虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)14:23:52 第10... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)14:23:52 No.960405279

第104回全国高校野球選手権大会 第9日 第3試合「大阪桐蔭」(大阪)対「聖望学園」(埼玉) 4回裏 9対0 第1試合「横浜」(神奈川)対「聖光学院」(福島) 3対2で聖光学院 第2試合「二松学舎大付」(東東京)対「社」(兵庫) 7対5で二松学舎大付

1 22/08/14(日)14:24:26 No.960405457

つらい…

2 22/08/14(日)14:24:32 No.960405478

毎日たておつッス!今日のスレもよろしくシャアーッス!

3 22/08/14(日)14:24:40 No.960405525

何もさせてくれねぇ!

4 22/08/14(日)14:24:43 No.960405542

勝負自体は決まった感がある

5 22/08/14(日)14:24:45 No.960405549

このラスボスやべえな…

6 22/08/14(日)14:24:45 No.960405553

>根尾はズバ抜けて賢かったそうだしな 進学コースでも全然いけてたって言われるレベルで賢い根尾 クソバカで後に普通免許の試験に3回落ちた森 これが桐蔭野球部の上限と下限だと思う

7 22/08/14(日)14:24:57 No.960405612

初H

8 22/08/14(日)14:24:59 No.960405620

初出塁!!!

9 22/08/14(日)14:24:59 No.960405622

ランナー出た!

10 22/08/14(日)14:25:00 No.960405632

計算したが満塁ホームラン2本とホームラン1本で追いつける

11 22/08/14(日)14:25:00 No.960405636

初めての

12 22/08/14(日)14:25:01 No.960405639

おっ!

13 22/08/14(日)14:25:04 No.960405662

ナイバッチ!

14 22/08/14(日)14:25:07 No.960405681

初H

15 22/08/14(日)14:25:07 No.960405684

おーっと

16 22/08/14(日)14:25:08 No.960405690

大阪桐蔭さん1点でいいから取らせてくれ~

17 22/08/14(日)14:25:09 No.960405698

ベビースター盗み食いは送るやつが邪悪なやつなのでは?

18 22/08/14(日)14:25:10 No.960405702

>>大阪桐蔭から1点でも取ったら試合には勝てなくても実質勝ちだよね? >もうこれでいいと思う fu1344668.jpg 大阪大会がこうだったからな…

19 22/08/14(日)14:25:11 No.960405708

拍手がすごい

20 22/08/14(日)14:25:12 No.960405712

ノーヒットノーランならず!

21 22/08/14(日)14:25:23 No.960405762

勝てそう

22 22/08/14(日)14:25:24 No.960405771

こりゃ取るのは難しい いい打球打ったな

23 22/08/14(日)14:25:24 No.960405772

ここから逆転いけるぞ!

24 22/08/14(日)14:25:24 No.960405773

ヒットで大拍手

25 22/08/14(日)14:25:25 No.960405776

4回で初めてのランナー

26 22/08/14(日)14:25:28 No.960405798

甲子園の土が仕事した

27 22/08/14(日)14:25:42 No.960405874

>>根尾はズバ抜けて賢かったそうだしな >進学コースでも全然いけてたって言われるレベルで賢い根尾 >クソバカで後に普通免許の試験に3回落ちた森 >これが桐蔭野球部の上限と下限だと思う 森はバカで元不良だけど線路に落ちた人助けるいい子だし…

28 22/08/14(日)14:25:47 No.960405898

前スレで思ったけどなんでそんなにベビースターラーメンネタが多いんだよ!

29 22/08/14(日)14:25:54 No.960405945

ノーノー止めたぞ

30 22/08/14(日)14:25:59 No.960405978

だいたいPLは付き人制度とかそりゃいじめにもなるわって他にない独自制度やりすぎよ ってレス書いてたら1000行ってた早…

31 22/08/14(日)14:26:01 No.960405991

KK時代からPLは黒い噂多かったし 野球部無くなってるよは多分信じられると思うよ…

32 22/08/14(日)14:26:11 No.960406040

応援に力が入ってきた!

33 22/08/14(日)14:26:18 No.960406083

追い込んでからキレキレのストレートとスライダーの2択やめろや

34 22/08/14(日)14:26:22 No.960406098

パイプ椅子とか頭おかしい事件起きてたしな…

35 22/08/14(日)14:26:27 No.960406118

よかったトイレ行ってる間にまたチェンジしてるんじゃないかとハラハラしたよ

36 22/08/14(日)14:26:37 No.960406177

こういうの見ると絶対才能ってあるよな

37 22/08/14(日)14:26:39 No.960406189

結局 無得点

38 22/08/14(日)14:26:42 No.960406208

>よかったトイレ行ってる間にまたチェンジしてるんじゃないかとハラハラしたよ もう一回行ってきて

39 22/08/14(日)14:26:45 No.960406226

セカンドちょっと揺らいでる?

40 22/08/14(日)14:26:46 No.960406228

大差ついて緩んできたかな

41 22/08/14(日)14:26:52 No.960406263

>よかったトイレ行ってる間にまたチェンジしてるんじゃないかとハラハラしたよ トイレいきすぎでは?

42 22/08/14(日)14:26:58 No.960406291

>前スレで思ったけどなんでそんなにベビースターラーメンネタが多いんだよ! 西谷監督の大好物で 藤浪がプロになってからベビースターラーメンサーバーをプレゼントしたんだ それから激デブ化しちゃったので部員が忍び込んでこっそり食べるようになった

43 22/08/14(日)14:27:01 No.960406306

2115

44 22/08/14(日)14:27:03 No.960406310

よくなげたよ岡部くん

45 22/08/14(日)14:27:03 No.960406313

>よかったトイレ行ってる間にまたチェンジしてるんじゃないかとハラハラしたよ 排泄が趣味なの?

