虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)13:38:13 今度北... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)13:38:13 No.960390431

今度北区に引っ越すんだ 北区について知ってること教えてほしい

1 22/08/14(日)13:38:51 No.960390631

北にある

2 22/08/14(日)13:39:29 No.960390853

変人たくさんいそう

3 22/08/14(日)13:40:04 No.960391024

スレ画で完結するな

4 22/08/14(日)13:40:50 No.960391266

赤羽駅近くの小学校の近くにいかがわしい店が昔あった

5 22/08/14(日)13:40:51 No.960391275

なんか普通の小綺麗な町になっちゃって画像の漫画に出てくるような奇人変人は見なくなっちゃった

6 22/08/14(日)13:41:08 No.960391355

赤羽だけで「」が最低3人いるとわかって怖かった

7 22/08/14(日)13:41:32 No.960391485

セキネの焼売が美味しかった記憶がある

8 22/08/14(日)13:42:50 No.960391916

一時期住んでたけど治安は悪くないけど変な空気感があってちょっと病みそうだった というか東京の東側はなんかおかしいよ

9 22/08/14(日)13:43:22 No.960392083

ペイティさんもういないの?

10 22/08/14(日)13:43:25 No.960392099

赤羽王子滝野川で雰囲気違うしなんとも…

11 22/08/14(日)13:44:17 No.960392369

>というか東京の東側はなんかおかしいよ 23区の東側って意味?

12 22/08/14(日)13:44:48 No.960392547

ていうか清野くんが描いてる赤羽の話って何年も昔のことなんじゃ

13 22/08/14(日)13:45:10 No.960392659

昭和町住んでたけど落ち着いてていいところだったよ 最寄りは尾久駅

14 22/08/14(日)13:45:12 No.960392675

おいしいラーメン屋ある?

15 22/08/14(日)13:45:25 No.960392734

>おいしいラーメン屋ある? 富士丸

16 22/08/14(日)13:45:46 No.960392853

>ていうか清野くんが描いてる赤羽の話って何年も昔のことなんじゃ 00年代の話だよね

17 22/08/14(日)13:46:43 No.960393167

>>というか東京の東側はなんかおかしいよ >23区の東側って意味? そう 自分が多摩地区生まれなのもあるんだろうけどどこもなんとなく空気澱んでる感じがした

18 22/08/14(日)13:47:44 No.960393467

>そう >自分が多摩地区生まれなのもあるんだろうけどどこもなんとなく空気澱んでる感じがした 逆に多摩の方で働いてるけど多摩のほうがこもってる感じがして何か俺はきつい

19 22/08/14(日)13:48:39 No.960393758

>おいしいラーメン屋ある? のどぐろラーメン美味しいよ

20 22/08/14(日)13:49:29 No.960394028

これの最終巻でも赤羽がすっかり綺麗になってネタがないって言ってた

21 22/08/14(日)13:49:59 No.960394177

奇人変人が居たのはもう10年くらい前らしいけど少なくとも1人清野くんがいるよね

22 22/08/14(日)13:50:11 No.960394234

さよならキャンドルのエッチなお弁当屋さんの真相が気になるので何か噂を聞いたら教えてくれよ「」

23 22/08/14(日)13:50:50 No.960394445

別に普通に汚ねえ東京の街としか思わねぇ 夢見すぎだろ

24 22/08/14(日)13:50:59 No.960394509

清野くんの普通の日々単行本にならないかなぁ

25 22/08/14(日)13:51:29 No.960394663

北区のどこに住むんだ

26 22/08/14(日)13:51:31 No.960394669

>別に普通に汚ねえ東京の街としか思わねぇ >夢見すぎだろ 何いきなりかっこつけてんの?

27 22/08/14(日)13:51:50 No.960394783

>北区のどこに住むんだ 赤羽駅から十分の所 板橋区が近い

28 22/08/14(日)13:52:25 No.960394969

>さよならキャンドルのエッチなお弁当屋さんの真相が気になるので何か噂を聞いたら教えてくれよ「」 あれ結局謎が謎のまま終わってオチないのかよ!と思ってしまった 焦らすおっさんのくだりは面白かったけど

29 22/08/14(日)13:52:47 No.960395085

トレセン行くならバスで行ったほうが絶対良いよ(一敗)

30 22/08/14(日)13:54:28 No.960395633

>00年代の話だよね それは昔にカウントされるの…?

