虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)14:57:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)14:57:28 No.960416522

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/14(日)14:57:52 No.960416674

カタわーお

2 22/08/14(日)14:58:55 No.960417009

カタお姫様

3 22/08/14(日)14:59:01 No.960417055

堕ちた瞬間みたいな表情

4 22/08/14(日)14:59:28 No.960417207

トゥンク…

5 22/08/14(日)15:00:06 No.960417419

ミカはメインストーリーでシリアスやりまくったから絆ストーリーは全編ギャグね

6 22/08/14(日)15:00:23 No.960417524

欲しい言葉を欲しい人がくれたパターン

7 22/08/14(日)15:00:23 No.960417525

魔女

8 22/08/14(日)15:00:31 No.960417573

表情差分多すぎ!

9 22/08/14(日)15:01:34 ID:rvinY5f. rvinY5f. No.960417956

>表情差分多すぎ! 良いだろ?お姫様だぜ?

10 22/08/14(日)15:02:35 No.960418302

カタ私のお姫様

11 22/08/14(日)15:03:28 No.960418588

私のお姫様に何してるの

12 22/08/14(日)15:03:32 No.960418614

先生がゲームの主人公みたいなムーブするからこんな顔に…

13 22/08/14(日)15:04:09 No.960418839

エロくね?

14 22/08/14(日)15:05:45 No.960419468

ここ選択肢にしたのは大事な生徒を正史にしてメモロビをマイルドなものにする予定なんだろうか

15 22/08/14(日)15:07:15 No.960420039

某ソシャゲみたいに選択肢記憶してないかな

16 22/08/14(日)15:08:15 No.960420408

>ここ選択肢にしたのは大事な生徒を正史にしてメモロビをマイルドなものにする予定なんだろうか メモロビは惚れてるの隠さないキャラ多いから普通に共通じゃない?

17 22/08/14(日)15:08:55 No.960420655

ルート確定フェイス

18 22/08/14(日)15:09:14 No.960420786

実装はもうちょっと先になるかな 生放送で大々的に告知やりそう

19 22/08/14(日)15:09:29 No.960420885

フフフ先生…お姫様は女の子だけの専売特許じゃありませんよ…

20 22/08/14(日)15:10:04 No.960421100

メモロビをマイルドにしても今更すぎる…

21 22/08/14(日)15:10:27 No.960421255

先生の事だから絆で焼かれちゃった補填のアクセサリーをあげたりする(予定)

22 22/08/14(日)15:11:25 No.960421609

わーおがどストライクぶっ刺さってフリーズしたときに出てくる口癖なのはわかった

23 22/08/14(日)15:11:56 No.960421767

>先生の事だから絆で焼かれちゃった補填のアクセサリーをあげたりする(予定) コハルが保管してくれてたやつとは別に新しく買いに行く絆ストーリーは普通にありそう

24 22/08/14(日)15:12:37 No.960422028

>フフフ先生…お姫様は女の子だけの専売特許じゃありませんよ… 漬物石くらいでかい一石投じてきたな… というか黒服とのメモロビは冗談でも一度見てみたい

25 22/08/14(日)15:13:26 No.960422316

でもメモロビはネタバレ予防入るからなぁ…

26 22/08/14(日)15:14:10 No.960422615

なんかよくわからんけどクソ強いアーパー女

27 22/08/14(日)15:15:13 No.960422983

地雷女すぎる…でも皆が夢中になるのもわかる… つまり地雷女はメジャー…

28 22/08/14(日)15:15:29 No.960423090

>でもメモロビはネタバレ予防入るからなぁ… デレデレのミヤコがいるのでそんなものは無い

29 22/08/14(日)15:16:14 No.960423390

書き込みをした人によって削除されました

30 22/08/14(日)15:16:32 No.960423486

ミカは2周年で来るのかな

31 22/08/14(日)15:16:33 No.960423490

アリウスなんてキャラ実装がネタバレみたいなもんだしな…

32 22/08/14(日)15:17:27 No.960423876

いつ来てもおかしくないから俺の天井石はこのまま漬けておくことにした

33 22/08/14(日)15:18:16 No.960424177

先生が大人のカードで戦えるのを知ってる数少ない生徒というアドバンテージもあるんだよね サオリすら負けて意識が無かったのか知らないという …姫はなんで知ってたんだあの場にいたっけ

34 22/08/14(日)15:18:28 No.960424267

ミカァ!

35 22/08/14(日)15:18:58 No.960424445

>でもメモロビはネタバレ予防入るからなぁ… 先行して実装されたアリウスの3人はかなり配慮されてたんだなと今になって分かる 不自然なくらい他のメンバーの名前出さないなとは薄々思ってたけどまさか4人での逃避行じゃないとは思わなかった

36 22/08/14(日)15:20:19 No.960424958

>先生が大人のカードで戦えるのを知ってる数少ない生徒というアドバンテージもあるんだよね >サオリすら負けて意識が無かったのか知らないという >…姫はなんで知ってたんだあの場にいたっけ あの場に姫が居たかどうかは定かでないけど 姫はベアトリーチェのヘイロー保護のおかげでアリウスの4人の中では一番ダメージ少なかったからまあ見てても不思議はない