46 22/08/14(日)14:27:10 No.960406353

>まあ逆に言えば3年で全部入れ替わるからプロ野球とかよりは代謝が激しいだろう…たぶん まあ桐蔭も強い世代(甲子園優勝場合によっては春夏連覇)と弱い世代(甲子園ベスト8前後か履正社に負ける)はあるよ

47 22/08/14(日)14:27:13 No.960406373

詳しくは言えない状況で人を片手で持ち上げてたとかなあ…

48 22/08/14(日)14:27:14 No.960406382

慕われてるし実績出しまくるし西谷監督まじで名監督だな 西谷監督ってプロから勧誘来ないのかな

49 22/08/14(日)14:27:14 No.960406383

桐蔭相手にランナー出せたので勝ち

50 22/08/14(日)14:27:17 No.960406401

暴力系の不祥事で出場自粛何度もあったもんなPL

51 22/08/14(日)14:27:18 No.960406405

埼玉だって激戦区なんだけどなぁ…

52 22/08/14(日)14:27:20 No.960406422

ながーーーーーーいおつきあい

53 22/08/14(日)14:27:21 No.960406429

ちょっと守備に乱れがある

54 22/08/14(日)14:27:22 No.960406431

11ヒットで9点か… かわいげのない効率的すぎる攻撃…

55 22/08/14(日)14:27:30 No.960406474

藤浪 ベビースターでググってくれ こいつが諸悪の根源だ

56 22/08/14(日)14:27:34 No.960406494

この盗み食いは監督の健康を考えてのことだから…

57 22/08/14(日)14:27:34 No.960406495

満員とは思えない静けさ!

58 22/08/14(日)14:27:39 No.960406519

>トイレいきすぎでは? おじいちゃんは膀胱がゆるいからな…

59 22/08/14(日)14:27:59 No.960406633

>>前スレで思ったけどなんでそんなにベビースターラーメンネタが多いんだよ! >西谷監督の大好物で >藤浪がプロになってからベビースターラーメンサーバーをプレゼントしたんだ >それから激デブ化しちゃったので部員が忍び込んでこっそり食べるようになった 選手は監督が太らないように仕方なく食べているのか

60 22/08/14(日)14:28:01 No.960406642

>まあ桐蔭も強い世代(甲子園優勝場合によっては春夏連覇)と弱い世代(甲子園ベスト8前後か履正社に負ける)はあるよ サッカードイツ代表みたいなことしやがって…

61 22/08/14(日)14:28:05 No.960406659

もうトイレにテレビ置いとけよ

62 22/08/14(日)14:28:06 No.960406667

部員は西谷の体を気遣って盗み食いしてるだけなのに…

63 22/08/14(日)14:28:07 No.960406670

なんですか監督がベビスタばっか食べてるから太ってるとでもいうんですか

64 22/08/14(日)14:28:29 No.960406800

一応森も赤点取ったら部活に支障出るから最低限はできていたはず その赤点回避が大変だったろう事は想像に難くないが

65 22/08/14(日)14:28:34 No.960406827

>桐蔭相手にランナー出せたので勝ち 忘却バッテリーでそういうの見たな…そして相手は負けた…

66 22/08/14(日)14:28:46 No.960406908

fu1344680.jpg fu1344683.jpg やっぱり藤浪が悪いよなぁ

67 22/08/14(日)14:28:47 No.960406914

さっかから桐蔭桐蔭ってよ!! 桐蔭だけだと神奈川の強豪校になるんだよ! 智弁和歌山と智弁ぐらい違うんだわ!!!

68 22/08/14(日)14:28:50 No.960406931

藤浪は今でも定期的にベビースターラーメンの追加を送っているぞ

69 22/08/14(日)14:28:52 No.960406942

尊敬する監督がそんな自制心ないだろうなんて思わないし藤浪は悪くないと思います

70 22/08/14(日)14:28:54 No.960406953

>藤浪 ベビースターでググってくれ >こいつが諸悪の根源だ >>藤浪が母校へ 恩師にベビースター過去最多800個 これ殺意あるだろ…って画像が出てきた

71 22/08/14(日)14:29:00 No.960406985

甲子園時代は大谷より 藤浪のほうが投手としては完成してたんだ してたんですよ!

72 22/08/14(日)14:29:09 No.960407029

>暴力系の不祥事で出場自粛何度もあったもんなPL 桐蔭の様な学校に有望選手が集まる遠因になっちゃったね

73 22/08/14(日)14:29:10 No.960407031

はいらんね

74 22/08/14(日)14:29:20 No.960407078

>藤浪がプロになってからベビースターラーメンサーバーをプレゼントしたんだ まずそんなものが存在することを知らなかった

75 22/08/14(日)14:29:22 No.960407101

地元だと観に来る人多いな

76 22/08/14(日)14:29:23 No.960407103

>智弁和歌山と智弁ぐらい違うんだわ!!! 桐蔭は和歌山にもある

77 22/08/14(日)14:29:26 No.960407112

普通のクラシック演奏し始めたな…

78 22/08/14(日)14:29:37 No.960407169

>さっかから桐蔭桐蔭ってよ!! >桐蔭だけだと神奈川の強豪校になるんだよ! 勘違いされがちだが実は和歌山の桐蔭高校がオリジナル

79 22/08/14(日)14:29:37 No.960407170

もう4巡目か

80 22/08/14(日)14:29:37 No.960407172

あかん

81 22/08/14(日)14:29:40 No.960407187

>一応森も赤点取ったら部活に支障出るから最低限はできていたはず >その赤点回避が大変だったろう事は想像に難くないが 部員で賢い組が必死に教えるとか漫画みたいなことやってたんだんな…

82 22/08/14(日)14:29:40 No.960407188

挨拶替わりの四球

83 22/08/14(日)14:29:46 No.960407226

>藤浪は今でも定期的にベビースターラーメンの追加を送っているぞ ゆるやかな殺人では?

