虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)12:48:00 よもまつ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)12:48:00 No.960373393

よもまつ…

1 22/08/14(日)12:49:01 No.960373737

転売早いな…

2 22/08/14(日)12:49:32 No.960373927

マフィアはちゃんと転売屋以外に売れよ

3 22/08/14(日)12:49:45 No.960373996

チカ先生のオベロン本?

4 22/08/14(日)12:49:58 No.960374062

こういうのって通報で何とかならんのかね

5 22/08/14(日)12:50:35 No.960374279

並んでるのは転売屋

6 22/08/14(日)12:50:51 No.960374367

分かりきってた混乱の元

7 22/08/14(日)12:51:29 No.960374580

メルカリで買う奴いるんだな

8 22/08/14(日)12:52:02 No.960374760

>こういうのって通報で何とかならんのかね 別にメルカリの規約に転売禁止ってないしなあ

9 22/08/14(日)12:52:19 No.960374860

梶田なんとかしろ

10 22/08/14(日)12:52:20 No.960374868

公式が推奨してるようもんだし受け入れるしかないよ

11 22/08/14(日)12:52:26 ID:EpNutHQw EpNutHQw No.960374909

削除依頼によって隔離されました このクソ暑いコミケに入場して行列に何時間も並んで手に入れられる会場限定本の転売を責められるほど 俺は強くないんだ

12 22/08/14(日)12:52:43 No.960374997

>メルカリで買う奴いるんだな 高い交通費払ってコミケで並ぶくらいなら 転売ヤーから買った方がコストでも時間面でもいいからな…

13 22/08/14(日)12:53:04 ID:EpNutHQw EpNutHQw No.960375107

削除依頼によって隔離されました メルカリさえ潰せばあとは全部ハッピーになると思ってる人いるのかな

14 22/08/14(日)12:53:13 No.960375172

後で受注生産するんじゃないの?

15 22/08/14(日)12:53:40 No.960375333

令和闇市

16 22/08/14(日)12:54:37 No.960375644

公式が通販で受注すれば解決するのでは

17 22/08/14(日)12:55:00 No.960375775

これだけが欲しくて時間と交通費秤にかけたらお得になる人はいるわな

18 22/08/14(日)12:55:44 No.960376026

>このクソ暑いコミケに入場して行列に何時間も並んで手に入れられる会場限定本の転売を責められるほど >俺は強くないんだ いや転売目的なら責められるわ無限に

19 22/08/14(日)12:55:54 No.960376079

>このクソ暑いコミケに入場して行列に何時間も並んで手に入れられる会場限定本の転売を責められるほど >俺は強くないんだ いや死ねよ

20 22/08/14(日)12:55:56 No.960376090

>後で受注生産するんじゃないの? 話題に乗り遅れるから今買わなきゃ!

21 22/08/14(日)12:56:06 No.960376134

安く欲しいなら自分で買いに行けよとしか

22 22/08/14(日)12:56:25 No.960376252

>メルカリさえ潰せばあとは全部ハッピーになると思ってる人いるのかな やはりヤフオクの時代か

23 22/08/14(日)12:56:46 No.960376378

後ろに汗水たらして並んだ上で買えなかった人が存在しないならいいけど

24 22/08/14(日)12:56:47 No.960376382

>>こういうのって通報で何とかならんのかね >別にメルカリの規約に転売禁止ってないしなあ 規約違反でも長期間放置してる所だからまず無理だろう

25 22/08/14(日)12:56:57 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960376427

なにこれ?

26 22/08/14(日)12:57:16 No.960376569

今時作者がいくらでも流通乗せられるのにやらないんだから怠慢

27 22/08/14(日)12:57:51 No.960376755

だろうねとしか言えない

28 22/08/14(日)12:57:51 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960376757

こういうのはプレミア付くゲームと同じだから納得した人が買ってるのでは?

29 22/08/14(日)12:57:54 No.960376776

会場限定にすると売る側もレア物感で売れるからな

30 22/08/14(日)12:58:00 No.960376814

そっか地方からだと新幹線代とか宿代考えたらこの値段でもクソ安いのか…

31 22/08/14(日)12:58:15 No.960376911

会場限定あるの?

32 22/08/14(日)12:58:31 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960377024

買い占めてるから高いって訳でもないしなあ

33 22/08/14(日)12:58:36 No.960377049

まあそうもなるよなとは思う それはそれとしてクソみてえな話だなと思う

34 22/08/14(日)12:58:42 No.960377087

メルカリがゆるゆるすぎるのは事実なのでなくなればマシにはなると思う

35 22/08/14(日)12:58:43 No.960377095

流石にメルカリ消えたら転売屋やめる奴居ると思うよ

36 22/08/14(日)12:58:47 No.960377109

スキャンしてコピーしたの売り逃げしても捕まらなさそうだな

37 22/08/14(日)12:58:59 No.960377176

>このクソ暑いコミケに入場して行列に何時間も並んで手に入れられる会場限定本の転売を責められるほど >俺は強くないんだ 買う事を正当化するアホは良く見るけど転売屋を正当化するバカは初めて見た

38 22/08/14(日)12:59:01 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960377183

つーか安くね?

39 22/08/14(日)12:59:17 No.960377300

控えめに言って犯罪の温床みたいな所あるから偉い人から滅ぼされて欲しいとは思う

40 22/08/14(日)12:59:19 No.960377316

>流石にメルカリ消えたら転売屋やめる奴居ると思うよ 転売ヤーはメルカリよりヤフオクの方が好むから変わらんよ

41 22/08/14(日)12:59:23 No.960377334

>流石にメルカリ消えたら転売屋やめる奴居ると思うよ 代わりの転売用のサイト作る人が出てその人が大儲けだな!

42 22/08/14(日)12:59:27 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960377360

こういうのは初動が一番安い

43 22/08/14(日)12:59:42 ID:LOphff0I LOphff0I No.960377462

>このクソ暑いコミケに入場して行列に何時間も並んで手に入れられる会場限定本の転売を責められるほど >俺は強くないんだ 二度とimgから出ていって死ね

44 22/08/14(日)13:00:01 No.960377564

潰しても第二第三のメルカリができると思う

45 22/08/14(日)13:00:01 No.960377567

>つーか安くね? 元5000円以下だけど

46 22/08/14(日)13:00:08 No.960377610

このご時世に会場限定本作る方もあれだと思う

47 22/08/14(日)13:00:13 No.960377646

>SOLD

48 22/08/14(日)13:00:32 No.960377744

>>つーか安くね? >元5000円以下だけど 手間と時間考えたら安いな…

49 22/08/14(日)13:00:40 No.960377792

苦労した人間は責められない理屈なら 汗水垂らしてやっとの思いで人殺した奴は偉いのかよバカじゃねえの

50 22/08/14(日)13:00:40 No.960377794

諦めよう

51 22/08/14(日)13:00:48 No.960377847

社長も止めなかったんだな…

52 22/08/14(日)13:00:50 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960377861

>>つーか安くね? >元5000円以下だけど 500円とかじゃないんだ…

53 22/08/14(日)13:01:09 No.960377976

つーか普通に通販買えばいいんじゃないの

54 22/08/14(日)13:01:09 No.960377978

本自体は受注してるし会場限定本もおまけもあとで全部アップするって言ってるのに…

55 22/08/14(日)13:01:20 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378029

>苦労した人間は責められない理屈なら >汗水垂らしてやっとの思いで人殺した奴は偉いのかよバカじゃねえの 何いってんだ?