37 22/08/14(日)15:21:43 No.960425514

なんかよく言われるけどミヤコに関しては正直ネタバレでも何でもないよね 絆でデレデレになってるとか言われてもそんなのミヤコに限った話じゃないし

38 22/08/14(日)15:21:46 No.960425523

大人のカードってなんなのよ…

39 22/08/14(日)15:21:53 No.960425570

アズサも見てるよね大人のカード

40 22/08/14(日)15:23:43 No.960426262

俺の大人のカードはヒエロに勝てないゴミだよ

41 22/08/14(日)15:23:53 No.960426320

姫はばっちり非エロの時いたよ

42 22/08/14(日)15:24:53 No.960426699

むしろアズサしか見てないと思ってたよ

43 22/08/14(日)15:24:59 No.960426737

ミヤコに関しては絆なんかより育成素材のほうがよっぽどネタバレ

44 22/08/14(日)15:25:03 No.960426764

説明しよう! 大人のカードとは!

45 22/08/14(日)15:26:05 No.960427171

大人のカードって結構デメリットあるんじゃなかったっけ

46 22/08/14(日)15:27:02 No.960427528

>大人のカードって結構デメリットあるんじゃなかったっけ 金とか時間とか髪とかなくなっていく

47 22/08/14(日)15:27:26 No.960427686

>大人のカードって結構デメリットあるんじゃなかったっけ 使うと日々の生活が苦しくなる程度のデメリットだよ

48 22/08/14(日)15:27:42 No.960427789

大人のカードがヤバい力なの分かってきてから黒服のなぜ?なぜ?なぜ?って反応見ると 相手のことを全く理解できなくて混乱してたんじゃなくて 協力できそうな相手に突然殺されそうになって本気で慌ててパニクってたんじゃ…?って思えてくる

49 22/08/14(日)15:28:13 No.960427961

>大人のカードって結構デメリットあるんじゃなかったっけ なんか命を削るだの時間を削るだの黒服が脅してきたけど具体的に何が起きるのかは分からない メタ的なネタとして解釈するならゲームにリアルマネーを注ぎ込んだり時間を割いたりすることが力=キャラパワーに繋がるっていうことなんだろうけど

50 22/08/14(日)15:28:15 No.960427983

今の所大人のカードのデメリットとして提示されてるのは 現実の俺らがクレカで限度額無視してなにかにぶっこんだときに被るデメリットとだいたい同じ

51 22/08/14(日)15:29:25 No.960428443

>協力できそうな相手に突然殺されそうになって本気で慌ててパニクってたんじゃ…?って思えてくる あれは大人のカードで潰される寸前だったとも取れるからな 実際黒服は脅しに屈しておじさんの居場所喋ってるし

52 22/08/14(日)15:29:49 No.960428615

私の計画は先生が大人のカードを使ってくれましたがベアトリーチェ貴様は?

53 22/08/14(日)15:29:49 No.960428618

ベアトリーチェには終ぞ使わなかった大人のカードを 大切なお姫様を守るために満を持して使うのいいよね…

54 22/08/14(日)15:30:30 No.960428907

>私の計画は先生が大人のカードを使ってくれましたがベアトリーチェ貴様は? 大人のカードの話はしないで下さい 私は今メチャクチャ機嫌が悪いんです

55 22/08/14(日)15:31:13 No.960429221

>大切なお姫様を守るために満を持して使うのいいよね… わーお。

56 22/08/14(日)15:31:24 No.960429280

働いて得た収入を犠牲にしてるんだから実質命を吸われてるのと同じだぜー!

57 22/08/14(日)15:31:34 No.960429349

姫生存はわかってはいたけど普通にネタバレだったんじゃないかな

58 22/08/14(日)15:32:02 No.960429513

謎の力を引き出すカードで源も不明とか言っておきながら家賃の支払いとかが厳しくなるの知ってるのはなんなんだよ

59 22/08/14(日)15:32:17 No.960429617

私の賃金を吸った大人のカードは今宵血に飢えておる…

60 22/08/14(日)15:32:34 No.960429719

選択肢どっち選んでも「大切な」までは共通だから メモロビというか絆ストーリーでもお姫様呼びされたという言及はなさそうだけど 「私の大切な…」まで思い出して赤面するみたいなくだりは普通にやれる

61 22/08/14(日)15:32:49 No.960429814

傍から見ると先生は特定でもなく大多数の生徒に入れ込みすぎてるから理解不能って扱いを受けてもしょうがないところはある

62 22/08/14(日)15:33:07 No.960429929

>働いて得た収入を犠牲にしてるんだから実質命を吸われてるのと同じだぜー! だから黒服も大人のカードをソシャゲに使うのは控えて 毎日の生活を送るために必要な些細なことに使って下さいと言っている …こいついい奴では?