84 22/08/14(日)14:29:49 No.960407239

>してたんですよ! 大谷自身が藤浪loveだったからな… 随分遠いところへ行ってしまった

85 22/08/14(日)14:29:49 No.960407246

ブラバンうま~い

86 22/08/14(日)14:30:00 No.960407305

聖望学園がこれといって悪いところないのにボコボコにされるのなんでだよクソ

87 22/08/14(日)14:30:01 No.960407307

処刑BGM感強い

88 22/08/14(日)14:30:11 No.960407357

>藤浪のほうが投手としては完成してたんだ 大谷が憧れて部屋に写真貼っちゃうくらいだしな

89 22/08/14(日)14:30:13 No.960407378

>>智弁和歌山と智弁ぐらい違うんだわ!!! >桐蔭は和歌山にもある 元祖桐蔭を甲子園で見たかった

90 22/08/14(日)14:30:16 No.960407397

さっきも松尾打席立ってなかった?

91 22/08/14(日)14:30:19 No.960407410

ベビースターラーメンサーバーってなんだよ…って思ってぐぐってみたら想像以上にベビースターラーメンサーバーだった

92 22/08/14(日)14:30:20 No.960407421

攻撃長いとばてるとこが出てくる そう応援スタンドの吹部です

93 22/08/14(日)14:30:29 No.960407482

>普通のクラシック演奏し始めたな… 第一試合でどっかの高校がずっと新世界やってて辛気臭いったらなかった

94 22/08/14(日)14:30:35 No.960407515

神奈川は桐蔭と桐光あるのが中二っぽくて好き

95 22/08/14(日)14:30:40 No.960407540

>ブラバンうま~い 吹奏楽も日本一レベルだからな…

96 22/08/14(日)14:30:41 No.960407555

初球甘く入るとカンカンいくしボールは手を出してくれんし ムリなんだが????

97 22/08/14(日)14:30:44 No.960407566

>さっかから桐蔭桐蔭ってよ!! >桐蔭だけだと神奈川の強豪校になるんだよ! >智弁和歌山と智弁ぐらい違うんだわ!!! ちなみに和歌山にも桐蔭はある 智弁和歌山と決勝を争った

98 22/08/14(日)14:30:53 No.960407598

おつらい

99 22/08/14(日)14:30:54 No.960407603

キツいなあ

100 22/08/14(日)14:30:54 No.960407604

うーん…

101 22/08/14(日)14:30:56 No.960407614

>聖望学園がこれといって悪いところないのにボコボコにされるのなんでだよクソ 今出てきたピッチャーヤバイわよ

102 22/08/14(日)14:30:57 No.960407623

ボール先行がきっつい

103 22/08/14(日)14:30:59 No.960407644

東山くん大丈夫か…

104 22/08/14(日)14:31:00 No.960407649

ブラバンの演奏もなんかプロっぽい

105 22/08/14(日)14:31:01 No.960407660

あぁ…

106 22/08/14(日)14:31:02 No.960407664

>甲子園時代は大谷より >藤浪のほうが投手としては完成してたんだ >してたんですよ! 藤浪の昨日の投球すごかったからクサすのやめなよ

107 22/08/14(日)14:31:04 No.960407674

そりゃ一番手引っ張るか…

108 22/08/14(日)14:31:08 No.960407700

これはきびしい

109 22/08/14(日)14:31:08 No.960407701

普通に埼玉も強いはずなんだが…

110 22/08/14(日)14:31:10 No.960407714

普段は社会科の先生してるから本当大変な桐蔭監督

111 22/08/14(日)14:31:21 No.960407763

どないすりゃいいんだよ

112 22/08/14(日)14:31:24 No.960407778

レイプされてる!

113 22/08/14(日)14:31:33 No.960407827

>普段は社会科の先生してるから本当大変な桐蔭監督 普通の教員なのかすげえな

114 22/08/14(日)14:31:33 No.960407832

>普段は社会科の先生してるから本当大変な桐蔭監督 専任監督じゃないの!?

115 22/08/14(日)14:31:35 No.960407842

監督としては勝ち負け以上に心に傷を負わないかが心配だろうよ

116 22/08/14(日)14:31:37 No.960407865

大阪桐蔭の紹介スレも3巡目ぐらいだな…

117 22/08/14(日)14:31:41 No.960407882

性坊なんていやらしいですぅ… 頭淫なんていやらしいですぅ…

118 22/08/14(日)14:31:41 No.960407884

大阪桐蔭の情報だけど女子陸上の写真はたまに売買されている

119 22/08/14(日)14:31:44 No.960407894

選手ごとに曲変わらないからマジで演奏会じゃねーか

120 22/08/14(日)14:31:48 No.960407922

ベビースターラーメン食べたくなってきたな

121 22/08/14(日)14:31:50 No.960407931

これピッチャー変えないほうが良かったのでは?

122 22/08/14(日)14:31:52 No.960407941

あかん ストライク入らん

123 22/08/14(日)14:31:56 No.960407965

大阪と和歌山と神奈川の桐蔭が同時出場すれば嫌でも県名をつけてもらえるはず

124 22/08/14(日)14:31:59 No.960407977

野球部監督料いくらくらい貰ってんだろうな

125 22/08/14(日)14:32:01 No.960407985

やばいやばい

126 22/08/14(日)14:32:01 No.960407987

ストライク入んね

127 22/08/14(日)14:32:04 No.960408005

和歌山にも桐蔭あるし桐蔭はいっぱいだ

128 22/08/14(日)14:32:15 No.960408065

み…見ちゃおれん…

129 22/08/14(日)14:32:17 No.960408078

マジ入らん

130 22/08/14(日)14:32:19 No.960408085

いいスライダー

131 22/08/14(日)14:32:20 No.960408091

ストライク入った!

132 22/08/14(日)14:32:27 No.960408120

0-3おすぎ!

