22/08/14(日)14:43:14 こわ… ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)14:43:14 No.960411616
こわ… 基礎体温37℃て…
1 22/08/14(日)14:45:54 No.960412492
なんか高くない?
2 22/08/14(日)14:46:06 No.960412556
いやそこは逆に施設従業員守るためにもセンサー必要なんじゃないの…?
3 22/08/14(日)14:47:39 No.960413046
GoToが始まったあたりで話題になってたな 平熱なのに熱があると誤解されてホテルが利用できないとか
4 22/08/14(日)14:47:45 No.960413089
奥から出てくるフレイザード
5 22/08/14(日)14:48:46 No.960413454
基礎体温は高い人も低い人もいる…
6 22/08/14(日)14:49:04 No.960413559
>日本人の7割くらいは、体温が36.6℃から37.2℃の間 https://www.terumo-taion.jp/activity/knowledge/article01.html らしいよ スレ画はそういう病気らしいけど
7 22/08/14(日)14:51:21 No.960414370
体温高い方が強いんじゃないの?
8 22/08/14(日)14:53:35 No.960415151
40度とかならともかく37度はたまに聞くラインでは
9 22/08/14(日)14:54:08 No.960415340
体温が高いのは病気で仕方ないとしてもこの手のにしては値段もなかなか高いな…
10 22/08/14(日)14:58:20 No.960416800
中華そば…平凡?
11 22/08/14(日)14:58:45 No.960416949
BLT…パン?サンドで良くね
12 22/08/14(日)15:00:55 No.960417736
37度って体温計で赤い文字になってるから発熱っぽい雰囲気出てるだけで平熱がそれくらいの人まあまあいる
13 22/08/14(日)15:03:45 No.960418685
いるならいるでいいけど平熱分かってるから体温計らない理由にはならないだろ
14 22/08/14(日)15:04:48 No.960419085
スレ画はヒで炎上してそう
15 22/08/14(日)15:06:37 No.960419808
平熱35度代だわ
16 22/08/14(日)15:08:08 No.960420345
やっぱ障害者はいない方がいいわ
17 22/08/14(日)15:09:24 No.960420855
ぶっちゃけ体温計の精度や計測の仕方に左右されすぎるから医療機関で計測したんでもなければ絶対値はあまりあてにならないんだよね 普段から計測しておいて相対値で見る分には役に立つけど
18 22/08/14(日)15:10:37 No.960421303
あのセンサー気温に左右されまくるよね
19 22/08/14(日)15:10:40 No.960421320
基礎体温って高いほうが健康にいいんじゃなかったっけ
20 22/08/14(日)15:11:56 No.960421771
>やっぱ障害者はいない方がいいわ 植松のやった事は正しかったよなー
21 22/08/14(日)15:13:24 No.960422299
体温は低めで昼から上がるから日中37度くらいの人は割とよくいる
22 22/08/14(日)15:14:04 No.960422575
もうちょっと頑張れば志々雄真実になれるんじゃね
23 22/08/14(日)15:15:32 No.960423105
>基礎体温って高いほうが健康にいいんじゃなかったっけ あまり高すぎてもよくはない 35度前半とかはもう死にかけレベルなので基本的に計測ミスだけど