63 22/08/14(日)15:33:36 No.960430092

おばさんはぼろぼろのスクワッドで十分だったから

64 22/08/14(日)15:33:45 No.960430144

>姫生存はわかってはいたけど普通にネタバレだったんじゃないかな これはまあ…ヒヨリのEX演出とかにも居たし… 逆に言うとあのEX演出にサオリが居ないのがネタバレ配慮だったんだけど

65 22/08/14(日)15:34:31 No.960430460

キヴォトスのソシャゲが危険すぎるゲームなのかもしれない

66 22/08/14(日)15:34:33 No.960430478

>>協力できそうな相手に突然殺されそうになって本気で慌ててパニクってたんじゃ…?って思えてくる >あれは大人のカードで潰される寸前だったとも取れるからな >実際黒服は脅しに屈しておじさんの居場所喋ってるし 策を全部破られてあそこまで来られた時点で詰みなのに 大人のカードまで使われたら最悪そのまま完全退場だからな… そりゃ本気で使う気だと確信したら引かざるを得ない

67 22/08/14(日)15:35:02 No.960430658

基本的にゲマトリアは生徒を実験動物としか見てないからそんなもんに命張るのやめとけやめとけ!としか言ってないぜ!

68 22/08/14(日)15:35:23 No.960430794

>謎の力を引き出すカードで源も不明とか言っておきながら家賃の支払いとかが厳しくなるの知ってるのはなんなんだよ そのエピソード上で黒服が言ってる通り おおよそそういうものらしいということだけは知ってるけど どういう理屈でそういうものが存在して先生が扱えるのかというとこまでは知らない メタの壁を突破しないと分からないからとも考えられる

69 22/08/14(日)15:35:29 No.960430835

私の大切な生徒~の方選んでも前にミカの味方だよって言ったシーンのミカの私も一応生徒なんだけど…に対するアンサーに繋がるから結構良いんだよなまあお姫様選んだけど

70 22/08/14(日)15:36:02 No.960431035

>基本的にゲマトリアは生徒を実験動物としか見てないからそんなもんに命張るのやめとけやめとけ!としか言ってないぜ! 言い方悪いけどゲマトリア視点では実験動物に必要以上に感情移入している先生の方が異端に見えると思う

71 22/08/14(日)15:36:46 No.960431337

でもなぁお姫様って言わないとこれからもずっと魔女って思い続けるだろうしなぁ

72 22/08/14(日)15:36:46 No.960431338

外の世界から来た先生が使う異質の力だから本当にメタ的な意味合いを持っていてもおかしくはない

73 22/08/14(日)15:37:18 No.960431554

ゲマトリア連中は持ってまわった言い回しするから割と単純なことだと思う

74 22/08/14(日)15:37:36 No.960431678

あとまぁ先生と必要以上に関わるとろくなことにならないからおとなしく身を引いたってのもありそうだね ねぇベアトリーチェ?

75 22/08/14(日)15:37:42 No.960431713

>逆に言うとあのEX演出にサオリが居ないのがネタバレ配慮だったんだけど あれってネタバレ配慮どころから 4章終了後のアリウススクワッドはサオリが脱退してる ていうことを思い切りネタバレしてる内容だったじゃん

76 22/08/14(日)15:37:53 No.960431774

わたしの王子さま…

77 22/08/14(日)15:38:03 No.960431851

>>基本的にゲマトリアは生徒を実験動物としか見てないからそんなもんに命張るのやめとけやめとけ!としか言ってないぜ! >言い方悪いけどゲマトリア視点では実験動物に必要以上に感情移入している先生の方が異端に見えると思う それでも先生にとっては大人のカードで寿命引き換えてでも全力で守護る覚悟があるってことは理解してるから… 理解しきれてなかったベアトリーチェは言わんこっちゃないことに

78 22/08/14(日)15:38:10 No.960431918

>ねぇベアトリーチェ? 先生は敵です 殺した方がいいに決まっています

79 22/08/14(日)15:38:17 No.960431978

自分はもう救われないと諦めてるのに 誰かのためなら思いやりを持って罪を許せる女の子はこうしてお姫様扱いする

80 22/08/14(日)15:38:18 No.960431988

大軍に立ち向かうミカのスチルが美しすぎる

81 22/08/14(日)15:39:07 No.960432350

>>ねぇベアトリーチェ? >先生は敵です >殺した方がいいに決まっています ((本当に何もわかってねぇなこいつ…))

82 22/08/14(日)15:39:32 No.960432526

そういうこった!すら言ってもらえない

83 22/08/14(日)15:39:48 No.960432634

舞台装置って単語出てたし言うなれば先生はデウスエクスマキナだよね

84 22/08/14(日)15:40:01 No.960432717

黒幕や魔女やゴリラから華麗な転身を果たしたお姫様

85 22/08/14(日)15:40:16 No.960432827

>自分はもう救われないと諦めてるのに >誰かのためなら思いやりを持って罪を許せる女の子はこうしてお姫様扱いする お前が誰かを救うなら俺がお前を救う!

86 22/08/14(日)15:41:00 No.960433138

先生は特定の生徒相手に恋愛感情をふくめ特別尊重するような姿勢を見せることはないけど お姫様のくだりはミカを特別なヒロインとして尊重しているのではなくミカが欲しがっていた言葉を使ったのだと解釈すれば別に齟齬はない それはそれとしてあの場面を選択肢にしたのは納豆の配慮だとも思う

87 22/08/14(日)15:41:03 No.960433170

>自分はもう救われないと諦めてるのに >誰かのためなら思いやりを持って罪を許せる女の子はこうしてお姫様扱いする ついさっきまで憎んでいた相手を許したうえに そんな相手のために命を懸けて戦えるなんて心が美しすぎるよ…だからお姫様扱いするね