31 22/08/14(日)13:54:55 No.960395783

新宿まですぐに行けるけど 新宿に用事は無い

32 22/08/14(日)13:55:23 No.960395935

「」は15年前くらいなら最近とカウントするからな…

33 22/08/14(日)13:55:28 No.960395961

電車だけじゃなくてバス使いこなせると都民としてれべるあっぷできる

34 22/08/14(日)13:55:58 No.960396119

>昭和町住んでたけど落ち着いてていいところだったよ >最寄りは尾久駅 自転車少し走らせると商店街もあるし良いところだよね

35 22/08/14(日)13:59:20 No.960397258

>奇人変人が居たのはもう10年くらい前らしいけど少なくとも1人清野くんがいるよね 通いで住んでないからなコイツ

36 22/08/14(日)14:01:52 No.960398057

赤羽面してる時代から実際は十条に住んでた男だからな清野くん

37 22/08/14(日)14:02:25 No.960398216

この漫画読んで赤羽が変な人が多いというより清野君の周りに変な人が寄り付いてくるだけなんじゃないかと思ったよ

38 22/08/14(日)14:03:22 No.960398484

>赤羽駅から十分の所 >板橋区が近い 桐ヶ丘とか西が丘のあたり? とりサブローってから揚げ専門店と志村坂上になるけどとんかつの桐半は美味しかったな

39 22/08/14(日)14:03:51 No.960398653

赤羽のヨーカドーのあたりにある豆花屋がうまい

40 22/08/14(日)14:04:01 No.960398694

たぶんどこ住んでも変な人間と関わるの上手だよね清野くん

41 22/08/14(日)14:04:29 No.960398855

いやいまだに東十条と赤羽は変人おおいぞ

42 22/08/14(日)14:04:53 No.960398981

>とりサブローってから揚げ専門店と志村坂上になるけどとんかつの桐半は美味しかったな メモっとくわ ありがと

43 22/08/14(日)14:05:31 No.960399179

清野くんが積極的に変な人探ししてるから変な人だらけの街に見えるようだが実際北区とか足立区とか変な人率高いと思う

44 22/08/14(日)14:06:14 No.960399418

赤羽駅周辺でたまに肩にぬ乗せてチャリで走ってる爺さんを見かける 赤羽の妖精なのかもしれない

45 22/08/14(日)14:06:24 No.960399475

>清野くんが積極的に変な人探ししてるから変な人だらけの街に見えるようだが実際北区とか足立区とか変な人率高いと思う 足立区がスラム街入りかけなのは本当

46 22/08/14(日)14:08:09 No.960400073

>足立区がスラム街入りかけなのは本当 酔っ払いとは違う感じでフラフラしてる人はマジでまだいるよな… 視線だけ定まってめっちゃこわい

47 22/08/14(日)14:09:35 No.960400588

俺の職場がある

48 22/08/14(日)14:09:42 No.960400631

スラム感で言えば足立より荒川とか江東の方がヤバい気がする

49 22/08/14(日)14:10:25 No.960400837

住んでた時はたまに林家ペーとパー子見かけた

50 22/08/14(日)14:10:56 No.960401009

東十条に俺がいる

51 22/08/14(日)14:12:04 No.960401381

出勤中赤羽岩淵のあたりでハゲデブノーマスクで道端にタン吐いてるような不潔なオッサンとか見るよ 見たくなくて出勤時間早めたよ

52 22/08/14(日)14:12:36 No.960401593

>電車だけじゃなくてバス使いこなせると都民としてれべるあっぷできる 王子はバスターミナルが大きくバスが充実してる

53 22/08/14(日)14:14:49 No.960402291

赤羽の隣町育ちなんだよね? そこに虐待幼稚園があったのか

54 22/08/14(日)14:15:59 No.960402685

赤羽アーケード入口に清野くんの顔イラストが描いてあるよ

55 22/08/14(日)14:18:10 No.960403398

>赤羽アーケード入口に清野くんの顔イラストが描いてあるよ 北口の高架下にはエビバデ!とカシマシに!?のポスターがあるよね マンホールもある…

56 22/08/14(日)14:19:53 No.960404009

北区に住もうよ!ってやってたけど本当にあのイラストをきっかけに住む人増えてるのかなとは思ってる…

