虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)09:26:03 旧キッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)09:26:03 No.960308387

旧キットも良いよね

1 22/08/14(日)09:26:30 No.960308593

Gガンダムと並べるとクソでかい

2 22/08/14(日)09:28:05 No.960309149

>Vガンダムと並べるとクソでかい

3 22/08/14(日)09:28:27 No.960309264

>ZZと並べてもでかい

4 22/08/14(日)09:36:00 No.960311925

MS大型化いいよね

5 22/08/14(日)09:41:48 No.960314463

今見ると頭がでかいな

6 22/08/14(日)09:43:16 No.960315183

たしか目にクリアパーツが入った初めてのキットじゃなかった?

7 22/08/14(日)09:43:43 No.960315383

ビス使ってた気がする

8 22/08/14(日)09:44:30 No.960315731

>今見ると頭がでかいな でもMGと変わらない大きさ

9 22/08/14(日)09:45:07 No.960315963

最初にガンプラが出てから10年経ってないうちにこれと考えたらおそろしい進化だよ

10 22/08/14(日)09:47:09 No.960316678

クソッ!フィンファンネルついてねぇ!

11 22/08/14(日)10:16:07 No.960327193

当時これ完成度めちゃくちゃ高くてすごい気に入ってた

12 22/08/14(日)10:16:40 No.960327370

頭でかいだけあって顔の造形がいいんだ

13 22/08/14(日)10:20:28 No.960328592

フィンファンネルが金属製だったキットが144だったか思い出せない

14 22/08/14(日)10:25:28 No.960330148

そんなのあったっけ?

15 22/08/14(日)10:33:37 No.960332514

頭デカいのはこれはこれで良いものだよ 設定画やアニメのバランスはむしろ頭大きめだ

16 22/08/14(日)10:35:10 No.960332926

>フィンファンネルが金属製だったキットが144だったか思い出せない それ1/144のフィンファンネルだけ単品で別売りのやつだと思う 近所の模型屋で子供の頃見た記憶がある たぶんB蔵か何か

17 22/08/14(日)10:42:14 No.960334812

旧1/100同士でF90と並べてた でかい

18 22/08/14(日)10:44:58 No.960335523

>最初にガンプラが出てから10年経ってないうちにこれと考えたらおそろしい進化だよ これ→0080→F91と進化してさあ0083はどんなすごい進化をと思ったんだよな…

19 22/08/14(日)10:48:52 No.960336518

画像の1/100にはフィンファンネルついてる 接続は当時としては頑張ってた方だとは思うけどフニャフニャだったな

20 22/08/14(日)10:52:44 No.960337661

>>最初にガンプラが出てから10年経ってないうちにこれと考えたらおそろしい進化だよ >これ→0080→F91と進化してさあ0083はどんなすごい進化をと思ったんだよな… ああコストかけられないんだなあって思ったけどそんなにガッカリはしなかったな システムインジェクションじゃないからいじりやすいからこれはこれでアリだなって思った

↑Top