56 22/08/14(日)13:01:20 No.960378030

>つーか安くね? 移動費宿泊費含めて考えたら…って田舎者を狙う価格設定なのだ

57 22/08/14(日)13:01:20 No.960378032

>このご時世に会場限定本作る方もあれだと思う 転売してくださいって言ってるようなもんだよね

58 22/08/14(日)13:01:34 No.960378114

怒らないでくださいね?そもそもメルカリなんかに売るテンバイヤーから買う奴がいなければこんなことにならないんですよ でも一番の諸悪はバイヤーだから消えろ

59 22/08/14(日)13:01:37 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378131

>本自体は受注してるし会場限定本もおまけもあとで全部アップするって言ってるのに… それでも今欲しい!!今欲しいの!!!

60 22/08/14(日)13:01:53 No.960378238

転売ヤーに完全敗北したオタク…

61 22/08/14(日)13:01:59 No.960378272

>本自体は受注してるし会場限定本もおまけもあとで全部アップするって言ってるのに… 電子じゃファンアイテムとしては弱いと思うが

62 22/08/14(日)13:02:08 No.960378324

>本自体は受注してるし会場限定本もおまけもあとで全部アップするって言ってるのに… オタクは現物欲しがるから無理

63 22/08/14(日)13:02:09 No.960378328

控えめに言って存在自体が世の中に害にしかならない存在だから死んでくれていいかなって…

64 22/08/14(日)13:02:12 No.960378348

コミケの転売アウトなら駿河屋も潰れるだろアホンダラ

65 22/08/14(日)13:02:16 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378365

>本自体は受注してるし会場限定本もおまけもあとで全部アップするって言ってるのに… 逆にそれでも並んで買いに行ってる人は何なんだ…?

66 22/08/14(日)13:02:27 No.960378430

fu1344452.jpg 5万て

67 22/08/14(日)13:02:30 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378451

>コミケの転売アウトなら駿河屋も潰れるだろアホンダラ 潰れろ

68 22/08/14(日)13:02:35 No.960378474

転売屋が問題なんじゃない 買う奴が共に馬鹿なだけだ 「」は転売屋から買いなさい

69 22/08/14(日)13:02:43 No.960378518

>怒らないでくださいね?そもそもメルカリなんかに売るテンバイヤーから買う奴がいなければこんなことにならないんですよ >でも一番の諸悪はバイヤーだから消えろ 限定本とか作らずに受注すればこんなことにもならなかったけど?

70 22/08/14(日)13:02:46 No.960378535

結局同人誌なんて現物持ってなんぼだし電子あるから~は理由にならんのだ

71 22/08/14(日)13:02:55 No.960378582

だったら受注で買えばいいじゃん なんで転売すんなって部外者が騒いでんだろ

72 22/08/14(日)13:03:05 No.960378637

>>コミケの転売アウトなら駿河屋も潰れるだろアホンダラ >潰れろ えぇ…

73 22/08/14(日)13:03:13 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378685

データでいいならコピー本がプレミア価格にならんのよ

74 22/08/14(日)13:03:15 No.960378704

札幌旭川が上京に最低17000から19000かかるから道民は買うのかな

75 22/08/14(日)13:03:30 No.960378792

竹箒もだけどぶっちゃけ転売してくださいって言ってるようなもんだったと思う そりゃ転売屋も転売屋から買うやつも居なくならねぇわ

76 22/08/14(日)13:03:32 No.960378805

>だったら受注で買えばいいじゃん >なんで転売すんなって部外者が騒いでんだろ 悪だから

77 22/08/14(日)13:03:32 No.960378811

>代わりの転売用のサイト作る人が出てその人が大儲けだな! そこがメルカリほどの知名度得られればな

78 22/08/14(日)13:03:41 No.960378859

>fu1344452.jpg >5万て ここはスレ画以上に会場限定本作ったのはアホだと思うわ 転売ヤーに餌与えてるだけ

79 22/08/14(日)13:03:41 No.960378861

受注生産あるから今これやってるの売る方も買う方もどっちも馬鹿だよ

80 22/08/14(日)13:03:47 No.960378886

文句があるなら買うな

81 22/08/14(日)13:03:48 No.960378894

>だったら受注で買えばいいじゃん >なんで転売すんなって部外者が騒いでんだろ 存在自体が許される物じゃないからに決まってるじゃん

82 22/08/14(日)13:03:52 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960378919

スレ画なんか有名なサークルのとこの本なの?

83 22/08/14(日)13:03:54 No.960378940

サクラとかじゃなくてマジでこの値段で買ってるやついるのかな?

84 22/08/14(日)13:04:15 No.960379079

お得意のなのははどうした コミケのお家芸だろ

85 22/08/14(日)13:04:17 No.960379094

二・三冊買って余分は売るのがオタク まあ妄想の敵と戦ってたほうが楽しいか

86 22/08/14(日)13:04:27 No.960379161

元値いくらなの?

87 22/08/14(日)13:04:51 No.960379312

製作者自らお手頃価格で転売するフリして売れば更に儲かるってワケだな…

88 22/08/14(日)13:04:55 No.960379333

>元値いくらなの? 確か4000

89 22/08/14(日)13:04:57 No.960379349

企業レベルでできるやつは限定本なんて作るなよと思うわ

90 22/08/14(日)13:05:19 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960379486

建前は一般流通してるものでもないし普通の商品の転売とはまた違わないかこういうのは

91 22/08/14(日)13:05:31 No.960379548

今思えばヒでサークル欠席者叩いたりクソリプ送ってる連中 創作活動の跡が全く見えなかったけど主に転売屋だったんだな

92 22/08/14(日)13:05:52 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960379666

>製作者自らお手頃価格で転売するフリして売れば更に儲かるってワケだな… まあ問題は製作者はそんな細々としたことしなくても儲かってるってとこなんだが…

93 22/08/14(日)13:06:05 No.960379739

好きな人が買えばいいんじゃないかな 生活必需品の転売とかでも無いし

94 22/08/14(日)13:06:22 No.960379838

>確か4000 うーん…俺が地方民で喉から手が出るほど欲しくてもせいぜい3倍が限度だなあ

95 22/08/14(日)13:06:46 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960379973