88 22/08/14(日)15:41:39 No.960433402

もしや誰よりも早くアリウスと和解したトリニティなのでは

89 22/08/14(日)15:42:22 No.960433707

参ったな これじゃミカ人気が出ちゃうじゃないか

90 22/08/14(日)15:42:39 No.960433830

裏切り者→魔女→ゴリラ→メンヘラ→不良生徒→お姫様→妻

91 22/08/14(日)15:42:41 No.960433838

ベアトリーチェもあれだけ自信満々なんだからまあ考えはあるんだろ…と思ってた 強そうなのを数揃えれば勝てる!!並のクソ雑オリチャーだった 黒服達は呆れ返った

92 22/08/14(日)15:43:08 No.960434011

エデン条約を通して表情差分もスチルもぶっちぎりで多いのに未だに実装されてない生徒がいるらしいな

93 22/08/14(日)15:43:35 No.960434178

>参ったな >これじゃミカ人気が出ちゃうじゃないか さい らま

94 22/08/14(日)15:43:37 No.960434193

イオリが心のどこかでは足なめられたり落とし穴にハマった姿を写真撮られたりして 辱められることを望んでいるというエピソードがこの先語られることがあれば 先生は生徒の望む理想の対応をする概念って見方も固められるんだが…

95 22/08/14(日)15:44:03 No.960434377

>エデン条約を通して表情差分もスチルもぶっちぎりで多いのに未だに実装されてない生徒がいるらしいな 済まない…私が美少女狐美少女なばかりに皆を待たせて…

96 22/08/14(日)15:44:08 No.960434419

ここでオリチゃー発動! 夕焼けを待たずに計画を実行します

97 22/08/14(日)15:44:38 No.960434610

>イオリが心のどこかでは足なめられたり落とし穴にハマった姿を写真撮られたりして >辱められることを望んでいるというエピソードがこの先語られることがあれば >先生は生徒の望む理想の対応をする概念って見方も固められるんだが… わりとネタ抜きでイオリは無自覚マゾなところはあると思う それはそれとして先生の行為が擁護できないってだけで

98 22/08/14(日)15:44:49 No.960434688

>>>ねぇベアトリーチェ? >>先生は敵です >>殺した方がいいに決まっています >((本当に何もわかってねぇなこいつ…)) 実際のとこ先生と敵対すると茶番になるってのは理解してたんだろうかあの二人は

99 22/08/14(日)15:44:53 No.960434709

物語の中の先生としてはお姫様発言に恋愛感情は込めてないと思うけどそれはそれとしてミカは墜ちた

100 22/08/14(日)15:44:55 No.960434725

>ベアトリーチェもあれだけ自信満々なんだからまあ考えはあるんだろ…と思ってた >強そうなのを数揃えれば勝てる!!並のクソ雑オリチャーだった >黒服達は呆れ返った 興醒めアピールして儀式の時間前倒しなんてことせず 粛々と予定通りに事を進めていたら儀式成功&キヴォトス滅亡の可能性はあったよ チャートがガバだったんじゃなくてオリチャー発動が敗因

101 22/08/14(日)15:45:16 No.960434847

じゃあなんですか アコちゃんへの行為は擁護できるって言うんですか

102 22/08/14(日)15:45:19 No.960434868

ベアおば本人が言ってた通り本来の予定より儀式早めた結果 当初の予定通りの崇高に至れず陳腐な怪物止まりになってしまったんだろう

103 22/08/14(日)15:46:08 No.960435168

あくまで先生と生徒として助けたい先生のために上の選択肢もあるの気配りの達人だと思う ミカのリアクションも選択肢で変わる

104 22/08/14(日)15:46:47 No.960435382

悩みがある生徒にはその解決策を提示したりしているし 相手が深層心理で望んでいる行動を取っているという可能性はある なあイオリ?

105 22/08/14(日)15:46:48 No.960435395

儀式がそれなりに上手く行ったのに瞬殺のヒエロの例見るに 最大限上手く行っても大人のカード発動に勝てたとは…

106 22/08/14(日)15:47:01 No.960435481

>じゃあなんですか >アコちゃんへの行為は擁護できるって言うんですか アコはもう実質的に本人が分かっててやってるマゾだろあいつ…

107 22/08/14(日)15:47:25 No.960435587

バルバラぁぁぁぁ! 何故来ないぃぃぃぃ!?

108 22/08/14(日)15:47:27 No.960435604

>もしや誰よりも早くアリウスと和解したトリニティなのでは サオリに無自覚とはいえ希望を見せた時点で素質はあった

109 22/08/14(日)15:47:38 No.960435664

ナギサセイアはそれぞれ個人の話としてはあまりまだ描かれてないから ティーパーティーのイベント挟むなりなんなりして実装タイミングもっと後だろうな

110 22/08/14(日)15:47:42 No.960435676

>>エデン条約を通して表情差分もスチルもぶっちぎりで多いのに未だに実装されてない生徒がいるらしいな >済まない…私が美少女狐美少女なばかりに皆を待たせて… 冗談抜きではよ実装されろ キセルフォックスもだ

111 22/08/14(日)15:48:42 No.960436022

>バルバラぁぁぁぁ! >何故来ないぃぃぃぃ!? そこと「歌だとぉ!?すべて破壊したはず!!」のとこお手本みたいな悪役ムーブだった

112 22/08/14(日)15:49:02 No.960436155

>儀式がそれなりに上手く行ったのに瞬殺のヒエロの例見るに >最大限上手く行っても大人のカード発動に勝てたとは… だけど大人のカード発動までは持っていけて先生の舞台装置じゃなく敵にはなれてただろうし…

113 22/08/14(日)15:49:20 No.960436243

オリチャー発動した途端お手本のようなやられ役の流れになったな…

114 22/08/14(日)15:49:25 No.960436269

>ナギサセイアはそれぞれ個人の話としてはあまりまだ描かれてないから >ティーパーティーのイベント挟むなりなんなりして実装タイミングもっと後だろうな 禁断のトリプルピックアップ これでヨシ!

