんなトリック難しくないうえに霧切さんがナイスアシストしてくれるし
312 22/08/14(日)18:00:07 No.960479606
全部そんな感じだけどV3は特に今日推しができたと思ったら死んだみたいな気持ちになる
313 22/08/14(日)18:00:14 No.960479649
ピタゴラスイッチは北山猛邦のお家芸だし…
314 22/08/14(日)18:00:19 No.960479688
>悩み始めたら君ならできるよ!って励ましてくれる感じで百田のポジションだったんじゃないかな 赤松ちゃんメンターとして強すぎるからデスゲームとしては生きてると邪魔すぎるね
315 22/08/14(日)18:00:35 No.960479803
>全部そんな感じだけどV3は特に今日推しができたと思ったら死んだみたいな気持ちになる 2をやろう
316 22/08/14(日)18:00:37 No.960479813
超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック
317 22/08/14(日)18:00:40 No.960479829
1の敵はジャスティスハンマーと出る時と入る時の腐り川
318 22/08/14(日)18:00:42 No.960479848
1の解ける爽快感の方へ寄せた簡単なトリックが それを解けないエリートの十神(CV石田)という組み合わせで面白さを倍増させたのでよかった
319 22/08/14(日)18:00:53 No.960479913
霧切さんが大体議論誘導してお膳立てしてくれるからな
320 22/08/14(日)18:00:54 No.960479915
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック だってバレるし
321 22/08/14(日)18:00:58 No.960479944
霧切さんは俺の好きな二次元女子の方向性を定めた罪深きキャラの1人だよ
322 22/08/14(日)18:00:59 No.960479951
百田はかなり疑ってた なんでこいつこんなに無条件に最原を信じられるの?って
323 22/08/14(日)18:01:03 No.960479979
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック まあ才能使ったらモロバレになるから…
324 22/08/14(日)18:01:05 No.960479990
殺す理由は眼蛇夢くんが一番好きだったな 前に進むことを真っ先に決意した上にオクタゴン解いてしかもタイマン仕掛けて勝ってるの並じゃない ただの中二病じゃなかった
325 22/08/14(日)18:01:20 No.960480115
>2とV3と比べると無印は推理優しくていいよね >そもそもそんなトリック難しくないうえに霧切さんがナイスアシストしてくれるし ほとんど答え言ってた気がする…ここまで言えば分かるというか6割方言ってるからもうこのままお願いします的な…
326 22/08/14(日)18:01:27 No.960480160
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック SPEC!SPECなのね!?っていう感動のピークが1話だったのは残念
327 22/08/14(日)18:01:29 No.960480179
1の犯人だとセレスさんは野望に生きたのは好きだし桑田も追い詰められて混乱してやりすぎてしまったのがわかるから好き 大和田お前悪人としても実はいいやつとしても半端だな……
328 22/08/14(日)18:01:36 No.960480240
ど 説 苗
329 22/08/14(日)18:01:37 No.960480248
ガンダムはなんなら死に方がほぼハッピーエンドだしな…
330 22/08/14(日)18:01:37 No.960480251
そんな霧切さんが終盤プレスされるあの展開はやっぱプレイヤーの心理誘導上手いと思うんだよね1は
331 22/08/14(日)18:01:40 No.960480264
もう10年経つのね…
332 22/08/14(日)18:01:44 No.960480294
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック あいつにしかできないことが敗因になる野球マンいいよね…
333 22/08/14(日)18:01:45 No.960480302
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック アポがそれでバレたからな… それなくてもバレてたけど
334 22/08/14(日)18:01:53 No.960480366
そもそもバレちゃいけないことを知らされてなかったアポ以外でガッツリ才能使ったら大馬鹿すぎるから仕方ない
335 22/08/14(日)18:01:58 No.960480409
>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック とはいっても2なんかほぼ全部才能ありきのトリックではあるよ
336 22/08/14(日)18:02:00 No.960480423
百田は宇宙飛行士らしくハイスペックで何でもこなせてるのが振り返るとよくわかる
337 22/08/14(日)18:02:17 No.960480543
狛枝も才能を信じたトリックだし…
338 22/08/14(日)18:02:21 No.960480563
>>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック >とはいっても2なんかほぼ全部才能ありきのトリックではあるよ 竹刀ジャンプ!