これにキレるのはどういう立場なんだ? 安く中古に流せって事?駿河屋でも値段つくだろこういうのは…

96 22/08/14(日)13:06:47 No.960379982

こういうのに文句言ってる方がキチガイ

97 22/08/14(日)13:07:29 No.960380209

需要と供給は釣り合ってるんだからこれに文句を言ってるのは無関係のクズでしかない

98 22/08/14(日)13:07:37 No.960380247

オタクアイテムなんて奪い合ってなんぼだろ

99 22/08/14(日)13:08:24 No.960380550

転売屋はレスしないでください

100 22/08/14(日)13:08:35 No.960380624

これ以外にも色々仕入れられるし年に2回とは言え中々のチャンスだな

101 22/08/14(日)13:08:49 No.960380720

医療品以外の転売に文句言ってるのは頭おかしい奴

102 22/08/14(日)13:08:53 No.960380751

他物品の転売の資金源になるだろ

103 22/08/14(日)13:09:23 No.960380940

文句言ってるの関係者じゃないのか… じゃあ会場まで行ったのに欲しくても買えなかった人とかか

104 22/08/14(日)13:09:27 No.960380974

つーかスレ画の本は普通にとらで今予約出来る上に最終的に受注生産するのも決まってるのでメルカリで買ってるのはサクラかマジの情弱だと思う

105 22/08/14(日)13:09:32 No.960381005

ヲタクの世界だと実本無し電子持ちはファンじゃないからな

106 22/08/14(日)13:10:00 No.960381160

>つーかスレ画の本は普通にとらで今予約出来る上に最終的に受注生産するのも決まってるのでメルカリで買ってるのはサクラかマジの情弱だと思う マジかよすんごいバカじゃん

107 22/08/14(日)13:10:27 No.960381328

地方から買いに行く手間考えたら安いけどさ

108 22/08/14(日)13:10:32 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960381362

>つーかスレ画の本は普通にとらで今予約出来る上に最終的に受注生産するのも決まってるのでメルカリで買ってるのはサクラかマジの情弱だと思う なるほど…なおさらそれに文句つけるのは一体どういう状態なんだろうか何も考えてないだけかもしれんけど

109 22/08/14(日)13:10:36 No.960381395

>つーかスレ画の本は普通にとらで今予約出来る上に最終的に受注生産するのも決まってるのでメルカリで買ってるのはサクラかマジの情弱だと思う なんとしてもすぐ欲しいって層なんじゃね

110 22/08/14(日)13:10:42 No.960381430

>医療品以外の転売に文句言ってるのは頭おかしい奴 品薄になって販売元が苦言呈してる奴は流石に駄目だろ! ガンプラとかPS5とか!

111 22/08/14(日)13:10:46 No.960381453

会場限定で中身違うって聞いたけどまあいつもの「」の嘘か

112 22/08/14(日)13:10:46 No.960381458

>つーかスレ画の本は普通にとらで今予約出来る上に最終的に受注生産するのも決まってるのでメルカリで買ってるのはサクラかマジの情弱だと思う 限定本があるんじゃないの

113 22/08/14(日)13:11:08 No.960381585

転売にキレてるのは基本脳みそ空っぽな連中だから仕方ない

114 22/08/14(日)13:11:11 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960381615

馬鹿を騙してる奴がいたら腹立つだろ そんな事も分かんねえのか?

115 22/08/14(日)13:11:33 No.960381737

>なるほど…なおさらそれに文句つけるのは一体どういう状態なんだろうか何も考えてないだけかもしれんけど オタクは基本的に製作者以外にカネが流れるのを嫌がるじゃん

116 22/08/14(日)13:11:41 No.960381781

>会場限定で中身違うって聞いたけどまあいつもの「」の嘘か この熱中症とコロナ中に混雑の原因になるのにするわけないでしょ

117 22/08/14(日)13:11:54 No.960381864

https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030998993/ このスレ買う奴居ないだろうけどほら

118 22/08/14(日)13:12:03 No.960381909

>オタクは基本的に製作者以外にカネが流れるのを嫌がるじゃん プレミアついてる同人誌とかどうすんだよ…

119 22/08/14(日)13:12:10 No.960381953

保証制度がある品でも無いしな同人誌なんて

120 22/08/14(日)13:12:56 No.960382220

>プレミアついてる同人誌とかどうすんだよ… 普通に諦めるだけじゃないの?

121 22/08/14(日)13:13:05 No.960382262

オタクが食い物にされてるってだけ

122 22/08/14(日)13:13:11 No.960382295

>>会場限定で中身違うって聞いたけどまあいつもの「」の嘘か >この熱中症とコロナ中に混雑の原因になるのにするわけないでしょ 竹箒の悪口はやめろ

123 22/08/14(日)13:13:31 No.960382402

>https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030998993/ メルカリのコメントにも書き込んでやってくれ

124 22/08/14(日)13:13:37 No.960382438

>>プレミアついてる同人誌とかどうすんだよ… >普通に諦めるだけじゃないの? そういうのに一々文句つけるのかって話よ

125 22/08/14(日)13:14:36 No.960382757

会場限定セットだよスレ画は 副読本とか付いてる

126 22/08/14(日)13:14:39 No.960382768

まさか会場行かないで通販だけしてるサークルのが褒められる時代が来るとは…

127 22/08/14(日)13:14:46 No.960382798

転売屋はクソなんだが こんだけ大手って言葉すら生ぬるい所が会場限定とか作る方がおかしい そんなので人呼ばなくても来るだろ

128 22/08/14(日)13:15:09 No.960382919

>まさか会場行かないで通販だけしてるサークルのが褒められる時代が来るとは… そんな流れ出来てるか?

129 22/08/14(日)13:15:20 No.960382988

>転売屋はクソなんだが >こんだけ大手って言葉すら生ぬるい所が会場限定とか作る方がおかしい >そんなので人呼ばなくても来るだろ でも話題になったでしょう?

130 22/08/14(日)13:15:26 No.960383026

信じられないくらい情弱の馬鹿かサクラならむしろ笑えるだけだな

131 22/08/14(日)13:15:41 No.960383104

通販のみでキレるのなんて転売ヤーくらいだろ

132 22/08/14(日)13:16:06 No.960383207

確かにかなり話題になってるな じゃあ成功なのかこれ

133 22/08/14(日)13:16:16 No.960383271

あと出始めはサクラ含めてすごい高騰するけどだんだん落ち着く

134 22/08/14(日)13:16:17 No.960383282

感染対策きちんとしてるなら大丈夫さ 並んだりでめっちゃギチギチだけど…

135 22/08/14(日)13:16:30 No.960383353

型月の会場限定本も転売されまくってそうだなあこれ

136 22/08/14(日)13:16:38 No.960383398

転売ヤーとオタクの戦いは転売ヤーの勝ちってこと?

137 22/08/14(日)13:16:46 No.960383431

じゃあこうしましょう 業として古物売買するならちゃんと許可とれ

138 22/08/14(日)13:16:58 No.960383508

上にリンクのある通販分も納品は秋頃ってことだしまあ転売需要もあるだろうなって

139 22/08/14(日)13:17:04 No.960383545

>型月の会場限定本も転売されまくってそうだなあこれ PDFデータで配布されるけど

140 22/08/14(日)13:17:18 No.960383638

そもそも会場に行けって事じゃない?

141 22/08/14(日)13:17:23 No.960383652

これだけ欲しくて会場限定とかならまあ交通宿泊費で何倍もかかるしさらに購入出来るか不確定とかなら一万くらい出すけど そんな人いるのかねえ

142 22/08/14(日)13:17:48 No.960383779

限定本出すサークル位は普通に沢山居るし転売が糞で終わる話じゃね

143 22/08/14(日)13:17:49 No.960383786

>>型月の会場限定本も転売されまくってそうだなあこれ >PDFデータで配布されるけど オタクなら現物欲しいやろがい!