133 22/08/14(日)14:32:33 No.960408148

>ブラバンの演奏もなんかプロっぽい 部活だけど全国まわって演奏会やってるから半分プロみたいなもんだぜ

134 22/08/14(日)14:32:33 No.960408152

満塁にすればどこに投げてもアウト取れるってスンポーよ

135 22/08/14(日)14:32:40 No.960408183

うーーくるしい

136 22/08/14(日)14:32:49 No.960408246

ダボ取れず

137 22/08/14(日)14:32:56 No.960408274

大阪殿

138 22/08/14(日)14:32:56 No.960408281

やっぱり東山厳しいかあ… 県大会では頑張ってたんだけどなあ 振ってくれる相手じゃないとどうにも…

139 22/08/14(日)14:32:57 No.960408287

よく打ち取った!頑張れ!

140 22/08/14(日)14:32:57 No.960408289

埼玉7試合で勝ち上がりだそうだけど岡部1人でよく何とかできたな

141 22/08/14(日)14:33:00 No.960408300

また鎌倉殿だ

142 22/08/14(日)14:33:07 No.960408349

また鎌倉殿が…

143 22/08/14(日)14:33:07 No.960408350

鎌倉また

144 22/08/14(日)14:33:09 No.960408355

西谷監督自身は下級生の不祥事で3年の夏を棒に振ったりとか推薦来なくて浪人して一般で大学入ったりとか苦労人なんだよな あの謙虚すぎるインタビューも頷ける

145 22/08/14(日)14:33:13 No.960408372

鎌倉殿のテーマでNHKにも配慮!

146 22/08/14(日)14:33:13 No.960408373

球の抜け方こえーな 後逸しそう

147 22/08/14(日)14:33:16 No.960408389

和歌山の桐蔭は第1回大会から出てる古豪中の古豪

148 22/08/14(日)14:33:18 No.960408400

2塁きわどかったな

149 22/08/14(日)14:33:19 No.960408407

いざ

150 22/08/14(日)14:33:26 No.960408447

>大阪桐蔭の情報だけど女子陸上の写真はたまに売買されている 青春だねぇ 外部に出してたらおいちょっと待てだけど

151 22/08/14(日)14:33:28 No.960408457

堅実に

152 22/08/14(日)14:33:29 No.960408461

最低限をあっさり

153 22/08/14(日)14:33:30 No.960408466

確実に点を取ってくる…

154 22/08/14(日)14:33:30 No.960408469

大阪桐蔭1 0-0 聖望学園

155 22/08/14(日)14:33:33 No.960408480

毎回得点が途切れない…

156 22/08/14(日)14:33:34 No.960408486

二桁得点…

157 22/08/14(日)14:33:36 No.960408493

海老根殿の10点目

158 22/08/14(日)14:33:36 No.960408497

鎌倉の主題歌結構難しいのにすごくない?

159 22/08/14(日)14:33:38 No.960408508

10桁

160 22/08/14(日)14:33:39 No.960408511

もうやめたげてくれ

161 22/08/14(日)14:33:43 No.960408534

毎回得点継続!

162 22/08/14(日)14:33:46 No.960408555

10点目なのに何かスタンドが静かですね~

163 22/08/14(日)14:33:49 No.960408579

もっとチアうつして

164 22/08/14(日)14:33:50 No.960408588

0で抑えられんな

165 22/08/14(日)14:33:50 No.960408589

点は入ったけどアウトは取れてる 頑張れ

166 22/08/14(日)14:33:54 No.960408613

10点目…

167 22/08/14(日)14:33:59 No.960408639

手を抜く方が失礼なので…

168 22/08/14(日)14:34:08 No.960408688

先発全員安打はされてない?

169 22/08/14(日)14:34:10 No.960408699

グレイテストショーマンきた

170 22/08/14(日)14:34:14 No.960408715

四番の風格がある下位打線

171 22/08/14(日)14:34:14 No.960408716

聖望の選手の親御さんから見たら悪夢みたいな光景だな…

172 22/08/14(日)14:34:14 No.960408721

もう犠牲フライはノーカンにしろよ

173 22/08/14(日)14:34:16 No.960408726

0点で抑えられる回がない…

174 22/08/14(日)14:34:19 No.960408744

エビネデス

175 22/08/14(日)14:34:22 No.960408759

伊藤→谷口→松尾→丸山→海老根→田井の1・2・3・4・5・6番がヤバすぎる…

176 22/08/14(日)14:34:28 No.960408788

しかし曲目多いわやっぱ名門だな

177 22/08/14(日)14:34:38 No.960408844

伸びるなぁ

178 22/08/14(日)14:34:42 No.960408861

海老根が犠牲フライを エビフライや!!

179 22/08/14(日)14:34:44 No.960408871

よしよし あとはとにかく1点取ろう

180 22/08/14(日)14:34:52 No.960408917

空気が重い

181 22/08/14(日)14:34:52 No.960408919

立ち上がりヤバすぎたけど頑張った!

182 22/08/14(日)14:35:02 No.960408974

したまくわ

183 22/08/14(日)14:35:06 No.960408995

まだ5回か

184 22/08/14(日)14:35:07 No.960408998

和歌山の桐蔭は普通の県立の進学校だけど色々スポーツも活躍しててすごい

185 22/08/14(日)14:35:09 No.960409006

大阪は強過ぎるから大阪リーグやろ?

186 22/08/14(日)14:35:09 No.960409007

>海老根が犠牲フライを >エビフライや!! なんて?

187 22/08/14(日)14:35:10 No.960409019

立ち上がり考えたら最小限だ

188 22/08/14(日)14:35:16 No.960409053

>先発全員安打はされてない? 星子がノーヒット

189 22/08/14(日)14:35:18 No.960409060

これで試合後の監督コメントで「聖望さんはとても強くて厳しい試合でしたが…」って言われるんだぜ

190 22/08/14(日)14:35:19 No.960409067

また今年も初戦が一番苦戦したパターンなのか

191 22/08/14(日)14:35:22 No.960409082

打線よりこいつが一番の問題

192 22/08/14(日)14:35:26 No.960409098

それぞれの楽器の音がしっかりしてるねえ

193 22/08/14(日)14:35:27 No.960409103

聖望学園の親御さん辛すぎないこの試合

194 22/08/14(日)14:35:33 No.960409139

まだ60球か…

195 22/08/14(日)14:35:36 No.960409155

まだ0点で抑えた回がないのか…

196 22/08/14(日)14:35:37 No.960409160

https://youtu.be/uIKjYQUmk5g 鎌倉殿の演奏動画あった

197 22/08/14(日)14:35:37 No.960409165

4回の初球ボカボカ打たれる状態よかは確実にマシではある ボールがどうにも頻繁に抜けて上に行くのさえどうにかなれば

198 22/08/14(日)14:35:44 No.960409203

もうエンジンあったまったのか...

