22/08/14(日)10:13:39 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)10:13:39 No.960326487
ゲームキャラクターのステータス成長って固定値または任意割り振りだけでいいんじゃないか? レベルアップ!ステ確認!重要ステ伸びてないからリセット! もうオレは疲れたよ そもそもレベルアップする事に楽しさと嬉しさ以外の何が必要なんだ?
1 22/08/14(日)10:15:43 No.960327069
え…そういうゲームを避ければいいだけだと思います…
2 22/08/14(日)10:15:54 No.960327132
え……神成長引いた時に嬉しくなりません?
3 22/08/14(日)10:16:39 No.960327358
え…リセットしなければいいだけだと思います…
4 22/08/14(日)10:17:26 No.960327630
>え……神成長引いた時に嬉しくなりません? 低成長引いた時に悲しくならないか?
5 22/08/14(日)10:17:27 No.960327635
え……個体値と努力値で固定ならいいと思いますけど…
6 22/08/14(日)10:17:51 No.960327777
>低成長引いた時に悲しくならないか? リセットしたらいいじゃないですか
7 22/08/14(日)10:18:09 No.960327876
え…レベル上げなきゃいいんじゃないですか
8 22/08/14(日)10:18:19 No.960327923
え…そもそもリセットしなければ低いか高いかなんてわからなくないですか…?
9 22/08/14(日)10:19:41 No.960328361
え……ストーリー終盤で成長率アップ装備とか手に入れるのを待つとか……
10 22/08/14(日)10:20:31 No.960328612
このスキル強そうと思って習得したけど大して強くなかった時悲しくなる
11 22/08/14(日)10:20:53 No.960328721
そんな事言い出したらアイテムドロップも確定でいい命中回避もなしでいいってなって大味なゲームになっちゃいますよ
12 22/08/14(日)10:21:02 No.960328768
え…レベルアップしたらある程度強くなってステータスが上振れしたらラッキーくらいの認識じゃダメなんですか…?
13 22/08/14(日)10:22:46 No.960329313
遊戯くんはレベル98になった時にどう考える? 「あと1回成長できるぞ!」 「あと1回しか成長のチャンスがない…」 オレは後者だ
14 22/08/14(日)10:23:33 No.960329546
>遊戯くんはレベル98になった時にどう考える? >「あと1回成長できるぞ!」 >「あと1回しか成長のチャンスがない…」 >オレは後者だ え…そこまで育てたら大抵のゲームは飽きませんか…?
15 22/08/14(日)10:26:23 No.960330464
せっかく苦労して自分が強くなっても後半の敵はその強くなった力で何度も攻撃しないと倒せないくらい硬いし相手の攻撃力もバカ高くてたやすく瀕死に追い込まれるともう互いにそんな劇的にインフレしなくてもよくない?ってなるよ遊戯君…
16 22/08/14(日)10:28:04 No.960330993
>もう互いにそんな劇的にインフレしなくてもよくない?ってなるよ遊戯君… え…それ互いじゃなくてインフレしてるのは敵だけだしバフやデバフを使えてないだけだと思います…
17 22/08/14(日)10:30:06 No.960331577
え…牛尾さんが下手なのかゲームのバランスが悪いかのどちらかだと思います…
18 22/08/14(日)10:31:41 No.960332004
>せっかく苦労して自分が強くなっても後半の敵はその強くなった力で何度も攻撃しないと倒せないくらい硬いし相手の攻撃力もバカ高くてたやすく瀕死に追い込まれるともう互いにそんな劇的にインフレしなくてもよくない?ってなるよ遊戯君… >え…そういうゲームを避ければいいだけだと思います…
19 22/08/14(日)10:33:55 No.960332612
え…対戦系とかやりこみコンテンツじゃないストーリー攻略ならそれでもいいと思います
20 22/08/14(日)10:35:09 No.960332924
>遊戯くんはレベル98になった時にどう考える? え…レベル上限9999のゲームやりますけど…
21 22/08/14(日)10:37:47 No.960333605
>え…レベル上限9999のゲームやりますけど… それゲームの選択肢少なくないか?
22 22/08/14(日)10:39:28 No.960334079
え…そもそもステ上昇ランダムのゲームも割と選択肢少ないと思いますけど…
23 22/08/14(日)10:41:50 No.960334712
FEはシビアなのにランダム成長なのは納得がいっていなくてね…
24 22/08/14(日)10:45:35 No.960335652
ドラクエ3やSFC版タクティクスオウガくらいのランダム性なら気にはならないんですけどね…
25 22/08/14(日)10:48:27 No.960336398
え…転生して1からレベル上げしません?
26 22/08/14(日)10:51:52 No.960337390
ディスガイアがちょうどいいなあ
27 22/08/14(日)10:54:20 No.960338115
え…MOTHER2とか終盤はもはや重要ステータスあげたところでどうしようもないぐらい敵が強すぎるし ルート分岐とかもありませんしクリアしてしまえばこっちのもんなので switchの巻き戻し機能とかも使いませんね…
28 22/08/14(日)10:54:23 No.960338133
ディスガイアは数字盛人にはありがたいけどシリーズ通してやることが変わらなくてね…
29 22/08/14(日)10:56:58 No.960338886
>ディスガイアは数字盛人にはありがたいけどシリーズ通してやることが変わらなくてね… それがいいんだ… だから6みたいなことしなくていいんだ…
30 22/08/14(日)11:25:18 No.960346886
え…TRPGの話ですけどSW2.5はPCの能力値や成長にランダム性があって結構歯痒い思いしたこともあったので気持ちはわかります…
31 22/08/14(日)11:28:28 No.960347824
>え…TRPGの話ですけどSW2.5はPCの能力値や成長にランダム性があって結構歯痒い思いしたこともあったので気持ちはわかります… あれ魔法使いなのに筋力ばかりグングン伸びていくとかの救済措置はないのかい?
32 22/08/14(日)11:28:58 No.960347952
そのあたり考え出すとレベル制じゃないほうがいいという結論にたどり着きませんか…?