144 22/08/14(日)13:18:05 No.960383877

>じゃあこうしましょう >業として古物売買するならちゃんと許可とれ 何言ってんだ…?

145 22/08/14(日)13:18:08 No.960383897

>転売ヤーとオタクの戦いは転売ヤーの勝ちってこと? 売る方も買う方もオタクでしょこの場合

146 22/08/14(日)13:18:18 No.960383943

>>>型月の会場限定本も転売されまくってそうだなあこれ >>PDFデータで配布されるけど >オタクなら現物欲しいやろがい! めんどくせぇー!

147 22/08/14(日)13:18:56 No.960384154

スレ画とか竹箒くらいの規模のサークルが限定本なんてやるんじゃねえよと思う 通販と同じ内容でも売り切れるだろ

148 22/08/14(日)13:18:57 No.960384156

型月と関係サークルのイメージが悪化しただけのコミケ

149 22/08/14(日)13:18:58 No.960384166

読んだあとに売るならまだわかるけど 転売目的はしね

150 22/08/14(日)13:19:07 No.960384229

>これだけ欲しくて会場限定とかならまあ交通宿泊費で何倍もかかるしさらに購入出来るか不確定とかなら一万くらい出すけど >そんな人いるのかねえ ほぼゲームの公式資料だから同人誌いらない人でも興味ある人はいるでしょ

151 22/08/14(日)13:19:14 No.960384265

会場限定で人気なサークルならまあ初動こんなもんじゃね? 人気のサークルかは知らんけど

152 22/08/14(日)13:19:16 No.960384280

もはや転売ヤーはゴキブリやドブネズミみたいなもんになってきてるよな…

153 22/08/14(日)13:19:18 No.960384295

出品したいくつかを自らSOLDにすることで売れてる・買う奴がいると思わせるこうどなテクニック

154 22/08/14(日)13:19:24 No.960384327

一番ヤバイのはサークル側に文句言い出すやつ

155 22/08/14(日)13:19:39 No.960384415

竹箒のあの列に並んで4万円じゃ割に合わない気もするが fu1344519.jpeg

156 22/08/14(日)13:19:42 No.960384435

新作を出品するのに制限かければいいのでは まあどこまでを新作とするかと制限または発覚した後の処置とか現実的ではないけど

157 22/08/14(日)13:19:49 No.960384475

>型月と関係サークルのイメージが悪化しただけのコミケ 別にそんな空気出来てないけど…

158 22/08/14(日)13:19:51 No.960384490

>一番ヤバイのはサークル側に文句言い出すやつ サークル側のマフィアが転売許さないって言ってんのにな…

159 22/08/14(日)13:19:55 No.960384506

もう表紙に記名欄作ってその場でサインペンで描くようにするしかない

160 22/08/14(日)13:20:07 No.960384571

オタクというほど詳しくもないのに流行だから現物が欲しくなる あるある話だ

161 22/08/14(日)13:20:50 ID:NWbySWdI NWbySWdI No.960384803

>まさか会場行かないで通販だけしてるサークルのが褒められる時代が来るとは… 超念 売り手のエゴで会場で売るとかあり得ないよね… 商売としての自覚が無さすぎるよね

162 22/08/14(日)13:20:56 No.960384835

>もう表紙に記名欄作ってその場でサインペンで描くようにするしかない 何の意味があるのそれ

163 22/08/14(日)13:21:01 No.960384866

>もう表紙に記名欄作ってその場でサインペンで描くようにするしかない その欄塗りつぶして売るだけじゃ…

164 22/08/14(日)13:21:10 No.960384914

>一番ヤバイのはサークル側に文句言い出すやつ 実質企業なのに無茶して一般参加して限定本売るのは文句言われても仕方ないと思うが

165 22/08/14(日)13:21:16 No.960384955

本としての興味なんて全くないだろうから最高の侮辱行為だよねこういうの

166 22/08/14(日)13:21:33 ID:LOphff0I LOphff0I No.960385035

>別にそんな空気出来てないけど… 本人キタ――(゚∀゚)――!! さすがに厳しくないか

167 22/08/14(日)13:21:50 No.960385114

>竹箒のあの列に並んで4万円じゃ割に合わない気もするが >fu1344519.jpeg こっちは規模に比べて安すぎねえか?

168 22/08/14(日)13:21:52 No.960385136

>もう表紙に記名欄作ってその場でサインペンで描くようにするしかない その欄を黒マジックで塗りつぶしてから傷有りとして売るよ

169 22/08/14(日)13:21:56 No.960385153

>本人キタ――(゚∀゚)――!! 何年前から来た?

170 22/08/14(日)13:21:56 No.960385157

新幹線代と宿泊代と並ぶ時間考えたら安い人の方が多いの悲しいよね

171 22/08/14(日)13:22:14 ID:NWbySWdI NWbySWdI No.960385257

>>まさか会場行かないで通販だけしてるサークルのが褒められる時代が来るとは… >超念 >売り手のエゴで会場で売るとかあり得ないよね… >商売としての自覚が無さすぎるよね 客にものを売る姿勢がなってないよなあ

172 22/08/14(日)13:22:16 No.960385264

>実質企業なのに無茶して一般参加して限定本売るのは文句言われても仕方ないと思うが スレ画が?

173 22/08/14(日)13:22:19 No.960385281

コミケって今の時代じゃ頭おかしいのが勝手に衝突事故起こしてきて野次馬に荒らされる可能性高いから困る…

174 22/08/14(日)13:22:24 No.960385310

壺と間違えてますよそのノリ

175 22/08/14(日)13:22:28 No.960385334

>本人キタ――(゚∀゚)――!! >さすがに厳しくないか お前はいつの時代から来たんだよ さすがにその書き込みは厳しくないか

176 22/08/14(日)13:22:36 No.960385385

限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる?

177 22/08/14(日)13:23:02 No.960385537

まあコミケの理念とかは既に旧世代の遺物だろうしな

178 22/08/14(日)13:23:13 No.960385600

地方だと交通費宿泊費含めたら5万とか行きかねないしそれでも買えない時は買えないからモラル面以外だと転売屋から買った方が得な時あるからな…

179 22/08/14(日)13:23:14 No.960385609

コミケはチケットカタログ交通宿泊費含めると地方の個人が並んで会場限定本買うのは現実的ではない

180 22/08/14(日)13:23:15 No.960385616

だんだんオッサン大喜利大会になってる…

181 22/08/14(日)13:23:19 No.960385640

>本人キタ――(゚∀゚)――!! >さすがに厳しくないか こういうオッサンが叩いてんのかな…

182 22/08/14(日)13:23:23 No.960385658

ちゃんとルーパチしてから自レスしろよ無能

183 22/08/14(日)13:23:32 No.960385726

>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? アップするなら現物も刷って一緒に委託すればいいのでは

184 22/08/14(日)13:23:39 No.960385761

いつも買ってたところが限定セットを通販してくれるようになってめっちゃありがたかった

185 22/08/14(日)13:23:40 No.960385762

>実質企業なのに無茶して一般参加して限定本売るのは文句言われても仕方ないと思うが 型月はそうかもしれんがスレ画は後から通販するって言ってんじゃん

186 22/08/14(日)13:23:53 No.960385842

>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? 限定本が転売される理由わかった!