199 22/08/14(日)14:35:52 No.960409241

仲間が!いたよ! fu1344703.png

200 22/08/14(日)14:35:54 No.960409251

折角送ったサーバーが使われなくなるのは悲しいからな だからこうしてベビースターラーメンは定期的に供給する

201 22/08/14(日)14:36:00 No.960409281

打線が強いというか…相手のピッチが…

202 22/08/14(日)14:36:02 No.960409289

聖望の卒業生だけどつらいわ

203 22/08/14(日)14:36:05 No.960409298

前田くんレベルの左腕居たら大抵の県で甲子園狙えそうなのに 背番号11なんだな…

204 22/08/14(日)14:36:07 No.960409307

3時間コースかな

205 22/08/14(日)14:36:07 No.960409314

ヒット11本で10点ってにくたらしいですね!

206 22/08/14(日)14:36:08 No.960409317

この投手うてねーからなあ 乱打戦にならんもん

207 22/08/14(日)14:36:11 No.960409332

10点取られてる以上に1安打しかできてないのが厳しい

208 22/08/14(日)14:36:14 No.960409356

絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ

209 22/08/14(日)14:36:28 No.960409431

相変わらずインコースに投げ切る

210 22/08/14(日)14:36:32 No.960409459

紅だあああああああああああ!!!!!!!!!

211 22/08/14(日)14:36:37 No.960409485

このインコース無理…

212 22/08/14(日)14:36:41 No.960409510

>これで試合後の監督コメントで「聖望さんはとても強くて厳しい試合でしたが…」って言われるんだぜ 初回の桐蔭ピーの制球怪しかったからそこで付け込めてたら全然違う展開になったかも知れない

213 22/08/14(日)14:36:41 No.960409513

先発の前田をマウンドからおろしてもあと二人すごいのがいるらしいな

214 22/08/14(日)14:36:42 No.960409518

旭川強かったんだな

215 22/08/14(日)14:36:44 No.960409524

完全にエンジンかかってきたな…

216 22/08/14(日)14:37:04 No.960409604

>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ 箕島って今強くないの?

217 22/08/14(日)14:37:04 No.960409606

>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ まぁまぁ出てくる市立和歌山いいよね

218 22/08/14(日)14:37:12 No.960409643

>聖望の卒業生だけどつらいわ つらかろう 飯能って昔ながらの雰囲気が残ってる街だけど なんかいつも空が曇ってて暗いイメージがある

219 22/08/14(日)14:37:12 No.960409646

最悪だろこのスライダー

220 22/08/14(日)14:37:13 No.960409647

旭川強かったんだね…

221 22/08/14(日)14:37:18 No.960409676

もうアルプス応援もやる気無くしてない?

222 22/08/14(日)14:37:24 No.960409714

>背番号11なんだな… 二年だしね

223 22/08/14(日)14:37:26 No.960409723

キャッチャー松尾のフレーミングがすごい 贔屓球団の正捕手さんに見習って欲しいくらいキャッチング意識高い

224 22/08/14(日)14:37:27 No.960409730

早すぎる

225 22/08/14(日)14:37:28 No.960409736

前田つよすぎなんですけお

226 22/08/14(日)14:37:30 No.960409753

前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない?

227 22/08/14(日)14:37:40 No.960409804

>>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ >箕島って今強くないの? おじいちゃんか?

228 22/08/14(日)14:37:50 No.960409857

>前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない? 2年生だからエースナンバーは3年に譲ってる

229 22/08/14(日)14:37:51 No.960409861

だって2年が投げてるのはずる

230 22/08/14(日)14:37:53 No.960409870

ズバッと決まる

231 22/08/14(日)14:37:53 No.960409872

もう二度と届かない この点差 届かない勝ちに向かい 走り続ける

232 22/08/14(日)14:37:55 No.960409885

>前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない? 府大会決勝も前田だし実質エースよ

233 22/08/14(日)14:37:58 No.960409898

これ無理だって!

234 22/08/14(日)14:38:04 No.960409926

>前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない? こっちがエース エースナンバーじゃないのは2年だから

235 22/08/14(日)14:38:06 No.960409935

あんなん打てるか!?

236 22/08/14(日)14:38:08 No.960409947

>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ 桐蔭より和歌山東だと思う

237 22/08/14(日)14:38:10 No.960409958

ヒット1本しか打ててないのなんでだよお こんなこと甲子園であるのかのよお

238 22/08/14(日)14:38:11 No.960409961

そろそろホームランでも打てばいいのに

239 22/08/14(日)14:38:13 No.960409977

>前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない? プロやな━━━━━

240 22/08/14(日)14:38:18 No.960410001

>2年生だからエースナンバーは3年に譲ってる 2年生!?

241 22/08/14(日)14:38:22 No.960410021

あの投球やばない?

242 22/08/14(日)14:38:22 No.960410027

9K!