57 22/08/14(日)14:20:12 No.960404093

赤羽のプチモンドのフルーツサンド美味しいよ

58 22/08/14(日)14:20:50 No.960404299

むしろイメージダウンに貢献してんじゃないのか

59 22/08/14(日)14:22:10 No.960404717

かつての都営交通バスの北自動車営業所は都営バス各所の中古車センターでボロいバスの最後のご奉公先だった 要は東京都もそう言う扱い

60 22/08/14(日)14:25:18 No.960405740

電車よりバスが強い

61 22/08/14(日)14:25:18 No.960405742

最近久しぶりに何回か歩いたけど少しキャッチ増えたね

62 22/08/14(日)14:25:25 No.960405774

清野くんのマンガの町に住める!だとおっ?と思うけど 清野くんと同じ町に住める!だとそっかあ…てなる

63 22/08/14(日)14:25:47 No.960405899

>電車よりバスが強い どうしたって豊島はバスが欠かせないしな…

64 22/08/14(日)14:26:57 No.960406286

ありとあらゆるバスが西新井に向かっていく

65 22/08/14(日)14:27:20 No.960406426

老人が多い

66 22/08/14(日)14:29:38 No.960407181

>老人が多い 23区で一番高齢化率高いからな 87歳が区長してるし…

67 22/08/14(日)14:29:40 No.960407186

東側バカにするとめちゃキレる人がたまにいるから気をつけてね 俺も東側は汚く澱んでるとは思ってるけど

68 22/08/14(日)14:30:52 No.960407595

そんな中で荒川土手から東京駅丸の内口まで行く謎の中距離路線の都営バスがある

69 22/08/14(日)14:31:53 No.960407951

田端だけど赤羽が同じ区って感覚全くない

70 22/08/14(日)14:32:14 No.960408060

板橋区の北区と隣接してる部分は三田線通ってる関係なのか かなり雰囲気かわるよね

71 22/08/14(日)14:32:41 No.960408202

>田端だけど赤羽が同じ区って感覚全くない 田端だとまだ駒込の方が同じ区って感じが強いよね

72 22/08/14(日)14:32:43 No.960408224

浮間舟渡と北赤羽の何にもない感

73 22/08/14(日)14:33:04 No.960408330

>田端だけど赤羽が同じ区って感覚全くない 文京区民きたな…

74 22/08/14(日)14:34:05 No.960408676

堀船にOKができたのが本当に不思議 でも便利でありがたい

75 22/08/14(日)14:34:17 No.960408730

>浮間舟渡と北赤羽の何にもない感 釣りできる場所多いし サイクリングロードと荒川公園利用できる

76 22/08/14(日)14:34:28 No.960408787

赤羽のイオンまだかな…

77 22/08/14(日)14:35:26 No.960409099

北本通りのDマート無くなってて驚いた ドムドムバーガーあったんだよね

78 22/08/14(日)14:36:16 No.960409364

赤羽って東京なんだ 埼玉県なイメージだわ

79 22/08/14(日)14:36:19 No.960409379

ドムドムって浮間舟渡の駅前のマルエツになかったっけ?

80 22/08/14(日)14:37:14 No.960409649

今は足立区より北区のほうが治安悪い

81 22/08/14(日)14:38:02 No.960409918

>埼玉県なイメージだわ ほぼ戸田だしな

82 22/08/14(日)14:39:02 No.960410255

板橋区民は赤羽駅に遊びに行くんだぞ 池袋並の都会だよ

83 22/08/14(日)14:39:45 No.960410513

映画館がないんですけお…

84 22/08/14(日)14:39:52 No.960410555

西ヶ原住みだと赤羽とか離れ過ぎて同じ区とは思えない

85 22/08/14(日)14:40:06 No.960410616

>これの最終巻でも赤羽がすっかり綺麗になってネタがないって言ってた そんな…

86 22/08/14(日)14:40:20 No.960410688

>西ヶ原住みだと赤羽とか離れ過ぎて同じ区とは思えない 豊島区民きたな…

87 22/08/14(日)14:40:43 No.960410827

>映画館がないんですけお… 池袋まで でれば ええ!