187 22/08/14(日)13:24:16 No.960385975

マフィアは買ったやつ全員にお前の顔覚えたからなって脅かしておいてくれよ

188 22/08/14(日)13:24:20 No.960386010

>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? 高くなるわけだな…

189 22/08/14(日)13:24:29 No.960386060

>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? 権利的に面倒な部分を見たい場合は…?

190 22/08/14(日)13:24:35 No.960386090

スレ画はまあ一応個人だからいいけど型月は普通にクソだと思う

191 22/08/14(日)13:24:48 No.960386178

たっかいな!

192 22/08/14(日)13:24:50 No.960386196

転売したくなる付加価値を付けるなや!

193 22/08/14(日)13:24:50 No.960386202

4万はすぐにさばきたい感じか

194 22/08/14(日)13:24:58 No.960386240

マフィア(笑)

195 22/08/14(日)13:24:59 No.960386250

>>本人キタ――(゚∀゚)――!! >>さすがに厳しくないか >こういうオッサンが叩いてんのかな… オッサンじゃないだろこれ もうジジイと言って良い

196 22/08/14(日)13:25:05 No.960386278

オタクに取ってその権利的に見れないところがどんだけ大事かと

197 22/08/14(日)13:25:11 No.960386306

今4万で買ってもそのうち40万で売れそう

198 22/08/14(日)13:25:15 No.960386322

型月叩きたいのもう全然隠す気無いよね…

199 22/08/14(日)13:25:24 No.960386377

>オタクに取ってその権利的に見れないところがどんだけ大事かと いや…ただの版権絵…

200 22/08/14(日)13:25:32 No.960386419

>>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? >権利的に面倒な部分を見たい場合は…? 割れうpキボンヌ!

201 22/08/14(日)13:25:33 No.960386426

マフィアさん素晴らしい本ありがとー!!

202 22/08/14(日)13:25:36 No.960386440

竹箒四万はむしろこれから転売できそう

203 22/08/14(日)13:25:36 No.960386443

自業自得なのに転売屋許さないとか…

204 22/08/14(日)13:25:53 No.960386521

>>こういうのって通報で何とかならんのかね >別にメルカリの規約に転売禁止ってないしなあ メルカリは転売推奨だぞ

205 22/08/14(日)13:26:03 No.960386597

>型月叩きたいのもう全然隠す気無いよね… 転売屋に餌与えてるサークルが嫌いなだけだけど…

206 22/08/14(日)13:26:25 No.960386710

型月の限定本って既存の寄稿まとめ本だぜ?

207 22/08/14(日)13:26:28 No.960386724

オタクの財布はたまに無限にあるのではと思う時はある

208 22/08/14(日)13:26:30 No.960386736

>令和泥棒市

209 22/08/14(日)13:26:30 No.960386737

本当は転売屋が憎いどころか型月叩けて嬉しい!って感じなんだろうな

210 22/08/14(日)13:26:49 No.960386852

限定って言われるとそれだけで価値がつくもんだ

211 22/08/14(日)13:27:07 No.960386955

例えネットで全部見れようが実本欲しいオタクは山ほどいるからこの手の転売屋は廃れない というかエロ本なんてタイトルでググれば丸ごと出てくる時代なのにエロ漫画家も同人屋も生きてけてるでしょ

212 22/08/14(日)13:27:10 No.960386970

>型月の限定本って既存の寄稿まとめ本だぜ? それひとまとめにしてあるだけで十分価値があるってことじゃないの

213 22/08/14(日)13:27:11 No.960386977

売りやすい買いやすい場が悪いと思うな

214 22/08/14(日)13:27:18 No.960387018

結局転売に文句つけてるのは自分の感性をアップデートできないおっさんなんだね プロ野球出来る時にスポーツで稼ぐなんてけしからんって言ってた奴らと同じ

215 22/08/14(日)13:27:20 No.960387031

【悲報】竹箒の同人誌、高額転売されてしまう… あたりですか記事タイトル 僕のレスはどどめ色でお願いします

216 22/08/14(日)13:27:20 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960387032

>型月の限定本って既存の寄稿まとめ本だぜ? だぜ?じゃないだろ 需要が無いなら並ばないよ

217 22/08/14(日)13:27:31 No.960387083

梶田さんいつもありがとう

218 22/08/14(日)13:27:36 No.960387125

>限定本は権利的に面倒な部分以外は後でネットに上げられるの知らないで叩いてる人いる? 自分とこの人気分かっててこれやるのエグくない?

219 22/08/14(日)13:27:37 No.960387131

そもそも普通に購入自体が難しい限定本の転売なんて困る人より助かる人の方が多いからな

220 22/08/14(日)13:27:55 No.960387227

もう素直にBOOTHとかで本売ったらダメなの? 転売されるよりよくない?

221 22/08/14(日)13:28:01 No.960387256

今入場料で2000円でアーリーだと3500ぐらいでさらに抽選だもんな これだけ欲しい人は転売屋でいいやつ

222 22/08/14(日)13:28:09 No.960387299

というか竹箒もチカ先生も20年前は普通に参加してた歴戦のコミケソルジャーだろうにこんな売り方したら転売屋の餌になるだけなの目に見えてただろ…

223 22/08/14(日)13:28:14 No.960387329

>もう素直にBOOTHとかで本売ったらダメなの? >転売されるよりよくない? もうまともなところはみんなとっくにそうしてるよ

224 22/08/14(日)13:28:16 No.960387339

メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も https://news.yahoo.co.jp/articles/7e777e60c703240d810ccf2f4954758a846d3ac1

225 22/08/14(日)13:28:23 No.960387381

転売しようが別にいいよどうせネットにコピー上がるし

226 22/08/14(日)13:28:30 No.960387420

>今入場料で2000円でアーリーだと3500ぐらいでさらに抽選だもんな >これだけ欲しい人は転売屋でいいやつ それ+交通費やら遠方の人は宿泊費も追加だ 転売屋でいいな!

227 22/08/14(日)13:28:30 No.960387421

>規約違反でも長期間放置してる所だからまず無理だろう 論点ずらすなー

228 22/08/14(日)13:28:31 No.960387427

昔は高度な情報戦だー!ぐらいのものだったが…

229 22/08/14(日)13:28:34 No.960387444

転売を叩くのは型月を叩くのと同じと知れ

230 22/08/14(日)13:28:49 No.960387521

>転売を叩くのは型月を叩くのと同じと知れ 雑

231 22/08/14(日)13:28:53 No.960387541

(この中の何人が転売屋なのだろう)

232 22/08/14(日)13:28:56 No.960387554

>というか竹箒もチカ先生も20年前は普通に参加してた歴戦のコミケソルジャーだろうにこんな売り方したら転売屋の餌になるだけなの目に見えてただろ… 20年前のオタクは民度高かったからテンバイヤーなんていなかったけど?

