22/08/14(日)09:46:31 懸垂何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)09:46:31 No.960316417
懸垂何回できる?
1 22/08/14(日)09:47:34 No.960316875
無に限りなく近いくらい大きい数出来る
2 22/08/14(日)09:48:25 No.960317288
1回で腕が悲鳴を上げ 2回で視界がざらつき 3回で力尽きる
3 22/08/14(日)09:52:00 No.960319075
反動なしだと7回
4 22/08/14(日)09:58:17 No.960321716
0
5 22/08/14(日)09:58:35 No.960321902
10
6 22/08/14(日)10:00:00 No.960322413
永遠のゼロ
7 22/08/14(日)10:00:15 No.960322493
20
8 22/08/14(日)10:08:57 No.960325123
>1回で腕が悲鳴を上げ >2回で視界がざらつき >3回で力尽きる 俺でも3回できるじゃん!てなってたら翌日から左肘の内側が痛い…泣きそう
9 22/08/14(日)10:11:34 No.960325888
できない 近所の公園に懸垂できる棒がない
10 22/08/14(日)10:12:24 No.960326134
お願いマッソー
11 22/08/14(日)10:12:55 No.960326270
逆手なら10回くらい 画像くらいスタンス広げると広背筋貧弱だから1回できるかどうか
12 22/08/14(日)10:13:43 No.960326515
色々やってやっと1回できるようになった
13 22/08/14(日)10:14:17 No.960326658
懸垂と腹筋ローラーは気軽なフリした上級者向けだと思う
14 22/08/14(日)10:16:26 No.960327278
体つかう仕事で重労働してても 懸垂で使う筋肉はほとんど使ってないから0回だよ
15 22/08/14(日)10:17:32 No.960327657
7回くらい そのあと低い雲梯で足つき懸垂を30回ほどやって終える
16 22/08/14(日)10:18:03 No.960327841
自重が全部かかるからな… 反動を使ったインチキ懸垂でもどこかの筋肉には入るから無駄ではないんだろうけど正しいフォームだとつらい
17 22/08/14(日)10:19:41 No.960328357
腕と背中だけで100キロ近い重さを持ち上げるの無理
18 22/08/14(日)10:19:55 No.960328429
筋痛めた いたいよお…
19 22/08/14(日)10:20:26 No.960328578
逆手反動なしでやっと6回できるくらい パワーラックにいかにもな部分があるからやってみたけど100kgのデブに懸垂は正直厳しすぎるデブ
20 22/08/14(日)10:21:54 No.960329076
体重落ちたから5は行けそう 翌日以降のことを考えなければ10回くらいいけるんじゃねえかな
21 22/08/14(日)10:25:16 No.960330092
えらいな 翌日なんて考えもしなかったわ
22 22/08/14(日)10:27:41 No.960330876
反動なしなら8回くらい
23 22/08/14(日)10:31:13 No.960331865
ぶら下がる時点で指の皮膚がちぎれそうになる
24 22/08/14(日)10:32:47 No.960332295
肩を下げると背中に入るけどそれだと急に上がらなくなる
25 22/08/14(日)10:40:03 No.960334225
できるかどうかやってみたいけどできる装置がない
26 22/08/14(日)10:40:34 No.960334385
反動アリで一回しただけでもう筋肉が悲鳴を上げる
27 22/08/14(日)10:42:15 No.960334816
反動なしで10回
28 22/08/14(日)10:44:07 No.960335304
>パワーラックにいかにもな部分があるからやってみたけど100kgのデブに懸垂は正直厳しすぎるデブ 100kgで6回は正直凄いと思う
29 22/08/14(日)10:44:59 No.960335527
>100kgで6回は正直凄いと思う 同じ体重反動なし順手で10回出来るけど凄くないと思う
30 22/08/14(日)10:47:13 No.960336092
>>100kgで6回は正直凄いと思う >同じ体重反動なし順手で10回出来るけど凄くないと思う そうだね お前大した事ないよ
31 22/08/14(日)10:51:41 No.960337349
>>100kgで6回は正直凄いと思う >同じ体重反動なし順手で10回出来るけど凄くないと思う 急に横から出てきて自分語りして凄い!って言われるとでも思ったのか 体だけじゃなく自己顕示欲までデブなのかよ
32 22/08/14(日)10:52:39 No.960337636
キレすぎだろ
33 22/08/14(日)10:54:41 No.960338231
背中の筋肉の使い方がわからん…… 肩甲骨を狭めるとかどうとは聞くけど力が伝わってる気がしない
34 22/08/14(日)10:56:24 No.960338715
懸垂ってゆっくり降りるときに筋肉が鍛えられていくから 上りは勢いつけてやってもいいんだよ なんなら踏み台使ったっていい
35 22/08/14(日)10:56:38 No.960338774
3回ぐらいでキッツ…ってなるわ
36 22/08/14(日)10:58:13 No.960339252
いつも背中の日にやってるのは各セット1分インターバルで ワイドグリップ10×3セット パラレルグリップ10×2セット
37 22/08/14(日)11:00:06 No.960339770
片手懸垂できるところまで行けば完璧だ
38 22/08/14(日)11:00:33 No.960339898
20回やると脚が痺れるよ
39 22/08/14(日)11:02:57 No.960340578
>いつも背中の日にやってるのは各セット1分インターバルで >ワイドグリップ10×3セット >パラレルグリップ10×2セット まず背中の日からわからない…
40 22/08/14(日)11:07:02 No.960341782
>まず背中の日からわからない… 筋トレ全身一気にやると翌日以降つらいしやりすぎると逆効果まであるから部位を分けて今日は背中の日とか今日は足の日とか分けるんだよ
41 22/08/14(日)11:07:22 No.960341883
ドアに架ける懸垂バーいいなと思うけど賃貸だから怖い
42 22/08/14(日)11:07:58 No.960342075
生涯で一度もできたことがない
43 22/08/14(日)11:08:03 No.960342102
>ドアに架ける懸垂バーいいなと思うけど賃貸だから怖い 下手な家で使うとメキメキいって壊れるぞ
44 22/08/14(日)11:08:54 No.960342367
腕立ても難易度高すぎないか なんなんだアレ ジムでチェストプレス30キロでやってるが腕立ては5回もできんぞ
45 22/08/14(日)11:09:08 No.960342434
懸垂マシーンほしいけどまず置き場がないのといつか首ブランコに使いそうでためらっている
46 22/08/14(日)11:09:44 No.960342593
パラレルでしかやらないから鉄棒だと多分できない
47 22/08/14(日)11:13:00 No.960343470
懸垂ってかなりいろんな筋肉使うらしいね やってみたいけど鉄棒がないな
48 22/08/14(日)11:13:37 No.960343631
6回くらいかな 7回目は上がりきらない
49 22/08/14(日)11:15:25 No.960344128
>懸垂ってかなりいろんな筋肉使うらしいね >やってみたいけど鉄棒がないな 懸垂のできる公園リストを作っている人がいる https://kensui-to-watashi.com/