339 22/08/14(日)18:02:22 No.960480567
>百田は宇宙飛行士らしくハイスペックで何でもこなせてるのが振り返るとよくわかる 演技まで上手いのはハイスペックすぎませんか?
340 22/08/14(日)18:02:30 No.960480624
V3はアンジー推しだったけど絶対にどこかで死ぬとも思ってたから安心してプレイできた
341 22/08/14(日)18:02:41 No.960480707
アポはタイミング死ぬほど悪かったのが可哀想
342 22/08/14(日)18:02:42 No.960480714
霧切さんと盾子ちゃんのおしおきは何回も見た
343 22/08/14(日)18:02:44 No.960480721
>>>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック >>とはいっても2なんかほぼ全部才能ありきのトリックではあるよ >竹刀ジャンプ! シュラスコぶっ刺し!
344 22/08/14(日)18:02:56 No.960480804
動画で犯人とか見てしまって結局ゲーム遊んでないのちょっと後悔してる
345 22/08/14(日)18:03:06 No.960480861
カッとなって殺した枠も1人くらいは欲しいからね
346 22/08/14(日)18:03:10 No.960480893
霧切さんはまあ好きにならないわけがないキャラというか ちゃんと最後まで生き残るメインヒロインってだけで唯一無二
347 22/08/14(日)18:03:14 No.960480916
表情を崩すまいとしてるけどプレス機が近づいてくるにつれてどんどん青ざめていく霧切さんいいよね…
348 22/08/14(日)18:03:15 No.960480923
>V3はアンジー推しだったけど絶対にどこかで死ぬとも思ってたから安心してプレイできた ああなることでイメージ崩す事無く最後まで最強だった…
349 22/08/14(日)18:03:35 No.960481057
ヒロインの死亡率高すぎる
350 22/08/14(日)18:03:35 No.960481058
>とはいっても2なんかほぼ全部才能ありきのトリックではあるよ 幸運いいよね…
351 22/08/14(日)18:03:41 No.960481118
あの最高に最悪なクソトリック組んだ上で ふふふ…僕が死んだら銅像を立てて欲しい…っていう気持ち悪さが最高に狛枝してて好き
352 22/08/14(日)18:03:45 No.960481145
子宮移植でみんな罪木を連想するの酷いと思うんですよ
353 22/08/14(日)18:03:49 No.960481170
>V3はアンジー推しだったけど絶対にどこかで死ぬとも思ってたから安心してプレイできた 裁判中の発言が概ね正解言い当ててるのアンジーの神様すごい… 視聴者の電波を受信してたのかもしれない説もあるけど
354 22/08/14(日)18:03:51 No.960481185
アニメからハマってvitaの1&2reloadやったな懐かしい
355 22/08/14(日)18:04:00 No.960481271
>霧切さんはまあ好きにならないわけがないキャラというか >ちゃんと最後まで生き残るメインヒロインってだけで唯一無二 この定石壊したのが七海だからそりゃインパクト強いよね…
356 22/08/14(日)18:04:09 No.960481331
1って割と魅力あるキャラはちゃんと生き残る仕様になってるけど 2は逆にバッサバッサ殺していくから終盤空気みたいなキャラしか残らないんだよな…
357 22/08/14(日)18:04:22 No.960481433
>そんな霧切さんが終盤プレスされるあの展開はやっぱプレイヤーの心理誘導上手いと思うんだよね1は あれ正直頭ナルホド君への初見殺しありきって感じがしなくもない
358 22/08/14(日)18:04:24 No.960481451
後発の希望と比較しても苗木君はメンタル極まりすぎてる
359 22/08/14(日)18:04:33 No.960481513
アポはあまりにも可哀そうすぎる…
360 22/08/14(日)18:04:35 No.960481529
アンジーはちょっと人間と違う思考してる 死んだ仲間そっくりの人形作ってるところでひいたわ
361 22/08/14(日)18:04:44 No.960481598
3はなあ…今2やり返しても七海以外はこいつらどうせ生還するだよなって目でしか見れなくなるのがな… エンディング的に可能性はあったけどもうちょっとボカしたままがよかった
362 22/08/14(日)18:04:47 No.960481622
アンジーは左右にゆれる立ち絵がかわいい
363 22/08/14(日)18:05:02 No.960481725
>子宮移植でみんな罪木を連想するの酷いと思うんですよ だってあの中でそういうのに執着しそうな奴といったらね…
364 22/08/14(日)18:05:09 No.960481798
記憶消してまた2がしたいな
365 22/08/14(日)18:05:10 No.960481806
ほんと1のアニメは自由時間のキャラコミュ省いてゲーム最短距離で突っ走るみたいな再現度だからいろいろ勿体ない
366 22/08/14(日)18:05:15 No.960481839
2の5章のトリックとかまぁ面白い…面白い?とは思うけどクソ理不尽だから二度とやるな…って感じだった
367 22/08/14(日)18:05:22 No.960481894
最終的に死ぬのはまぁいいとして2はまだ序盤の段階で女の子一気に減るからな…
368 22/08/14(日)18:05:24 No.960481916
>後発の希望と比較しても苗木君はメンタル極まりすぎてる ぶっちゃけ目の前で両親殺されても腐川の叱責で立ち上がれるこまるが一番バケモノだと思った!