233 22/08/14(日)13:28:56 No.960387555

後でpdf公開するなら普通に委託で売れと思う

234 22/08/14(日)13:29:29 No.960387751

>というか竹箒もチカ先生も20年前は普通に参加してた歴戦のコミケソルジャーだろうにこんな売り方したら転売屋の餌になるだけなの目に見えてただろ… 久し振りだからじゃないの?

235 22/08/14(日)13:29:30 No.960387757

>雑 型月叩きたいだけなのバレバレですよ

236 22/08/14(日)13:29:38 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960387804

限定やペラ紙でさえ実本欲しい層が数多いるなんて多少同人誌界隈知ってるなら分かるだろ どんだけ元値からかけ離れたプレミア本があるかって話だ

237 22/08/14(日)13:29:48 No.960387856

金策に必死なのは

238 22/08/14(日)13:29:53 No.960387877

>もう素直にBOOTHとかで本売ったらダメなの? >転売されるよりよくない? プレミア感煽れないから売り上げ減るねん

239 22/08/14(日)13:29:55 No.960387887

>もうまともなところはみんなとっくにそうしてるよ 会場限定本とか出してるのが転売対策もなんもしてないファンの事考えてないアホってこと?

240 22/08/14(日)13:30:01 No.960387929

委託してんなら転売やめてー!は分かるよ 会場限定本で言われるとちょっと…

241 22/08/14(日)13:30:02 No.960387935

>(この中の何人が転売屋なのだろう) 転売屋なら今の時間帯はグループでの戦果チェックしてるのでは…

242 22/08/14(日)13:30:08 No.960387983

転売屋叩くのはわかるけど 限定本出すな!はなんかズレてない?

243 22/08/14(日)13:30:27 No.960388074

>転売を叩くのは型月を叩くのと同じと知れ 転売叩いてるおっさんってこれでいけると思っちゃうんだね…悲しいね…

244 22/08/14(日)13:30:45 No.960388160

法律が許してるからな 感情論では何も解決しないよ

245 22/08/14(日)13:30:45 No.960388161

>転売屋叩くのはわかるけど >限定本出すな!はなんかズレてない? 明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う

246 22/08/14(日)13:30:54 No.960388205

限定本限定グッズ出してる所なんか悪いけどまだ腐る程あるだろうに…

247 22/08/14(日)13:31:04 No.960388246

自分とこだけで単独イベント開催すらできるようなところがコミケで限定本出されても…ってなる

248 22/08/14(日)13:31:06 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960388255

>明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う 何が違うの?

249 22/08/14(日)13:31:06 No.960388258

>転売屋叩くのはわかるけど >限定本出すな!はなんかズレてない? 自分達の偉さってのを理解しなよ

250 22/08/14(日)13:31:07 No.960388262

ヤフオクが主流の時は転売はあってもここまで多くなかった気がする

251 22/08/14(日)13:31:09 No.960388277

>明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う どゆこと?出さないならそもそも需要産まれないから満たされることも無いんだけど

252 22/08/14(日)13:31:23 No.960388350

もう企業なんだから同人感覚でやるなってことだろ

253 22/08/14(日)13:31:24 No.960388351

どっかのよく知らんサークルとかなら何も言われてないよ

254 22/08/14(日)13:31:32 No.960388382

>転売屋叩くのはわかるけど >限定本出すな!はなんかズレてない? 毎回牛歩のところが限定本出すとかお前分かっててやってるだろ…としか

255 22/08/14(日)13:31:34 No.960388393

>転売屋なら今の時間帯はグループでの戦果チェックしてるのでは… この時間が一番大事だよな 相場の動向みて値段決めて少しでも早く高く売らなきゃならん

256 22/08/14(日)13:31:40 No.960388429

いや受注生産やるって既に明言して受付も始まってるもんを転売するやつも買うやつも頭おかしいだろ

257 22/08/14(日)13:31:42 No.960388439

コロナなってから減ったけどスタッフがかかりきりで捌けない壁サークルって普通に迷惑だからな… それこそコミケで出さずともいくらでもやり方はあったろうに

258 22/08/14(日)13:31:43 No.960388443

メルカリとかいう転売促進装置

259 22/08/14(日)13:31:46 No.960388456

規則なり法律なりで販売から一定期間は定価より高い金額設定禁止とかにすればいいんじゃないかな…

260 22/08/14(日)13:31:54 No.960388498

出品はされてるけど実際売れてるのかい?

261 22/08/14(日)13:31:56 No.960388509

コピ本レベルなら何も思わんけどスレ画みたいなのを限定にするのはちょっと…

262 22/08/14(日)13:32:00 No.960388527

>>転売屋叩くのはわかるけど >>限定本出すな!はなんかズレてない? >明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う 受注生産するけど?

263 22/08/14(日)13:32:05 No.960388545

藤田和日郎が100部だけ会場限定本出すとか言い出したらアホかよってなるでしょ?

264 22/08/14(日)13:32:10 No.960388576

>出品はされてるけど実際売れてるのかい? スレ画見ろ!

265 22/08/14(日)13:32:16 No.960388603

別に限定本出すなとは言わんけどでかい規模の所が出したらそら転売もされるでしょとは思う

266 22/08/14(日)13:32:17 ID:NWbySWdI NWbySWdI No.960388609

>委託してんなら転売やめてー!は分かるよ >会場限定本で言われるとちょっと… 客を舐めてるとしか思えないよね…

267 22/08/14(日)13:32:25 No.960388647

>コピ本レベルなら何も思わんけどスレ画みたいなのを限定にするのはちょっと… 受注生産するけど?

268 22/08/14(日)13:32:32 No.960388682

>ヤフオクが主流の時は転売はあってもここまで多くなかった気がする メルカリさんはお手軽だからねー

269 22/08/14(日)13:32:36 No.960388700

>ヤフオクが主流の時は転売はあってもここまで多くなかった気がする まあ当時とは手間が段違いだしね その分今はショップへの持ち込みが減ってるんじゃないかな多分

270 22/08/14(日)13:32:37 No.960388703

どういう意図があったにせよ入場制限までしていたのに長蛇の待機列作ったのはサークル側のミスだろ

271 22/08/14(日)13:32:39 No.960388715

>転売屋叩くのはわかるけど >限定本出すな!はなんかズレてない? コミケは竹箒だけの物じゃないんですよ?

272 22/08/14(日)13:32:43 No.960388728

>>>転売屋叩くのはわかるけど >>>限定本出すな!はなんかズレてない? >>明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う >受注生産するけど? 限定本はしねえだろ

273 22/08/14(日)13:32:48 No.960388757

>>コピ本レベルなら何も思わんけどスレ画みたいなのを限定にするのはちょっと… >受注生産するけど? ならばよし!

274 22/08/14(日)13:32:48 No.960388759

>藤田和日郎が100部だけ会場限定本出すとか言い出したらアホかよってなるでしょ? そりゃそれはアホだけど実際は100部どころじゃないし後からネット上で見れるんでしょ?