115 22/08/14(日)15:49:51 No.960436441

セイアはいかにも体が弱そうだしラストで予知能力も失ったし 戦力としては貧弱すぎるから実装されるかなぁ?って気はする

116 22/08/14(日)15:50:07 No.960436531

ナギちゃんのデカケツ早く突っつきたいじゃんよ

117 22/08/14(日)15:50:08 No.960436541

>>じゃあなんですか >>アコちゃんへの行為は擁護できるって言うんですか >アコはもう実質的に本人が分かっててやってるマゾだろあいつ… はー!?マゾじゃありませんし!! お尻叩かれた程度でイくわけないじゃないですか賭けてもいいですよ!!

118 22/08/14(日)15:50:19 No.960436602

ナギちゃんはもう実装されてもSDで紅茶飲んでるんだろうなという安心感

119 22/08/14(日)15:50:19 No.960436606

俺は好きだから良いけどミカ推しすぎて嫌いって人もいるんだろうか

120 22/08/14(日)15:50:25 No.960436648

ヒエロニムスは実際育成不足で駆け足で進んできた先生をボコボコにしてるから 大人のカードも無敵ではない

121 22/08/14(日)15:50:33 No.960436686

>禁断のトリプルピックアップ >これでヨシ! マジでやめろ!それなるならPU率も3倍にしろ!

122 22/08/14(日)15:50:49 No.960436801

>バルバラぁぁぁぁ! >何故来ないぃぃぃぃ!? 単騎でタイムアップまでの時間稼ぎができるゴリラが立ちはだかったから

123 22/08/14(日)15:51:10 No.960436918

ナギちゃんはストライカーとして巨大ロールケーキ振り回してもらう

124 22/08/14(日)15:51:17 No.960436972

>>>じゃあなんですか >>>アコちゃんへの行為は擁護できるって言うんですか >>アコはもう実質的に本人が分かっててやってるマゾだろあいつ… >はー!?マゾじゃありませんし!! >お尻叩かれた程度でイくわけないじゃないですか賭けてもいいですよ!! (パァン)

125 22/08/14(日)15:51:27 No.960437038

>ナギちゃんのデカケツ早く突っつきたいじゃんよ ずっと椅子に座ってるからお尻がつぶれてでかくなるじゃんね!

126 22/08/14(日)15:51:33 No.960437075

スペシャル枠にフィジカルなんて必要ないし能力だってどうとでもなるのだ

127 22/08/14(日)15:52:04 No.960437261

>>ナギちゃんのデカケツ早く突っつきたいじゃんよ >ずっと椅子に座ってるからお尻がつぶれてでかくなるじゃんね! ずっとお茶飲んでるからトイレも近いじゃんね

128 22/08/14(日)15:52:32 No.960437427

ミカは破壊属性で来るだろうか

129 22/08/14(日)15:52:38 No.960437466

>ヒエロニムスは実際育成不足で駆け足で進んできた先生をボコボコにしてるから >大人のカードも無敵ではない 大人のカードはあくまでつぎ込んできた時間と金と手間がモノを言うからな…

130 22/08/14(日)15:52:43 No.960437496

ナギサはヒフミと編成時なんかバフ乗って欲しい

131 22/08/14(日)15:53:02 No.960437607

>ミカは破壊属性で来るだろうか 破壊属性一番乗りはメグちゃんかカスミ部長だと個人的に思っている

132 22/08/14(日)15:53:14 No.960437688

>ヒエロニムスは実際育成不足で駆け足で進んできた先生をボコボコにしてるから >大人のカードも無敵ではない どうしろって言うんですかこれペロロ祭りスレではレベル上げろって匙投げられたんですが

133 22/08/14(日)15:53:17 No.960437708

こいつおもしれ…で放っておいたミカが想定以上のゴリラで バルバラ含めた戦力を釘付けにできるレベルだったからべアトリーチェを守る戦力がいなかったし ミカサオリが和解した時点で儀式は早めざるを得なかったのはある

134 22/08/14(日)15:54:15 No.960438085

>ナギサはヒフミと編成時なんかバフ乗って欲しい あはは…ナギ様にはバフ乗るけれどヒフミには乗らないせいでどうもイマイチなんですよね…

135 22/08/14(日)15:54:19 No.960438101

>大人のカードはあくまでつぎ込んできた時間と金と手間がモノを言うからな… なるほど確かに…

136 22/08/14(日)15:54:21 No.960438114

>どうしろって言うんですかこれペロロ祭りスレではレベル上げろって匙投げられたんですが 特にギミックらしいギミックもないので雑魚は一切無視して非エロを火力で殴るしかない ヒビキとかアズサとかサオリみたいな爆発の火力担当要員が居ればレベル40代からのクリア報告もある