369 22/08/14(日)18:05:34 No.960481973
防衛にしても殺すのは過剰って言っても冷静でいられる環境な訳無いしなアポ…
370 22/08/14(日)18:05:34 No.960481975
アンジーの神って結局ガチなのか外なのかどっちだったんだろう…
371 22/08/14(日)18:05:38 No.960481999
1は無事死亡フラグを突破したらそれだけで安全圏なんだけど2は普通に死ぬからな
372 22/08/14(日)18:05:44 No.960482043
んあーちゃんはよく生き残れたな
373 22/08/14(日)18:05:45 No.960482059
花村のお母ちゃーん!って台詞がエグかった記憶
374 22/08/14(日)18:05:52 No.960482104
盾子ちゃんの死に様見ると移植ってそもそも出来なくね?とはなる
375 22/08/14(日)18:06:01 No.960482172
いいよね 「犯人は後ろからガッと殴った神様もそう言ってる」と正解言ってる一章のアンジー
376 22/08/14(日)18:06:06 No.960482195
2生き残りメンバーも嫌らがらせみたいな面子なのは意味がちゃんとあるのが何とも…
377 22/08/14(日)18:06:19 No.960482312
2生き残りは女性陣がマジで酷い
378 22/08/14(日)18:06:20 No.960482316
軽音ちゃんがあんなことになって俺の心は折れかけた 罪木がああなって興奮してモチベが復活した
379 22/08/14(日)18:06:29 No.960482375
>最終的に死ぬのはまぁいいとして2はまだ序盤の段階で女の子一気に減るからな… 3人一気に減った3章がね
380 22/08/14(日)18:06:29 No.960482378
>んあーちゃんはよく生き残れたな ウチはメインヒロイン…
381 22/08/14(日)18:06:31 No.960482390
>>>>超高校級の才能使った殺人が少ないのがシリーズ通してのネックっちゃネック >>>とはいっても2なんかほぼ全部才能ありきのトリックではあるよ >>竹刀ジャンプ! >シュラスコぶっ刺し! 看護(殺害)!
382 22/08/14(日)18:06:50 No.960482514
生き残り予想ランキング1位2位と最下位が綺麗に生き残ったV3
383 22/08/14(日)18:07:05 No.960482641
1の生き残りもわりと余り物率高くないかな…
384 22/08/14(日)18:07:07 No.960482659
いい感じに魅力的な女の子三人消えるのは辛いよね…
385 22/08/14(日)18:07:08 No.960482669
>いいよね >「犯人は後ろからガッと殴った神様もそう言ってる」と正解言ってる一章のアンジー そこまで分かってるなら犯人言えよ!
386 22/08/14(日)18:07:10 No.960482695
>2生き残りは女性陣がマジで酷い ソニアさんはまあいいだろ
387 22/08/14(日)18:07:20 No.960482769
軽音ちゃんは七海を抜けば一番好きだったけどコイツ死ぬんだろうな感は序盤から感じてたよ
388 22/08/14(日)18:07:25 No.960482800
ただでさえ枠少ないV3の生き残りにあの位置で食い込んだウチ 後二人は割と安パイなのに
389 22/08/14(日)18:07:26 No.960482807
>ソニアさんはまあいいだろ …
390 22/08/14(日)18:07:26 No.960482809
魅力的なメンツから消えていくから最終的な2の絵面がひどいんだよな
391 22/08/14(日)18:07:34 No.960482862
1と2の間の絶望残党が現役だった頃の話は見てみたい
392 22/08/14(日)18:07:38 No.960482886
ネタバレ知っててベスト出た機会に買ったけど楽しかったよ
393 22/08/14(日)18:07:39 No.960482901
けいおんちゃん好きだったな… 意外とアホなだけじゃないところが通信簿でわかるし キャラの中では割と常識的に明るいし
394 22/08/14(日)18:07:49 No.960482967
狛枝って自殺に見せかけた他殺に見せかけた自殺で不正解で皆殺しにするとかそんな感じだったっけ?