275 22/08/14(日)13:32:53 No.960388787

>藤田和日郎が100部だけ会場限定本出すとか言い出したらアホかよってなるでしょ? 本当にアホかよって言われて止めた話はやめろ

276 22/08/14(日)13:32:55 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960388797

>別に限定本出すなとは言わんけどでかい規模の所が出したらそら転売もされるでしょとは思う これ別に転売されても困らなくない…? 普通に売ってるものじゃないんだし

277 22/08/14(日)13:33:05 No.960388846

>>>>転売屋叩くのはわかるけど >>>>限定本出すな!はなんかズレてない? >>>明らかに需要が見えてる所が出すのは違うと思う >>受注生産するけど? >限定本はしねえだろ 画像は受注生産するやつだけど?

278 22/08/14(日)13:33:08 No.960388854

>藤田和日郎が100部だけ会場限定本出すとか言い出したらアホかよってなるでしょ? 知らんサークルだけど竹箒や羽海野チカよりすごいの?

279 22/08/14(日)13:33:23 No.960388926

>>転売屋叩くのはわかるけど >>限定本出すな!はなんかズレてない? >コミケは竹箒だけの物じゃないんですよ? だからでは…

280 22/08/14(日)13:33:25 No.960388935

俺は買わないけど買う人もいるからこの価格で転売出来るんだろう

281 22/08/14(日)13:33:31 No.960388962

>規則なり法律なりで販売から一定期間は定価より高い金額設定禁止とかにすればいいんじゃないかな… 独禁法で価格は市場に任せる方針なのに?

282 22/08/14(日)13:33:32 No.960388964

関東圏内以外ならコミケ行くよりメルカリで買った方が安いよな

283 22/08/14(日)13:33:35 No.960388985

何が気に入らないんだい? あなたが損するわけじゃないでしょ

284 22/08/14(日)13:33:49 No.960389061

>関東圏内以外ならコミケ行くよりメルカリで買った方が安いよな いや…普通にネットで買った方がいいんじゃない?

285 22/08/14(日)13:33:55 No.960389090

普通の商業流通品と違って手に入れること自体が厳しいんだから 限定本の転売は欲しい人に届ける云々の言い訳が本当に成立するんだよなぁ…

286 22/08/14(日)13:34:12 No.960389179

どう考えても転売から買う奴が一番悪いわ

287 22/08/14(日)13:34:20 No.960389213

ぶっちゃけそれよりも竹箒のブースで社長見かけて握手強要した「」が複数いたのに恐怖感じた コロナ感染でもさせたら許せんぞ

288 22/08/14(日)13:34:30 No.960389255

>何が気に入らないんだい? >あなたが損するわけじゃないでしょ 会場で買えなかった「」…

289 22/08/14(日)13:34:39 No.960389295

とらで買った方が安いに決まってんだろ…

290 22/08/14(日)13:34:39 No.960389300

確かに型月の初動の対応は結構アレなところあったけど 受注生産が確定してるオベロン本ですらこれなんだから後で委託しますでもダメな気がする

291 22/08/14(日)13:34:44 No.960389327

確実に銭になるからなぁ 商売やしあたりまえやろう

292 22/08/14(日)13:34:47 No.960389335

半分公式みたいなもんなんだろうけどプロがプロ使ってプロメディアで二次創作同人誌の宣伝するの本来ならだいぶおかしいんだよな…

293 22/08/14(日)13:34:50 No.960389355

>どう考えても転売から買う奴が一番悪いわ 転売を成り立たせてるのは誰かって話 こんな売り方しなければ転売屋なんて現れなかった

294 22/08/14(日)13:34:51 No.960389362

サークルも普通に売るよりメルカリに流したほうがいいんじゃね

295 22/08/14(日)13:35:05 No.960389436

>いや…普通にネットで買った方がいいんじゃない? 都内限定とか会場限定のものは無理だろ

296 22/08/14(日)13:35:06 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960389441

>半分公式みたいなもんなんだろうけどプロがプロ使ってプロメディアで二次創作同人誌の宣伝するの本来ならだいぶおかしいんだよな… >よもまつ…

297 22/08/14(日)13:35:07 No.960389443

転売に金渡すことになって更に転売被害出るからダメ

298 22/08/14(日)13:35:32 No.960389551

>サークルも普通に売るよりメルカリに流したほうがいいんじゃね 同人誌じゃないけどカードゲームだとよくあるやつ…

299 22/08/14(日)13:35:36 No.960389573

>どう考えても転売から買う奴が一番悪いわ 誰が1番悪いのかは難しい話だ 界隈として転売をなくしたいならみんなの行動が大事

300 22/08/14(日)13:35:36 No.960389578

>転売を成り立たせてるのは誰かって話 >こんな売り方しなければ転売屋なんて現れなかった いやこの売り方で成り立つならもう何やっても成り立つだろそこに限定商品が存在すれば

301 22/08/14(日)13:35:39 No.960389594

ぶっちゃけ中身より転売屋がいくらぐらい付けるのかが気になってた

302 22/08/14(日)13:35:39 No.960389598

プラモやらフィギュアならともかくまあ同人誌なら転売されようが別にいいんじゃね?

303 22/08/14(日)13:35:47 No.960389631

転売というか使わなくなったけど捨てられないから駿河屋に投げて欲しい人の手に渡るようにするまではわかる メルカリはないわ

304 22/08/14(日)13:35:50 No.960389642

転売屋はNTRみたいなもの

305 22/08/14(日)13:35:52 No.960389655

受注生産はいつぐらいに手元に来るんだ?

306 22/08/14(日)13:35:53 No.960389656

たしか受注生産してたよね?そこまでしてても転売されるの…?

307 22/08/14(日)13:35:54 No.960389665

結局スレ画は会場限定本みたいなのあるの それなら値が上がっても仕方ないと思うが

308 22/08/14(日)13:35:57 No.960389677

>プラモやらフィギュアならともかくまあ同人誌なら転売されようが別にいいんじゃね? さっきから浮いてるよ

309 22/08/14(日)13:36:06 No.960389724

>結局スレ画は会場限定本みたいなのあるの >それなら値が上がっても仕方ないと思うが 無い

310 22/08/14(日)13:36:09 No.960389740

>プラモやらフィギュアならともかくまあ同人誌なら転売されようが別にいいんじゃね? ルーパチして何回逆張りしてんだ?

311 22/08/14(日)13:36:11 No.960389751

>ぶっちゃけそれよりも竹箒のブースで社長見かけて握手強要した「」が複数いたのに恐怖感じた >コロナ感染でもさせたら許せんぞ 社長って顔出しOKなのか

312 22/08/14(日)13:36:19 No.960389796

メルカリとイデ屋そんなに違う…?

313 22/08/14(日)13:36:28 No.960389844

>転売というか使わなくなったけど捨てられないから駿河屋に投げて欲しい人の手に渡るようにするまではわかる >メルカリはないわ それはそれでメルカリを無意味に恨みすぎ

314 22/08/14(日)13:36:37 No.960389900

>転売というか使わなくなったけど捨てられないから駿河屋に投げて欲しい人の手に渡るようにするまではわかる >メルカリはないわ 駿河屋とメルカリになんの違いが…?