137 22/08/14(日)15:54:30 No.960438178

>レベル上げろって匙投げられたんですが 匙投げも何もそれが普通の攻略方法ですやんか それが嫌なら文字通り大人のカード使ってもろて

138 22/08/14(日)15:54:42 No.960438252

アコちゃんマゾ豚だからなぁ…

139 22/08/14(日)15:55:08 No.960438397

>>ヒエロニムスは実際育成不足で駆け足で進んできた先生をボコボコにしてるから >>大人のカードも無敵ではない >どうしろって言うんですかこれペロロ祭りスレではレベル上げろって匙投げられたんですが 実際のところキャラを強化するにはレベル>>>その他ってくらいレベルが大事だから AP消費して先生レベル(生徒のレベル上限)上げるのが一番の近道だ

140 22/08/14(日)15:55:47 No.960438629

>こいつおもしれ…で放っておいたミカが想定以上のゴリラで >バルバラ含めた戦力を釘付けにできるレベルだったからべアトリーチェを守る戦力がいなかったし >ミカサオリが和解した時点で儀式は早めざるを得なかったのはある 黒服なら見切りをつけて逃げてた ベアトはムキになって突っ込んで行った そういうとこですよ貴方…

141 22/08/14(日)15:55:52 No.960438663

>どうしろって言うんですかこれペロロ祭りスレではレベル上げろって匙投げられたんですが レベル上げろとしか… だってこのゲーム低レベル→高レベルには与ダメにマイナス補正がついて 高レベル→低レベルには与ダメにプラス補正がつくんですから

142 22/08/14(日)15:56:43 No.960438976

絆ストーリーはミカも将来の夢を先生と探す話とかも良いなと思ってる

143 22/08/14(日)15:56:46 No.960438990

AP消費した分だけ先生のレベル上がるから早く先に進みたいならたくさん石割ってね それが嫌ならのんびりクリアできるレベルになるまで待ってね

144 22/08/14(日)15:57:01 No.960439071

逆にNormal12まで進められるのがすごい気がする

145 22/08/14(日)15:57:20 No.960439165

>だってこのゲーム低レベル→高レベルには与ダメにマイナス補正がついて >高レベル→低レベルには与ダメにプラス補正がつくんですから レベル上げるしか無いんだ本当に… 大人のカード150割してきますありがとうございます…

146 22/08/14(日)15:57:23 No.960439176

レベル42とかでも突破してた人見たことある

147 22/08/14(日)15:57:23 No.960439180

生徒も育成も足りてなくてやれないことを背伸びしてやるゲームじゃないし… 次では少しでもベスト更新を誓って育成に励むゲームだ

148 22/08/14(日)15:57:40 No.960439263

極端な話レベルさえ高ければスキルや装備や星が初期状態でも エデン条約の非エロには勝てるのだ

149 22/08/14(日)15:57:43 No.960439283

ベアおばが戦力的に不利な状況で儀式早めるしかなかったってのは結果でしかなくて ベアおばがさっさと変身したのは単に先生に口喧嘩で言い負かされてブチギレたからなだけだ

150 22/08/14(日)15:58:15 No.960439458

さすがの私でも勝てないよというわりにはバラバラの体力ガリガリ削ってるな…

151 22/08/14(日)15:58:21 No.960439480

>ベアおばが戦力的に不利な状況で儀式早めるしかなかったってのは結果でしかなくて >ベアおばがさっさと変身したのは単に先生に口喧嘩で言い負かされてブチギレたからなだけだ >そういうとこですよ貴方…

152 22/08/14(日)15:58:53 No.960439634

自分はヒビキのEX上げまくって45lvでヒエロ抜けたよ

153 22/08/14(日)15:58:55 No.960439650

休日に磯丸水産とかで飲んでる黒服と先生が見たい

154 22/08/14(日)15:59:16 No.960439756

ミカがベアの方来ちゃう動画でめちゃくちゃ笑った

155 22/08/14(日)15:59:25 No.960439793

しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね

156 22/08/14(日)15:59:26 No.960439802

Lv60あったんであまりの楽勝さにビビった

157 22/08/14(日)16:00:00 No.960439974

>しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね いやぁ…煽るだけ煽りたかっただけじゃねぇかなぁあれ… 帰ってからベアが本当に無事なのか怪しい…

158 22/08/14(日)16:00:02 No.960439986

>さすがの私でも勝てないよというわりにはバラバラの体力ガリガリ削ってるな… でもその戦闘演出上でもCCハメくらって逆にミカもごりごり削られてたし モブミメシスも無限湧き状態だったから1人じゃ削り負けするのは確実だった

159 22/08/14(日)16:00:34 No.960440172

ゲマトリアのベア子凌辱本…

160 22/08/14(日)16:00:54 No.960440265

>Lv60あったんであまりの楽勝さにビビった え!?出していいの!?鍛え上げたうちの最高戦力出していいの!?ってなって 秒で溶けて大爆笑したわ…

161 22/08/14(日)16:01:26 No.960440425

ミカは特殊演出多いからちょくちょくバグ報告あるな 上から降ってきたりバルバラ放置してこっち走ってきたり

162 22/08/14(日)16:01:40 No.960440489

モブ聖徒会の中には祈りモーション後に味方回復するタイプもいたから バルバラ側は回復できるけどミカは出来ないのでジリ貧だったろうな

163 22/08/14(日)16:01:40 No.960440490

>いやぁ…煽るだけ煽りたかっただけじゃねぇかなぁあれ… >帰ってからベアが本当に無事なのか怪しい… いやあいつらそれぞれ分野があって持ちつ持たれつなのよ同盟みたいな だから簡単には見捨てないと思うわ