243 22/08/14(日)14:38:30 No.960410065

カラスさん荒ぶる

244 22/08/14(日)14:38:31 No.960410076

バーチャル高校野球の解説さん良いこといってるな 凡打になっていいから初球打ちしろと指導していたと

245 22/08/14(日)14:38:31 No.960410079

2年なのか…すげえな…

246 22/08/14(日)14:38:32 No.960410084

>前田くん11番だけどめっちゃいい球投げてない? まあ来年のドラ1候補の一人だし 不作不作言われてる今年の高3より評判高いのが今の高2だから

247 22/08/14(日)14:38:42 No.960410146

前田くん150出すからこれでも制球重視で投げてるかも知れない

248 22/08/14(日)14:38:42 No.960410149

崩れる気配がない

249 22/08/14(日)14:38:43 No.960410152

三者凡退…

250 22/08/14(日)14:38:44 No.960410160

サックサク

251 22/08/14(日)14:38:46 No.960410171

大阪って2校出られないの?

252 22/08/14(日)14:38:52 No.960410205

転がってもセカンドに行くからきつすぎる

253 22/08/14(日)14:38:53 No.960410209

>2年生!? 前田悠伍(2年生) 身長180cm MAX148㎞ 高速スライダー 大阪桐蔭ピッチャー陣の2番手(背番号11)

254 22/08/14(日)14:38:53 No.960410210

こいつ ヤバい

255 22/08/14(日)14:38:55 No.960410218

当てるのが精一杯な感じ

256 22/08/14(日)14:39:02 No.960410256

監督インタビューをどう謙虚に組み立てていくのか

257 22/08/14(日)14:39:04 No.960410267

>>>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ >>箕島って今強くないの? >おじいちゃんか? 箕島も何年か前までは強くて何度か甲子園出てたよ

258 22/08/14(日)14:39:18 No.960410353

>大阪って2校出られないの? 記念大会でしかやったことない

259 22/08/14(日)14:39:23 No.960410378

ストレートの速さは飛び抜けてはいないけど制球と変化球のレベルが高いな

260 22/08/14(日)14:39:31 No.960410424

先を見越して継投するかな?

261 22/08/14(日)14:39:41 No.960410486

阪神園芸の時間

262 22/08/14(日)14:39:42 No.960410493

横浜も2年が主力で来年のチームとか言われてたしな 今年は不作で来年は豊作って風潮

263 22/08/14(日)14:39:43 No.960410499

>前田悠伍(2年生) 身長180cm MAX148㎞ 高速スライダー >大阪桐蔭ピッチャー陣の2番手(背番号11) これ2番手はだめでしょ…

264 22/08/14(日)14:39:45 No.960410510

fu1344669.jpeg 旭川は健闘した方だったのかなこれ

265 22/08/14(日)14:39:47 No.960410522

佐山もいいなと思ったんだけど前田はちょっと力が違いますね

266 22/08/14(日)14:39:50 No.960410542

前田くんは滋賀出身なので近江との試合が盛り上がる

267 22/08/14(日)14:39:59 No.960410588

>バーチャル高校野球の解説さん良いこといってるな >凡打になっていいから初球打ちしろと指導していたと そりゃまぁ甲子園最多勝利数の記録持ってる方ですし…

268 22/08/14(日)14:40:03 No.960410606

>大阪って2校出られないの? 100回とか節目の大会は出られる でも大阪桐蔭と履正社の同時出場は不可能

269 22/08/14(日)14:40:09 No.960410629

長打が少ない代わりに確実に繋げてくるの怖すぎるだろ

270 22/08/14(日)14:40:09 No.960410632

大阪桐蔭が出てない年に履正社出てても優勝したかもしれないくらいには履正社強いし…

271 22/08/14(日)14:40:11 No.960410636

>バーチャル高校野球の解説さん良いこといってるな 高島だからな

272 22/08/14(日)14:40:14 No.960410653

桐蔭しか攻撃してねーぞ ルールはどうなってんだ

273 22/08/14(日)14:40:25 No.960410710

大阪は北に強豪が集まり過ぎてる

274 22/08/14(日)14:40:26 No.960410721

桐蔭はさあ…普段から前田くんの投球で練習してるわけだからそりゃあこの球に比べたら打ちやすいよね…

275 22/08/14(日)14:40:35 No.960410776

大阪桐蔭の前田投手は来年のための経験積んでいるところか…

276 22/08/14(日)14:40:37 No.960410789

>ブラバンの演奏もなんかプロっぽい パワプロのブラバンBGMって大阪桐蔭演奏だったな

277 22/08/14(日)14:40:37 No.960410796

センバツ決勝で大阪桐蔭対履正社やったのいいよね…

278 22/08/14(日)14:40:38 No.960410802

個々の力がないはうそ

279 22/08/14(日)14:40:48 No.960410848

地元の秋田初戦負けちゃったかーと思ってたけど 勝ったら当たってたこれ見ると先に負けといて良かったかもな…って

280 22/08/14(日)14:40:53 No.960410877

>>バーチャル高校野球の解説さん良いこといってるな >>凡打になっていいから初球打ちしろと指導していたと >そりゃまぁ甲子園最多勝利数の記録持ってる方ですし… 高嶋出てんの!?

281 22/08/14(日)14:40:55 No.960410886

>そりゃまぁ甲子園最多勝利数の記録持ってる方ですし… 高校野球の監督なんて早打ち凡退にブチギレのイメージあったから意外だったわ

282 22/08/14(日)14:41:01 No.960410908

南大阪に有力校が特にないからな

283 22/08/14(日)14:41:07 No.960410933

大阪は南北じゃなくて東西に分けよう

284 22/08/14(日)14:41:14 No.960410967

>旭川は健闘した方だったのかなこれ 旭川戦は前田くん投げてないし…

285 22/08/14(日)14:41:18 No.960410985

>阪神園芸の時間 阪神園芸がんばれー!

286 22/08/14(日)14:41:28 No.960411026

>>>絶対王者の智弁和歌山に対して桐蔭と市立和歌山が立ち向かうのが和歌山大会の構図だ >>箕島って今強くないの? >おじいちゃんか? 若者だよ! 箕島尾藤監督と池田蔦監督とPL中村監督と星稜山下監督と取手二木内監督くらいしか知らない新人類だよ!