315 22/08/14(日)13:36:50 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960389956

別にこれが駿河屋とかならいいんだよ 駿河屋が高く売れるなと10000くらいで大量に買い取り出して出品とかねそれなら許せる

316 22/08/14(日)13:36:51 No.960389957

会場にわざわざ足を運んでくれたファンに特別な品をお売りしたいだけだろ

317 22/08/14(日)13:36:53 No.960389964

一般流通してるものを買い占めて転売はまだ叩くの理解できるけど コミケの会場限定本の場合はそんなに責めることはできない

318 22/08/14(日)13:36:59 No.960389989

外野が文句いうなら本を発行した側にいうしかねぇわな

319 22/08/14(日)13:36:59 No.960389991

今欲しい!話題に混ざりたい! ってのがいるんだろう

320 22/08/14(日)13:37:02 No.960390013

売るバカが一番悪い 買うバカも悪い

321 22/08/14(日)13:37:06 No.960390041

>それはそれでメルカリを無意味に恨みすぎ 同人とかそこら辺 使わなくなった日用品とかなら別にメルカリでいいと思う

322 22/08/14(日)13:37:09 No.960390062

アーリーも午前もチケット落ちたら会場限定本買える手段はもう転売からしかねえんだクソが

323 22/08/14(日)13:37:14 No.960390080

思ったより安くてダメだった

324 22/08/14(日)13:37:16 No.960390088

>それはそれでメルカリを無意味に恨みすぎ いや…

325 22/08/14(日)13:37:18 No.960390103

>別にこれが駿河屋とかならいいんだよ >駿河屋が高く売れるなと10000くらいで大量に買い取り出して出品とかねそれなら許せる 別に変わらなくね 駿河屋だって定価以上で売るだろ

326 22/08/14(日)13:37:24 No.960390136

>確かに型月の初動の対応は結構アレなところあったけど >受注生産が確定してるオベロン本ですらこれなんだから後で委託しますでもダメな気がする メロンととらの鯖潰した時はいい加減にしろよってちょっと思ったけど当日は普通に在庫結構用意した臭いし人捌けさせるのも早かったし限定本とか他も普通に出してるから別にそんな言う事か?って思う

327 22/08/14(日)13:37:36 No.960390198

「」はどれくらい悪い?

328 22/08/14(日)13:37:44 No.960390248

>売るバカが一番悪い >買うバカも悪い 大元の売ってる奴らも割とバカ

329 22/08/14(日)13:37:45 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960390252

>別に変わらなくね >駿河屋だって定価以上で売るだろ だからそれはちゃんとした古物売買の商売だろ? それはいいんだよ

330 22/08/14(日)13:37:47 No.960390264

>駿河屋とメルカリになんの違いが…? 頭悪いなら義務教育もう一回してこいよ…

331 22/08/14(日)13:37:58 No.960390341

>別にこれが駿河屋とかならいいんだよ >駿河屋が高く売れるなと10000くらいで大量に買い取り出して出品とかねそれなら許せる 一枚仲介をかませることで許されたになるのはおかしすぎるだろ

332 22/08/14(日)13:38:00 No.960390347

>別にこれが駿河屋とかならいいんだよ >駿河屋が高く売れるなと10000くらいで大量に買い取り出して出品とかねそれなら許せる オタク仲間がやるのはいいけど一般人がやるとムカつくみたいな?

333 22/08/14(日)13:38:14 No.960390432

買い手側からしたらクッソ時間かかる駿河屋よりすぐ発送してくれるメルカリの方がいいわ

334 22/08/14(日)13:38:16 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960390454

>別に変わらなくね >駿河屋だって定価以上で売るだろ 駿河屋が5000円の本を1万で買って2万で売っても誰も文句つけねえよ

335 22/08/14(日)13:38:24 No.960390494

>ぶっちゃけそれよりも竹箒のブースで社長見かけて握手強要した「」が複数いたのに恐怖感じた >コロナ感染でもさせたら許せんぞ ちょっと信者入ってて怖いよ…

336 22/08/14(日)13:38:27 No.960390512

駿河屋には古本回収のお世話になってるからね…

337 22/08/14(日)13:38:37 No.960390556

ガンプラ転売も話題になったしメルカリを政府に止めてもらうか

338 22/08/14(日)13:38:51 No.960390628

>買い手側からしたらクッソ時間かかる駿河屋よりすぐ発送してくれるメルカリの方がいいわ それはわからんでもない

339 22/08/14(日)13:38:57 No.960390675

作家人気とキャラ人気と作品人気と作品の会社人気がすべて乗っかってる

340 22/08/14(日)13:38:58 No.960390682

別に未開封未使用でも個人が売ること自体は年月経てば文句言うのなんていないんだから 発売からどれだけ経ったかの問題だよ

341 22/08/14(日)13:39:00 No.960390690

>ガンプラ転売も話題になったしメルカリを政府に止めてもらうか メルカリ自体は便利なので問題は高額転売だな

342 22/08/14(日)13:39:00 No.960390697

>ちょっと信者入ってて怖いよ… 信者相手の商売だぞ

343 22/08/14(日)13:39:02 No.960390702

リサイクルショップが最近出たガンプラを定価以上で売ってて叩かれてなかったっけ…

344 22/08/14(日)13:39:02 No.960390707

>「」はどれくらい悪い? 俺らは正義側だけど?

345 22/08/14(日)13:39:03 No.960390710

>ガンプラ転売も話題になったしメルカリを政府に止めてもらうか やっぱり資本主義は間違ってるよな

346 22/08/14(日)13:39:04 No.960390715

pdf配布します限定本じゃないのは受注にします!までやってもここまで叩かれるんだねえ… いやまあそこまでって感じではあるけど正直

347 22/08/14(日)13:39:04 No.960390716

免許だのなんだのの手数踏まないで適当にやることのできる場を提供してるメルカリは悪だよなあ

348 22/08/14(日)13:39:07 No.960390740

転売自体が悪なら医療品のみ転売禁止なんてならずにまとめて禁止にされるでしょ 医療品のみ転売禁止で世間が納得したってことは結局一部のキチガイが騒いでるだけで大抵の人は転売に肯定的なんだよ

349 22/08/14(日)13:39:14 No.960390764

>一枚仲介をかませることで許されたになるのはおかしすぎるだろ 経済理解してない方? ちゃんとした手続きなしで売るのがアウトって理解できないお前みたいなバカが転売するんだろうな

350 22/08/14(日)13:39:15 No.960390769

>オタク仲間がやるのはいいけど一般人がやるとムカつくみたいな? 買い取った同人がどれぐらいの儲けになってるかわからないから気にならないだけだろう

351 22/08/14(日)13:39:16 No.960390773

どこまで行ってもお気持ち問題にしかならないとはいえ駿河屋ならセーフはどういう理屈なんだろう

352 22/08/14(日)13:39:28 No.960390843

会場行きたくて行く気あって飛行機予約とか諸々準備しててもチケット当たりませんでしたで諦めざるを得ないのマジで虚しいし怒りの行き場がどこにもないから困るマジで困るチケット制度

353 22/08/14(日)13:39:39 ID:vq3xIeNA vq3xIeNA No.960390903

>一枚仲介をかませることで許されたになるのはおかしすぎるだろ >オタク仲間がやるのはいいけど一般人がやるとムカつくみたいな? そういう商売として申請してるとこがやるのは転売とは違うだろ

↑Top