395 22/08/14(日)18:07:50 No.960482975
左右田とヤクザはボケツッコミで盛り上がるから好きだったよ2生き残り
396 22/08/14(日)18:07:53 No.960482990
んあーちゃんは生きてた方が辛いタイプだからな…
397 22/08/14(日)18:07:53 No.960482993
単なる保育士だけど実は殺し屋で~って応募したことになるハルマキが可哀想だから設定説を否定する
398 22/08/14(日)18:08:16 No.960483168
>1の生き残りもわりと余り物率高くないかな… 十神は2・3で初出だったら絶対死んでるキャラではあると思う
399 22/08/14(日)18:08:24 No.960483229
罪木目当てでやってたから早々に死んだ目で2をやっていた…
400 22/08/14(日)18:08:24 No.960483232
>魅力的なメンツから消えていくから最終的な2の絵面がひどいんだよな 左右田は結構好きよ…
401 22/08/14(日)18:08:29 No.960483290
小泉さんもうちょい動いてるところ見たかったな…
402 22/08/14(日)18:08:46 No.960483417
>単なる保育士だけど実は殺し屋で~って応募したことになるハルマキが可哀想だから設定説を否定する あの最原くんみたいな気持ち悪い語り口で言ってたらこっちが死にたくなりそうだしな…
403 22/08/14(日)18:08:48 No.960483434
ついでのように殺された日和子ちゃんが死んだのほとんどソニアさんのせいじゃん!
404 22/08/14(日)18:08:49 No.960483437
ソニアさんは黒幕だし…
405 22/08/14(日)18:09:01 No.960483518
最原くんとハルマキが傷の舐め合いックスする薄い本見たい
406 22/08/14(日)18:09:03 No.960483539
おめーすぐ死ぬだろ枠と脳筋おっぱい枠を無印と被らせるのはどうかと思った でも左右田は好き
407 22/08/14(日)18:09:14 No.960483599
ソニアはいいとしてもう一人の人が…
408 22/08/14(日)18:09:18 No.960483623
小泉さんは死んでからずっと誰…?ってなっててごめんね 2章じゃまだキャラ全員掴めてなかったんだ
409 22/08/14(日)18:09:21 No.960483648
澪田がいないと空気が寂しすぎる!
410 22/08/14(日)18:09:22 No.960483658
>最原くんとハルマキが傷の舐め合いックスする薄い本見たい んあー
411 22/08/14(日)18:09:28 No.960483716
>小泉さんもうちょい動いてるところ見たかったな… やはり常に情報残すような有能なキャラは生きていけんのだ…
412 22/08/14(日)18:09:31 No.960483745
左右田いいよね ソニアへの執着はキモイけど
413 22/08/14(日)18:09:39 No.960483806
んあ?んあー!
414 22/08/14(日)18:09:39 No.960483808
なんだかんだ1の生き残りは華ある方だよね 探偵ヒロイン・イケメン御曹司・おっぱい・ギャグ要員・変態殺人鬼と 人数も結構残ってるし
415 22/08/14(日)18:09:42 No.960483822
ウチの穴が狙われておる
416 22/08/14(日)18:09:46 No.960483846
日寄子ちゃんは最後まで残ってたらいい感じに弱々になってそうだったのにな…
417 22/08/14(日)18:09:51 No.960483877
>>最原くんとハルマキが傷の舐め合いックスする薄い本見たい >んあー 手品で路銀稼いできて
418 22/08/14(日)18:09:53 No.960483889
その推理はピンボケだよ!すき
419 22/08/14(日)18:09:56 No.960483900
>狛枝って自殺に見せかけた他殺に見せかけた自殺で不正解で皆殺しにするとかそんな感じだったっけ? 偶然内通者の投げた弾で死ぬから内通者クロ判定で生存他は皆殺し