287 22/08/14(日)14:41:32 No.960411057

高校の時の吉田輝星かわいかったよね

288 22/08/14(日)14:41:40 No.960411106

>桐蔭はさあ…普段から前田くんの投球で練習してるわけだからそりゃあこの球に比べたら打ちやすいよね… そういや森が高校時代に藤浪の150オーバー受けてたから打つ方で苦労したことないって言ってたな あとリードも高校生じゃ打てないんであんまり考えたことなかったそうだ

289 22/08/14(日)14:41:43 No.960411127

うちは強打のチームではない(チームHR数大会新記録)

290 22/08/14(日)14:41:46 No.960411145

>桐蔭しか攻撃してねーぞ >ルールはどうなってんだ ゲームバランス調整のため聖望の得点を10倍とする

291 22/08/14(日)14:41:46 No.960411148

>高嶋出てんの!? ネットで見れるよ

292 22/08/14(日)14:41:49 No.960411162

たぶん大阪を南北に分けてたら南に新興校が生まれてあっという間に強くなると思う

293 22/08/14(日)14:41:50 No.960411168

南大阪は関空と畑とだんじりぐらいしかないからな~

294 22/08/14(日)14:42:00 No.960411208

9Kやばい

295 22/08/14(日)14:42:00 No.960411209

>高校の時の吉田輝星かわいかったよね 栗山さん?

296 22/08/14(日)14:42:20 No.960411334

旭川戦の後OBからめちゃくちゃ叩かれてミーティングしてそう

297 22/08/14(日)14:42:22 No.960411346

>うちは強打のチームではない(チームHR数大会新記録) イヤミか!貴様っ!

298 22/08/14(日)14:42:35 No.960411413

なまじ負けかけたのがより一層引き締められたというか

299 22/08/14(日)14:42:49 No.960411483

>うちは強打のチームではない(チームHR数大会新記録) はっはっはっこやつめ

300 22/08/14(日)14:42:51 No.960411495

>>桐蔭はさあ…普段から前田くんの投球で練習してるわけだからそりゃあこの球に比べたら打ちやすいよね… >そういや森が高校時代に藤浪の150オーバー受けてたから打つ方で苦労したことないって言ってたな >あとリードも高校生じゃ打てないんであんまり考えたことなかったそうだ 天才キャラみたいなこと言いやがって…

301 22/08/14(日)14:42:56 No.960411528

前田くんモブ顔なのにめっちゃすごいから山王の選手みたいになってるやん

302 22/08/14(日)14:42:57 No.960411533

大阪を南北分けしたら柏原か上之宮太子がもう少し力付けるだろう

303 22/08/14(日)14:43:04 No.960411562

>たぶん大阪を南北に分けてたら南に新興校が生まれてあっという間に強くなると思う 上宮辺りが復興しないかな…

304 22/08/14(日)14:43:10 No.960411600

淀川で分けよう

305 22/08/14(日)14:43:15 No.960411624

むごいなぁ もうじゃんけんで決着つけない?

306 22/08/14(日)14:43:22 No.960411657

ベンチには5人のピッチャーがいます!

307 22/08/14(日)14:43:48 No.960411785

>むごいなぁ >もうじゃんけんで決着つけない? 桐蔭が納得すれば

308 22/08/14(日)14:43:54 No.960411819

同じ高校生で同じ代表校なのにこんだけ差が出るのは何故なんだろうなあ

309 22/08/14(日)14:43:54 No.960411820

星子天真ってすげー名前だ

310 22/08/14(日)14:43:58 No.960411845

こいつが大阪桐蔭の打線の穴だ!

311 22/08/14(日)14:44:00 No.960411852

何で大阪桐蔭はこんなに強いの? ずるくない?

312 22/08/14(日)14:44:01 No.960411856

上宮も北陽も履正社も北だもんな…

313 22/08/14(日)14:44:08 No.960411887

>>たぶん大阪を南北に分けてたら南に新興校が生まれてあっという間に強くなると思う >上宮辺りが復興しないかな… 最近は復活傾向だよ上宮

314 22/08/14(日)14:44:11 No.960411904

また族滅のテーマが

315 22/08/14(日)14:44:11 No.960411907

そろそろ初ヒットがほしいころだな 星子だけに

316 22/08/14(日)14:44:15 No.960411929

めっちゃ鎌倉殿やるな…

317 22/08/14(日)14:44:17 No.960411946

オアシス枯れちゃった

318 22/08/14(日)14:44:17 No.960411947

鎌倉殿の13点まであと3点

319 22/08/14(日)14:44:24 No.960411979

南大阪枠出来たら浪商がまた強くなりそう

320 22/08/14(日)14:44:26 No.960411983

全員安打!

321 22/08/14(日)14:44:27 No.960411995

はい大阪桐蔭全員安打達成です

322 22/08/14(日)14:44:32 No.960412022

先発全員安打か…

323 22/08/14(日)14:44:33 No.960412032

>こいつが大阪桐蔭の打線の穴だ! 穴でしたか…?

324 22/08/14(日)14:44:34 No.960412039

今出場校は47都道府県+南北の北海道と東西の東京で49校だっけ? 大坂2校にすれば50になってキリよくなるけどそうなると出場校数が大阪より多い神奈川はどうすんだってなるんだよな

325 22/08/14(日)14:44:35 No.960412050

もうやめてくれ…

326 22/08/14(日)14:44:37 No.960412065

坂東武者打線

327 22/08/14(日)14:44:39 No.960412076

桐蔭ってちゃんと中学大阪だった子ばっかり?

