虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3Dプリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/14(日)10:30:19 No.960331644

    3Dプリンターの時代は終わり これからはCNCの時代だよ

    1 22/08/14(日)10:31:52 No.960332051

    切削加工は時間がかかるってことで多少の誤差を許容した上でスピードを重視したのが積層造形なので

    2 22/08/14(日)10:32:54 No.960332314

    1点ものなら削り出しの方がそりゃ良いだろうけど 3Dプリンタなら物によっては同時に何個も印刷できる

    3 22/08/14(日)10:33:25 No.960332460

    業務用SLSっていっぱい並べて量作れるのも強いよね

    4 22/08/14(日)10:34:56 No.960332857

    まあ原型作る分にはいいけど 3Dプリンタ投資めちゃ安いからな

    5 22/08/14(日)10:35:33 No.960333024

    もう削んなくていいの?

    6 22/08/14(日)10:36:38 No.960333307

    調べたけど適応材料樹脂のみか…

    7 22/08/14(日)10:41:29 No.960334625

    なんでSLSと比べた?

    8 22/08/14(日)10:46:33 No.960335922

    おいくら?

    9 22/08/14(日)10:48:34 No.960336431

    一台1億円とかするし…

    10 22/08/14(日)11:07:46 No.960342008

    ほっそいボールエンドミルとか使ってやるの?

    11 22/08/14(日)11:09:50 No.960342620

    乗用車とF1位の差がある比べ方してない?

    12 22/08/14(日)11:11:35 No.960343091

    困難作れるの5軸のクソ高いやつでしょ?

    13 22/08/14(日)11:27:07 No.960347418

    光造形の方と比べて欲しいんだけど

    14 22/08/14(日)11:30:03 No.960348264

    rocket1でかすぎてびっくらした

    15 22/08/14(日)11:50:31 No.960354218

    積層で大まかな形それなりの精度で作った上で機械で削ったらダメなのかい

    16 22/08/14(日)11:56:22 No.960356040

    顔周りの精度はいいけど前髪とかは甘くなってるから一長一短だな

    17 22/08/14(日)12:12:06 No.960360978

    >積層で大まかな形それなりの精度で作った上で機械で削ったらダメなのかい 最初から機械でいい…