164 22/08/14(日)16:02:54 No.960440840

マエストロなんかヒエロが芸術的に溶けるのしかと見てるんで そりゃ力づくでねじ伏せればいいみたいな頭悪い発言苛ついてしょうがないわな…

165 22/08/14(日)16:03:58 No.960441161

ベアトの頭が花びらだったのはなるほどだった

166 22/08/14(日)16:04:23 No.960441298

本当に力づくでなんとかなるってんならやってみたらいいじゃん…ってやらせたら 案の定ボロクソにやられて酷い…

167 22/08/14(日)16:05:05 No.960441533

まあピカおじもインタビューでメインストーリー上で総力戦ボスを絡ませるのもシナリオ班の仕事の一つ的なこと言ってたし わざわざストーリー上限定出演のためだけにベアおばボス形態作ったとも考えがたいので 回収されたベアおばは総力戦ボスにされちゃいましたって流れは十分ありえる

168 22/08/14(日)16:05:23 No.960441638

>しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね 黒服とマエストロは絶対拒否するからゴルコンダが行くしかねぇんだ

169 22/08/14(日)16:06:25 No.960441991

>>しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね >黒服とマエストロは絶対拒否するからゴルコンダが行くしかねぇんだ あいつらは正直今回のムーブで完全に見限っててもおかしくないしな…

170 22/08/14(日)16:06:35 No.960442054

>>しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね >いやぁ…煽るだけ煽りたかっただけじゃねぇかなぁあれ… >帰ってからベアが本当に無事なのか怪しい… ゲマトリアは「色彩」と呼ばれる外部勢力に抵抗する組織みたいだから 多少やらかしたところで貴重な同志を見捨てるのは組織にとって非効率的だと判断したんじゃない? 一時の感情より総合的な利益を優先できる「大人」なんだろう

171 22/08/14(日)16:06:43 No.960442100

総力戦ベアトリーチェの前口上は見たい

172 22/08/14(日)16:06:57 No.960442170

>黒服とマエストロは絶対拒否するからゴルコンダが行くしかねぇんだ 迎えに行ったら先生に会えるよって言ったらマエストロは来そう

173 22/08/14(日)16:07:51 No.960442477

ゴルコンダは終始紳士的な態度だったとはいえ 「私のテクストはもっと文学的なものだったんですがねぇ…」 って発言は内心結構苛ついてそうで怖かった

174 22/08/14(日)16:08:09 No.960442570

ゲマトリアは全員生徒を道具に思ってるクズなのだけは共通してるね

175 22/08/14(日)16:08:26 No.960442663

>>>しかしゴルコンダも見捨てずに迎えにくるあたり仲間意識はしっかりあるね >>いやぁ…煽るだけ煽りたかっただけじゃねぇかなぁあれ… >>帰ってからベアが本当に無事なのか怪しい… >ゲマトリアは「色彩」と呼ばれる外部勢力に抵抗する組織みたいだから >多少やらかしたところで貴重な同志を見捨てるのは組織にとって非効率的だと判断したんじゃない? >一時の感情より総合的な利益を優先できる「大人」なんだろう しかし自分たちの足を引っ張ったり役に立たないと判断したらビジネスライクに切るのもまた「大人」だからなあ…

176 22/08/14(日)16:08:52 No.960442777

>総力戦ベアトリーチェの前口上は見たい 絶対ベアト本人じゃなくてゴルコンダが出てくるやつだわ

177 22/08/14(日)16:08:55 No.960442795

任務に失敗した仲間や部下は見捨てて処刑するなんて三下の悪役がすることだよね なあベアトリーチェ?

178 22/08/14(日)16:09:21 No.960442965

とりあえずアロナはミカをはよ実装せんかい!!

179 22/08/14(日)16:09:40 No.960443070

>まあピカおじもインタビューでメインストーリー上で総力戦ボスを絡ませるのもシナリオ班の仕事の一つ的なこと言ってたし >わざわざストーリー上限定出演のためだけにベアおばボス形態作ったとも考えがたいので >回収されたベアおばは総力戦ボスにされちゃいましたって流れは十分ありえる つまり…将来的にはペロロジラもメインストーリーに絡んでくる??

180 22/08/14(日)16:10:09 No.960443220

>>まあピカおじもインタビューでメインストーリー上で総力戦ボスを絡ませるのもシナリオ班の仕事の一つ的なこと言ってたし >>わざわざストーリー上限定出演のためだけにベアおばボス形態作ったとも考えがたいので >>回収されたベアおばは総力戦ボスにされちゃいましたって流れは十分ありえる >つまり…将来的にはペロロジラもメインストーリーに絡んでくる?? わあ!!素敵な未来ですね!!