328 22/08/14(日)14:44:40 No.960412080

>星子天真ってすげー名前だ 宇宙からやってきた天上人かな

329 22/08/14(日)14:44:46 No.960412112

全員ヒット

330 22/08/14(日)14:44:49 No.960412128

きれいなセンター返し

331 22/08/14(日)14:44:50 No.960412137

南北に分けたらだいたい近大付が出てくる

332 22/08/14(日)14:44:57 No.960412176

>桐蔭ってちゃんと中学大阪だった子ばっかり? 全国センバツだよ

333 22/08/14(日)14:45:03 No.960412205

大阪桐蔭の13番

334 22/08/14(日)14:45:10 No.960412238

>同じ高校生で同じ代表校なのにこんだけ差が出るのは何故なんだろうなあ ドエリート共を最高の環境で競わせながら才能あれば積極的に起用しつつベンチ外のメンバーのモチベも保たせるだけです…

335 22/08/14(日)14:45:14 No.960412262

>桐蔭ってちゃんと中学大阪だった子ばっかり? 近畿出身の子が多い ごくたまに地方から来る

336 22/08/14(日)14:45:16 No.960412268

>個々の力はないんだ HAHAHA!!!

337 22/08/14(日)14:45:18 No.960412285

そういや最近浪商出ない昔は常連だったのに

338 22/08/14(日)14:45:20 No.960412289

あーあ

339 22/08/14(日)14:45:22 No.960412301

クリーンヒットが多すぎる

340 22/08/14(日)14:45:22 No.960412302

なんでそのボール運べるんだよ

341 22/08/14(日)14:45:23 No.960412311

星子って苗字がまず珍しいよね

342 22/08/14(日)14:45:27 No.960412332

応援歌にお前も比企にしてやるという強い意志を感じる

343 22/08/14(日)14:45:28 No.960412340

なんだよこの試合はよぉ!

344 22/08/14(日)14:45:28 No.960412341

カキン…カキン……カキン…

345 22/08/14(日)14:45:28 No.960412343

ローボール打ち方綺麗すぎる…

346 22/08/14(日)14:45:29 No.960412348

>南大阪枠出来たら浪商がまた強くなりそう 関西のおっさん世代は浪商の怖い話ばかり聞かされたという…

347 22/08/14(日)14:45:37 No.960412394

南って上宮大使くらいしかないから…

348 22/08/14(日)14:45:37 No.960412396

>桐蔭ってちゃんと中学大阪だった子ばっかり? 基本関西の人間だよ

349 22/08/14(日)14:45:42 No.960412419

低め好きなの?

350 22/08/14(日)14:45:43 No.960412421

なんならスタンドにいるメンバーでも甲子園目指せるレベル

351 22/08/14(日)14:45:45 No.960412439

コミケ帰りで今速報見たけどなんか…すごいことになってるな…

352 22/08/14(日)14:45:51 No.960412481

鎌倉殿畳み掛けてきてるな…

353 22/08/14(日)14:45:55 No.960412500

なんかもうお互い段々と動きがゆるくなっていってる気がする…

354 22/08/14(日)14:46:00 No.960412523

抜けていったボールを見守る投手の背中がやたら切ない

355 22/08/14(日)14:46:02 No.960412534

逆に関西の子が地方に行くパターンが多くない?

356 22/08/14(日)14:46:03 No.960412537

甲子園冷えてるかー!?

357 22/08/14(日)14:46:07 No.960412559

悪いとこ投げてるわけじゃないんだけどねぇ

358 22/08/14(日)14:46:14 No.960412606

大阪予選の十三校

359 22/08/14(日)14:46:22 No.960412660

小倉記念までに終わると思う?

360 22/08/14(日)14:46:28 No.960412686

今の阪神より強そう

361 22/08/14(日)14:46:31 No.960412703

>大阪予選の十三校 北野高校かな?

362 22/08/14(日)14:46:39 No.960412740

>逆に関西の子が地方に行くパターンが多くない? 野球少年の一大産地だから輸出されて行くケースの方が多いね

363 22/08/14(日)14:46:42 No.960412749

それヒットにするんか…

364 22/08/14(日)14:46:42 No.960412754

毎回点入れてるな…

365 22/08/14(日)14:46:45 No.960412770

ほい一点

366 22/08/14(日)14:46:46 No.960412773

毎回得点継続!

367 22/08/14(日)14:46:47 No.960412775

虐殺すぎる

368 22/08/14(日)14:46:47 No.960412776

無得点イニングがない!

369 22/08/14(日)14:46:47 No.960412779

毎回…

370 22/08/14(日)14:46:49 No.960412788

大阪はベスト4でも十分ヤバいからなあ

371 22/08/14(日)14:46:50 No.960412790

とまらねぇ…

372 22/08/14(日)14:46:50 No.960412791

息するように点入るな

373 22/08/14(日)14:46:53 No.960412809

絶対に0では終わらせない

374 22/08/14(日)14:46:56 No.960412825

これ捕まった岡部もうだめだと思ったけどめちゃくちゃ頑張ってたパターンのやつ…

375 22/08/14(日)14:46:56 No.960412829

えぐい…

376 22/08/14(日)14:47:04 No.960412865

>小倉記念までに終わると思う? 無理にカチワリ氷かけてもいい

377 22/08/14(日)14:47:05 No.960412871

もう誰も歓声を挙げないのが辛い

378 22/08/14(日)14:47:05 No.960412872

大阪桐蔭出身の「」とかいるんだろうか

379 22/08/14(日)14:47:06 No.960412878

そもそも中学野球小学野球の強豪も多いのが近畿だから地元だけでも賄おうと思えば賄えるんだよな

380 22/08/14(日)14:47:09 No.960412891

>野球少年の一大産地だから輸出されて行くケースの方が多いね 実は野球だけじゃなく中学スポーツは基本関西が強い そこから高校大学と全国に散らばっていく

381 22/08/14(日)14:47:15 No.960412924

>逆に関西の子が地方に行くパターンが多くない? 少年硬式チームが星の数ほどあるからいくらでも才能ある球児が取れるのが関西エリアだから

382 22/08/14(日)14:47:18 No.960412941

ほんと人のいないところに球運ぶのうめえわ

383 22/08/14(日)14:47:20 No.960412951

鎌倉の野蛮人は手加減を知らない

384 22/08/14(日)14:47:27 No.960412989

いいコースに投げたら打たれないというナイーヴな考えはやめろ

↑Top