88 22/08/14(日)14:41:34 No.960411073

>映画館がないんですけお… 田端に何か小さいのあるし… 昔は王子にあったんだけどね… ミスタードーナツの上にあった記憶

89 22/08/14(日)14:41:37 No.960411087

今どき珍しく赤羽駅前にゲーセンが2つある

90 22/08/14(日)14:42:49 No.960411489

アル中のマスター生きてるかな

91 22/08/14(日)14:42:55 No.960411523

>昔は王子にあったんだけどね… >ミスタードーナツの上にあった記憶 あそこ無くなってたんだ 小学生の頃行った記憶ある

92 22/08/14(日)14:44:11 No.960411901

待てよ北区「」多すぎだろ

93 22/08/14(日)14:44:29 No.960412009

王子より南に住んでる人が自分は北区民じゃないって言う地域ジョークとかあんのかな

94 22/08/14(日)14:44:34 No.960412035

>ドムドムって浮間舟渡の駅前のマルエツになかったっけ? 志茂の近くのダイエーに入ってるのは知ってる

95 22/08/14(日)14:44:53 No.960412152

王子の映画館もうないんだ… ミュウツーの逆襲みたなぁ

96 22/08/14(日)14:45:21 No.960412297

>>ドムドムって浮間舟渡の駅前のマルエツになかったっけ? >志茂の近くのダイエーに入ってるのは知ってる もうなくなったよ…

97 22/08/14(日)14:45:46 No.960412449

北区にある富士丸アクセス悪過ぎじゃない? 足立の方行っちゃうわ

98 22/08/14(日)14:45:58 No.960412517

イトーヨーカドー、西友、ダイエースーパーが密集してて便利

99 22/08/14(日)14:46:08 No.960412576

>もうなくなったよ… そっか...

100 22/08/14(日)14:47:01 No.960412852

>待てよ北区「」多すぎだろ 住んではいないが自社工場があるからちょいちょい北区まわりはいくから知ってるんだ

101 22/08/14(日)14:47:07 No.960412881

>王子の映画館もうないんだ… >ミュウツーの逆襲みたなぁ 100人劇場とかそんな名前のところだっけ ウルトラマンと握手したな

102 22/08/14(日)14:47:09 No.960412888

10年くらい前におじさん2人組乗せたら刺したの刺されたので大盛りあがりしててやっぱ怖いすね北区はってなった

103 22/08/14(日)14:48:51 No.960413483

>北区にある富士丸アクセス悪過ぎじゃない? 梶原なら近くない?尾久と上中里は遠いけど

104 22/08/14(日)14:49:05 No.960413572

>王子より南に住んでる人が自分は北区民じゃないって言う地域ジョークとかあんのかな そういうのはあんまり聞かないけど昔は道路越えた先の文京なり豊島の方も北区だと思ってた

105 22/08/14(日)14:49:07 No.960413582

王子の映画館って今イトーヨーカドーになってるビルのあたりだっけ?

106 22/08/14(日)14:49:49 No.960413804

そういえば赤羽のDNPは結構撤退したな

107 22/08/14(日)14:50:21 No.960413988

たまたま清野君と同じ苗字のせいで赤羽で飲む時謎の勘違いされる

108 22/08/14(日)14:50:22 No.960413993

富士丸行くなら西日暮里のえどもんどでいいわってなる最近

109 22/08/14(日)14:50:47 No.960414141

いいなあ東京に住んでみたい

110 22/08/14(日)14:50:57 No.960414207

>たまたま清野君と同じ苗字のせいで赤羽で飲む時謎の勘違いされる おい清野くん

111 22/08/14(日)14:51:47 No.960414519

>いいなあ東京に住んでみたい 足立区は家賃安いぜ

112 22/08/14(日)14:53:20 No.960415074

埼京線は良く止まるし混むしで可能な限り使いたくない

113 22/08/14(日)14:53:49 No.960415234

赤羽出身ね有名人だとエレファントカシマシの宮本を思い出すな なんかのMVで赤羽団地で撮ってたなぁ

114 22/08/14(日)14:55:17 No.960415730

>足立区は家賃安いぜ たけしのコントに出てくるようなおっさんは流石にもういないよね?

115 22/08/14(日)14:55:30 No.960415802

>埼京線は良く止まるし混むしで可能な限り使いたくない 安住宅地通る電車は大体そうよ 埼京線以上に田園都市線のが更にクソだけど

116 22/08/14(日)14:56:13 No.960416063

なとりの本社あるんだぜ北区 さもありなんという感じはする

117 22/08/14(日)14:56:15 No.960416073

便利ではあるけどエキセントリックなところに疲れたから引越ししたい

118 22/08/14(日)14:56:41 No.960416234

王子神谷「」もいる

119 22/08/14(日)14:56:46 No.960416266

>便利ではあるけどエキセントリックなところに疲れたから引越ししたい おとなしいのいいなら練馬区か?