181 22/08/14(日)16:10:33 No.960443367

>わあ!!素敵な未来ですね!! こわーファウストこわー

182 22/08/14(日)16:10:53 No.960443475

>しかし自分たちの足を引っ張ったり役に立たないと判断したらビジネスライクに切るのもまた「大人」だからなあ… 失敗してる話なら黒服がもう初っ端から失敗というか実験台盗られて実験不能になってるぞ

183 22/08/14(日)16:11:01 No.960443513

>つまり…将来的にはペロロジラもメインストーリーに絡んでくる?? 学園もので生徒達による噂話ネタと都市伝説や七不思議ネタって定番中の定番だし その延長線上にある存在なペロロジラも十分膨らませやすいと思うよ

184 22/08/14(日)16:11:19 No.960443596

ペロロジラにヘイロー破壊爆弾詰めてくれアズサ…

185 22/08/14(日)16:12:01 No.960443806

>ペロロジラにヘイロー破壊爆弾詰めてくれアズサ… 直接ゴルコンダに頼めや!

186 22/08/14(日)16:12:03 No.960443815

ベアおばは意識を無くして暴走した成れの果てをゲマトリアが解説してる姿しか思い浮かばない

187 22/08/14(日)16:12:22 No.960443910

スランピアの掘り下げがまだだしな どの学園が担当するかは分からんけどこの辺は必ずシナリオ用意してるだろうし ロジラ出すならここだろうな

188 22/08/14(日)16:12:30 No.960443952

つまり最終的に色彩に対抗する手段として勝利に書き換えるコンテクストの先生を頼りにくるってことだろう?

189 22/08/14(日)16:12:58 No.960444078

>ゲマトリアは全員生徒を道具に思ってるクズなのだけは共通してるね ただアレな部分はあるがそれぞれルールを守るとか芸術興味とかの守るべきラインは持っている その中でベアトだけはマジで何一つ守る気がない…

190 22/08/14(日)16:13:11 No.960444140

実装する時は異常な強さをどう表現するんだろう

191 22/08/14(日)16:13:27 No.960444205

>ベアおばは意識を無くして暴走した成れの果てをゲマトリアが解説してる姿しか思い浮かばない そんなつまらないありきたりな話にしなそうだけどなああのライター

192 22/08/14(日)16:13:36 No.960444249

>>しかし自分たちの足を引っ張ったり役に立たないと判断したらビジネスライクに切るのもまた「大人」だからなあ… >失敗してる話なら黒服がもう初っ端から失敗というか実験台盗られて実験不能になってるぞ 黒服の場合致命的になる前に損切りして被害抑えたけど ベアトリーチェは失敗確定してなおムキになって突っ込んでボロクソにされてるから同じ失敗でも全く違うよ

193 22/08/14(日)16:13:42 No.960444266

>実装する時は異常な強さをどう表現するんだろう 先生に見られてるとパワーダウンするよ

194 22/08/14(日)16:14:07 No.960444397

ヒナとかツルギとかの作中最強格も別に性能が強いわけじゃないしそこまでは再現しないんじゃないかな

195 22/08/14(日)16:14:10 No.960444417

でも先生を男とも女とも明言してないせいでオカマみたいになってたのは残念だった

196 22/08/14(日)16:14:23 No.960444495

でも大好きなペロロ様が町や仲間を傷つけてるのみたらヒフミは悲しむと思うよ

197 22/08/14(日)16:14:38 No.960444560

>でも大好きなペロロ様が町や仲間を傷つけてるのみたらヒフミは悲しむと思うよ ヒフミだぞ?

198 22/08/14(日)16:15:57 No.960444938

>>でも大好きなペロロ様が町や仲間を傷つけてるのみたらヒフミは悲しむと思うよ >ヒフミだぞ? まあ「」フミはそうかもね…

199 22/08/14(日)16:16:19 No.960445045

先生自身の話って何にも膨らまないのはプレイヤーのアバターとしてそういう肉付け薄くしてるからだと思ってたけど でもその割には個性強い性格してるよな

200 22/08/14(日)16:16:23 No.960445064

>ヒフミだぞ? ネットに毒されすぎですね

201 22/08/14(日)16:17:13 No.960445306

>でもその割には個性強い性格してるよな 生徒の小学生時代の卒アルを裏ルートで入手したりな

202 22/08/14(日)16:17:49 No.960445487

>先生自身の話って何にも膨らまないのはプレイヤーのアバターとしてそういう肉付け薄くしてるからだと思ってたけど >でもその割には個性強い性格してるよな 完全にアバターだとどうなるんだろう?無言?

203 22/08/14(日)16:18:59 No.960445836

>学園もので生徒達による噂話ネタと都市伝説や七不思議ネタって定番中の定番だし >その延長線上にある存在なペロロジラも十分膨らませやすいと思うよ ゲマトリアの解説担当の人が秘密がどうのterrorがどうのって散々言ってるしな

204 22/08/14(日)16:19:56 No.960446132

>>先生自身の話って何にも膨らまないのはプレイヤーのアバターとしてそういう肉付け薄くしてるからだと思ってたけど >>でもその割には個性強い性格してるよな >完全にアバターだとどうなるんだろう?無言? 返答なしで相棒がいてそいつがフォローして話進めるか特に選択肢出ないで返事したことになって話がすすんだりする感じじゃないかな

↑Top