120 22/08/14(日)14:56:55 No.960416335

>たけしのコントに出てくるようなおっさんは流石にもういないよね? 住宅地のほうにちょっと足を向けてみようとか考えなければ 視界に入ってこないよ

121 22/08/14(日)14:57:14 No.960416431

王子生まれだったからいつかあの街に戻りてえなぁって感じる 復活したあらかわ遊園も覗いてみたいな

122 22/08/14(日)14:57:34 No.960416552

清野くんこのマンガだけでめっちゃ芸能人の知り合い増えたな…

123 22/08/14(日)14:57:34 No.960416556

年越しは毎年王子稲荷行ってるな

124 22/08/14(日)14:57:47 No.960416641

>>北区にある富士丸アクセス悪過ぎじゃない? >梶原なら近くない?尾久と上中里は遠いけど そんないっぱいあったの… 尾久のしか知らなかった

125 22/08/14(日)14:58:34 No.960416883

ペーとパー子は普通にスーパーで買い物してる

126 22/08/14(日)14:58:53 No.960417000

数年前の氾濫でやっぱり川の側の平地は糞!ってなった

127 22/08/14(日)14:59:07 No.960417082

>王子生まれだったからいつかあの街に戻りてえなぁって感じる よう俺 なんだかんだ地元は良いもんだよなあ

128 22/08/14(日)14:59:13 No.960417116

>そんないっぱいあったの… >尾久のしか知らなかった 赤羽岩淵本店と梶原と西新井だっけ 梶原が尾久と上中里からも行けるけどなんか遠いよね

129 22/08/14(日)14:59:56 No.960417362

書き込みをした人によって削除されました

130 22/08/14(日)15:00:15 No.960417482

>奇人変人が居たのはもう10年くらい前らしいけど少なくとも1人清野くんがいるよね 清野くんが赤羽から離れられないせいで 壇蜜とは別居婚状態だからな未だに

131 22/08/14(日)15:00:19 No.960417503

王子駅の構造と周辺に川あり丘ありな感じ好き

132 22/08/14(日)15:00:25 No.960417541

錦糸町の表から外れたところの雰囲気好き

133 22/08/14(日)15:00:53 No.960417715

天気の子の影響だと思うけどちょっと前まで田端に結構人来てた

134 22/08/14(日)15:01:07 No.960417800

真隣に飛鳥山がどんとあるからな…

135 22/08/14(日)15:01:26 No.960417919

>この漫画読んで赤羽が変な人が多いというより清野君の周りに変な人が寄り付いてくるだけなんじゃないかと思ったよ 清野くんは変な人を引き寄せる魅力あるから梶田がメンヘラ引き寄せるみたく

136 22/08/14(日)15:01:29 No.960417927

>清野くんが赤羽から離れられないせいで >壇蜜とは別居婚状態だからな未だに 清野が赤羽から出たら嘘だろってなるし 壇蜜もお前赤羽には住まないだろ…って言うなる

137 22/08/14(日)15:01:54 No.960418075

>おとなしいのいいなら練馬区か? 練馬の弱点は常に池袋を通過しないとダメなところ

138 22/08/14(日)15:02:43 No.960418343

>なんだかんだ地元は良いもんだよなあ どの場所でも結局これに尽きる

139 22/08/14(日)15:03:08 No.960418486

数年前にイトーヨーカドーでカメラを紛失したっぽい林家ペーを見たことある そっくりさんの可能性あるかな?

140 22/08/14(日)15:03:45 No.960418688

地元だし好きだけど基本的に田端はなんもない

141 22/08/14(日)15:03:45 No.960418690

練馬は西武線以外使いづらいのが難点 個人的には板橋区の三田線沿いを勧める 閑静な住宅町から春日駅や大手町まで直通で行ける

142 22/08/14(日)15:04:03 No.960418795

>練馬の弱点は常に池袋を通過しないとダメなところ 縦断する路線無いから電車乗るより自転車で縦に抜けた方が速いのいいよねよくない

↑Top